セ
宮崎 .332
西川龍馬 .309
パ
頓宮裕真 .307
柳田悠岐 .300
以上
宮崎 .332
西川龍馬 .309
パ
頓宮裕真 .307
柳田悠岐 .300
以上
2: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:36:47.29 ID:8rcfag4rH
明らかに異常じゃねーか
4: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:37:46.51 ID:DF50wQTFH
2割首位打者有り得るやん
6: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:38:40.60 ID:q3W3vhnm0
なんでこんな投高打低なん
7: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:39:07.84 ID:2/yEsMK8H
>>6
MLBもやけどの割に圧倒的な成績残してる投手もおらんのよな
MLBもやけどの割に圧倒的な成績残してる投手もおらんのよな
9: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:40:17.69 ID:gexINDXgH
>>6
パは155投げるやつがゴロゴロおるからな
パは155投げるやつがゴロゴロおるからな
8: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:39:52.64 ID:FPB1EVByH
低反発球はやっぱつまらねーわ
来年は係数上げろよ
来年は係数上げろよ
10: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:41:15.04 ID:xA8WoMfBr
なんで違反球に戻してんの
11: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:41:47.68 ID:RuvUHTUf0
川上さんとかの時代みたいやな
12: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:42:25.86 ID:kDkXOXV8a
首位打者.332 本塁打王41 打点王100
だけみたらラビット時代とあんまり違わない印象うける
だけみたらラビット時代とあんまり違わない印象うける
13: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:42:49.23 ID:2/yEsMK8H
>>12
パは?
パは?
14: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:43:25.16 ID:kDkXOXV8a
>>13
中西太とかの時代
中西太とかの時代
18: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:50:04.05 ID:CC3oTh0Z0
森は規定無理なんか?
24: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:54:34.66 ID:okJjesVIH
ベテラン打者が活躍すると投手のレベルだけ極端に上がった説は怪しいんだよなあ
23: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 00:52:53.91 ID:RcwJEdly0
9月になったらというか暑さが落ち着いてきたら飛ばなくなったよな打球音が重いわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695051303/
コメント
コメント一覧
反発回数いじるなりDH入れるなり
来年MLBオファー来とるんかな?
あれフェンス行かないんやな
数年前ならともかく去年とかセのほうが速くなかったけ?
パでも柳田とかおかわりは活躍してるし
いやどん詰まりだったやろ
去年から1年で一気に野球人口減ったんやな
去年打高だったなら皮肉にもなるが去年も普通に打低で吉田がいなくなったぶんとかでより落ちてるだけやぞ
規定まで16打席あるけど復帰の目処が経ってないから確実に規定落ちする
なのでセリーグの3割打者は宮﨑のみ
宮﨑は規定到達までの20打席を全て凡退で計算しても.315あるため首位打者はほぼ確定
柳田も別に普通に活躍しててもおかしくない年齢だし
おっさんと言えるのおかわりくんぐらいやろ
パが3割未満でタイトルも
過去にあるの?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください