https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/k10013918521000.html
1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:23:13.77 ID:2xLZdt+00
1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:23:13.77 ID:2xLZdt+00
阪神 小林
広島 薮田
横浜 神里
巨人 松原
ヤク 奥村
中日 鈴木博
オリ 山足
千葉 二木
福岡 リチャード
楽天 弓削
西武 浜屋
ハム 清水
広島 薮田
横浜 神里
巨人 松原
ヤク 奥村
中日 鈴木博
オリ 山足
千葉 二木
福岡 リチャード
楽天 弓削
西武 浜屋
ハム 清水
6: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:24:08.87 ID:0PGZxUxl0
リチャードより高橋礼の方が
7: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:24:42.09 ID:9HaPArf6a
神里手術したしないんじゃね
8: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:26:03.58 ID:geRvsQnf0
楽天また左P出すんか?
10: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:27:07.85 ID:aYVBJw270
奥村はありえんやろ
11: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:27:09.46 ID:5QeDtao20
巨人が野手出すとは思えん
12: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:28:10.59 ID:x4fBWip+F
ヤクルトは松本直樹ちゃう?それか松本友か吉田
18: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:30:39.52 ID:+sdlpSKz0
>>12
昨年までなら松本トレードでも欲しかったわ
もったいない選手や
昨年までなら松本トレードでも欲しかったわ
もったいない選手や
26: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:35:12.87 ID:x4fBWip+F
>>18
馬淵がアマ球界で大物になってしもたから古賀を優遇せざるを得ないんよな
馬淵がアマ球界で大物になってしもたから古賀を優遇せざるを得ないんよな
13: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:29:13.28 ID:1KgFLB9d0
神里って手術やろ
15: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:30:00.72 ID:tcF4qL8W0
ヤクルトは長谷川かもしれん
16: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:30:02.43 ID:JkSrZE590
松原の現ドラでロッテに行きそう感は異常
17: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:30:07.63 ID:Z55dJ09X0
去年成田出したところが二木とか出るわけない
本前とか佐藤とかその辺やろ
本前とか佐藤とかその辺やろ
20: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:31:24.65 ID:I2Ytz6eG0
現役ドラフトって指名後引退とかってできるんか?
27: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:35:22.31 ID:xRLZKfXWF
>>20
そら出来るやろうけど一年間支配下で使ってくれるのに引退する必要もなかろう
そら出来るやろうけど一年間支配下で使ってくれるのに引退する必要もなかろう
23: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:33:14.59 ID:uC5E4km40
阪神や中日みたいにおいしい思いした所は指名順速そうな選手出してくると思う
25: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:34:41.78 ID:ktM+AUCN0
リチャードはまず出さんでしよ
貴重な右の大砲候補やし32くらいまで待つのでは
貴重な右の大砲候補やし32くらいまで待つのでは
28: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:36:12.08 ID:4/OlOmAXM
中日は米なし石垣やろ
29: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:36:31.59 ID:srbx2WY/0
阪神小林やとして上位指名いけるか?
年俸2000万ぐらいの右の中継ぎやが
年俸2000万ぐらいの右の中継ぎやが
33: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:38:26.11 ID:vzywFHIC0
>>29
多分真ん中くらいちゃうか
ほんまに上位狙うなら今の支配下やと小野寺行くしかない
多分真ん中くらいちゃうか
ほんまに上位狙うなら今の支配下やと小野寺行くしかない
31: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:37:56.51 ID:5pQdQcPm0
松原は需要ないやろ
ワイは高橋と予想してる
巨人ではもう目が出ないがまだ需要はあると思う
ワイは高橋と予想してる
巨人ではもう目が出ないがまだ需要はあると思う
32: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:38:02.55 ID:oQJePguCa
細川みたいなの恐れて
引退間近のロートルばかりになるやろな
これならまぐれで復活しても賞味期限短いし
引退間近のロートルばかりになるやろな
これならまぐれで復活しても賞味期限短いし
34: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:39:40.60 ID:m15DQIOuM
今年は去年のヤクオリロッテみたいな面子になりそう
36: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:40:28.45 ID:B0zgu/mE0
大竹細川みたいな活躍されるくらいなら飼い殺したほうがいいと考える球団は多そう
38: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:41:37.93 ID:Ngyw3cjt0
現ドラって2人以上出せるし候補になりそうなやつ全部ピックアップしとけよ
40: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:43:45.98 ID:3ahg012n0
松原はブリンソン切るなら出せないだろうけど
42: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:44:07.80 ID:xRLZKfXWF
山足は内野全部守れるし脚も速いからまあまあいいんじゃない?
43: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:44:13.60 ID:foYcQEvgd
期待の若手よりちょっと実績のあるアラサー選手出すのがええ
取られても痛くないのになぜが入札多いし
取られても痛くないのになぜが入札多いし
44: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:44:21.71 ID:1KgFLB9d0
リチャード出たら二匹目の細川だろ
全球団飛びつくわ
全球団飛びつくわ
47: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 15:46:27.83 ID:xRLZKfXWF
オリックス渡邉はさすがに戦力外やろうか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695104593/
コメント
コメント一覧
投手なら市川ら辺は可能性が
あまり知られてないけど今の横浜打撃コーチ陣は各チームで名コーチと言われた3人(田代、石井琢、大村巌)がいる
その3人で無理なんだから細川は中日以外では活躍出来なかったでしょう
原樹理とかね
高山は解雇するべき
松本は捕手2人補強とかない限り出さなそう
細川はコーチがどうとかじゃなくて出場機会やと思うで
ばんてふ一年目で見切りつけられたか二年目は明らかに冷遇されてた
奥村太田は欲しがるチームなさそうだし、濱田はもったいなさ過ぎる
ある程度良い選手を狙うなら、原樹理、市川、金久保、元山、松本直樹あたりか
ヤクルトでは出番ないから出してあげるってなら松本友、赤羽
戦力外手前でラスチャン枠なら吉田杉山(奥村太田もこの枠)
じゃあもっと入札あってもよかったやろ
まともに入札なかった時点でどこも細川モノにするのは無理だって判断してるわけやから
阪神は梅野・青柳・湯浅・岩貞あたりのロートル出してお茶を濁すだろ
ドラフトⅠ位を捨てる訳無い
石森 近藤 伊藤 溝脇だろ
洋は、田中俊、西浦直、笠原祥あたりではないか
阪神が高山出したら明治と断絶だろ
普通に阪神で現役終えさせないと評判が悪くなる一方
いや太田は2軍で打ってたけど、8月上旬スペってから現在までずっと試合出てないから、そこで評価下がってると思う
そもそも金久保や原樹理、元山にしろ候補になりそうな人達は大体今年怪我かコン不で離脱してたから正直どうしようもないわ…
中川勇斗って怪我か?
攻めるならこの辺りを放出
既に前例があるぞ
ドラ1 オコエ(25歳、高卒プロ7年目)
ドラ2 戸根(30歳、大卒プロ8年目)
ドラ3 陽川(31歳、大卒プロ9年目) 成田(25歳、高卒プロ7年目) 松岡(22歳、高卒プロ3年目)
ドラ4 笠原(28歳、大卒プロ6年目) 古川(27歳、高卒プロ9年目)
ドラ5 細川(24歳、高卒プロ6年目)
ドラ6 正隨(26歳、大卒プロ4年目) 渡邉(25歳、高卒プロ7年目)
~~~~
育成 大竹(27歳、大卒プロ5年目) 大下(25歳、大卒プロ3年目)
いや、チーム事情
一軍が梅野・坂本の2人体制になっていたから、本来なら一軍ベンチに座っているはずの第3捕手が二軍落ち
そのせいで怪我人が出た場合に備えるための第3捕手候補(長坂、榮枝)が二軍で優先起用になり、次世代枠(藤田、中川)は二軍公式戦あまり出ていなかっただけ
梅野が死球で壊れて、その穴埋めとして長坂と榮枝の両方一軍に上げたから、今は中川メインのサブ藤田で二軍回している模様
あそこはキャッチャー放出する余裕ないだろう
資金力あるから流出させることはまずないと思うけど、来年オフに「梅野が3年契約満了」と「坂本が国内FA(Cランク)取得」というリスク要素ある
やり取りに関係無いもんだけど
よくそこまで調べたね、ありがてえわ
下をほぼ藤田中川だけで回さなきゃならなくなるからあり得ない
出すにしても年齢的に長坂片山の方がよっぽど可能性高い
そりゃ燕虎同盟の仲だし
ツバ速に限らんぞ
阪神ファンは他所のまとめサイト巡回隊がおるからな
どんでんがタニマチの息子だもんなw
藤浪だって阪神じゃなきゃNPBでもっと活躍できてただろう
細川はチャンスを1軍で貰えなかっただけやで。
1軍に上がっても1回代打で使ったら、2軍に落としてたし。
ヤスアキはイランから現役ドラフト出してほしいわ
ただ今少し落ちてきてるのが疲れが出てるだけか収束してきてるのかがわからん
戦力外は、長谷川、成田、荒木、西田、奥村
あたりかな。FAで加藤か石田の左腕とってほしいわ。
残りそうなメンバー考えて俺は原、梅野と予想する
また2017ドラフトコレクションを増やしてしまうのか
地味に今年は阪口増やしたし
米食ってないからなぁ
そんな切れるわけないだろ。
ただでさえ戸田の人数ギリギリなのに。今年のドラフトだけで切った分カバー出来るわけないし、FAだって獲得出来る可能性だいぶ低いぞ。
濵田はお前の気分な
ほんまつまらんよな
去年首位の余裕があるくせに現ドラ捨てた瞬間Bクラス確信できた。
それは違うやろ、その年強かったチームは現状のメンバーが強い訳からアレで正解(オリックスもそうしてる)
逆に今年みたいに低迷したチームが上に上がるためにリスクをとるべき
原もクビやろ
濱田は陽川枠やと思えば妥当やないか?
お前だけな
一瞬で失せろ☺️
ヤクルトお得意のトライアウトで補充する定期
奥村クビにしたらいよいよ戸田が回らなくなるから今年は生き残ると予想
もしクビにするなら下位で野手多めに指名するか奥村より若いユーティリティをトライアウトで拾ってくるかしないと
ギリギリってかDH解除でベンチ荒木だけとかでこれを回ってるとは言えない
GG賞獲れる守備力のある若手のショートとか出すわけないやろ。何言うとんねん。
球団職員を現役復帰させないだけマシやけど、ほんまに人おらんよな。
試合は成立させられるけど、プロ野球チームとして恥ずかしい事態になってる。
13打席ノーヒットとかやってたんだが
横浜は基本的にイジらない方針だからあのガチャガチャフォームを直させなかった
てか他球団も入札0なんだからやっぱりダメって判断は正しい
濱田は他に出すとしたら何が出てくるか分からん現ドラじゃなくて相手選べるトレードじゃね。
正しい訳ないじゃん😅
傷を放置して正解なら幼稚園児でもコーチになれる
入団直後なら兎も角、6年も駄目なんだからメスは入れないと
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください