https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=101-20200807-11
1: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:02:18.37 ID:HsY3bYq/0
1: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:02:18.37 ID:HsY3bYq/0
やっぱりヤクルトの低迷の一因よな
後メジャー行きたいのなら岡本みたいに外野もやらせといた方がいいんでは?
後メジャー行きたいのなら岡本みたいに外野もやらせといた方がいいんでは?
4: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:03:51.25 ID:YtT1NS9Y0
エラー多いな
前からこんな感じなん?
前からこんな感じなん?
12: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:05:38.79 ID:h0FL1y9/0
>>4
明らかに増えてるしこれでもカウントされてないエラーがとんでもないレベルである
明らかに増えてるしこれでもカウントされてないエラーがとんでもないレベルである
6: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:04:33.75 ID:Sfres5Dr0
wRC+は?
32: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:11:42.25 ID:h0FL1y9/0
>>6
サトテルと同じくらい
サトテルと同じくらい
17: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:06:45.96 ID:OhjlUbjRr
メジャーでどこ守るつもりなのか
28: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:11:00.85 ID:C/+huriM0
なんだかんだOPS.9近くあるのに何が不満なんや
37: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:13:16.58 ID:g1P2b3htp
村上+山田+塩見のWAR
2020 8.1
2021 14.9
2022 20.2
2023 7.8
3年前に戻っただけや
2020 8.1
2021 14.9
2022 20.2
2023 7.8
3年前に戻っただけや
41: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:13:55.11 ID:h0FL1y9/0
>>37
1番でかいのは塩見な気がする
1番でかいのは塩見な気がする
61: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:17:15.03 ID:FMKEm9mN0
塩見がいるといないのではやっぱり全然違うなって
75: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:21:11.52 ID:V69Ru1bj0
捕球Gに送球Gエラーがつきそうやな
81: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:22:16.67 ID:/HRXNs47r
UZRなんぼなん?
102: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:34:44.46 ID:92pqjdVMM
4月抜いたら余裕で3割45本ペースやしな
105: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:36:50.57 ID:7oM5Kvkz0
守れる三塁手って消えたよな今のNPB
110: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:37:51.43 ID:BZomiGzA0
三塁UZR 9.30時点
11.6 門脇
9.5 栗原
4.8 佐藤龍
3.4 高橋周
0.0 安田
-2.1 フランコ
-2.2 宮﨑
-2.5 デビッドソン
-2.9 佐藤輝
-3.8 宗
-3.9 清宮
-5.4 岡本
-5.8 石川昂
-7.6 村上
>>300イニング以上
11.6 門脇
9.5 栗原
4.8 佐藤龍
3.4 高橋周
0.0 安田
-2.1 フランコ
-2.2 宮﨑
-2.5 デビッドソン
-2.9 佐藤輝
-3.8 宗
-3.9 清宮
-5.4 岡本
-5.8 石川昂
-7.6 村上
>>300イニング以上
113: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:38:58.61 ID:JHlbOT2F0
メジャー行ってもこの若さでファーストかDHしか選択肢ないって辛くね
124: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:45:08.19 ID:566ZFSgZ0
なんでレフトにしないの?
139: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:49:13.85 ID:Zfe8YoUK0
むしろファースト専にして守備WAR稼げるくらいの方が
守備固めとかで出れるんじゃないか?
守備固めとかで出れるんじゃないか?
141: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:50:17.75 ID:566ZFSgZ0
ファーストで出た数少ない試合でも早速エラーするのが村上なんや
150: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:56:44.23 ID:3/zr5e7cd
なんか岩村思い出すな
160: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 12:03:13.31 ID:0CGMwMAJ0
現地で見てるやつなら分かるけどキャッチボールとか凄く手抜きで雑にやってるのよく見るからそら送球エラー増えるわな
162: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 12:05:08.71 ID:PLtYV+O/0
>>160
そういうの青木や山田が注意すればいいのに
打てないエラーしまくるじゃメジャーいってもすぐに干されるわ
そういうの青木や山田が注意すればいいのに
打てないエラーしまくるじゃメジャーいってもすぐに干されるわ
164: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 12:08:08.51 ID:tTSEtY+L0
>>162
青木はともかく山田なんて他にどうこう言える状態じゃないし…
監督が甘いんやろ
青木はともかく山田なんて他にどうこう言える状態じゃないし…
監督が甘いんやろ
161: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 12:05:07.83 ID:9kqOVMiJ0
最初はオスナサード村上ファーストでやってなかったか
あまりにもオスナの守備がヤバくて変わったけど
あまりにもオスナの守備がヤバくて変わったけど
163: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 12:06:14.39 ID:RGRKPB680
名前隠して見せられたら23歳でこれってとんでもない選手なんやけどね
169: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 12:13:45.68 ID:UC2x/gxb0
送球が不安定すぎる
イップスなんか?
イップスなんか?
193: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:08:59.85 ID:QMORIW3I0
出塁率こんな高かったのか
195: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 13:11:39.19 ID:sUBhkuIy0
エラー多すぎやし外野の方がメジャーも近いやろ
156: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 12:00:42.80 ID:G/6lk8ZY0
序盤あんだけ大ブレーキでここまで上げてくるのなんやかんや凄いやん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696125738/
コメント
コメント一覧
元々一塁専やなかったっけ、オスナもいつまでもいるわけちゃうし一塁戻るんちゃう
セカンド送球は大分置きにいっても宮崎だから間に合うなとか。
25戦もやってるのに。
村上をサードにして守備の衰えた山田をファーストにする感じだったと思うけど
DeNAとか露骨にサードを狙ってきてたりするからしんどくなったわ
実際は33くらいよな…
と感じるくらい守備が酷い。
守備変わらないなら来年からは外野いかせて欲しい。
怒りしかない
起用させる高津もアフォ
サード失格即止めさせるべき
日本で閉じこもってるなら別だけど
もう無理だよ
強烈な野次飛ばして外野かファーストさせるしかない
こいついなかった時武岡とかサードやってたけど余裕で勝ててたやん
極論去年くらい打てれば守備はほぼどうでも良い
メジャー云々はヤクルトファンが気にすることではないし、来年は開幕に合わせてもらえれば
まぁその発想も舐めてるけどな
糞サード言われてもしゃーない
年間通してこれだし
特別扱いし過ぎた高津も糞
ピッチャーはマジでコイツにぶちギレた方がいいよマジで
サードやめろぐらいの強烈な野次は飛ばしもいいよ
全体的に去年よりもレベルダウンしすぎ
村上のエラーで悉く試合落としてるからなあ
エラーした分も打ち返してねえし
負けに直結し過ぎてる
あのとき結構勝ってたしな
守備が安定すると流れが良くなる
メジャー行きたいなら自らコンバートを申し出るしかない
しかも三塁手で大砲やろ?こんなん期待しかないやろ
多少のエラーは我慢するで!このチームはヤクルトや!
打って打点稼いでりゃ大正義やで!!来年に期待ヤ!
しかもエラーや怠慢守備を監督もキャプテンも叱らないで甘やかすから、チームの不協和音も生むし…
本人はキャッチボールすらまともにやろうとしないし、嫌なチームの象徴だなって
ピッチャーの立場ならぶちギレるけどな
勝ち星消されるし
自責つかないだけでも
下手すりゃ負け投手になる
年に数回ならまだしも これだけエラーすりゃあアカンやろ
叱ってどうすんねん…萎縮するだけやろ…本人もうイップスに近いやん。なんの解決にもならん。
周りが強く言わないから村上本人も何とかしようとは思ってないんだろ
下手なら猛練習するしかねえのに甘やかし過ぎとる
自主性に任した挙げ句のエラー数
守備の分も打撃で取り返そうとか声掛けしてメンタル面でフォローするのが監督とかキャプテンの仕事。上手くなるように指導するのがコーチの仕事。上手くなるように練習するのが本人の仕事やろ。叱ってどうにかなる状況ちゃうやろ。
そこじゃなくて外野に回せってのが外野の守備を舐めてるやろという話や
それと村上の後のサードって誰を想定するの?
失礼 マンツーマン
ブチキレたり野次ったりカリカリしてるなー
三塁を本格的にやり始めたの今年やぞ
山田と村上の扱い見てたら甘々どころかスパルタ過ぎるやろ
あの惨状で変えてもらえず1年間スタメンで自分で立ち直れやぞ
外してもらった方が本人的に楽やと思うわ
練習したら上手くなるわけちゃうやろ
いやある程度まではうまくなるだろ
だから去年はそれなりになってたんだし
>>27
それ、形変えて甘やかしてるだけじゃん。
打つことを向き合わなきゃいけない課題から逃げる口実にあつらえてるだけ。
打ったところでエラーで被った投手の迷惑は減らない。叱って萎縮するなら、それまでだろ。村上のためにチームがあるんじゃないだが?
青木だって、若い頃に怠慢守備してたら叱られてレフトにまわされていた。
それでも叱るのは〜っていうなら、きっと平行線のままで意味ないからレスしてもらっても無駄だと思う。
守備機会多くて且つ敗戦に直結しやすい内野守備よりはマシでしょ…
後釜に関しても極論言えばとりあえず人並みに守れりゃ誰でもいい
野球って3つアウト取らなきゃ攻撃する権利すら貰えない競技なんだから守れないと話にならんのよ
もっとあると思うぞ
40はある
.700切ってるって相当ヤバいぞ
打率も2割切りそうだったし
今年の山田の成績以下だからな
相当ヤバい
後2年とかで改善できんのかこれ
・実質エラーは40以上
・ビジター成績の打率はほぼ1割台でOPS6台で使い物にならない
・ピッチャーがブチ切れてる(有識者証言)
・サードは無理
ってことで導き出される答えは
「村上のレギュラーはく奪及び外野コンバートで神宮のみ出場可能」
こんなもんか
今年は神宮専なのは知ってたけど他球場だとそんなに打ってないんか
この年の古木は打撃も穴が目立った(.208 22HR 37打点 20失策 規定未達で131三振)が、守備に関しては今年の村上と良い勝負だろうか。
三塁を空けてもそこに入れたい選手がいない
キャンプで守備は猛特訓させるしかない
代わりが村上以下ということが分からない有識者(笑)
村上の成績にもチームの順位にも響いてるのは序盤の不振というよりビジターで打ててないことだよ
>>44
ホームは打率3割1分でOPS1.1前後
ビジターは打率2割1分でOPS0.7前後
メンタルなのか神宮がそこまで打ちやすいのかちょっと異様なレベルに差がある
特に7月以降ビジターの本塁打0や
一応擁護するならビジターでもヤクルトの他選手と比べて外すほどの数字では無い
間違えたら一発があるからか四球は多いので出塁率はましだし
どっちかと言えばチーム全体が神宮専だった(今年の村上は特にだが)
併殺ヘイトまで集めたらとんでもない低評価になる
今年のヤクルトでビジター打撃が村上を明確に超えてるのなんてサンタナだけやぞ
村上が目立ってるだけでオスナ山田は村上以下、塩見は村上と全く同じ傾向(ホームops1、ビジターops0.7)
長岡とか言うまでもない
今の打率では村上出場はむしろマイナスや
守備に関してはこれまでで一番悪いシーズンになったな
守備をどうにかせんとメジャーへ行くには厳しいだろう
守備は高校生レベル、基本DHで外野とか他の守備位置を練習してください
吉田がマイナス評価、福留と同様に左投手はスタメンを外れるレベル、変化が必要
昨年、アレだけ活躍して今年もある程度は活躍し、野球界を盛り上げてくれると思っていたら、この結果だからね。
先ずは、守備練習をして自信をつけることが大切。その次に打つ方を考えることだと思います。
それは100%無いから安心しろ
致命的なのは村上出場がマイナスになるとか考えてるお前のオツムだ
そんなに甘えさせて良いのか?サード練習するしか無いだろう。
高津は、サードの守備が普通のレベルにならない限り代打専門にするか、2軍に置くかしないと、周りが納得しないだろう。
野球辞めるしか無いのでは、そんなやつ使えないでしょう。
野球知らんな
固定観念
別に失策だけ指してる訳でも無さそうだし
失策だとしても数字以上に印象が悪いって話じゃないのか?
ヤクルト村上を散々誹謗中傷してハッサン連呼してあだ名をハッサンにしようとしたら
誰も自分の煽りに同調してくれなくて失敗するどころか
同じIDで1人会話してたのがバレてしまって
自分自身がハッサン君というあだ名を頂戴してしまった、
とかいうおんJ昔ばなしホント草
中卒の考えることは次元が違うな
村神様とか片腹痛いわwww
練習しなきゃうまくなる可能性ゼロやろww
守備も去年までは確実に上手くなってたから今年のオフは長いからその間に戻してくれ
ただイップスだと治すの相当大変だろうな
やっぱ練習するしかないのか?
向こうはDHで大事にしてくれそうだし、こっちには中継ぎでくすぶってるピッチャー3人くらいくれそう。
それならまずサンタナ取りに行くやろ
いやこれで文句なしってのもどうかと思うぞ
試合の半分を占めるビジターではさんざん文句言われてる山田と大差ない打者になってるんだから
ヤクルトで今年の村上以上にビジターで打てる打者なんてせいぜいサンタナくらいだから外せとは言わんが打撃重視のポジションとしては物足りんよ
つまるところほぼ全員ビジターでは低レベルになるからビジター勝率3割なんてことになってるわけで
まあ、頑張れ
打撃が悪いといってもヤクルトの中では良い方なんだし
日本シリーズ落としたのはほぼマクガフやろ
チームの為に外野コンバートなら理解できるけど
通常ならこんなもんだろうし十分だろw
まさに敗北に直結するエラーばかり
夏場以降でも村上のエラーで何試合落としたことか
ある意味今年が悪い方向に確変してるんだけどな
村上の去年までの過去3年くらいの成績見てこいよ
ops1.000前後を推移してたのに.900いかないのも出塁率が4割超えないのも村上にしたら異常なんだよ
ホームランなんて10代の時より打ってない
すまん、これ>>82へのコメだわ
失策が多いなら負担の少ないポジションへコンバートするしかない
そんな判断を高津が出来るわけないのですよww
ほぼ無理
NPBで並の守備力ですらメジャーじゃ全然通用しないのにNPBでも下手な部類だから目も当てられない
このままメジャーいっても吉田以下の守備指標叩き出すだけだよ
ようやってはいるんやがな
さあ、彼は?
甘いねー
サードに打球が飛ぶたびにひやひやするし、あの魔送球もうみたくないぞ
ねーよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください