西川史礁(3年) 右投右打 外野手 全日本四番
23春 .364(44-16) 3本 10打点 OPS.989 ベストナイン
23秋 .278(18-5) 1本 4打点 OPS.906
23春 .364(44-16) 3本 10打点 OPS.989 ベストナイン
23秋 .278(18-5) 1本 4打点 OPS.906
4: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:46:45.19 ID:n9pvIyFc0
サードならできるやろな
5: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:46:49.54 ID:69HPmQA20
身長は?
13: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:48:05.59 ID:icAn1dx60
>>5
182
182
10: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:47:21.51 ID:+sdlpSKz0
外野とショートやからな
青木と鳥谷みたいなもんやんな
青木と鳥谷みたいなもんやんな
11: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:47:43.08 ID:wCNCLbBd0
外野手なのに二塁遊撃も守れるの?
19: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:49:18.95 ID:y13I8WgC0
>>11
動き見るかぎり余裕
動き見るかぎり余裕
12: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:47:51.25 ID:/NlNg1i70
ガチで宗山より欲しいわ 六大学より東都の方が信用できる
14: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:48:15.55 ID:ubJD/Kdl0
本物やね
20: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:49:29.12 ID:Q6A7x3Q0d
宗山 西川 渡部 佐々木
ガチでどれとっても大当たり確定や
ガチでどれとっても大当たり確定や
22: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:49:57.07 ID:69HPmQA20
青学黄金期やな
24: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:50:06.40 ID:+lyHaUoP0
実際宗山ってそんないいのか?
守備が無難以外なにもなさそうなんだが
守備が無難以外なにもなさそうなんだが
26: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:50:36.59 ID:mso6LTYp0
まあいずれにせよ来年は野手豊作なら今年は投手中心やな
27: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:51:29.45 ID:2xLZdt+00
3年で全日本の四番打ってるガチの「本物」や
30: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:51:52.74 ID:+sdlpSKz0
宗山プロ1軍で即ショート出来るレベルなら指名数で勝てないと思うわ
多少打てなくても使いながら育成できるやんか
多少打てなくても使いながら育成できるやんか
31: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:51:54.82 ID:69HPmQA20
青学OB、守備下手すぎる
吉田正尚、オリ杉本
吉田正尚、オリ杉本
32: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:52:17.99 ID:YrIksrXY0
でも来年の目玉は篠木だから
55: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:58:33.98 ID:NODf5cbZ0
>>32
金丸やろ
金丸やろ
34: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:53:23.47 ID:XZEK/HM/0
青学といえば佐々木泰はどうなんや
36: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:53:46.31 ID:B7lbBUTt0
宗山って実際プロでショートできるんかね
46: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:56:17.78 ID:+sdlpSKz0
>>36
これで評価全く違うよね
故障しない、腰悪くない大引クラスで守れたらまず競合するわな
これで評価全く違うよね
故障しない、腰悪くない大引クラスで守れたらまず競合するわな
54: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:58:00.98 ID:wtA40lOf0
>>36
井端は守備間近で見てたらしいけど直すところ無い言うてたな
井端は守備間近で見てたらしいけど直すところ無い言うてたな
42: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:55:38.72 ID:tF1wf54C0
宗山って3球団競合くらいは確定みたいな雰囲気出してるけど
ホンマにそんなええんかね
ホンマにそんなええんかね
52: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:57:52.13 ID:4dlVMhhf0
>>42
3年生の評価なんて全く当てにならん
去年も渡会が競合確定みたいな雰囲気やったけど今なんか1位怪しいラインまで落ちたし
3年生の評価なんて全く当てにならん
去年も渡会が競合確定みたいな雰囲気やったけど今なんか1位怪しいラインまで落ちたし
43: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:55:45.57 ID:ekZEQksy0
佐々木ってどうなん?
あいつ確かバケモンのはずなのに宗山の影に隠れてるやん
あいつ確かバケモンのはずなのに宗山の影に隠れてるやん
47: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:56:38.01 ID:AozrcA+20
大学四番大概当たるからな
51: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:57:48.38 ID:YrIksrXY0
目玉は篠木だって言ってるだろ!
53: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:57:58.95 ID:Vp9KNuZq0
今年の東都でこの成績残せるのは凄いと思うわ
57: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:58:53.10 ID:V/Xw+tjOd
佐々木の試合見に行ったけどバケモンやったわ
あれこそ本物のスラッガーやで
あれこそ本物のスラッガーやで
58: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:59:55.07 ID:dICebNY30
投手揃ってる今の東都でこれは凄いわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695127562/
コメント
コメント一覧
東洋藤岡、中央沢村、亜細亜東浜、立正南、國學院高木の頃を思い出すわ
巨人の門脇がショートなんか出来ないって言っちゃったせいで信頼度ガタ落ち
いやいや、上下以前に上田ショート守れないじゃん
井端はdeの林はショート出来るとか言ってたけどショートの守備指標終わってるしな
ウチでもエースに育つよ
中央大が優秀なだけかも知れないけど
上田は左の牧って言われてなかった?
ちゃんとショートとして育てれば、龍空・門脇・長岡に近いレベルで守れるようになる選手だと思うけどね
大学時代はセカンド
WBCで牧いないからオープン戦ではセカンド起用
でも、牧が戻ってきてからはセカンドじゃなくショート起用
宮崎が休みの日にはサード起用
で、牧と宮崎の両方が試合に出る日は代走要員
2軍で試合に出続けて鍛えることほぼなし
メチャクチャすぎる
林がプロで守備苦労しているのは球団の育成が悪いと思うよ
牧2世というか牧の外野手バージョンが森下(去年の阪神ドラ1)
牧3世というか左打ちでセカンド無理だけど外野できるバージョンが上田キュート(今年のドラフト)
牧4世というより大山2世っぽいのが西川(来年のドラフト)
森下は牧2世どころか、牧より上と言ってなかったか(岡田
左打ちという違いはあれど、打者としてはほぼ牧という評価だからそういうことじゃないの
牧の名前を出しとけば評価を盛れる風潮あるかこれ
「○○のダルビッシュ」とか「○○の大谷」みたいなものだろう
大卒とはいえプロ1年目から打率.300超え&本塁打20超えはヤバすぎるから、大学野球関係者なら牧にあやかりたくなるのは当然
岡田が「俺がプロ入ってきた時より森下の方が上」って言ってたのは覚えてるわ。
それを言ったら門脇こそ、セカンド、サードとたらい回しで坂本が離脱したらやっとショート守らせてもらって定着やぞ
なんなら山田は守備下手くそ宮本の方がいいって言ってたからな
見る目ないわ
今いるのだと小森だけど、プロレベルで二遊間守れなそうなのは他に回していきたいから出来ることなら新しく二遊間獲ってった方がええよな。
宗山は貴重な長打力あるタイプだし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください