割と全球団に可能性あるよな
15: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 15:36:35.84 ID:cPtRjwlL0
来年は優勝を阪神巨人広島が争って脱落したチームが横浜ヤクルトとCS争いや
25: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 15:42:12.80 ID:GDwpWLutd
常に1位から6位の可能性がつきまとうヤクルトすこ
28: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 15:42:41.48 ID:NZW/GpvSM
山本昌「打線は水物とよく言いますよね、それよりもね投手ですよね、指折りしていって先発で数えられる投手がどれだけいるのか」
34: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 15:47:49.44 ID:2ZfG4UK60
普通なら中日最下位
バウアーと今永抜ける横浜も厳しい
中日横浜が筆頭最下位かな
バウアーと今永抜ける横浜も厳しい
中日横浜が筆頭最下位かな
35: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 15:48:10.90 ID:mcHlUrgvd
今年すらまだわからんやんけ
53: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:04:25.86 ID:QWI7k1oN0
阪神以外はどこも可能性ありそうだな
即戦力と外人でかなり順位変動するだろうね
即戦力と外人でかなり順位変動するだろうね
60: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:12:53.18 ID:k4KBjkjN0
原がやるんやろ?性格的に最下位は回避するやろ
61: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:13:40.73 ID:uHcX7xG40
阪神以外どこが最下位なってもおかしくないわ
67: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:17:04.71 ID:lyQIevkU0
某セイバーサイトの予想(的中率80%超え)
1-4 阪神
1-2 De
3-6 広島
2-4 巨人
3-6 ヤクルト
6-6 中日
1-4 阪神
1-2 De
3-6 広島
2-4 巨人
3-6 ヤクルト
6-6 中日
75: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:19:06.46 ID:LG5MImEl0
>>67
ヤクルト最下位になりそうやけど今年の予想はどうだったんやろな
ヤクルト最下位になりそうやけど今年の予想はどうだったんやろな
83: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:22:53.84 ID:lfVBQbd/d
たとえどんだけ上振れでも来年広島最下位にはなんねーだろ・・・
99: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:31:30.76 ID:3dphaqo90
1 阪神
2 広島
3 巨人
4 ヤク
5 横浜
5
2 広島
3 巨人
4 ヤク
5 横浜
5
101: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:32:40.91 ID:dt3A7Ydz0
>>99
最終順位に同率はないぞ
すべて同じなら前年順位
最終順位に同率はないぞ
すべて同じなら前年順位
102: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:34:46.38 ID:lIzDLcbA0
阪神優勝以外は未知数だな
広島巨人は上位には来そうだが
広島巨人は上位には来そうだが
110: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:42:55.62 ID:Mdujb54z0
ヤクルトがいる以上セリーグは予想しても無駄や
111: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:43:53.14 ID:KbJkr90y0
最近の外人ガチャには当たり入ってないからなぁ
打力弱いチームが得点力上げるのきついわな
打力弱いチームが得点力上げるのきついわな
112: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:44:11.98 ID:l5y/7BvW0
2位のチームは差が空いてても1位を追っかけなあかんから翌年リリーフボロボロなってる印象あるわ
114: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:44:42.39 ID:BS+xorBD0
ヤクルトは1位か最下位と予想しとけばだいたい当たる
116: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:46:18.46 ID:v0DigrLf0
巨人は原辞めるだろ
巨人の同一監督の2年連続Bクラスはない
原と一緒に原派の慎之助も辞める
巨人の同一監督の2年連続Bクラスはない
原と一緒に原派の慎之助も辞める
117: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:47:46.97 ID:v0DigrLf0
阪神は投手次第だな
打者は今年は確変がいないから来年も安定しそうだが
打者は今年は確変がいないから来年も安定しそうだが
119: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:50:19.19 ID:BS+xorBD0
優勝はわからんけどBクラスはないな阪神
121: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 16:50:49.11 ID:bHeHzJ660
永遠の最下位候補で最下位にならない広島
32: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 15:46:03.32 ID:sbG3v4N+a
ヤクルトは予想なんてできるわけない
来年優勝も普通にある
来年優勝も普通にある
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695709439/
コメント
コメント一覧
1位空いてたら1位
複数ネガがあるのはこの2チーム
来年も厳しいかなと思ってると序盤から打ちまくる謎球団
ヤクルトファンの醍醐味
代表とかもなければ優勝やろなぁ
塩見
濱田
山田
村上
サンタナ
オスナ
中村
長岡
ネタ要素抜きにしても立浪の指導で来年はさらに得点力不足に陥る。
今年は歴史的貧打打線だったから下振れって感覚がどこかあると思うが、立浪が関わる限り改善どころか改悪していくよ
意外と中日に期待はしてるんだけど
今年の得点、5位の広島にさえ100点以上差付けられてる
外国人がめっちゃ打つか、若手が何人か覚醒しないと
2020終わって2021年に上がり目なんてないって思ってたら優勝したから
下からの突き上げは無いから、オスナサンタナ田口みたいな外部からの新戦力次第やな
ウチよりはおるように見えるけど
唯一の希望だった田村が骨折で逝ったのがな…
結局のとこ1、2番が課題という1年だったな
塩見が万全でやれるか、2番が誰になるにしろ年間通して活躍するか
山田については、おれは山田のファンだから、復活してくれることを信じてるとしか言えない
それヤクルトが言える立場じゃないだろ…
今年はたまたま投手以外に野手もそこそこだっただけで、例年なら投手だけの雑魚だし
考えてみるとヤクルトの「打線はいいから投手がうまくいけば優勝できる」の投打が逆になっただけか
結局他と比べて強みのあるチームはワンチャンあるリーグよな
中日だって得点力があがれば最下位は無いはずだし
優勝できるかどうかはわからんが投手が良い時点で最下位はまずないだろ
若手の台頭がないと厳しそう。
下振れしても対抗出来るチームないよ
ヤクルトがワンチャンあるだけだな
投手だけの雑魚でもaクラスには入れるよ
野球はピッチャーだし
ヤクルトの方が打者ありきだから間違いなく波あるだろ
いくら嫌いでもその投手だけでAに入れる相手に雑魚は現実見てない
しかも雑魚と優勝争いしてギリギリで優勝した事になるんだよね
阪神は打線が打てなくても最低Aクラスだし優勝争いはできてたからな
ヤクルトの場合は投手力がダメだったら基本最下位や
今年でさえ最下位争い予想されるほどの戦力の広島、バウアー今永抜ける横浜、中継ぎ解決しない巨人、論外のヤクルト中日
今年広島が最下位予想されたのは新井が未知数過ぎたからだろ
というかぶっちゃけると誰もが新井はダメだろなと決めつけてた
ただ中日が最下位争うのだけは分かる
ご祝儀補強すらされずに5位から現状維持の戦力だったから最下位予想されただけで新井は関係ないぞ
オレもイメージで新井はダメだろうなと思っていた。
交代前後の投手と長く話をしている様子を見て、ちゃんと選手と合意して決めてるんだなと思った。
残念ながら高津は選手と交代のタイミングとか起用法とかでコミュニケーションが取れているようには見えない。もちろん立浪や原もだが。
そうして見ると専制君主監督のチームは全部Bクラスだな。
このまま戦力の上澄みなかったら余裕で最下位候補だと思うぞ
高津が監督続投ってことは3番山田だろうしな
複数年+年俸2億以上って所だろうな
外国人選手イマイチだったのに、それで独走優勝するチームだぞ
どう考えても強いよ
というか、大山・近本・佐藤輝・森下というドラ1野手が1番とクリーンナップ打てるんだから、これから数年は投手だけでなく野手のチームでもある
バウアーはソフトバンクが金積むんじゃね?
村上、塩見、サンタナ、オスナ、山田がそれなりに稼働しても、打撃ポジションのレフトに人材いない時点で辛いんだよなあ
一昨年は青木がそれなりに働いたし、去年は村上と塩見が凄すぎて青木イマイチでも問題なかったけどさ
もうチャンスで代打に使うのも難しいレベルまで劣化している
かといって、外国人野手2人(サンタナ、オスナ)使っているから、レフトに新外国人を連れてくる訳にもいかない
ホークスはサンタナだよ!
そうなのか?
フォロワーのベイスファンは東大貫平良はスペだから来年不安って言ってたぞ
巨人…中継ぎが弱い、一部主力の高齢化
広島…若手の突き上げが弱い、今年の上振れ感
横浜…今永等主力の流出、若手の突き上げが弱い
ヤク…投手陣の戦力不足
中日…野手陣の戦力不足
やっぱり阪神安泰では?
優勝決まってから岡田が指示控えてるみたいだけどその11試合で4勝6敗1分じゃん
来年率いて辞めるみたいだし
これを軽視する奴が多いけど阪神は優勝による疲弊だよ
優勝は選手にかなりの負担がかかってるから来年はそれを補える新しい選手が出てこないと苦しくなる
去年と一昨年は?
じゃあやっぱ岡田ってすごい監督なんじゃん
来年も阪神強そうだな
今年は選手起用で2位なれたが、それだけ。他の采配はひどすぎw
レギュラーの多くは30代でケガが多いのに、若手を我慢して使い続けることができない。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください