阪神か?オリックスか?
それぐらいしか分からん
それぐらいしか分からん
6: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:19:13 ID:qgfQ
無難なのは地元に近いとこちゃうか
8: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:19:34 ID:HvQj
その時1位のチーム
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:20:22 ID:lSB2
・地元
・友人と話題にできる
・好きな興味のある選手がその球団にいる
・チームの応援がいい
決め方はいろいろ
・友人と話題にできる
・好きな興味のある選手がその球団にいる
・チームの応援がいい
決め方はいろいろ
14: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:20:34 ID:wqr0
関西ならオリックスか阪神でええやん
17: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:20:52 ID:bhmV
楽天にしとけ
オリックス対楽天だけ最初のうちは見るといい
でも気が向いたら旅行がてら仙台にいってみるのもいいな
オリックス対楽天だけ最初のうちは見るといい
でも気が向いたら旅行がてら仙台にいってみるのもいいな
28: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:21:59 ID:WEbc
巨人は精神が図太く無いとついていけないぞ
37: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:22:43 ID:0s7b
横浜にしろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:22:47 ID:wTyG
贔屓球団なんかあとから決めればええやろ
41: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:02 ID:LJaU
おすすめ:阪神、オリックス、ソフトバンク、DeNA
43: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:03 ID:ew3l
広島
44: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:07 ID:S75V
1番敷居低いのは横浜ではある
ニコニコ生放送で見れるのがでかい
関西圏ならサンテレビで見れるし阪神タイガース一択やろ
オリックスは見るのお金かかる
ニコニコ生放送で見れるのがでかい
関西圏ならサンテレビで見れるし阪神タイガース一択やろ
オリックスは見るのお金かかる
46: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:25 ID:G7KR
俺のオススメは中日
50: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:44 ID:sQQI
メジャーも見よう
56: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:24:09 ID:CxbJ
どこ住みかにもよるやろ
63: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:24:43 ID:CxbJ
なんや関西住みか
じゃあ阪神でええやろ、強いし地上波でほぼやるし
じゃあ阪神でええやろ、強いし地上波でほぼやるし
73: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:25:52 ID:9RMc
大谷は今オフ移籍するからそこ応援しなよ
92: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:27:45 ID:CxbJ
マジで野球見ててもいいことないよな、ストレス溜めるだけ
なお見るの辞められない模様
なお見るの辞められない模様
101: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:28:44 ID:R96U
>>92
これ
草野球やってたけどワイより打てる人が嫌いになってストレスしかなくなったわ
これ
草野球やってたけどワイより打てる人が嫌いになってストレスしかなくなったわ
94: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:27:59 ID:hvpi
現地に通いやすいチームの方がええで
113: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:30:11 ID:jMTn
ロッテ応援しようぜ!!!!!!!
119: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:30:33 ID:R96U
>>113
ササローは好き
ササローは好き
161: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:37:42 ID:uYFc
野球なんて強いトコ応援してりゃええねん
んで弱くなったら離れりゃいい
娯楽なんだから楽しくないとな
んで弱くなったら離れりゃいい
娯楽なんだから楽しくないとな
163: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:38:09 ID:Eikr
>>161
そこに情はあるんか?
そこに情はあるんか?
180: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:42:59 ID:WoOF
そもそもセ・リーグは日本シリーズに極端に弱い。特にひどいのが阪神次に中日。ヤクルトは2000年代までは強かったがここしばらくは負け越し
189: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:48:52 ID:rCSv
結局ハム応援すればええんよ?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694593084/
コメント
コメント一覧
無気力すぎ。
自分が何がしたいか、何が好きか、そんなもの他人に聞かずに自分に聞け。
〜しなければならないことなんてこの世にないんや。
まあ半分くらいはメジャーリーガーやけど…
オリックスと阪神と中日を応援しておけば常にどこかは強いじゃん
なんで、野球見る話してんのに「これ」とか言いながら急にやる話しだしてんの?
関西住みなら強いチーム2つあるからどっちか選べ
今の世の中、ヤクルトファンだと公言しただけで袋叩きに遭うぞ
知り合いは職場の上司(阪神ファン)にヤクルトファンだと打ち明けただけで一気に関係性悪くなったそうだ
選手、スタッフ、他の客と顔見知りになり挨拶するくらいの人ができやすいよ
阪神か?オリックスか?
それぐらいしか分からん
こいつガチキモすぎやろwwwwww
こういうミーハーカスがウチにも流れてきたから治安悪くなったんだよな
大人しくそのどっちか応援しとけ同意を求めるな
ということで中日
こんなことスレで聞いてる時点で野球なんか見ない方がいい
興味のないものに時間注ぐことほど人を消耗させることはない
もはやアフィしかおらんのちゃうか
そのまんまの意味ちゃうの
プロ=ワイより打てる、だから嫉妬で観られない
そんなことある?
「勝て」よりも「頑張れ」って気持ちで応援できるチームのときは楽しい
趣味と仕事分けられない人とはこ
興味が湧いた時まで気持ちを温存しておけ
お前みたいな訳わからん過剰反応するやつのせいで荒れるんや
色んなチームとの試合を観て、良いなと思えるチームがあれば乗り換えてもいいし
そこから色々知って本当のファンになるかも
お前みたいのがいるからヤクルトは薦め辛いんじゃ
阪神はAクラス安定してるしヤクルトは1か6のスリルを味わえる
野球がおもろいなら適当に興味あるのを観戦すりゃええやんサッカーと違うて画面にかじりついてないと唯一のゴールシーンを見逃すなんてことはめったにないんやから、料理を作りながらつまみと酒を飲みながら見てグラウンド整備が始まったら風呂に入ってみたいな楽しみ方すらできるのが野球のええとこや
人にもよるが、まずは選手個人でチームは後でも良い
ただ、チームを応援するようになると、勝ち負けに敏感になるし、逆転のピンチとかには胃が締め付けられたりするけどな
その分喜びも一入だけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください