ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました!http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1081713714.html

    トミー・ジョン手術

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5
    1: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 19:35:04.44 ID:rDhB1o+g0
    才木 1.7720回 22奪三振 whip0.89
    平良 0.75 12回 17奪三振 whip0.58
    東東 0.69 13回 11奪三振 whip0.69

    【【朗報】TJから復帰したセの投手、続々と活躍し始める】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6
    https://www.sanspo.com/article/20160421-56H4Z7XIHVNXNLEEFHPTU2NPLA/

    1: 名無しさん@おーぷん 23/01/23(月) 10:30:33 ID:5P1L
    答えられないよね

    6: 名無しさん@おーぷん 23/01/23(月) 10:33:01 ID:gdAD
    館山昌平

    【敵「トミージョン手術しても復活できるからしたほうがいい」ワイ「で、NPBでの成功例は?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    jti

    1: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 15:46:23.22 ID:1988g0yZ0
    球団は手術勧めるも…ヤクルト・奥川恭伸投手「自然療法」選択、来季復帰のメド立たず エースへの飛躍に期待も最大の誤算

    宮崎で開催中の秋季教育リーグにも帯同できず、来季のメドが立たない状況。2軍関係者が「球団は手術を勧めたが、本人が自然療法を望んだ。今後はどうなるかわからない」と明かす内情は、すでに他球団にも知れ渡っている。
    奥川と左右のエースで期待された高橋奎二投手(25)は今季8勝も、1年間ローテーションを守るまでに至らず。首脳陣は「2015年にリーグ優勝したときからうちは結局、小川と石川だけで新しい投手が出てこない」と嘆き節。やはり頂上決戦を謳う以上、5戦目の先発に入団1年目でレギュラーシーズン登板2試合のみの山下輝投手(23)が出ていくようでは寂しい。日本一奪回のカギとして、奥川の復活をあてにできないなか、高津監督は先発陣をどう底上げするのか。

    3: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 15:46:46.38 ID:1988g0yZ0

    13: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 15:47:42.87 ID:N+jL9XAF0
    自然療法選んでよかった奴っておるんかね?

    142: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 15:53:01.83 ID:Zx+NduQxd
    ソースはzakzak

    【【夕刊フジ】ヤクルト・奥川恭伸 、トミージョン手術ではなく「自然療法」選択】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    441: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 01:40:55.19 ID:Y1HsPRvf0HLWN
    奥川トミージョンへ
    https://i.imgur.com/6So0axq.jpg

    460: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 01:42:31.48 ID:Dgn9HhBh0HLWN
    >>441
    まあ既定路線や

    【【速報】ヤクルト奥川がトミージョンか…マクガフ・サンタナ・サイスニが残留決定的】の続きを読む

    このページのトップヘ