my
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:58:53 ID:DfcI
どっち?

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 17:59:55 ID:7SEV
一塁専やな

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:00:38 ID:DfcI
キャッチャーが一三右左守れるユーティリティやったら?

4: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:01:19 ID:smFS
一塁専

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:03:06 ID:iKFM
配球と守備が鬼ならキャッチャー

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:04:24 ID:DfcI
走力はどっちも鈍足
守備は一塁専は平均レベル、捕手の守備はずば抜けてるんけではないけど平均よりちょっと上手いくらい

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:06:47 ID:DfcI
パの球団やったら一塁専も選択肢に入るやろけど
セの球団やったら絶妙に悩まんかこれ

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:07:05 ID:I2X9
でもこのキャッチャーいたらつえーな

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:07:47 ID:smFS
キャッチャー若手おるからなぁ、1塁専の方が使いやすい

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:10:10 ID:DfcI
まあでも守備できるキャッチャーがおるチームなら一塁専取って打線強化したいよな

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:11:18 ID:6PuK
2006里崎
.264 17 56 ops.814

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:11:50 ID:Dodp
贔屓のには後者のほうがほしい

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:12:55 ID:Dodp
てか3割30本でOPS1.050ってだいぶ高いな

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:14:04 ID:6PuK
>>13
それな
ワイも似たような成績の選手探したけど30本じゃおらん

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:14:29 ID:DfcI
>>14
マ?じゃあ.980に下方修正で

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:14:55 ID:4R4e
一塁専欲しい
理由はワイの贔屓にいる一塁が大地フランコ阿部伊藤銀次和田横尾渡邊ウレーニャだけだから

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:18:20 ID:r7H9
そりゃ一塁専やろ

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:18:25 ID:Dodp
てか今でOPS1.弱も残せればwRC+は180くらいか?
強すぎるやろ

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 18:21:20 ID:6PuK
2018 鈴木誠也
.320 30 94 ops.1.056

一塁線の鈴木誠也って感じやね

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695459533/