https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E9%87%8E%E7%90%83/baseball-draft-2022-tv-schedule/8wxltvdxvjb81lsw2ekymp5ny
1: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:44:04.58 ID:RbZPB9Tp0
1: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:44:04.58 ID:RbZPB9Tp0
阪神 細野
広島 西舘
横浜 下村
巨人 西舘
ヤク 度会
中日 上田
オリ 西舘
千葉 細野
楽天 真鍋
福岡 常廣
西武 真鍋
ハム 前田
広島 西舘
横浜 下村
巨人 西舘
ヤク 度会
中日 上田
オリ 西舘
千葉 細野
楽天 真鍋
福岡 常廣
西武 真鍋
ハム 前田
21: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:51:39.82 ID:7iboseSVx
>>1
真鍋1位はないと思うぞ
2位ではどこか獲りそうだけど
真鍋1位はないと思うぞ
2位ではどこか獲りそうだけど
6: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:46:07.81 ID:RbZPB9Tp0
西舘×3
細野×2
真鍋×2
細野×2
真鍋×2
9: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:47:42.93 ID:1PTQMA0v0
武田陸は1位やろ
真鍋はねえ
真鍋はねえ
11: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:48:40.46 ID:0RToSMhN0
前田u-18でいい投球してたみたいだし楽しみだな
13: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:49:21.78 ID:RbZPB9Tp0
>>11
1年目の秋には1軍登板して2年目には新人王争いしそう
1年目の秋には1軍登板して2年目には新人王争いしそう
15: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:49:47.09 ID:lclwHwt90
武内は?
16: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:50:05.05 ID:RbZPB9Tp0
>>15
細野の外れ
細野の外れ
18: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:50:35.37 ID:LOJZqcVE0
常廣一本釣りとか都合良スギィ!!
20: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:51:35.34 ID:lclwHwt90
前田一本釣りはこのワイが許さん
27: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:53:30.27 ID:mUzS10kf0
ヤクルトは本当に度会か?
29: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:53:52.77 ID:RbZPB9Tp0
>>27
ヤクルト2軍から打ちまくったらしいやん
ヤクルト2軍から打ちまくったらしいやん
31: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:54:22.12 ID:qRW62uyV0
>>27
スカウト部長含めた4人体制で視察やぞ
確定や
スカウト部長含めた4人体制で視察やぞ
確定や
33: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:54:54.62 ID:7y/EZrZ40
横浜の予想って今のとこ誰が一番多いんやろ
35: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:55:35.11 ID:RbZPB9Tp0
>>33
変わらず一本釣り路線なら武内か下村やない
今永メジャー行くんやろ?
変わらず一本釣り路線なら武内か下村やない
今永メジャー行くんやろ?
36: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:55:41.01 ID:qRW62uyV0
>>33
まとまったタイプ好きだから下村やろ
まとまったタイプ好きだから下村やろ
34: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:55:21.84 ID:f4mkGmbk0
大山ドラフト理論で投手豊作年は野手早めに確保した方がええぞ
40: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:58:51.04 ID:VPhBdfUF0
春の常廣秋の西舘
どっちが人気出るやろね
どっちが人気出るやろね
46: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:00:13.13 ID:RbZPB9Tp0
>>40
天井高そうなのは西舘
そのうち抑えやってそうなのが常廣
天井高そうなのは西舘
そのうち抑えやってそうなのが常廣
42: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:59:11.87 ID:gQXnRsOk0
オリックスマジでわからん
44: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:59:57.22 ID:xd9pG5ZJ0
>>42
麟太郎
いないなら真鍋
麟太郎
いないなら真鍋
43: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 22:59:53.12 ID:GmrynAuH0
真鍋って1位じゃなかったら中日になるんちゃう
47: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:00:45.08 ID:/yZf2mV80
チュニドラの上田ってキュート?タイガ?
49: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:01:15.51 ID:RbZPB9Tp0
>>47
キュート
大河は中日の2位でも取れるやろ
キュート
大河は中日の2位でも取れるやろ
48: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:01:08.27 ID:f4mkGmbk0
オリックスと阪神はあらゆる可能性がありそうで予想できんわ
いきなり大卒右腕行くのだけは9割無いと思うが
いきなり大卒右腕行くのだけは9割無いと思うが
81: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:08:36.85 ID:UuxwIoIE0
>>48
阪神はフツーにあるわ大卒右腕
西青柳不調に西森木伸び悩みで右投手が手薄になった
阪神はフツーにあるわ大卒右腕
西青柳不調に西森木伸び悩みで右投手が手薄になった
53: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:02:43.45 ID:D5qoWfPod
壮行試合直後は細野5球団とか言ってたのに今度は西館か
54: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:02:46.14 ID:RAZ/G+ZI0
下村一本釣りは美味すぎるだろ
55: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:02:50.10 ID:RbZPB9Tp0
今年右打者ナンバーワンは誰になるんやろ
明瀬とか聞かなくなったよな
明瀬とか聞かなくなったよな
75: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 23:07:28.15 ID:0RToSMhN0
細野はちょっとだけ動画見たけど当たりの気がするプロで伸びそう
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695390244/
コメント
コメント一覧
即戦力投手ドラ1取れてもスペか中継ぎ多いしな
まさかここまで怪我や不調で伸び悩むとは思わなかった
高校生組の評価はあんまり伸びてこなかったなぁ。
右打ちアスリート系ショートとかヤクルトの補強ポイントピンズドじゃね?
神宮苦手とかあるんかな
以前って高校生の時のこと?
ENEOSに行ったことを考えると、まず間違いなく順位縛りがあったと思う。
それもかなり厳しめの縛り。
あと、渡会じゃなくて、度会な。
度会派多いの納得だわ
指名傾向みりゃわかる
左腕は間違いなく足りてないけど右左関係なく崩壊してるから右でいい投手優先しそう
左リリーフはトライアウト組っていう手もあるだろうし
本人が育成は考えなかったと言ってるから支配下での指名が条件だから普通の指名漏れだろ
今年の順位的に2位で獲れたら最高だけど
ロッテとか?
どうしても野手で度会行くならキュートいったほうがいいと思うわ
個人的には1位は武内か細野で行ってほしい
ヤクルトスワローズ入りしたら25番着ける
そうでないなら普通に投手じゃないか
小川以降、10年連続で同じ失敗してるんだから流石に学習しろよ。内部の育成機構に問題があるのは明らかじゃないか
それともフロントは一年経ったら記憶リセットされるのか?
西青柳不調に西森木伸び悩みで右投手が手薄になった
ヤクルト以上に不調出しとるのにヤクルトより投手陣充実してるのアタオカだろww
一周回って諦めモードに入ってるのマジで笑うよなw
本来ならタカハシケイジが出てきたって騒がれてもいいものなのに。あいつは何をやってんだか
むしろ放置した方が良いまであるよな
とりあえずマイナスよりゼロのがマシやろ
度会1位でいかなかても、、
中野の様に下位で社会人いいの狙えよ
理想は1位即戦力投手、2位で度会か真鍋残ってればそこで指名したい
何とかして佐藤義則さんや金村曉さん呼んでほいい。
まずは育てる事が出来るようにしないとヤバイ。
ファーストも頓宮おるし
それよりも外野が地味に足らん
村上移籍後の軸となる選手を考えるなら度会じゃないでしょう(そもそも村上みたいな選手が簡単に出てくる訳で無いけども)
むしろ度会が塩見の後継者的な選手になるなら良いけどそうで無いなら最初から1位で獲るべき選手とは思えないんだよなぁ
塩見の後釜センターとして大化けする可能性あるのは宮崎(山梨学院大)だよね
地方リーグだからダメダメで終わる危険性も高いけど、超アスリート型で化けたらデカい素材型
ただ、このタイプは人気あるから、去年の古川雄大とか甲斐生海のようにドラ3半ばまでに消えるだろうし、ヤクルトとは縁なさそう
度会は大外れはしないけど大当たりもないタイプ
スワローズで言うと宮本丈とか濱田みたいな感じで、いると助かるけど主力としては計算できないレベル
ドラ1級の選手には見えない
先発できるの取れたら最高だけど、ブルペンも手薄だから中継ぎになったとしても構わんわ
ともかく投手陣何とかしないと来年戦えないよ
吉村(2022、大卒社会人)
山下(2021、大卒)
木澤(2020、大卒)
奥川(2019、高卒)
清水(2018、大卒)
寺島(2016、高卒)
原樹理(2015、大卒)
竹下(2014、高卒社会人)
杉浦(2013、大卒)
石山(2012、大卒社会人)
●ドラ2
山野(2020、大卒)
吉田(2019、大卒)
大下(2017、大卒社会人)
星(2016、大卒)
風張(2014、大卒)
小川(2012、大卒)
柴田(2021、大卒社会人)
杉山(2019、大卒)
市川(2018、高卒)
蔵本(2017、大卒)
梅野(2016、高卒)
高橋(2015、高卒)
秋吉(2013、大卒社会人)
田川(2012、高卒)
●ドラ4
坂本(2022、高卒)
大西(2019、大卒)
中尾(2016、大卒)
ジュリアス(2015、高卒)
寺田(2014、独立)
岩崎(2013、大卒)
江村(2012、大卒社会人)
●ドラ5
竹山(2021、高卒)
坂本(2018、大卒社会人)
金久保(2017、高卒)
中元(2014、大卒社会人)
児山(2013、高卒)
どうにも「先発じゃなくリリーフ要員になった」と言ってドラ1で投手取ることに文句言う奴がいるけど、はっきり言って贅沢言い過ぎなんだよ
小川みたいなエース級の大当たりでないと神宮ホームで通年ローテなんて回せない
そこそこ程度の先発投手だったら良くて裏ローテ止まりだ
リリーフ転向に文句言うのもおかしいというか、勝ちパとして何年か戦力計算できる投手がいるってだけで御の字と考えるべき
縛りは育成以外ないやろ
リリーフでも戦力になってる投手に関しては文句はないよ。
問題は上位枠を割いてるのに怪我ばっかりで投げられてすらいない奴、しかもそういうのが多すぎること。
「怪我せず投げてくれ」という意見は贅沢でもなんでもない。
超絶豊作だった2012年にドラ2で小川とれたのが異常なだけ
ドラ2以下だと指名順が早くても風張・吉田大喜・山野レベルだから、先発やらせたら騙し騙しで5回投げるのも困難なのよ
野手はドラ3以下でもそれなりの主力に育つケース多いんだけど、投手は無理
度会が居れば色々とありがたい
度会は投手のハズレ1位でいいと思うわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください