【朝刊】巨人ウォーカーとホークス高橋&泉がトレード オリックスが広島西川調査 2023年11月06日 カテゴリ:野球雑談 1: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 02:08:26.01 ID:wEgJzN5o0 【現在出た朝刊】 巨人ウォーカー⇄ソフトバンク泉+高橋礼トレード オリックス西川獲得調査 【【朝刊】巨人ウォーカーとホークス高橋&泉がトレード オリックスが広島西川調査】の続きを読む タグ :ウォーカー西川龍馬高橋礼泉佳輔広島東洋カーププロ野球巨人ジャイアンツソフトバンクホークス
ヤクルトがソフトバンク戦力外・嘉弥真新也調査へ 2023年11月05日 カテゴリ:ヤクルトスワローズパ・リーグ 1: それでも動く名無し 2023/11/05(日) 04:23:18.56 ID:LVWE+ju00 https://i.imgur.com/ssIraCN.jpg 48: それでも動く名無し 2023/11/05(日) 05:16:13.86 ID:5L1ljz5R0 記事出たわ ヤクルトが、今季限りでソフトバンクを戦力外となった嘉弥真新也投手(33)の獲得調査を進めていることが4日、分かった。リーグ5位からのV奪回へ投手陣の整備は課題となっており、通算463試合に登板し、4度のリーグ優勝と6度の日本一に貢献した実績十分の救援左腕が加入すれば戦力の底上げとなる。今季限りで楽天を戦力外となった西川遥輝外野手(31)の獲得調査を進めていることも分かった。 https://www.sanspo.com/article/20231105-3JDUXZQS5JKABJDL7A2WIX7QLY/ 【ヤクルトがソフトバンク戦力外・嘉弥真新也調査へ】の続きを読む タグ :嘉弥真新也プロ野球戦力外ソフトバンクホークスヤクルトスワローズswallows
ソフトバンク、増田珠と椎野新を戦力外 2023年10月28日 カテゴリ:パ・リーグ 5: それでも動く名無し 2023/10/28(土) 01:20:27.95 ID:9b6EZ0Oq0 【独自】ソフトバンク、椎野新と増田珠が来季構想外 支配下大量9人、血の入れ替え 育成3人、ドミニカ出身18歳内野手も https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/798214?rct=sokuhou ソフトバンクの椎野新投手(28)と増田珠内野手(24)が来季の戦力構想から外れていることが27日、分かった。 既に支配下では実績のある森、嘉弥真、上林ら7選手にも来季の契約を結ばないことを通告しており、計9選手と大幅な血の入れ替えを断行する。 椎野は国士舘大から2018年にドラフト4位で入団。196センチの長身を生かし、19年には自己最多の36試合に登板し、5勝2敗、6ホールドの成績を残した。 今季は11試合に登板。通算78試合、6勝4敗、8ホールド、防御率3・87。 長崎出身の増田は横浜高から18年にドラフト3位で入団。元気いっぱいのプレースタイルで22年にはプロ初安打、初本塁打、初打点をマークした。 今季も35試合に出場した。通算52試合、打率2割2厘、2本塁打、9打点。 ソフトバンクは22日に森、嘉弥真、上林、高橋純、佐藤直、九鬼、古川の7選手に来季の契約を結ばないと通告したと発表。26日のドラフト会議では支配下で7選手を指名していた。 また育成では重田倫明投手(27)、早真之介外野手(21)、ドミニカ共和国出身のフランケリー・ヘラルディーノ内野手(18)も来季の戦力構想から外れていることが分かった。 【ソフトバンク、増田珠と椎野新を戦力外】の続きを読む タグ :増田珠椎野新プロ野球戦力外ソフトバンクホークス
元ホークスのバレンティン「フジモトカントクガンバッテ」 2023年10月25日 カテゴリ:パ・リーグバレンティン https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00003496.html1: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 11:34:28.40 ID:RIitrKQZ0 藤本 https://pbs.twimg.com/media/FCa5DpjVkAAqvpi.jpg 小久保 https://pbs.twimg.com/media/FCa5DpvVEAAEZdt.jpg 【元ホークスのバレンティン「フジモトカントクガンバッテ」】の続きを読む タグ :ソフトバンクホークスプロ野球バレンティンヤクルトスワローズswallows小久保裕紀藤本博史
ソフトバンクが國學院大學・武内夏暉をドラフト1位指名へ 2023年10月24日 カテゴリ:ドラフト 1: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 05:29:21.20 ID:pMFlHKj50 https://news.yahoo.co.jp/articles/528e15d7da23847c2415a793ddcb6a4dce74f70a 26日に東京都内で開かれるドラフト会議で、ソフトバンクが国学院大の武内夏暉投手(22)=福岡・八幡南高=を1位指名することが濃厚になった。23日にペイペイドーム内の球団事務所で開いた編成会議で、複数の候補から一本化したとみられる。 【関連】武内投手ってこんな人 北九州市出身の武内は身長185センチの大型左腕。最速153キロを誇り、チェンジアップ、フォークなど変化球も多彩。制球力の高さも魅力だ。高校時代に甲子園出場経験はないが、大学では2年から公式戦で登板し、4年時は日米大学野球で救援陣の一角として日本代表の優勝にも貢献した。 豊作と言われる今年のドラフトは、青学大の常広羽也斗投手(大分舞鶴高)、下村海翔投手(福岡・九州国際大付高)の両右腕ら東都大学リーグの九州出身選手を中心に即戦力投手がそろう。3年連続でリーグ優勝を逃したソフトバンクは最終的に地元福岡出身の武内を先発左腕として高く評価したようだ。 【ソフトバンクが國學院大學・武内夏暉をドラフト1位指名へ】の続きを読む タグ :武内夏暉國學院大学プロ野球ドラフトソフトバンクホークス