どんだけヤバかったんや
2: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:11:38.66 ID:4M9WnWoEd
今年の中日でも80敗代勝率.385ペースなのに
3: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:12:03.90 ID:4M9WnWoEd
暗黒ベイス並みやんか
4: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:15:57.51 ID:MG2w+VqY0
初年度楽天より強い
5: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:15:59.63 ID:dnhbGtnY0
なんか昔のバッファローズの勝率記録塗り替えそうになったとか
6: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:17:00.61 ID:64/65Lbya
火薬庫
7: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:18:02.61 ID:EqFXGhjU0
野手warが-5とかやったからオフに野手ドラフトをしたら
アホ程叩かれたんや
アホ程叩かれたんや
9: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:20:57.88 ID:WmXgdiBn0
いうて3回に1回かつって
10: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 08:21:15.08 ID:CrMQ7Fona
こんな体たらくでも2年前に優勝してて4年後から連覇してんだからいみわからん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694560245/
コメント
コメント一覧
本人は絶対に言い訳しないだろうし、投げ続けてくれたから、どうしても200勝を!通算勝ち越しで!って願わすにはいられない
規定打席到達者4人、中10日ローテしてた訳でもないのに規定投球回到達者1人とかいう地獄やったからなあ
まぁこんな感じだからさ
そら96敗もするわ
5月頃までは絶好調の雄平がいたからランナーを返すことは出来たからね。
その雄平が離脱して、返す選手が居なくなって打線が完全に崩壊した。
そして6月頃に数少ない頼れる投手だった秋吉が離脱して投手も崩壊した。
坂口が好調じゃなかったらガチで100敗してたと思う
投手がある程度仕事してる限りは不可能な領域だということがよくわかる
という基本をぶち破った
ショート西浦でほぼ固定できたのと抑え石山が爆誕したおかげだな
そういう次元ではなかったわよ
今年も論外や
糞シーズンであることに変わらない
高津の辞任発表を激しく求める
真中はいろいろ試行錯誤してなんとかしようというのは伝わってたけどな。結果的にはダメだったわけだが…。
高津は良くも悪くもそういうのが無いから今年は淡々と負けてる感じ。
プロ野球は難しいなあ。
山田は一時期規定で打率2割切るぐらい2017は不調だった。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください