3: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 20:56:08.73 ID:p8+rIJ4u0
戦術上野強い
7: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:01:06.30 ID:GUNsPU7e0
この人ワイが小学生の頃から投げてるぞ
8: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:01:56.12 ID:R6p5F8Uf0
>>7
ワイも中学生の頃には知ってたわ
やべーよ
ワイも中学生の頃には知ってたわ
やべーよ
9: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:03:11.41 ID:qh31CpNd0
ブストスって今何やってるんや?
19: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:06:11.17 ID:QWrzlOz20
>>9
アメリカの監督
アメリカの監督
10: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:03:15.42 ID:xKEDa98S0
後継の若い子いなかった?
もう30くらいだとおとうけど
もう30くらいだとおとうけど
12: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:04:36.03 ID:R6p5F8Uf0
>>10
後藤はまだ20そこそこやろ
後藤はまだ20そこそこやろ
11: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:04:06.60 ID:HQ8oHIqq0
上野さんまだ現役でエースやってたのか
13: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:05:00.15 ID:p8+rIJ4u0
ライズエグすぎて草
15: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:05:14.14 ID:cJhyRG/A0
体感200キロいっとる
16: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:05:30.59 ID:qlhyCOZm0
ぐうレジェ
17: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:05:48.83 ID:r88lMSWW0
ぐうレジェ
21: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:07:00.09 ID:R6p5F8Uf0
強すぎて敵おらんやろ
22: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:07:06.79 ID:6AKveEyV0
シドニーオリンピック候補にも名前が挙がったが、高校の体育の授業中に怪我(走り高跳びの背面跳びの授業でマットのない地面に落ち、腰椎を骨折)をし、シドニー行きを断念[1]。医者に普通の生活も送れなくなるかもしれないと言われる程の大怪我だったが、奇跡的な回復を遂げた。
こいつこんな怪我しとったんか…😨
こいつこんな怪我しとったんか…😨
26: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:09:14.19 ID:Ey5E4By10
アテネから24年もトップなんやな
31: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:10:38.85 ID:9Tv90XUY0
レジェンド
37: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:12:22.76 ID:l8X9MszO0
41歳てヤバすぎんか
41: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:12:33.30 ID:Sw5XJ9Rh0
まだ投げてんのかよ
42: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:13:57.53 ID:d7QmK70H0
ソフボとかめちゃくちゃテンポいいし迫力あるし
パワー不足の女子野球よりこっち広げりゃええやん
パワー不足の女子野球よりこっち広げりゃええやん
44: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:16:24.54 ID:Ayj7TYhqM
NPBが1ヶ月位真面目に練習したら打ち込めるんやろか
49: ますますだ 2023/10/02(月) 21:23:26.08 ID:QouYAZlt0
ソフトって60余裕で超えたじいちゃんが野球で言うと110は出てそうなボール投げてくるからな
52: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:31:33.04 ID:aYb/q9DH0
北京五輪で上野からホームランを打ったのはブストスだけ
ブストスから三振を奪ったのは上野だけ
この関係性大好き
ブストスから三振を奪ったのは上野だけ
この関係性大好き
53: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:33:12.87 ID:CriCEK5n0
なんやこりゃ、びっくりしたわ
54: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:42:02.23 ID:fOLPGf0y0
普通に尊敬してる
55: それでも動く名無し 2023/10/02(月) 21:42:37.07 ID:zH4mhehn0
アジア大会6連覇で全部投げてるの草
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696247629/
コメント
コメント一覧
思ったより中国も強かったな
阪神とか中日クラスの球団ならノーノーどころかパーフェクトしてもおかしくない
いてたまるかこんなバケモン
カツオさんとか青木さんとか十分レジェンドやろ
沢村賞受賞してもらう
名球会に入会頂いても
口うるさいOBから皆も喜んで納得するレベル
距離近いからNPBでも打てないよな
中国もかなり強くて、この点差はランナーが出た時の作戦の差くらいで個々の実力差は思ったよりも少なかったと思う。女子ソフトボールはテンポよく試合が進むので見ていて楽しいよ。ベースボールも国際試合は9回から7回制にした方が投手の負担も減り、試合時間も短くてすむので検討して欲しい。
それにしても上野さんは凄い、引退後には国民栄誉賞をあげて欲しいですね。
334登板240勝51敗1976.2イニング防御率0.65奪三振率8.18K/BB11.32whip0.58
勘違いさせたのならすまんのやが別にヤクルトにレジェンドがいないとは思ってないで
現役の若いのだと山田、村上級のやつですら不調のときもあるのにここまでイカれた成績がずっと続いてるとかまじですげーよなって
特例で殿堂入りしてほしいわ
文句言う奴それ程おらんやろ
あの実績やで
普段なら登板数ネタにされるところだけど防御率でもう言葉を失うわ
通算で防御率0.65 WHIP0.58…
喉から手が出る程欲しいわそんな投手
上野さんまで阪神イジリするなんて見損ないましたよ
上野と吉田もお前は無理やから安心しろ
男子と同じ規格でやるとかいう愚行のせいで台無し、女子野球界でどれだけ優秀な選手を集めても甲子園以下なのがね
渾身のお辞儀ストレートを鋭く打ち返すボテボテの内野ゴロ、ショートが華麗に飛び付いて素早く一塁にヘロヘロ送球するドタバタ守備、全力で一塁に走り込むノロノロ走塁で無事アウト・・・って感じに見えるのが本当に勿体無い
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください