
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E9%87%8E%E7%90%83/baseball-draft-2022-tv-schedule/8wxltvdxvjb81lsw2ekymp5ny
1: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:28:59.98 ID:SRB8/lXJ0
阪神 細野(投) 東洋大
広島 西館(投) 中央大
横浜 真鍋(内) 広陵高
巨人 西館(投) 中央大
ヤク 常廣(投) 青山学院大
中日 常廣(投) 青山学院大
オリ 前田(投) 大阪桐蔭高
千葉 西館(投) 中央大
福岡 細野(投) 東洋大
楽天 廣瀬(内) 慶應義塾大
西武 前田(投) 大阪桐蔭高
ハム 常廣(投) 青山学院大
広島 西館(投) 中央大
横浜 真鍋(内) 広陵高
巨人 西館(投) 中央大
ヤク 常廣(投) 青山学院大
中日 常廣(投) 青山学院大
オリ 前田(投) 大阪桐蔭高
千葉 西館(投) 中央大
福岡 細野(投) 東洋大
楽天 廣瀬(内) 慶應義塾大
西武 前田(投) 大阪桐蔭高
ハム 常廣(投) 青山学院大
27: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:41:12.87 ID:Od/B622m0
>>1
廣瀬は手首を痛めているから1位はない。
廣瀬は手首を痛めているから1位はない。
5: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:31:00.39 ID:SRB8/lXJ0
投手豊作すぎるな
6: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:31:16.69 ID:WDcUb+xp0
広島と中央大学ってパイプあるんかな
出身選手が思い浮かばない
出身選手が思い浮かばない
141: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 12:23:08.13 ID:uc3PBVxMd
>>6
広島商業と中大にパイプが無いんやろ
広島商業と中大にパイプが無いんやろ
7: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:31:47.51 ID:+vpkrG31d
近年規定到達大卒投手の
大学時奪三振率&四死球率
大卒左腕
大野 三振10.09 四死1.06
今永 三振8.28 四死2.59
東東 三振9.13 四死1.52
岩貞 三振8.84 四死3.62
石田 三振7.58 四死2.26
塩見 三振10.82 四死1.38
小島 三振7.29 四死4.17
床田 三振7.24 四死2.27 ※今年規定到達
大卒右腕
小川 三振10.28 四死1.03
則本 三振9.76 四死1.73
岸 三振11.63 四死2.67
菅野 三振9.36 四死1.35
森下 三振8.68 四死2.62
柳柳 三振10.55 四死2.68
大海 三振13.04 四死1.50
九里 三振7.66 四死1.75
有原 三振6.87 四死2.19
野村 三振8.83 四死1.68
東浜 三振7.99 四死2.53
大瀬良 三振8.98 四死2.39
多和田 三振9.73 四死1.91
高橋礼 三振6.14 四死3.98
松本航 三振8.22 四死2.01
石川柊 三振6.86 四死3.69
村上 三振8.44 四死2.24 ※今年規定到達濃厚
大学時奪三振率&四死球率
大卒左腕
大野 三振10.09 四死1.06
今永 三振8.28 四死2.59
東東 三振9.13 四死1.52
岩貞 三振8.84 四死3.62
石田 三振7.58 四死2.26
塩見 三振10.82 四死1.38
小島 三振7.29 四死4.17
床田 三振7.24 四死2.27 ※今年規定到達
大卒右腕
小川 三振10.28 四死1.03
則本 三振9.76 四死1.73
岸 三振11.63 四死2.67
菅野 三振9.36 四死1.35
森下 三振8.68 四死2.62
柳柳 三振10.55 四死2.68
大海 三振13.04 四死1.50
九里 三振7.66 四死1.75
有原 三振6.87 四死2.19
野村 三振8.83 四死1.68
東浜 三振7.99 四死2.53
大瀬良 三振8.98 四死2.39
多和田 三振9.73 四死1.91
高橋礼 三振6.14 四死3.98
松本航 三振8.22 四死2.01
石川柊 三振6.86 四死3.69
村上 三振8.44 四死2.24 ※今年規定到達濃厚
10: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:35:01.96 ID:GAPPJDmf0
草加、武内とか一本釣りない?
12: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:35:53.48 ID:SRB8/lXJ0
>>10
武内はありそう
武内はありそう
13: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:37:00.53 ID:dxpzD9Gw0
ヤクルトは武内やろ
左いないし好きなタイプやし國學院やし
左いないし好きなタイプやし國學院やし
16: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:37:50.61 ID:SRB8/lXJ0
>>13
ヤクルトって一本釣りするイメージあんまり無い
ヤクルトって一本釣りするイメージあんまり無い
15: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:37:29.01 ID:WDcUb+xp0
明治大学は誰かええのおらんの?
19: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:38:34.53 ID:G1ToBq+C0
>>15
上田きゅーとくらいちゃう
上田きゅーとくらいちゃう
17: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:37:56.22 ID:msOyxQQl0
阪神→◯前田
広島→✕細野→◯武内
横浜→◯下村
読売→✕常廣→◯西舘(勇)
ヤク→✕常廣→◯度会
中日→◯上田(大)
オリ→◯常廣
福岡→◯佐々木
千葉→◯細野
東北→✕佐々木→◯上田(希)
西武→✕佐々木→◯明瀬
ハム→✕常廣→✕武内→◯松本
広島→✕細野→◯武内
横浜→◯下村
読売→✕常廣→◯西舘(勇)
ヤク→✕常廣→◯度会
中日→◯上田(大)
オリ→◯常廣
福岡→◯佐々木
千葉→◯細野
東北→✕佐々木→◯上田(希)
西武→✕佐々木→◯明瀬
ハム→✕常廣→✕武内→◯松本
21: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:38:55.29 ID:SRB8/lXJ0
>>17
西館は入札で消えるやろ
西館は入札で消えるやろ
135: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 12:22:00.72 ID:HrSYOpz+0
>>17
常広ってなんでそんな高評価なん?
常広ってなんでそんな高評価なん?
22: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:39:00.72 ID:bWbBn88Y0
ハムは前田や
孫と2人で売り出しそう
孫と2人で売り出しそう
24: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:39:36.09 ID:c5QCQKg/M
今年は上田拾えた所が当たりや
25: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:39:44.43 ID:AafQjhWd0
阪神は前田行くと思うけどな
岡田が高校生大好きで前に寺島も推してたし
岡田が高校生大好きで前に寺島も推してたし
29: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:42:05.35 ID:m0I7qu8Md
>>25
門別いるしいらんやろ
欲しいのは化けたら球界のエースになるクラスやし細野行くと思う
門別いるしいらんやろ
欲しいのは化けたら球界のエースになるクラスやし細野行くと思う
26: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:41:03.29 ID:PF5GxJdP0
これやで
中日 岩井 ハム 前田
ヤク 常廣 西武 佐々木
巨人 細野 楽天 佐々木
横浜 下村 福岡 武内
広島 細野 千葉 度会
阪神 細野 オリ 前田
中日 岩井 ハム 前田
ヤク 常廣 西武 佐々木
巨人 細野 楽天 佐々木
横浜 下村 福岡 武内
広島 細野 千葉 度会
阪神 細野 オリ 前田
31: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:42:52.32 ID:tAiHCks40
中日は西館やろ
32: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:44:26.95 ID:lcdkTwwb0
佐々木がアメリカなら高卒上位はおらんのかな
33: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:45:04.52 ID:HRrnawaV0
麟太郎どうするんやろな
ドラフト戦略大分変わるやろ
ドラフト戦略大分変わるやろ
34: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:46:14.08 ID:bWbBn88Y0
野球太郎の表紙は佐々木じゃなくて細野だったな
35: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:47:31.68 ID:yCnGMNci0
阪神は去年取った門別良さそうやし高卒の前田はスルーしそう
細野か武内と予想するわ
細野か武内と予想するわ
102: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 12:13:13.50 ID:EzYN+QMI0
>>35
俺もそう思う
それか右行くかなって感じしてるけどな
俺もそう思う
それか右行くかなって感じしてるけどな
42: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:50:23.13 ID:UO3oWGuud
りんたろーはプロ来ないやろうな
セ・リーグのDH導入待ちでええ
セ・リーグのDH導入待ちでええ
50: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:53:27.89 ID:GUiSmqiE0
今年の1位指名の投手って一昨年の4球団競合の隅田と同程度の評価なん?
70: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:58:32.09 ID:MktrKj7Md
ヤクルトは1,2位投手やろうな
73: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 11:59:25.16 ID:x5z+1VPE0
外れた後の12人が意外とどうなるか分からん
結局真鍋はそこまで評価してない球団も多そうだし
結局真鍋はそこまで評価してない球団も多そうだし
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695436139/
コメント
コメント一覧
西武は前田指名する余裕ないやろ
ヤクルトは外野手なら度会、投手なら下村やろな
2位 草加(亜細大) 2位 上田 (大商大)
3位 村田(明治大) 3位 山内 (JR東)
4位 熊田(早稲大) 4位 佐倉(九国付)
5位 篠崎(修徳) 5位 赤塚(中学大)
6位 石黒(JR西) 6位 福田(履正社)
7位 三浦(東国大) 7位 中川(鈴鹿)
一位 東門(文理大) 一位 大山(東日大)
二位 日渡(茨城D) 二位 シンクレア(徳島I)
三位 中川(城西大) 三位 嶋村(高知F)
四位 津田(大経大) 四位 投手
これで捕手1内野2外野1、残りは投手
支配下戦力外9人
支配下ドラフト7人 新助っ人1人 トライアウト1人 これで67人スタート
枠だけ考えたのでお好みで添削して、どうぞ
その分、西舘勇に人気が集中しそうな感じなのが厄介。佐々木がアメリカ留学したらなおさら
投手は当然指名するだろうけどそれ以外で被ってないなら5位の方が得な気がする
俺は1位大卒投手、2位東松か坂井だと思う
2回くらい外すと度会もワンチャンありそう
そうすると2位が投手になるな
常廣は秋見てると結構ええぞ
ただ問題が下村と同様に駆使され過ぎなのがな…
武内は秋どうした?
得点が100点も減った打線にテコ入れしないと、来年も浮上しないやろ。
塩見、山田がフルに出れなくなった以上、そこを補える度会は必要やな。
性格がヌートバーなのもチームに活力を与えるで。
夏前頃は高卒スラッガーが豊作、即戦力投手は不作って言われてたのに
今評価が完全に逆転しとるんやな
明治の村田、ここ最近の登板見てると3位は無いと思うわ。肩?のコンディション不良明けらしいけど、全然球速出ないし球も全然やで。
今年は高校生が思った以上に伸びてこなかったね… 進学の選手も多いし。
常廣今秋良いとか試合見てないだろ、今東都の防御率ランキング最下位だぞ。
今秋は球速意識しすぎてコントロール悪いし1点取られたらいっきに崩れるし調子悪いよ。
なるほどサンクス
他にいい先発投手いたら教えてほしい、ヤクルトの3位で取れそうな選手で
あんたこそ試合見てないやろ味方の守備が悪くて点入れられてしまったのがたくさんあるぞ
たくさんは間違いやったな
というか最近無失点やぞ?
月曜に神宮で武内見た時は守備のミスで2点は取られてたなぁ…
ツーシームがグニャグニャ曲がってたわ。
今防御率が悪い選手は守備のミスも多いしな…武内はハズレハズレ1位ならいるかも
1位も2位も投手だった場合、それこそ3位は野手行くと思うけどな。
山梨学院大の宮崎か、仙台大の辻本のどっちか残っててほしいなぁ… 無理そうやが。
いや守備の責任だったら常廣に自責つかないし同じチームの下村の成績みたらそんなの言い訳やん
常廣が良かったらなんでローテハズされて中継ぎに降格させれてるんですかね?
ハズレハズレまで残るかな?
早めに公言して1本釣り狙うところあってもおかしくないんじゃないかな。
今のところ東都1部なら中央大の西館が秋は球が凄いと思った。
春は先発が多かったけど元々中継ぎやったし中継ぎ向けなんやろなとしか
昔は各校のエースが上位候補として見れそうなレベルだったのに
それこそ中央大の西館とか専修大の西館とかもおるからそれ見ると個人的には劣るかなぁ…とは思ったな
今年の主な大卒やと
細野≧下村>常廣>西館(専)>西館(中)>武内>草加
とは思ったなそれくらい今年は大卒投手が豊作や
一応左側の想定では野手投手だから3位は投手で予想してるで
宮崎は無理そうだから次点かつ即戦力のJR東の山内を右側で採用してる
辻本みたいな守備タイプは長岡で間に合ってるしなぁ…差別化するためにも小森みたいな打撃タイプが欲しいところ
ええね
このままで行って欲しいわ
下に書いてもうたけど
武内は公言しても良いかもしれんが他の大卒見てるとちょっと怪しい感じはある
それこそ中央大の西館とか専修大の西館とかもおるからそれ見ると個人的には劣るかなぁ…とは思ったな
今年の主な大卒やと
細野≧下村>常廣>西館(専)>西館(中)>武内>草加
とは思ったなそれくらい今年は大卒投手が豊作や
なお目玉の大半が3年生で指名出来ん模様
中日も1位ピッチャー指名だったら2位で度会指名されるかね
2位で指名あるかも
辻本その順位帯ではいらんな
168センチなのがネックだが右打ち内野のユーティリティとしてなら下位指名あると思う
仙台リーグの先輩野手達は全然ダメだからな
大学投手は豊作って言われてたやろ
即戦力かは知らないけど
普通に神宮なら20本は打てると思う、昔廣岡に求めていたような成績期待できる。セカンドファーストサード守れて意外と守備軽快で足も遅くはないからね
U‐18に長距離打者があんまり選出されなかったのもありそう
今年ショート少ないから結構繰り上げるところあると思うわ。
守備は間違いないレベルだし。
何か度会って去年の吉村臭しかしないわ
ポジションや年齢とかもぜんぜん違うんだけど推しのポジぶりというか過大評価ぶりだけが目立つ感じがする
もちろん吉村を叩くつもりは無いし来年以降に俺を黙らせる活躍をしてもらいたいと思ってるけどさ
2位投手
最下位になるだろうから13位指名出来るのは大きい。
フォーム変えてから完全に覚醒してる。奪三振率四死球率共に優れててイニングも食えて申し分なし。ヤクルトスカウトの好きなタイプ。
左腕枠は東松か古謝あたりを回収しそう。度会は都市対抗で大してアピールできなかったのが指名順位に響くんじゃないかね
気持ちは分かるが自分はその逆で
1位投手
2位で残ってたら度会または真鍋とかの2位野手指名こそがアリだと思うなー
奥川が可愛く見えるくらいインバートWで間違いなく肘やらかすフォームだし、なんなら既に下村は鼠取りか何かで既に何回か肘にメス入れてる
度会はともかく真鍋が2位で残ってるわけねーだろ
下村は今年の中やと1番すぐに使える即戦力やからほしい層は一定数おるで実際自分もそう
ただ貴方が言ってる意見もわかるわまぁ実際ドラフトまで一ヶ月もないしその日に答え合わせするしかないもんな
ちなみにあなたの一位は誰や?
過大評価てww
史上初の三冠やぞ。今年の村上の成績を妥当だと言ってるようなもの
常廣、下村、細野、武内、草加、西館
そして、
上田、前田、東松、真鍋、度会、上田(野手)
(佐々木?)
「駆け引きなしで順当に見るなら」この12人がドラ1だろう。
その選手達を軸にしてちらほら見られるドラ1になりうる候補を選ぶのか、はたまた去年みたいな育成枠を獲得するのか見物ではある。
上茶谷くらいはやりそうかな
いやさすがに細野か
常廣、細野、西館
くらいか?
前田もかな
で判断するなら草加がぶっちぎりで良くね?
草加の問題は長所がわかりづらいところなんだよな
去年の青山くらいと思ってたけど秋良くはなってるんよな
❌六大学の凋落
⭕東都が浮上している
都市対抗の三冠王とプロの三冠王とも選手としての村上とも違うから比較にならないでしょ
繰り上げして貰えるなら贔屓以外ならありがたいわ
亜大の田中も2位で消えると言われてたが蓋を開ければ6位だしスカウト評価は高くないと思う
渡会のセカンドできるのと明るい性格を評価する。
でももし1位投手なら中央の西舘か左腕の武内か前田か東松。
2位で山梨学院大の宮崎か上田西の横山。
宮崎は俊足強肩でセンターもいけるし右打者。長打もうちなら伸ばせるはず。
横山は長岡に代わってショートが行けるポスト山田として指名。
長岡武岡はセカンドで。
シーズンの最終順位が5位か最下位でも残ってる選手変わってくるの柔軟にいきたい。
外野も内野も欲しいのは右打ちじゃね?
度会上位で取るならキュートとれや
2位はあまり知らない社会人投手やろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください