DeNA石田健大、FAも獲得しそうな球団がまだない 2023年11月16日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズ 1: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 12:46:39 ID:cJDb ソフトバンク→GMが獲得に動くのは山川と山崎だと明言ヤクルト→衣笠が獲得に動くのは山崎だと明言巨人→獲得に動いてるならタンバリン鳴って報知が記事にするはずその他球団→調査記事すらなし獲得しそうな球団がない模様 【DeNA石田健大、FAも獲得しそうな球団がまだない】の続きを読む タグ :石田健大FAプロ野球ヤクルトスワローズswallows横浜DeNAベイスターズ
DeNA石田(30歳 4勝9敗防3.97 Cランク)、FA権行使 2023年11月14日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズ 1: それでも動く名無し 2023/11/14(火) 04:50:38.92 ID:0to8NFYZ0 DeNAの石田健大投手(30)が今季取得した国内FA(フリーエージェント)権を行使することが13日、分かった。複数年での残留要請を受けていたが「後悔のない選択をしたい」と宣言残留を含め、興味を示す他球団とも交渉する意向だ。FA権を行使する場合、14日までに在籍球団に意思を通知。15日にコミッショナーからFA宣言選手として公示され、16日から他球団とも契約交渉が可能となる。https://news.yahoo.co.jp/articles/601c3ef3345244ce7e51b3d35505b581fe0b65a9 【DeNA石田(30歳 4勝9敗防3.97 Cランク)、FA権行使】の続きを読む タグ :石田健大FAプロ野球横浜DeNAベイスターズ
バウアーが球団に求めること一覧がこちら 2023年10月17日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズ 1: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 18:07:01 ID:Etjp ・優勝を狙える・個人タイトルを狙わせてくれる・観客動員数が多い・自分が打席に立たなくて済むDH制・YouTuberとしての活動を容認してくれる・ロッカールームなど内部の撮影が可能https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/16/kiji/20231016s00001173052000c.htmlhttps://news.yahoo.co.jp/articles/74b8060c56a9f28d0f2dc4f3153eddb8a6400e35 【バウアーが球団に求めること一覧がこちら】の続きを読む タグ :バウアープロ野球横浜DeNAベイスターズyoutuber
バウアー(32) 10勝4敗 防2.76 130.2イニング 130奪三振←来季所属チーム 2023年10月17日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/3306101: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 12:27:37 ID:NpK0 どこ? 【バウアー(32) 10勝4敗 防2.76 130.2イニング 130奪三振←来季所属チーム】の続きを読む タグ :バウアープロ野球ヤクルトスワローズswallows横浜DeNAベイスターズ
バウアーが来期所属先への3大条件を発表「優勝」「個人タイトル」「観客動員」 2023年10月16日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズ 1: それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:13:30.05 ID:5XxIiJT/d DeNAのトレバー・バウアー投手が16日、報道陣の取材に応じ、来季所属するチームの条件について「優先順位のトップ3をつけるならば」と語り、「一番は優勝を狙えるチーム」「個人タイトルを狙わせてくれるチーム」「多くのファンを喜ばせられるか」と語った。 まず「優勝を狙えないチームはワクワクしない。だから優勝するチームが条件」とし、2番目に挙げたタイトル争いについては「過去に所属していたチームでは余力が残っていたにもかかわらず投げさせてくれなかった。個人タイトルがとれるとそれだけチームに貢献したことになる」と力を込めた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/74b8060c56a9f28d0f2dc4f3153eddb8a6400e35 2: それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:14:07.91 ID:5XxIiJT/d 最終項目の「多くのファンを喜ばせる」については「この野球界において、ファンあってのもの。ファンがつかない選手はお金をチームだったり、自分にもたらすことはできないと思うので。ファンの人が喜んでくれるようなチーム、選手になれる環境であるかが重要」と語った。 また「球団と選手がウィンウィンであることが重要」と語り、DeNAとは良好な関係を築いていることを明かした。「ベイスターズは長いこと優勝できていない。優勝したいという思いはひしひしと感じている」とする一方、「ただやりたいことリストは子どものころから考えていることなので、ベイスターズの優勝がどの位置にあるか、考える必要がある」と残留については明言を避けた。 【バウアーが来期所属先への3大条件を発表「優勝」「個人タイトル」「観客動員」】の続きを読む タグ :バウアープロ野球ヤクルトスワローズswallows横浜DeNAベイスターズ