69a66743
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:18:04 ID:Eikr
阪神か?オリックスか?
それぐらいしか分からん

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:19:13 ID:qgfQ
無難なのは地元に近いとこちゃうか

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:19:34 ID:HvQj
その時1位のチーム

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:20:22 ID:lSB2
・地元
・友人と話題にできる
・好きな興味のある選手がその球団にいる
・チームの応援がいい

決め方はいろいろ

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:20:34 ID:wqr0
関西ならオリックスか阪神でええやん

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:20:52 ID:bhmV
楽天にしとけ
オリックス対楽天だけ最初のうちは見るといい
でも気が向いたら旅行がてら仙台にいってみるのもいいな

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:21:59 ID:WEbc
巨人は精神が図太く無いとついていけないぞ

37: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:22:43 ID:0s7b
横浜にしろ

38: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:22:47 ID:wTyG
贔屓球団なんかあとから決めればええやろ

41: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:02 ID:LJaU
おすすめ:阪神、オリックス、ソフトバンク、DeNA

43: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:03 ID:ew3l
広島

44: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:07 ID:S75V
1番敷居低いのは横浜ではある
ニコニコ生放送で見れるのがでかい
関西圏ならサンテレビで見れるし阪神タイガース一択やろ
オリックスは見るのお金かかる

46: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:25 ID:G7KR
俺のオススメは中日

50: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:23:44 ID:sQQI
メジャーも見よう

56: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:24:09 ID:CxbJ
どこ住みかにもよるやろ

63: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:24:43 ID:CxbJ
なんや関西住みか
じゃあ阪神でええやろ、強いし地上波でほぼやるし

73: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:25:52 ID:9RMc
大谷は今オフ移籍するからそこ応援しなよ

92: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:27:45 ID:CxbJ
マジで野球見ててもいいことないよな、ストレス溜めるだけ
なお見るの辞められない模様

101: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:28:44 ID:R96U
>>92
これ
草野球やってたけどワイより打てる人が嫌いになってストレスしかなくなったわ

94: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:27:59 ID:hvpi
現地に通いやすいチームの方がええで

113: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:30:11 ID:jMTn
ロッテ応援しようぜ!!!!!!!

119: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:30:33 ID:R96U
>>113
ササローは好き

161: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:37:42 ID:uYFc
野球なんて強いトコ応援してりゃええねん
んで弱くなったら離れりゃいい
娯楽なんだから楽しくないとな

163: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:38:09 ID:Eikr
>>161
そこに情はあるんか?

180: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:42:59 ID:WoOF
そもそもセ・リーグは日本シリーズに極端に弱い。特にひどいのが阪神次に中日。ヤクルトは2000年代までは強かったがここしばらくは負け越し

189: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 17:48:52 ID:rCSv
結局ハム応援すればええんよ?

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694593084/