69a66743
1: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:51:52.39 ID:6uNcrqLL0
40919人 阪神
37853人 巨人
35594人 福岡
32010人 横浜
29886人 中日
28451人 広島
27451人 東京
26807人 檻檻
26219人 ハム
25052人 千葉
19727人 西武
18346人 楽天

32710人 セリーグ
25295人 パリーグ

2: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:52:29.76 ID:6uNcrqLL0
中日は最下位で年俸を低く抑えて収入は多い最高のパターン

3: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:52:42.17 ID:uHuON8fWa
これでもワイがガキの頃よりパリーグかなり成長してるわ

5: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:54:05.54 ID:BSSxPhIq0
去年優勝してるオリヤクルトは何やってんの

9: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:55:24.45 ID:msJ+tf380
>>5
オリックス比ではむっちゃ増えてるぞ
今年も優勝争いしてるし

11: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:55:52.17 ID:TIM2uFb0a
>>5
キャパ3万の神宮にこれだけ入ってるんやからヤクルトもようやっとる
なお現地ファンの比率…

6: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:55:00.43 ID:oTWemLkz0
素晴らしい

10: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:55:40.71 ID:FFwnb/btM
オリックスは一時期を思えばようやっとる

15: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:56:19.91 ID:Bu3+ruhBa
強くても観客が少ないチーム可哀想

18: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:57:35.09 ID:cfWQ01Ik0
収容率考えると
実は巨人がかなりやばい

28: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:01:01.92 ID:b6kUNk/J0
>>18
チームがあの惨状ならようやっとる

23: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:58:09.31 ID:2B7rB1pvd
交流戦での楽ー横がガラガラで驚いたで
てっきり地元から溺愛されてると思ってた

24: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:59:11.68 ID:sdXvIF250
中日が横浜に負けるって、すごい時代だよな
60年の歴史で最近くらいしかないやろ

30: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:01:27.40 ID:iwE0rhaqa
>>24
しかも中日とか広島は年間シートの分も数に入れてるからな
ハマスタは必ず毎試合係員が数えてるからマジで凄い

25: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:59:21.21 ID:SMS+KhT9r
中日どうなっとんねん

26: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 06:59:55.82 ID:tfr0TZELd
横浜すげえなあ

31: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:01:31.57 ID:ZNAQSiNo0
座席数47000のままだったなら阪神凄まじい事になってそう

33: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:01:52.46 ID:ILDmiE2y0
やっぱ勝たなあかんわ

38: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:04:27.80 ID:ycW7sIwz0
後半戦の神宮は他球団比率やばかったな
阪神戦なんか阪神ホームかと思うくらい黄色かったし

43: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:07:55.41 ID:E4a/Y2Pr0
楽天はコロナ規制解除されてるのに一球団だけ去年より動員数落ちてるからガチでやばいで

50: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:09:53.93 ID:BwJSzGkl0
仙台はこの前のハム戦2試合中止で絶望したわ

53: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:13:25.04 ID:t0tE22xud
オリが全然入ってないってマジでこの2、3年野球見始めた人か?

55: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:14:34.27 ID:kBzHzpXla
>>53
4年前はガチや

59: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:16:17.95 ID:dB2xTBxW0
>>53
コロナ前より動員増えたのはオリックスとロッテだけやしな
ようやっとるわ

60: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:16:59.52 ID:Snktrxm4M
オリックス数年前を考えたらめちゃくちゃ入ってるぞ

62: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:19:16.34 ID:jxtikz9Aa
昨日の京セラデーゲームで3万5千も入っててびびったわ
ナゴドは3万6千で笑ってしまったけど
もう京セラと甲子園は談合して出来るだけデーゲームとナイトゲームずらしてもええと思う
昨日は甲子園無かったけど

63: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:22:15.57 ID:BwJSzGkl0
京セラ→住之江のハシゴは楽しかった
贔屓と競艇のダブルヘッダーで負けたけど

64: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:24:38.50 ID:p4iRcqS8d
西武ってやっぱ立地の問題なんか?
猫屋敷が大宮球場の位置にあったらたくさん来るんかな

54: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 07:14:11.07 ID:y4ff3VjJ0
めちゃくちゃ試合数多いプロ野球で毎試合これだけお客さん入るってすげーよな
他のプロスポーツじゃ絶対無理やろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694901112/