show_img
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20210503-12

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:19:49 ID:Ijrc
2023引退打線(暫定)
1二 藤田
2遊 谷内
3左 内川(独立リーグ)
4一 福田永
5中 清田(独立リーグ)
6三 堂上直
7右 木村文
8捕 大野奨
9投 谷元

あとは補強していくだけ
NPBでまだ誰も引退発表してないのは9球団

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:20:42 ID:2FpB
清田って引退するんか

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:22:06 ID:Ijrc
>>3
独立リーグ埼玉に居たけどもう満足したらしい

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:22:42 ID:zbd1
松田あたりを補強したいわね

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:24:50 ID:Ijrc
>>7
今年どの球団もオッサンが元気すぎでなぁ(巨人なら長野とかも温情トレードやったし)
なんやねん20本打ちそうな40代とか

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:24:54 ID:j67J
内川ってどこのチームで引退興行すんの?横浜?ホークス?ヤクルト?

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:25:52 ID:Yod2
>>11
そもそもこういうパターンのやつってするの?
一応独立リーグの選手やろ?

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:26:44 ID:Ijrc
>>14
一応、よそでやった後にオープン戦とかで引退興業やるケースは結構あるで

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:25:39 ID:x0yM
堂上直倫って中日の打者育成の象徴みたいなイメージ

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:26:56 ID:8rlA
阪神からは0名やな
あるとしても戦力外経由やし

22: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:27:34 ID:Ijrc
>>18
本人が納得して引退しそうなオッサン居らんしな

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:27:15 ID:Ksjl
内川ヤクルトで一応引退試合とセレモニーやったし
さすがにNPBではもうないんじゃないの

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:27:32 ID:j67J
>>19
はえー去年したんやな

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:27:37 ID:R6Ee
ホークスDenaのオープン戦でセレモニー
シーズン開幕のヤクルト本拠地戦で始球式でええやろ

26: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:29:56 ID:Echc
歴代でも屈指の弱さやなこれ

27: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:30:32 ID:Ijrc
>>26
まだ3球団しか引退興業やる宣言してないし、そもそも投手が少なすぎる

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:30:56 ID:zbd1
>>26
まだ9月やし希望はある

29: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:31:23 ID:8rlA
なんか選手名鑑見てたけど大半のチームもとっくに世代交代進んでいるか、あるいは該当しそうなオッサンが元気なパターンだからこっからの補強が難しそう

青木とか石川雅規とかも続けるんやろ

30: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:31:51 ID:KEbH
全日程終わってからな

31: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 15:34:21 ID:5SGq
88年組の黄金世代がどんどんいなくなるな
その中で今年キャリアハイの宮崎はどうなってるんや

32: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 18:52:26 ID:Ijrc
>>31
もっと年上がまだまだ元気だから…

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695277189/