
14: ヤ2-2横(7回裏) 23/09/30(土) 20:14:06 ID:lprF
サンキュー荒木フォーエバー荒木
15: ヤ2-2横(7回裏) 23/09/30(土) 20:14:58 ID:EBYZ
引退後はコーチやや
17: ヤ2-2横(7回裏) 23/09/30(土) 20:15:15 ID:POd7
ユーティリティ荒木カンキュ
18: ヤ2-2横(7回裏) 23/09/30(土) 20:17:24 ID:ZQbQ
君の熱い思いと スタンドの期待を乗せた
打球が描く軌道は 夢への架け橋
ありがとう荒木
打球が描く軌道は 夢への架け橋
ありがとう荒木
29: ヤ2-4横(9回裏) 23/09/30(土) 21:07:04 ID:EBYZ
泣いているぞ荒木貴裕!
33: ヤ2-4横(9回裏) 23/09/30(土) 21:10:46 ID:VKd3
中日に抜かれて躁鬱無事発祥やね
19: ヤ2-2横(7回裏) 23/09/30(土) 20:19:31 ID:lprF
お疲れ荒木 松山のサヨナラグラスラは忘れないで
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696070080/
コメント
コメント一覧
むしろドラ2渡会獲得と首脳陣刷新に一歩前進したわけだし
だから田口GJとさえ思えるし全然悔しくない
ずっと涙ぐんでたね
君の熱い思いと スタンドの期待を乗せた
打球が描く軌道は 夢への懸け橋🎵
田口さんサイスニさん日本一、リーグ連覇ありがとうございました
村上は砂押監督と河川敷で朝までノックしてくれ
ドラ2…よくわからん無名の選手(地雷)
コーチ…しれっと全員残留
こうならないことを祈る(なりそうで怖い)
四番サードの人と采配してる人、反省してね。
田口のタイトルは残念だった
あと2試合は中継ぎテストとかだし
いない方がチームとして強かったな
サイスニードは何で6回で降りたの?怪我?
これで今季何度落としてるんだよ。
メジャー行くなら絶対そっちの方がいいよ打撃に集中できるし
もうちょっと何回失敗したら
気が済むのか!
最下位で良いっている人もいるけど
そうじゃない人も沢山いるんだ 高津
来季への吉兆だと思って無理やりポジる
村上のエラーのせいで負けたし田口の最多セーブ逃すのマジで腹立つわ
村上いない方がヤクルト強いまである
08 八木亮祐×
09 山本哲哉○
10 七條祐樹×
11 木谷良平×
12 小川泰弘◎
13 西浦直亨○
14 風張蓮×
15 廣岡大志×
16 星知弥△
17 大下佑馬×
18 中山翔太×
19 吉田大喜×
20 山野太一×
21 丸山和郁×
22 西村瑠伊斗?
当たりが小川しかいないって異常だな
この2人を固定して何かいいことありましたか?
なにか良いことをチームに齎しましたか?
来年は外野に回すか終盤僅差リードなら守備固め出すようにしろよ
昨日最終戦のチケット取ったんだが
荒木一軍は今日だったのね……😰
最終戦の楽しみは何……?
まだサード荒木の方がマシだよな
>>4
荒木とDe大和って親交あるの?
最後の胴上げまで大和が一番熱心に見守ってたわ
ノーヒットでもいい エラーさえしなければ
いや、、石山責めるなよ、、
で、守備の人がサードやっても
打てないと叩くんだろ?
死ぬほど練習したら上手くなるかしらね
センスの問題もあるかな
オフと自主トレはちょっと考えた方がいい
頭痛いわー
荒木さんお疲れ様、今までありがとう
あと好投している先発あっさり替えるのいい加減ヤメロ
「僕も、もっと勉強しないといけない」
あれから1年。チームは最下位
ヤクルトはダントツビリもありそうな雰囲気
立て直せるか?
ファーストにしてもサードオスナはもっと無理だし代わりの守備位置レフトくらいしかない…
仮に回しても代わりのサード宮本武岡はないし、センスだけでサード内山にするのも流石にかわいそうだし…八方塞がりよ
持ってるものは奥川くんや奎二の方が圧倒的に上だし、そもそも根尾は立浪に人生をめちゃくちゃにされた時点で失敗が約束されてる
弱い年に5勝7敗1分なら御の字やな
荒木お疲れ様、最後の打球はいい当たりやったぞ!
なんのために中継ぎに置いてんだ
どんだけ今年の成績を見ないで、自分のポリシーである7回は石山で小澤は先発が崩れた時のロングリリーフを優先してんだよ(もちろん今日の失点は村上が9割悪いと思ってる)
まじで辞めてくれ
親交はあるかわからんけども2人は同い年らしいね。
たぶんそういうことなんじゃないかな。
守備は練習すれば向上すると思うけど、
村上は向上するどころか下手になってるのがなぁ
これで最下位は指名巡早くなるから有利って思ってるのえぐいよな
現場の首脳陣もだけどささっさと編成入れ替えしろよ
吉村ロッドの中継ぎチャレンジと西村一軍デビュー
今年急にここまで酷くなったのはおかしすぎる
絶不調期も体調不良後も調整期間与えられずに試合出させられてたのは可哀想だとは思うし、打撃をここまで戻せたのは流石だけど守備は擁護できない
今年のオフは久しぶりに時間たっぷりあるだろうから、しっかり疲労とってから守備練しまくってくれ
今のうちに痛い目見せとくか
娯楽であるはずの野球見てストレス貯めてらァ笑
寧ろ荒木を使うのであれば「サード荒木、ファーストオスナ」でよかったよね、勝ちに行くなら。
勝ちに行くならね
高津は知ってて使ってんな。虐めてるだけ。
サイズニードは契約しないだろうな。呆れてると思う。
日本野球の恥だよ、三冠王の価値も下がったもんだ。
去年の日本シリーズは不調選手を固執して負け
今年のペナントも不調選手固執して最下位
ほんとに勉強してたんですかね
この打線では勝てないといつ気づいてくれるんだろう?
じゃあ誰ならいいんだよ
長岡はまだ21で難しいショートをトップクラスの守備なのに、それもダメか?村上もまだ23で絶不調でも十分打ってる。守備が良くて三冠王になれるやつしかダメなん?
あんたの願望やん
勉強ばっかしてて頭が狂いだすことってあるやん?
それやろ(適当
もしも他球団が指名していたらこのハズレ達も違っていたかもしれない
投手の育成がとんでもなく下手だから
中日さんと競ると負けるんですよ
3番山田
サード村上
ショート長岡
高津の意固地で最下位
2023年、村上、最下位へ導く
レフトはヤバいよ、吉田正尚の成績で叩かれるポジションとか狂気でしかない
チュニドラさんより他の奴らが煽ってきそう
山野君はまだみこみあるよ
持ってるものを光らせてもらえないヤクルトに入った時点で奥川と高橋は失敗を約束されてたんですね
村上はタイミング的に余裕があると手投げになるからなあ
多分自分で送球エラーが多いことを自覚して丁寧に行こうとしてるのが逆効果になってる
まあ練習しまくって自信つけるしかないわな
まだ2011年のトラウマが残ってるのか
そうか?
来シーズンに向けて仲地や根尾とかに投げさせたり
ガチなのはウチやんw
試合あまり出てない若手は鎌ケ谷で試合出たほうがいいだろもったいない
普通にやればもう少し勝てるのに無理やり負けに行ってるうちはなんなの?
メチャ悔しそうで草
当たり前や!
マジでどれも上手くいってないの凄い
もはや逆張りの天才だろ高津
全部裏目ってるのがね
こんなの引退試合なのがなあ
小川GM「うーん、忍者守備最高や!サード藤井!」
荒木にさよなら告げたと思ったら最下位がこんにちはしてきたよ
不甲斐ない試合内容でブチ切れそうだったけど、最下位になって首脳陣を刷新してくれるなら今日の負けも致し方ないと思っています😭
ドラフトも正直あまり期待していません😢
中日は去年5位の弱いチームが今年が弱かったってだけだから別に普通のこと
それ以下の弱さがヤクルトって事実が信じられない
外国人野手2人いてこれだぞ?
😎🤙「デブじゃね?」
無理やり負けに行ってるんじゃなくて来年を見据えた起用をした結果競り負けてるだけ
中日とは真逆だよ
山野はこれから◎になるんだよ
なるほど
同年代が少なくなってく年代か
Deファン現地民の皆さんも荒木グランド一周の時に声援ありがとな
先発を作ってくれよー
先発強化が重要だろうが‼️
ほら早速煽ってきた
間違えた、中日去年最下位か
イップスやん
梅津選手もそうだね 立浪さんも若い子に投げさせるって言ってたような…
村上は正直内野の才能ないしメジャー行くなら秋からレフト練習させた方が本人の為だと思うけどな・・・
ヤクルトは?
去年以上のペースで中村出し続けたり、勝ちパに若手じゃなくて石山使ったりすると来季に繋がるのか?
今年は大卒投手豊作だしそこまで大外しはしない...と思いたい
無駄にポジションとか左腕にこだわってとかで高値掴みしなければ
荒木はお疲れさま。14年間ありがとう。
デブはお前だろ
こいつが1番いらない
プロ野球のイメージを守るために消えてくれ
その発言で既にこっちが煽ってるのに何様なん?
来年は奥川が楽しませてくれるやろ
中日の梅津もあれだけ復活してパワーアップしてるし
荒木じゃなくて村上とか山田とか引退すべきだろ
来年から誰かボチボチ他の選手使っていくべきだろう
大松ユウイチの方がいらんわ
被安打2で球数少なくて打順も回らないサイスニ下ろしたのは何でなんやろか?
大下 杉山 長谷川
太田 松本
この辺は危ないかな
塩見山田サンタナ出したり、サイスニ小川投げさせたりしてるのに?
同じヤクルトファンとして情けないからやめてくれ
文章から悔しさ滲みすぎてんだよ
惨めすぎる
もはやCSもない状態で有望な若手の肩を消費するなんて愚の骨頂
それならすでにクローザー剥奪の経験がある石山でイニングを消化すべき
最近の中日普通に強いっす...
それはそれとして中日面白過ぎや...
ユウイチ大松杉村伊藤河田いらんわ
二人とも引退宣言してないから間違ってないよ??
高津にブーメラン
胴上げの時もベンチで両手上げてくれてたしほんまナイスガイやな
別に最後までいなくていいでしょ
その理屈ならフェニックスリーグ派遣も秋キャンプも辞めるべきだな
◎
杉山
〇
大下 長谷川 成田 松本友
▲
吉田大 尾仲 柴田 久保 フェリペ 奥村
△ (育成落ち)
金久保 三ツ俣 市川 嘉手苅 奥川 山下
荒木とエスピナル抜けて66人だから例年だとあと6〜8人くらいは支配下から消える
有望な若手投手の肩をCSのない消化試合で浪費するのは愚の骨頂。それなら2軍でじっくり鍛えて来年羽ばたかせるべき
塩見は今年休みすぎたから少しは出ないと来年まで間隔が空きすぎる
推しなら度会の名前間違えるなよ
度会推し気持ち悪いのしか湧かねえな
わくわくo(^o^)o
嶋さんヘッドコーチで次監督路線でもいいんやない?
ただ高額年俸を貰って期待されてた以上今年のチーム低迷の責任を負うべき立場ではあると思うから、オフに打撃守備共々スキルアップして来年またチームを勝たせる存在になってほしい
明らかに左腕投手不足で是が非でも即戦力のが欲しいだろうから、高望みしそうで怖いよなぁ。
マジで枷にしかなってなかったわ 今年は
チームの状態がどん底になったことで前々から怪しかったもんが完全に馬脚を露わした形になった
勘違いで有頂天になって本まで出して恥ずかしい
これが煽りに見えるとか余裕なさすぎやろ…
そして必ず失点する
今シーズンを象徴するような試合でした
サイスニさん、最後勝てなくてごめんね
来季54番のサイズニードに会えますように
負の新記録を作る
石山清水田口のポリシー継投したかったから
お疲れ様でした🍺飲んで寝ろ
ワイ🐯最終戦行くで
ボロ負けしそうで震えるわ
ヘッドは野手出身で他球団で経験積んでる人が理想やね
鈴木はほぼ確実じゃね?
これが煽りに見えるのは普段お前らがどんだけ煽ってきたのかが分かる
なりすましはやめてください
そして前みたいに燃えてるわ
村上のエラーに足引っ張られた感あるけど必ず打たれるよね
正直敗戦処理でしょ
かつてはクローザーだったのが懐かしい
トライアウトで拾ってくれれば嬉しいんやけど
楽天塩見とかノンテンダーで来ないかな
フェニックスやキャンプは鍛える場だろ?一軍のマウンドとは全然違う
どうせ最下位ならつば九郎監督の方が面白かったな
これが現実…
まぁでも5位よりはマシなのはそう…せめてコーチ陣だけはなんとかして欲しいわ
イップスほどではないと思うがまあ似たようなもんか
サッカーのPKでビビって丁寧に蹴るが普段と違うリズムになって枠外すのに似てるな
神宮最終戦で最高の試合して功労者3人送り出したんだぜ…
育成選手いくら切っても枠は増えないよ
神宮最終戦で最高の試合して功労者3人送り出したんだぜ…
それやったの2020の高津なんだよなぁ…
しかも終盤で
八木は近藤引換券
西浦は阪口引換券
廣岡は田口引換券
フェリペ切るとか一番あり得ないだろ
戸田の試合見たことねえのかよ…
二人が去年三冠王とGG獲って君は喜ばなかった?
地味に嶋さんがバント厨じゃないか疑惑もあるからなぁ
奥川か…
つまり学習したんやな!そら村上固定するわ!
鈴木って育成落ちしてたのか...
同感です
入団前より球速遅くなったりコントロール悪くなったり
育成が酷い
お疲れさまでした
そんなふうに前向きな気持ちで素晴らしいね
荒木さん見たかった😭
性格の問題じゃない、エラーしてもなんか気にしてない感じかな
梅津 才木 東
この名前を見ると効いてしまうんだ
森岡大松はコーチ手形でも切ってたんかね
それももう今年いっぱいで終了にしてほしい
いつものスタメンで5位狙ってんのに
見事に6位に落ちるところが素晴らしいね
これで「あ、もうベストメンバーはベストメンバーじゃないんだ」と気づければいいけど
というか気づかないと来シーズンも同じことの繰り返しになる
フェリペはドラフト不要だからあくまでもドラフトまでの繋ぎで、ドラフトで野手大量指名するならあるいは…っていう考え方や
ただホームラン結構打ったし切らないとは思う
ヤクルトファンの皆様も藤田一也に盛大な拍手を頂きありがとうございました
どうぞ来年もよろしく頼みますDe
小澤吉村をリリーフにして市川先発にしたら高津を入院させよう
打撃練習はしなくていい
とにかく守備練習やれ
バットで歯折られるから不可。
広岡爺の方が良い。
内山?
お前の守備がチーム破壊してんだよ
というかそもそもフェリペ育成だから枠関係ないわ、すまん
サードは捕って投げるだけだから一番楽
となると真面目に考えるとサードから動かすとしたらキャッチャーやるしかない
それも現実的には無理だろうから
来季も村上はサードのまま
難しいバウンドは1/2くらいの確率でエラー、いい当たりもすっげー深く守ってるからたいていギリギリセーフ、焦って送球すると魔送球になってこれもエラー
ファンは耐えるしかないのが現実
しょうがないし解決のしようもない
特定の選手に対する思い入れ(依怙贔屓)が強すぎて、チームの勝敗より
特定の選手を優先した起用、采配をする
その結果、チームの雰囲気はシラケて緊張感がなくなり凡ミスばかりになる
今のオリみたいに勝つチームは、特定の選手を依怙贔屓することなく
調子いい選手を積極的に起用するし、いくら実績があっても調子悪ければ
下位打線に降格、ベンチ、2軍にも容赦なく送り付ける
それが健全な競争意識を生み、適度な緊張感の中でモチベーション高くプレー出来る
高津と中嶋の指揮官としての実力差が明確になったシーズンになった
あんな高校野球以下のような守備でメジャーから声がかかるとは思えないんだけど
その辺が30本打てる未来は見えんし村上は必要
それはそれとして守備はポジション変更含めて考えないとだけど
逆に気にしすぎてエラーしてる感じだけどな
難しい打球は反射で動くから割とミスらないけど簡単なゴロでだいだいやらかしてる
エラー減らすなら苦手意識無くすしかないだろうからひたすら体に覚えさせて自信つけるしかないな
今日は長岡巻き込むなよ
あれは山田が100%悪い
去年の日シリから村上は守備下手って自他で認識させちまった影響が出てるのかねえ
見る方も下手なの前提で見るようになってるからやらかすと叩いたり呆れたりしちまうし庇うのも違うしそれを気にしてのループになってそうだなぁ
この間の中日戦があったからびびったんじゃない?
立浪ひとりの力じゃ最下位なんてなれないよな
山野 丸山の判断ははやいぞ
帰ってきたで
小澤は対横浜だしたらあかん
失策王があるぞ
あとはショートのゴールデングラブ
来年もまたよろしくお願いします。
ファーストは上手いんだけど、オスナはサードで使えない問題
高津が1番いらん
戦力外候補が投手ばっかなのに野手ドラフトで大量補充なんて出来るわけない
凄くて草
最下位「遅かったじゃないか。どこをほっつき歩いていたんだ?」
と粋がってみたけど正直しんどいわ…
ハムのキャンプなんてゆるゆるで有名だけどいいの?
了解。
これ4位とかだったらもっとイライラしてるで
三振王と失策王
バントさせる嶋よりもバント失敗するやつの方が問題なのでは
ダントツだな
村上の糞エラーでまた負けた。
高津の辞任とコーチ陣の刷新に期待
明日は賛成
具体的に何試合と何試合なんや?
シーズン前ほとんどの解説者が下位に予想するくらいの戦力でそれプラス立浪監督だし
そんなチームと最下位争うってどういう事だよ
ごめ〜んちょっと神戸牛食べてたら2年経っちゃった😋
でももう離さないよ最下位
このパターンだと来年も最下位やん😭
「河田💡」
どこが上手いんだよ笑
監督の辞任はもうないって
続投発表しちゃってるやん
今日はエラーが出てはいけない場面で、あり得ない失策が連続して負けたようなもん
打たん上に信じ難いプレーかますようなウジムシは心も身体も入れ替えろと、声を大にして言わせてもらいたい
何故サイスニをサイズニードというやつが一定数存在するのだろうか?
東北弁?
今日はエラーが出てはいけない場面で、あり得ない失策が連続して負けたようなもん
打たん上に信じ難いプレーかますようなウジムシは心も身体も入れ替えろと、声を大にして言わせてもらいたい
でも実際今年のドラフト、度会は13番目の指名選手筆頭だと思うわ
ドラフト1位では旨みあまり感じないけど2位なら欲しいって全球団思ってそう
天国と地獄やな
絶不調の今年ですらopsがリーグ上位だったりハードヒット率が12球団で1位だったり打撃のポテンシャルは凄まじい上にまだ若いから素材型としては望まれると思うぞ
まあ今だとポスティングで金が貰えないから球団は絶対出さないだろうけど
多分サイスとニードで入力区切ってるんじゃない
でサイスをサイズに変換されてると
YouTubeをYou Tube 書き込む人いるのと同じかも
最近青木もそんな感じの打球増えて来た気がする
もちろん来年で終わりとはいわず、まだまだ現役続けていってほしいが
荒木選手お疲れさまでした。
今日のサイスニードよかったし崩れる感じなかったから続投でよかったと思うけどね。
村上くん、今日86様と谷内来てたよ…。あの守備は…
レベルアップが必要だが村長なら行けるよ
良い事無かったと思うなら他所のファンになりゃいーじゃん
ウザイから沸くなよ
今年12勝はすごいな!
現地でした。序盤はサイスニードが良かったからかもしれんが覇気がなかったで。意図を感じない打撃ばかり。
やっぱ高津が変えるの早すぎた
球団はまたここ(最下位)から再出発やね。
表記揺れでどっちでも正しいんじゃなかったっけ?
成功率100%だとしても大して得にならない作戦であるバントを、失敗してもやらせ続けるとか最悪やんけ…
一軍成績がヤバいの間違いなく投手だけど、戦力外候補の頭数は野手と同じくらいやで
支配下は投手中心、育成で野手の頭数揃える2020はそれで野手5人補充してる
あとは三ツ俣よろしくトライアウト組から
最初から負けるもんと思って観れば気も楽だろうよ
自分の人生と一切関係も出来得ないようなスポーツガチ勢が勝っただ負けただやった結果が気に入ろうといまいと、君に何か徳はあったかい?
マスコロ未遂の火消しありがとう
マリンでAクラス争い頑張るんやで
つーかサイズニードって誰やねん
まあ上手く行った試しないけど笑
あの守備見てしごき直す気になったなら再入閣してくれ
やっぱ上にも下にもガツンと言えるコーチが必要だわ
実績的にもポジションも森岡と荒木で大して変わらんだろ。
でも反省しない球団ヤクルトだから無理かw
じゃあ答え出せよ
炎天下の神宮で60球近く晒し投げさせて翌日即抹消するような非人道的な監督と、その監督の晒し投げを賢い起用だと絶賛するような非人道的なファンのいる球団から脱出できてよかったね
最後もやっぱりク、ソ試合
本当に散々なシーズンだった
来年もダメだねこりゃ
切り替えて明日頑張れと言いたいとこだけどドームの巨人戦なんて打ってる姿が全然想像できないし…
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
寧ろ最下位なさんとやる気ださん(5位でやる気出さなかったから2017の様を産んだ)から最下位ウェルカム
483回 194失点(自責点176)
東京ドームでしょ?
優先権を取った結果が大下とか吉田とか山野なんだよなぁ
どの球団もほしいだろうな
20年くらい野球やってきてんのにね
まあ荒木の引退試合ではあったが
でも他のとこでも書かれてたが文句言ってる奴らほとんど荒木のこと大して好きでもない上にむしろ荒木のこといつも悪く言ってただろ
問題はよ、あと1敗でもしたら最終勝率四割切るって事よ…恥ずかし過ぎんだろ前年前々年覇者が…
小学生でも理解できることができてないよ
チュニドラは、優勝争いの戦いで
ヤクルトは、オープンの試合内容だと思う
村上「オデ、タマ、オモイッキリナゲル!」
ヤクルトはプラス高津監督だから
愛などいらぬ!
今日も市川は3回4失点だったなぁ。もう最後通告でお願いしたい。
英字を無理矢理カタカナにしてる時点で正解は無いけど、ヤクルトの公式でサイスニード表記なんだから敢えてサイズニードにする意味も無くね
あらやだ!この子あまりにも酷い試合す不貞寝した挙句寝言まで放ってるわよ!
高津とかいう偽物とは違ってガチで指導力ある吉井監督だからな
グロい数字やな
どうせあと2年で球団に砂かけて出ていくの確定なんだしそれならまともなサード育成しながら戦ったほうがマシ
サイスニと今永の投げ合いまでは良い展開だったのに
ムネのエラーが試合を壊しちゃった
あと長岡と山田の連携のミスの後のボール見失いの怠慢プレーも見てる側からしたら許容できないもんだったね
田口はセーブかかってないと明らかにエンジンかからないね、あそこで打つソトも凄いけどさ
高津は勝負勘が鈍り過ぎてるよ、もう勝ち負けは問わないの?でもこれでも見てる客いるんだよ、だらしない負けをこれ以上晒さないで欲しいわ
ドラゴンズは勝つべき試合に勝って順位を上げた
ウチは情け無いプレーと采配で順位を落とした
ウチが最下位に相応しい、悲しいけどね!
悔しいねえ
聖
最後の打席も惜しかった、行けるかなって思っちゃったもん
最後に川端が出てきた時はガチ泣きした、こうして思いを繋いで行くんだなと思った
本当に荒木貴裕選手、お疲れ様でした!
一時の感情でそんなこと言うなや。どう考えても荒木の出番はない。
お笑い球団に負けて恥ずかしくないの?
来年は塩見は流石に今年程の長期離脱はしないだろうし、村上長岡山田中村も今年程の不振にはならない筈
去年のコロナ離脱で薄々わかってたけどレギュラーと控えの差の大きさを酷く感じるシーズンだったから、来年は主力陣がシーズン通して活躍することを祈るしかないな
あとは新戦力が出てきてくれれば最高
いや、何か報道では吉村とエルビン待機させてリリーフ適正試す意向とか書いてあって、是非はともかくシーズン最終盤で色々試すのかな?と思ってたんだけど、フタを開ければいつもの鈍った勝負勘を見せつけられて脱力したわ
エラーは気の毒だけど、和尚もしっかり打たれてるからねえ
シミノボは久しぶりに良かったけど
12球団総動員で現ドラ盛り上げようぜ!!って中で戦力外筆頭レベルの渡邉を出した時点で最下位を確信してた。
ドラフトは良かった。2位西村3位澤井とか特に。
ただ吉村は去年のドラ3とかで取っとけよと思ったよな。丸山も結果活躍しているが。
首位になると本当に補強をナメる。
動かざること山の如し
でも外国人補強をどの球団よりも成功させてるのもそいつらなんだよな
結局材料揃えてるのにまともな料理できない高津が一番くそなんだよ
つまりもっと弱いってことだろ
乙〜
反省しない高津
期待通り打たれる石山
村上のエラーは大量失点
村上サンタナは打撃はまあいいけど守備が駄目、オスナは守備は良いけどファーストとしては物足りない打撃
中日も守備は酷いけど投手力は圧倒的だしな
タッツの采配もあれだけどこっちも高津の謎采配があるし純粋に力不足だよ
小川とサイスニードも忘れないであげて
最下位の年のヤクルトのドラ2
西浦(13年) 風張(14年) 大下(17年) 吉田大喜(19年) 山野(20年)
酷すぎて草も生えない
長岡背番号7とか武岡もいる中でやりすぎだと思ったし、球団は背番号の価値をなんだと思ってるのか改めて問いたいシーズンだった。
チュニドラファンなんてやってて楽しいの?俺なら今すぐ死ぬな
勝つと育てるが両立しない。
それな
チュニドラは後がない起用で強引に勝ってるだけ
ウチは完全に来季を見据えてる
だから勝つにフォーカスしてる時は中継ぎの消防士頼りだが優勝するし交流戦で訳わからない勝率叩き出すし史上最速マジックとかやるし
負ける時は全球団負け越しなり今シーズンなりとにかく負けまくる
そもそも高津に育成力なんて無いだろ
手塩にして育てた高橋がアレなんだぞ
21歳で守備の要のショートのGG取ってるのにやり過ぎとかバ、カだろお前
普通のチームなら長岡は至宝だぞ
言葉を並べただけ具体策はない模様
言っただけで勉強したと思ってしまうので
ないのかなー、優勝した昨年は絶対大丈夫と言い続けたのと同じで、何かをやって優勝というより、選手が打ち勝った感じだったのかな、今年はその事が
浮き彫りになったヤクルトベンチ選手に丸投げ
で手立て無し
一応マジレスすると神宮→左打者超絶不利の神宮に代わったらそら活躍するわな、としか
逆にロッテ→ヤクルトに来た左腕は今年覚醒した山本以外みんな撃沈してる
髙橋ケージが萎んだのは高津が一軍監督になってからやろ
2021とか高橋四天王(巨人高橋ヤクルト高橋阪神高橋中日高橋)の中でも最強やぞ
今では3人が見る影もないが
神宮×
マリン○
ホークアイブーストがあって本当は弱かった説もあるが。
この期に及んで体力不足とか言ってるのは二軍の時にしっかり鍛えさせなかったせいだろ
ヒント:先発、中継ぎ、村上塩見が帰ってきた後半の成績
試合勘も養われていない監督、コーチだからね
ちぐはぐな采配をしてしまうね
今年の勝利数は多少増えたかもしれないけど、立浪の中継ぎ運用をされたらただでさえ壊れやすいヤクルト投手陣なんて一瞬で壊滅するぞ
高津の采配には疑問が多いけど投手陣のクリーン運用は評価できる
だからこそ高津政権で壊れた投手は以前までの監督より少ない訳だし
現役ドラフト最後まで残ってたオリックスとロッテの順位はどうなりましたか…?
他のブログだと長岡何でこいつこんなに叩かれてんの?だったなそういえば
編成が有能だったら阪神みたいにまともな外国人助っ人1人も居なくても日本人選手だけで優勝できるようなチームつくれてるだろ。
6様「呼んだ?」
たし蟹
他のチームの助っ人で今年活躍した人誰ですか?って聞かれてもバウアーライマルくらいしか思い浮かばんからそれはあるな。
大砲ではなくコンスタントにヒット量産がオーダーですか?
やらぬ。
試合開始時点で最下位の中日とゲーム差なし。負けられない一戦で1回に2点を先制した。先発・サイスニードは6イニングを無失点の好投。痛恨のミスから流れが変わった高津監督は「終盤、(相手に)いってしまった流れを戻すのは非常に難しい」とがっくりだった。
最下位を脱出するチャンスは残り2試合。3年ぶりの屈辱回避へ崖っぷちの指揮官は「今日みたいなミスをしていると、そういうふうになってしまう。来年以降につなげる2試合にしたい」と強調した。
それ結局自前の日本人選手殆ど育ってませんって事よな
別にタイトル争ってるレベルでもないし、いい外国人探しするより選手育てるしかないでしょ
日本人選手だってドラフトで村上塩見清水を揃えてさらにトレードで田口とってくるぐらいの仕事はしてるんだけどな
日常茶飯事的になっているからね
そこまで気にしていないかもしれない
実際、控えの選手と違って、それでも許されている感じは有るのだし、それでも失点、試合の流れに繋がるエラーは許しがたい
新戦力なんて高津が贔屓起用続ける限り出てこないよ
あと山田って何気に去年も不調だっただろ
2年連続ならもうそれが実力じゃないのか?
そうじゃないなら復活するために本気で取り組んでほしい(これも高津がいる限り難しい…)
何年前の話してんねんw
じゃあ筒香がメジャーで活躍できなかったのは日本での鍛え方が甘かったせいか?
ササローがローテ回れないのはコーチの鍛え方が悪いからか?
どっちにしろ高津のせいではない。
ケージが勝手に萎んだだけ
どの球団だから駄目とかいうなら、阪神以外駄目な石山をそもそも出すな
はい警察呼んでw
冗談抜きで村上を守備練でしごいてくれ…
このチームをよく9月まで見てたな...
俺はもう6月で耐えきれんかったわ
3年ぶりとか言われるとたいしたことない気がしてくるな
最下位脱出は別にしなくていいから来年2年ぶりの王者奪還って言われるようにしてくれ
ポストシーズンまじで頼んだぞ。
杉山と柴田は育成に落として韓国送れ。
無理無理、その辺のおっさんのヤジでメンタルやられて開幕前に冷たくなって発見されるのがオチ
何でそこで筒香が出てくるのかがよく分からんが?日本では活躍してましたが?
高津信.者って高津同様やっぱりおかしい奴しかおらんのか?
ポストシーズンまじで頼んだぞ。
杉山と柴田は育成に落として韓国送れ。
思いがけず2打席も現地で観られてよかったよ。
DeNAファンもセレモニー暖かく見守ってくれてありがとう。
試合後ライトスタンドからも歓声飛んでたけど、関東代表としてCS頑張れ!
クビでいいでしょ
何年前も何も昔からの積み重ねが今に活きてくるなんでどこの世界でも同じなんだが?
吉村はまだマシだろ、試してみたいって言及されてるから先発で使う気は残ってるみたいだし
小澤なんかいつのまにか中継ぎに回されてたからな
長岡武岡浜田内山赤羽元山並木丸山これだけ居て誰1人出てこられない素晴らしい育成力だからな
大松ユウイチから大松雄一要らない
問題はイップスだったら練習だけじゃどうにもならなそうな事なんだよなぁ…
精神的なものだったらちょっとやそっとじゃ治らないだろうし相当厄介だと思う
スア兄がコールになるのはまだ許せるけど
マクガフがケラやエスピナルになるのはキツかったな
それを補って余りある功績はあるけど
前回見に行った時も村上のゲッツー悪送球で試合が初回でおわりました。いい加減にしてください。
そしたら新たなツバ速民を補充するだけよ
これだけ沢山いれば人柱にはなるだろw
まだ確定したわけではないが、最下位という結果を重く受け止めて首脳陣刷新するなり、秋季キャンプ主力も強制参加させるなりしっかり手を打ってくれ。
・背番号お粗末問題
・複数年契約結びたがり問題
・目まぐるしいシーズン中のコンバート
・中継ぎ負担過多(完投数の少なさ)
・ドラフト2位お粗末問題
・バント過多andバンド采配不的中
去年のデータだが150キロ以上の直球ヒット率の割合。上位10人中5人がヤクルトやったんよな。。
究極のほならね理論で草
・背番号お粗末問題
・複数年契約結びたがり問題
・目まぐるしいシーズン中のコンバート
・中継ぎ負担過多(完投数の少なさ)
・ドラフト2位お粗末問題
・バント過多andバンド采配不的中
去年のデータだが150キロ以上の直球ヒット率の割合。上位10人中5人がヤクルトやったんよな。。
Deさんには去年も引退試合お世話になったんよなぁ。ありがとう
CS頑張ってな!
高津続投は仕方ないとしてもコーチ陣なりフロントなり流石に誠意見せてほしい
あとキャンプは普通に全員参加するんじゃないか
去年はシーズン終了が遅い上に侍の強化試合があったから参加出来なかったんだろうし
たまにはばか話しても良いじゃない
にんげんだもの
もうこの頂点は渡さんぞ!ガハハハハ
「ミスはあるものだとは思いますが、そうですね。どうしてもピッチャー心理で考えてしまうので、狙い通りに打たせ、あそこに打たせたかどうかは、併殺を取りにいって取れなかったわけですから、少し石山にも動揺があったかなと思いますね」
そらWBCでは3人とも活躍してたからな
寧ろWBC直後は3連覇いけるんじゃないかと夢見てたよ
まあ4月序盤で早々に無理だと悟ったけど
そもそもこの期に及んで石山出した事が野手に不信感与えてるんじゃないんですかね?
来年の順位予想で当てることも出来ない解説者どもにあのチュニドラより下だったですよって言われのが嫌だな
大松って仕事してるじゃん!
同点に追いつかれ、8回にオスナの打席が回ってくるのが分かっていながら、なぜオスナを下したのか分からん。荒木に花を持たせるなら7回の最終打者となった山田を下すべきだったんじゃね?荒木ならセカンドもできなかったっけ?7回終了時の采配で「今日はもうあきらめたんだ」と思った。
事実なので別に
1位で行きそうなのロッテとかかな?
2位なら日ハムが熱心だから、ヤクルトが最下位でフィニッシュしない限り先に指名されそう。
2017 6位 ブキャナン、リベロ、オーレンドルフ、ギルメット、グリーン
2018 2位ハフ、カラシティー、アルメンゴ、ウルキデス
2019 6位 マクガフ、兄スアレス
2020 6位 イノーア、クック、エスコバー
2021 1位 サイズニード、オスナ、サンタナ、バンデンハーク
2022 1位 キブレハン、コール、左スアレス
2023 5-6位 エスピナル、ピーターズ、ケラ、ロドリゲス
こうみると頑張ってるなぁ。
日本代表に4人選ばれました
これで最下位になる監督がいるらしい
それはそうとして内山の将来が非常に心配
高卒3年目で2割2分 6本て他球団でも普通に当たり前のようにいるレベルだしな
守備たらい回しにされて大変だったのは理解するが本当にいい選手になれるんだろうな?
10年後も意外性があるとか言われるだけの存在になりそうで震えてるぞ
修正
2018 ハフ、カラシティー、青色のごミ、ウルキデス
守備固定してやれよとは思うよな
内山やったら競走させて勝ち取るパワー持ってるんやから。
荒木は試合前にファーストミット持ってたから事前にオスナと交代予定だったんだろ
ファースト守備も割とあやしい所があったからセカンドやらせるのは危険だったと思うぞ
現地で応援してたけど
隣の横浜ファンが荒木に最後は、内野ゴロでいいだろって言った瞬間そいつに対して殺意がわいたわ!
石山、FA一番に残ってくれて、米付きを黙々とやってたり真面目で本当に好きな選手。頑張ってるけど、中日田島、広島中崎みたいな扱いやと思ってる
積極的に落として競走させんとやねん。
結局問題の本質を理解できてないから同じ失点を平気でする
しかも4位に内山がいた。
でも確か今年は中日がトップやったんよねw
中日は皆が思ってる以上に地力あるし来年は強いぞ。
横浜は逆に指標の割に勝ってないから来年落ちる気がする。
1阪神
2巨人
3中日
4ヤクルト
5横浜
6広島
来年はこんな感じかな。個人の意見なので批判絶対ある内容やけど
そうか、405氏よく見てたね。コメ感謝です。米397より
ボール追わないからな!
今年の古賀と第2捕手を競うなら出番は今より相当減るだろうし、だったら固定出来てない外野で打席を与えるのは良いと思うけどな
森友哉だって外野やってたし、そもそも期待されてないとこんな起用はされないだろ
最近負傷者リスト入ってた気が
野手の技術は分からないスタンスにしてもスルーしてるように見えて一層余計に選手にも批判高まるという
・日本代表に選ばれた4人全員ダメダメでした
・不調でも打順はポリシーで固定です
・塩見スペって、他のセンターも怪我しました
・先発も中継ぎも足りなくて、代わりもいません
・河田コーチのミス多発、バントさせまくる作戦コーチ
なるべくして最下位になってるよ…
逆だよ
今日がヤクルトでの最後の試合にならないことを祈る
これは話が通じてないからスルー
これは話が通じてないからスルー
俺やりたい!
そしたら毎試合特等席で観戦出来からな!
それ以下なんですが…
サイスニは連覇経験してるから残ってくれる可能性はあると思う
打線が噛み合った時の頼もしさは身をもって感じてるだろうしな
ただピーターズは出て行くと思う
チャンピオンチームだと言われて来たら実際は最下位とか出て行って当然だわ
村上『監督ここで石山さんは、あかんっすよ』
確かに体力を2軍でつけなかった積み重ねの問題。だから高津は原因の一つではある。実際、完投させてなかったし。
ただ視点が抽象的で根拠に薄い。
例えば高校で勉強ができない人がいたとしてその人に「中学校で勉強して基礎を固めなかったからだ!」と言う意見。確かにそれも原因の一つだが、実際にそうだとしてもそれが全てではない。
簡潔明瞭に言えば「今勉強してないから」なんだよ。
そもそも
髙橋ケージの二軍時代に高津がやったことって、フォーム修正、脚上げ修正、球速5キロアップ、変化球増加(カーブなどは正にそう)、コントロールの改善(まだいいものではないがひどくもない)、などなど功績のほうが多いんやで。
そしてワンシーズンは普通に先発を行いローテを回してるわけで。
それは高津に対してヘイトが溜まっており、感情をぶつけたいがため、その格好の的として信ぴょう性薄い内容を上の人がそれっぽく語っとるだけなんだよ。
あともう一ついうならば、
体力じゃなく対策されてるんよな。
彼はもともと球速が回を追っても落ちにくい体質なので。体力とか休ませるとかでなく単純にメンタルの問題だと個人的に思う。
そもそも積み重ねとかいうやつは何もなしえてない奴が多いしな。積み重ねって未来。これからのことに対して言うやつで過去のことについては成功者は語らんもんよ
あなたが出して野手のみんなが動揺したんだよ!
思い切った起用が別のツバ速民に反感を買い終了!!
「あれ、みんなバンドさすなって言ってたのにバント辞めたらゲッツー増えたよ」
「あれ、村上外野に回してサード山田にしてもエラー増えたよ」
「あれ、代打で若い人積極起用したら功労者を雑に扱うなって怒られたよ」
こうなるのがみえみえてわろた
コーチが大松ユウイチたから仕方がない
お前らって...一人が言ってるだけやん
煽りに見えてる人なんかほぼおらんやろ
何であと1イニング我慢できないのか
この調子では来シーズンも思いやられるわ
荒木の引退試合ぶち壊し&最下位やしな
愛人を起用したかったから仕方ない
サード村上のせいで外国人助っ人みんなヤクルトから消えそうで怖いわ
みんな村上の守備に不快感顔に出してるしな
中継ぎを信じ過ぎているのかもしれないですね。
そういうのほんま辞めろ
契約のときに、ミスドのドーナツを出せばなんとかなるかな?
序盤はそれですぐに先発降ろしてブルペンに頼りすぎた結果「中継ぎは疲れてる」とか言ってたな
高津の投手運用は自業自得というか何だかチグハグなんだよな
内山の打撃力じゃ打撃ポジのサードは無理だろ
同じことは武岡にも言えるけど
サード守れて最低限オスナ並みに打てる選手が出てくるなら村上をコンバートした方が良いと思うけど、いないなら村上が去年レベルまで守備を戻す方に賭けた方が良いわ
今年は時間たっぷりある上にキャンプも通常通り出来るから来年は例年並みに戻るだろ
96敗して残ってくれたブギャナンはありがたかったな
それワイ現地やったわ
岩瀬出てきてどうせ無理やろとか思ってたらバレが同点にして延長になったやつやろ?
ファンがそんな民度やからいつまでたっても優勝に届かんのやぞ?って聞こえるように言ってやればよかったのに
CS応援📣します🙋
ショート内山!ショート内山!ショート内山!
この際新庄でもいいな
原立浪一久は嫌だが
そのTシャツ作って欲しいな!
それは4日の最終戦の話やね。
先発高橋で吉村エルビンをリリーフで試したい、って。
ちなD兄貴いつも来てくれてありがとう
この時期は寂しいもんやね
向こうだって消化試合ならともかく2位がかかってるから必死だろうよ
そこまで怒らなさんな
内山去年はきれいなレベルスイングだったけど、今年は遠くの球を打とうとして前傾姿勢で振り回してたね。
それだけゾーンが外に広がったのかも知れないけど、あれじゃ打てないよ。
まともなコーチをつけてあげたいな。
逆に負けも何回か消せたんだろうか
明らかに前者の記憶のが多い、、、
さいすにーどってスマホのキーボードで打つと何故か予測変換の第一候補がサイズニードなんだよね
コーチ陣はわかるけど、フロント悪いか?
当たり外国人4枚整備して、近年は主力選手のFA防いで、効果的なトレードもやってる。強いていうなら、ドラフトはお粗末だけど、それはスカウトの問題も大きいからな...
レフトだからじゃなく吉田の守備が悪いからな
村上の外野守備も同じだろうけど
村上被害者で可哀そうだから査定考慮してあげて。
じゃなきゃ他に取られる。
小川はサンタナ被害者で防御率悪くなってる。
こいつのエラーで何個落としたことか…。
後ろにそらして今まで以上に大量失点する未来しか見えん
「北海道(函館)はミスドが都内より安い」
これをカードにして日ハムが手上げたら終わりやなw
それで送球エラーしまくって負けてんだから、そりゃ文句も言われてもしゃーないで。
しかもそれで先輩の引退試合に泥を塗ったんだからな。
内野で送球難で外野に転向して成功した選手なんて割といるんだからやってみる価値はあると思うんだけど
サトテルも阪神じゃなければ成功が約束されてたんだろうな
辻と宮本を臨時で呼んで徹底的に鍛えてもらいたいな
こういう奴って逆に何を楽しみに観てんのかね
急に長文で草
お前の負けや
早速煽りに来たわ
敬語つかえや万年Bクラスが
新しい店を開拓してみないか?数多のドーナツ店がある都内が最良 というカードもあるw
多分もう呆れてると思うよ…
サイちゃん自身の今後を考えたら引き止められない
悲しいけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください