d4259986
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:01:07 ID:KYm2
MLBも優勝よりポストシーズン争いの方がおもろいまであるよな

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:45:32 ID:pR6b
中日、得点300点台へ大躍進

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:53:50 ID:naSX
10/3
巨人(メンデス)-中日(小笠原)
10/4
巨人(山﨑伊)-横浜(東)
ヤク(石川)-阪神(大竹?)

こうかな?

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:54:15 ID:ctEI
>>10
メンデスなら抹消済みや

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:57:32 ID:U7SI
なんやかんや中日の最下位回避確定までマジック1か

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:57:35 ID:KYm2
なんで今日床田投げたん

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:57:57 ID:ctEI
>>19
今日が広島の最終試合

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:57:43 ID:ctEI
ヤクルトさん、消化試合で山野に癇癪起こしてさっさと降板

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:57:59 ID:naSX
今日ヤクルトが負けて岩崎の単独最多セーブは確定したからあと変動しそうなタイトルは最高勝率と最多安打だけかな。

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:58:35 ID:FuyX
ヤクルト最下位確定か

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:58:50 ID:pR6b
>>25
まだやで

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:59:23 ID:SVay
>>25
中日のいわゆる5位マジックが2→1になっただけ
中日負け&ヤクルト勝ちで同率ながら勝率の差でヤクルトが5位になる

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:00:03 ID:FuyX
>>30
まだまだセ・リーグから目が離せんな

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:58:43 ID:pR6b
・広島、最終戦負け&同率2位でモヤモヤフィニッシュ
・中日、4連勝消滅&400得点割れに大前進
・巨人、熱男の引退試合で寒い塩試合

語ることないのう…

31: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:59:40 ID:7fbX
>>26
さすがに中日もネタ尽きたか

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 20:59:42 ID:mwW4
広島以外のファンは広島地元CSを願ってないという事実

35: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:00:08 ID:zcVl
DeNA巨人の最終戦誰投げるんやろ
DeNAは勝ちを狙うやろけど、巨人は別にどうなってもええやろし
まあ貯金を狙うなら勝ちに行くのか?

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:00:30 ID:naSX
>>35
東と伊織だと思うで
伊織二桁かかってるし

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:00:40 ID:SVay
>>35
山崎伊織vs東になると思う
絶対に勝ちたい横浜と、10勝&規定投球回がかかってる山崎

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:00:37 ID:NdMB
ヤクルトはなんでサンタナあんな早く下げたんやろ

46: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:01:38 ID:FuyX
荒木の引退セレモニー予想より地味やったわ

48: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:02:11 ID:pR6b
最終戦でヤクルト勝ち中日負けだと同率で並ぶ&ヤクのほうが勝利数多くなるのでヤクルト5位中日最下位

それ以外は中日5位ヤクルト最下位

60: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:03:42 ID:zcVl
まあでもマツダのCSは暇つぶしに視聴とかでけへんから
順位はどっちが上でもいいけど放送の関係考えるとハマスタやな

62: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:03:43 ID:R5EM
後半戦中日頑張ったんやなよく5位まで上げてきた

65: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:04:10 ID:cCTO
>>62
なんかここ9試合くらいで貯金4あるらしい

63: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:04:09 ID:zuP1
なんで中日より負けてるヤクルトがこんな地味なんや

64: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:04:09 ID:7fbX
あれだけ色々起こしてきた中日が普通ならダントツ最下位になるはずがまさかヤクルト最下位の可能性が高まるとは…

69: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:04:31 ID:ZsQj
5位vs6位と2位vs3位の順位争いが最後まで見られるとかおもろいな

76: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:05:15 ID:zuP1
ヤクルトは今年と来年最下位にならないと再来年優勝できひんからな

79: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:06:02 ID:zZUi
来季以降のことを考えるなら今年のドラフトのウエーバーはセからだから6位の方がいいんだろうけど
最下位だけは避けたいのもわかる

84: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:07:07 ID:pR6b
>>79
ドラフト順はそいつが当たるかどうか不確定やけど最下位は事実として未来永劫変わらないからな

103: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:11:42 ID:SVay
勝率が同時の際のセリーグ順位条件(数字は優位順)
1.勝利数が多い球団
2.同率で並んだ球団間の対戦勝率が高い球団
3.交流戦を除いたリーグ戦の勝率が高い球団
4.前年度順位が上位の球団
https://base-info.com/race

これを念頭に・・・

〇2・3位争い(広島に2位マジック1が点灯中)
横浜の2位は残る10月4日巨人戦の勝利のみ。引き分け以下だと広島2位確定
※広島との直接対決は10勝14敗で負け越し

〇5・6位争い(中日に5位マジック1が点灯中)
残る試合は10月3日に中日巨人戦、10月4日にヤクルト阪神戦
・ヤクルトの5位浮上は中日負け、ヤクルト勝ちのみ(ゲーム差0も勝率で上回る)
・それ以外の結果で中日の5位が確定

114: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:12:49 ID:a0Ks
それではヤクルトの最終戦の相手の対戦成績を見てみましょう

ヤクルトの対戦成績(vs阪神)
6勝17敗

116: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 21:12:56 ID:cM5j
阪神 最後に勝ってCSの準備をしたい
広島 巨人応援の立場
DeNA 4日全力勝負に
巨人 山崎の10勝と貯金エンドが欲しい
ヤク中 最下位避けたい

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696157533/