https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=59267
1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:03:39.79 ID:ov5aAOGqH
1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:03:39.79 ID:ov5aAOGqH
300イニング以上
龍空(中) 10.1 (673イニング)
長岡(ヤ)9.3(1072イニング)
門脇誠(巨)8.0(349イニング)
矢野(広)4.8(361イニング)
小園(広)4.4(409イニング)
木浪(神)0.5(1028イニング)
京田(De) -3.9(552イニング)
坂本(巨)-4.3(714イニング)
大和(De)-4.8(430イニング)
龍空すげえええええ
龍空(中) 10.1 (673イニング)
長岡(ヤ)9.3(1072イニング)
門脇誠(巨)8.0(349イニング)
矢野(広)4.8(361イニング)
小園(広)4.4(409イニング)
木浪(神)0.5(1028イニング)
京田(De) -3.9(552イニング)
坂本(巨)-4.3(714イニング)
大和(De)-4.8(430イニング)
龍空すげえええええ
4: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:05:06.54 ID:l7vH/MjVH
ウズラって相対評価だからレベル高いってことは1部の奴が相当さげてるってことなんだよね
5: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:05:39.93 ID:ov5aAOGqH
>>4
大和と坂本は来年はやらんやろ
京田も森がいるから
大和と坂本は来年はやらんやろ
京田も森がいるから
8: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:07:09.24 ID:YzpBdCh8H
ホンマに門脇はええタイミングで入ってきてくれたわ
いよいよ坂本がショート限界に達した年に世代交代成功とか奇蹟や
いよいよ坂本がショート限界に達した年に世代交代成功とか奇蹟や
10: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:07:50.61 ID:ov5aAOGqH
>>8
坂本がサード慣れてくれれば来年は鉄壁やな
外野が怪しいけど
坂本がサード慣れてくれれば来年は鉄壁やな
外野が怪しいけど
12: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:09:23.24 ID:qP/rQRixH
小園イケるやん
16: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:12:23.61 ID:QIy62D54r
門脇ヤバい 定期
17: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:13:03.27 ID:4pgKt9FIa
門脇やべーな
ガチで源田やんけ
ガチで源田やんけ
18: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:13:06.80 ID:kUk/zWIeH
広島凄いやん2人も上位におるで
19: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:13:25.78 ID:A1xEkbE/H
土田最近セカンド転向したよな?
20: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:13:57.64 ID:AD0bdF2bH
小園いけるやん!
21: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 09:14:44.50 ID:ov5aAOGqH
ちな1200で並ぶと
門脇 27.4
龍空 18.1
矢野 15.9
小園 12.9
長岡 10.4
木浪 0.6
門脇だけ異次元
門脇 27.4
龍空 18.1
矢野 15.9
小園 12.9
長岡 10.4
木浪 0.6
門脇だけ異次元
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695081819/
コメント
コメント一覧
ショート35試合+途中交代14試合のUZR高いから1200換算すると超凄いというのは、月間打率.300超えてOPS1.000あったらシーズン成績もOPS1.000あると言っているようなものだぞ
実際ドラフト時の守備評価はそこまで高くなかったし
1年間やってないから疲労が出てきた時にどうなるかはわからんけど
これが贔屓にいてポジらないならそれはファンじゃないでしょ、出てきたときだけじゃなくて成長が目に見えてるんだから
それじゃあ長岡のUZRでポジりまくってたヤクルトファンがバ.カみたいじゃん
門脇のセカンドはUZRマイナスだよ
というか、サードもショートも先発試合数は35試合しかないから、良くも悪くも元気いっぱい動ける時の動きで稼いだUZRでしかない
元気溌剌でスーパープレイしたから凄いと言うなら、カープ矢野なんて1200換算でショートUZR+48くらいあったはず
長岡は去年も今年もショートでほぼ毎試合出たうえでUZR稼ぎ続けているからね
あいつの守備はポジれるよ
ただ、長岡の打撃はwRC+50を切るくらいのダメダメさだから、トータル評価だとレギュラー選手としては物足りない面が多いになるだけ
リクエストでセーフになったけど、最終回の門脇の打球捌いた動きはスムーズすぎて鳥肌たった
矢野って80打席程度しか立ってなかったんだから300以上立ってる門脇とは全然違いでしょ
実際1200イニング守ったら30いくとは思わんけどすごい難癖だな
はいはい長岡凄いですね
巨人ファンはボロボロになっていく坂本をここ数年見てたから彼の負担を肩代わりできるだけの守備力を持ったルーキーが出てきたというだけで感動モノだろう
ウチも山田にとってかわれるセカンドを見つけて、ファーストかサードにコンバートした山田が3割20本とか復活したら同じような感じになると思う
どうにかして門脇の評価を下げようとする熱い姿勢だけは評価できる
記者やファンの受けが悪く来年以降は龍空や門脇が毎年取るだろうな
ヤクルトファンは贔屓球団の若手を門脇使って叩くのに必死で陰湿で気持ち悪い
どうにかして長岡の評価を上げて門脇の評価を下げようとする熱意が凄いですね
武岡と門脇を使って長岡を叩いてる奴多すぎる
本当に凄ければ数字はついてくるんだから変に換算とかしないでトータルで出た数字で評価してあげればいい
UZRなんて相対評価だし、試合数少ない中ポジるのなんか巨人ファンしかおらんやろ
それヤクルトファンじゃなくね?
Xとか本スレとか見るとわかるけどヤクルトファンだよ
長岡こきおろすのに必死すぎて引く
門脇はともかく、ショートレギュラーを剥奪されて、ショートで出場してない龍空がGG取ったら大荒れだろwww
DeNAはキツイから西浦取ったんだろうし。
試合数もっとこなして行けば巨人ファンもああだこうだと門脇叩きまくるんだろうな…
前任が坂本だったから目が肥えてるだろうし、そういう意味ではまだ全てをポジれる今が一番観てて楽しい時期だろうね
三冠王いてギリギリ5位に言われたくねーよw
散々煽られてるが、数字の落ちない龍空と長岡って普通にバケモンなのでは?
最初は守備でポジって、打撃が付いてくれば定着した2年目以降も大絶賛やがそうでなければ手の平クルーや
門脇も今はポジしかないけど、打てないと長岡のように熱心なアンチが暴れるようになるだろうからヤクルト戦以外で頑張ってくれ
今年は三振エラー四球の三冠王だから最下位でもおかしくないぞ
阪神の選手だったらこの10倍ポジり倒してそうなのに??
で、守備がウリの中野のセカンドは?
坂本並の打撃なんて元から期待してないし
守備力ならすでに期待しうる最高のもの持ってるから
怖いのは打撃で.200程度しか打てなくなった時だと思う
UZRは長期的に見る指標で3年連続数字残して初めて評価されるような指標
2年ほぼフルで出て高い数字残してる長岡は本来ならもっと褒められていいけどヤクルトファンに守備の話してもわからないよねばかだから
ぽっと出の選手に関しては巨人ファンの方がポジり方すごい
そしてすぐダメになる
すぐダメになる(頼む!ダメになってくれえええええええ!!!)
はい
DRS12 (吉川と並んで1位
DPR1位
無知は恥かくだけやぞ
な、ようやっとるでいいじゃんな。褒めると蕁麻疹でも出るのかな。
遂に生え抜き外野手が出てきたと思ったら・・・
あいつなんで急にあんなんなったんや?
でもまだこいつらU-23だしな
もうすこし待とうぜ
UZRの話してるのに長岡と丸山に物足りなさを感じてるの?
この2人の守備は褒められるべきだけどヤクルトファンは守備なんてどうでもいいもんねw
門脇の数値価値なしってことでOK??
ちなde
どこに三冠王がいるんですかね?
失策&三振王ならいますけど
今年うちは長岡以外も全員打撃物足りなかったわ。そんな中で守備に関して言えば長岡は本当によくやってるってのは試合見てれば解る。
ファーストは中田か新外国人か山川あるか
来年一年守って息切れ無しならさらに凄い
なんで打席数比較してるのか謎、普通守備イニングでしょ
試合数少ないとかそれこそ試合見たことないやつでしか言えない負け惜しみだわ
外から来たベテランよりも生え抜きスター候補優先だろうし基本は秋広じゃね
大城秋広吉川坂本門脇岡本誰か丸的な
だが打撃がウンコ過ぎ
規定打席の中でもダントツの最下位だからなあ
打率出塁率がダントツの最下位
廣岡(涙)
あれ、UZRの話してたんじゃないの?
まさか低いから隠したとかじゃないよなw
長岡の守備は認めてる
武岡も言うて打てんからなあ
だから北村ショートやっとる
日本代表はセパ関係ないから後釜気になる
打率も.250以上欲しい
.220じゃあダントツ規定最下位
オタクのスカウトは優秀やろ
一本釣りでローテ投手取りすぎでずるい
源田の1年目ですら20以上エラーしてたのに門脇はまだ3つ(ショートでは0)
彼はオリックスで遂に優勝できそうだからいいのよ
それまで呪いの装備扱いされてたし
>UZRは長期的に見る指標で3年連続数字残して初めて評価されるような指標
これよく言われるけど何で?
あのスタイルじゃ打率は無理やろ。四球も一発が増えて相手がそれなりにビビるぐらいにならん事には
ベストナインは優勝補正&1年間守りましたで木浪か
3割20本の坂本はサード行っちゃったからどうだろうな
ブレが激しい指標だから
難しい打球が連続で飛んできて処理できればめちゃくちゃ上がるし、逆にその間に打球がまったく飛んでこなかった他の選手は下がる
相対指標だか他にどんな選手が守ってるかでもブレる
だから短期間で比べても意味がないし、ぶっちゃけ守備で差があると感じるのは-10と+10を比べた時くらいで、1とか2の違いじゃどっちが上手いとか言えない
イライラで草
働けよ無職
言うて最近はそんなだろ。去年の大卒も外れているし
吉川の最初の頃も酷かったな
怪我が無かったこと前提にシーズン換算して騒いでた
定着するまで随分時間がかかったけど
ほえーサンガツ
なんかレンジファクターの欠点が改善されてないように聞こえる・・・
ヤフコメでもヤクルトファンの長岡叩きが多過ぎて他ファンからドン引きされてるで
北村ショートはシンプルに人がいないせいだぞ…
ヤフコメってことは高齢者のコンプレックスを刺激する何かがあるのか
俺は9米じゃ無いしuzrとか言う欠陥の話する訳ないだろw
中野がデータも見れない馬鹿にsageられるのは癪やからな
池山
宮本
川島荒木川端森岡山田三輪大引今浪廣岡西浦元山
長岡←
って感じ
記者は指標とか見てないから優勝補正と打撃もキャリアハイの木浪GGで坂本ベストナインだと思うわ
坂本なんだかんだショートで90試合以上出てるし他とは打撃成績違いすぎるからな
若さかぁ……
鬼崎とエスコバーもおるぞ
ショートなんて何年も後継者不足に困った末に登場するもんやろ
実際に吉川は凄かったやん
これな
WARとかないとあんまり意味ないと感じる
規定到達まで4年ってそんな随分ってほどか?
中野って文字だけ見て関係ない話に首突っ込んできたのか
話の流れも見れないお前のほうがアホやな
そもそもお前が急にセカンドの中野の名前出してるやん
ショートの話してるのに
話の流れが見れない馬鹿はお前の方やったなw
うーん、、、
ポジるのはわかるけど、イニング数が全然違うから同じ考えでいったらまずいやろ
イニングかさむと当然疲れも出るし、屋外球場の夏場の選手とか屋内球場がホームの選手よりきついし
門脇も間違いなくすごいから、来年に期待!!でいいんちゃうかな?
門脇のがすごい、長岡のがすごいより、どっちもすごい(門脇は短いイニングで守備指標がえげつない、長いイニングはまだ不安あるけど楽しみ。長岡は昨年から高いレベルで安定してるから年間通して期待出来る、打撃は不安)でいいんちゃう?
マツダであの位置にいる矢野と小園がダントツやな
門脇の打率が1割台の時はショートの小林とか言ってこき下ろしてたし
若手に我慢できないのは原じゃなくてファンだって今年1年で思い知らされたわ
小園のUZRって例年はマイナス6~マイナス10だからなあ
今年はショートとして50試合くらいしか出ていないし、その大半はシーズン半分くらい休んでリフレッシュしてからの短期記録
あまり参考にならないよ
参考になるならないを言い出したらそもそもuzrとか何の価値もない欠陥指標やからな
少しは使えるものとして扱ってあげるなら球場補正がなされてない事を考慮して小園と矢野がいいよねってだけ
若くて女に人気あるからね、悔しくて仕方ないね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください