ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました!http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1081481760.html ※荒らし規制の為、広範囲で規制しているIPがあります。規制解除までしばらくお待ちください。

    巨人・ジャイアンツ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    h
    1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 10:10:49.97 ID:FlExYgXA0
    メルセデスに吉井監督「左の先発ピッチャーとして期待」
    ロッテ入団が決まったCC・メルセデス【写真:中戸川知世】

    ロッテは14日、今季限りで巨人を退団したCC・メルセデス投手と、今季タイガースでプレーしたルイス・カスティーヨ投手の獲得を発表した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e996c0444d4b73aae5bb161d0c92fd9f9f6e99

    4: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 10:12:17.11 ID:InNixUZ8d
    まあ拾うところはあるだろうな

    【巨人退団メルセデス、ロッテが獲得発表!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 15:38:35.64 ID:4KIN4dfiM
    12月2日に公示された巨人の保留選手名簿からC.C.メルセデスが外れた。

     先発ローテーションで数少ない貴重な左腕だった。メルセデスは苦労人だっただけに、思い入れが強いファンも少なくないだろう。メジャー経験がなく、22歳の2016年に母国・ドミニカ共和国でカープアカデミーに所属していた。1年後に契約更新されず、巨人の海外トライアウトで目に留まり入団。育成契約で当時の注目度は高くなかった。

     野球人生の転機となったのが18年。ファームで好投を続けると、7月8日に契約金550万円、推定年俸550万円で支配下選手契約を結ぶ。来日デビュー登板となった同月10日のヤクルト戦(神宮)で先発し、5回5安打無失点でプロ初勝利を飾ると、同月18日の阪神戦(甲子園)で7回無失点と首脳陣の期待に応えて2勝目をマーク。デビューから2試合連続無失点勝利は球団史上初の快挙だった。

     野球評論家の川口和久氏は週刊ベースボールのコラムで、「メルセデスは右打者のアウトコースのコントロールもすごくいいから右打者をまったく苦にしない。体の使い方も柔らかいね。外国人投手はアメリカの硬いマウンドもあって、踏み出した足を突っ張るタイプが多いけど、メルセデスはヒザを柔らかく使って、球を前で離せている。打者が差し込まれる理にかなったフォームだね。最初からそうだったのか、巨人に来て二軍で身につけたのかは知らないけど、日本向きの投手だと思う」と高く評価していた。

     19年は開幕先発ローテーション入りし、自己最多の8勝で5年ぶりのリーグ優勝に貢献。20年以降は4勝、7勝、5勝。いずれも防御率3点台だが、規定投球回数には一度も到達していない。メルセデスの課題は試合中盤を投げ切れないことだった。5、6回になると球のキレを失い崩れる登板が目立つようになる。今季は20試合登板で5勝7敗、防御率3.18。6月4日のロッテ戦(東京ドーム)で5勝目を挙げたが、その後は11試合登板して1つも白星を積み重ね上げられず6連敗。ナインと良好な関係を築き、チームに溶け込んでいたが、助っ人としては物足りない数字だった。

    制球力が良く、能力は高い

     力のある投手であることは間違いない。他球団の編成担当は「メルセデスは制球力が良いし、能力は高いですよ。スタミナがないとは感じない。6、7回をきっちり投げている登板を見てきましたから。外国人投手はメジャーで実績があっても日本の野球に適応できるかリスクがあるが、メルセデスはNPBで十分に通用している。今季の推定年俸5200万円も決して高いとは感じない。獲得に乗り出す球団があっても不思議ではありません」と語る。

     NPBの他球団に移籍して、素質を開花させた助っ人投手は過去にもいた。制球力とテンポの良さに定評があったディッキー・ゴンザレスは04年のシーズン途中にヤクルトに入団。右ヒジを手術するなど在籍5年間で計18勝だったが、巨人に移籍初年度の09年にチェンジアップを習得すると、投球の幅が広がり先発ローテーションの中心的存在に。15勝2敗、防御率2.11の好成績でリーグ優勝、日本一に貢献した。

     ゴンザレスのように環境が変わることで、覚醒する投手もいる。ジャパニーズドリームを目指すメルセデスは来年もNPBでプレーするか。その動向が注目される。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/276933e446be7520975a65171854e9b0d4bd61d4

    ge

    3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 15:39:21.64 ID:4KIN4dfiM
    これは早い者勝ちになる

    【巨人・メルセデス流出へ…他球団「能力は高く年俸も安い」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8

    1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 03:01:43.70 ID:YRSOXAGG0
    【巨人】メルセデス退団へ 6年間で29勝28敗

    巨人のC・C・メルセデス投手(28)が今季限りで退団する見込みであることが29日、分かった。

    メルセデスは17年1月、巨人と育成契約を結んで来日。2年目の18年7月8日に支配下契約を勝ち取り、同10日のヤクルト戦(神宮)で5回無失点の好投で初登板初勝利をマークした。19年には開幕ローテ入りを果たし、8勝を挙げて5年ぶりリーグ優勝に貢献。今季も開幕ローテ入りし、6月4日のロッテ戦(東京D)で早くも5勝目を挙げる好スタートも、それ以降は試合中盤で崩れる登板が続くなど11試合連続で勝ち星を逃してシーズンを終えていた。巨人での6年間は29勝28敗、防御率3.14の成績。21年には東京五輪のドミニカ共和国代表として、銅メダルも獲得した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/255ef22971cbdf992a74181b4d66f06c3af43233

    6: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 03:02:45.12 ID:oHUJ23Ia0
    争奪戦か?

    【巨人・メルセデスが退団へ…ヤクルト獲得ある?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    l

    1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 16:48:32.27 ID:pTuGiZCF0

    2: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 16:48:55.73 ID:pTuGiZCF0
    そして、この助っ人たちも退団濃厚となった。ルビー・デラロサとグレゴリー・ポランコだ。デラロサは今季30試合登板で0勝0敗1セーブ11ホールド、防御率2.30。勝利の方程式を担うピースとして期待されたが、春先に不調でファーム降格。その後も不安定な投球が続き、一軍に定着できなかった。

     ポランコはメジャー通算96本塁打、98盗塁の実績を引っさげて入団したが、打率.240、24本塁打、58打点。神宮球場でリーグ連覇を飾ったヤクルト相手に打率.357、7本塁打、15打点と抜群の相性を誇ったが、好不調の波が激しく、シーズン後半はスタメンを外れることも。
    デラロサは推定年俸1億8150万円、ポランコは推定年俸2億5000万円と高額だったことから、契約延長のネックになったかもしれない。

    4: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 16:49:07.82 ID:pTuGiZCF0
    他球団のスコアラーはこう指摘する。

    「デラロサは1年目が一番良かった。体重を増やしたことでスライダーの制球が失われ、制球も不安定になった。それでも要所を締めるのはさすがでしたけどね。体を絞ってコンディションを整えればまだまだできる。救援だけでなく、先発で投げさせても面白い。
    ポランコは確実性を欠いたが、日本野球に順応できれば爆発する可能性がある。もう少し見てみたいなという思いはあります。大幅減俸は避けられないと思いますが、デラロサ、ポランコの獲得に興味を示す球団はあると思います

    【巨人退団濃厚のデラロサ、ポランコに複数球団が獲得に興味か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    vbu
    https://hochi.news/articles/20210304-OHT1T50250.html?page=1

    1: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 19:18:57.18 ID:V+zMvKiXr
     巨人・広岡大志内野手が23日、岡本和真内野手との間にある、取っておきの秘密を暴露した。

     この日東京ドームで開催された「ジャイアンツ・ファンフェスタ 2022 supported by DAZN」のトークショー。「僕だけが知ってる若大将」と題して、ステージ上で後輩たちが岡本和の秘密を明らかにするコーナーがあった。奈良・智弁学園高で1学年後輩にあたる広岡が、衝撃的な告白をした。

     「僕が高校に入ってからのファーストキスは岡本さんでした」

     高校時代の先輩は、やはり特別な存在だったという。「一番怖かった先輩です。毎日のように指導していただいた」。そんな岡本和と、何と、キスをしたと…。

     これには岡本和も苦笑い。「高校野球という過酷な状況に入ると、おかしくなるんです。正直、僕が一番優しい」。ファンの前で行われたサービス満点のトークショー。場内は大爆笑だった。

    3: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 19:19:28.78 ID:V+zMvKiXr

    7: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 19:20:17.86 ID:HqkHRM+wa
    エッッッッッッッッ

    【巨人・廣岡大志「高校時代のファーストキスは岡本さんでした」】の続きを読む

    このページのトップヘ