巨人はここ2年連続でFA選手を獲得していない。以前のような巨人ブランドの力が無くなった影響もあるが、球団自体も若手育成を見据えて積極的ではなかった。だが、今オフは「積極的なFA補強を敢行するのでは」という声も多い。
「絶対的エースだった菅野智之の衰えが激しいので投手補強は必須。FA市場には先発の加藤貴之(日本ハム)、抑えの松井裕樹(楽天)という両左腕がいる。2人を同時に獲得できれば投手力を確実にアップできる」(巨人担当記者)
先発左腕が不足しており今季はグリフィン、メンデスという外国人選手頼り。大崩れせずに試合を作れる加藤が加入すれば先発のバリエーションが増える。またWBCに参加した抑えの大勢は現在離脱中で、プロ3年目の来季へ向けて不安もある。絶対的クローザーの松井が加われば、課題でもあるブルペン強化に間違いなく繋がるだろう。
「サンタナ(ヤクルト)に注目している。来日直後は波もあったが日本の野球にも慣れて安定感が格段に上がった。メジャー再挑戦の意向があると言われるが条件次第ではNPBでのプレーを選ぶはず。早出特打を欠かさない勤勉さも信頼できる部分」(巨人担当記者)
「他にFA権を保有している超大物では田中将大(楽天)がいる。今季4億7500万円(推定)からの大幅ダウンは確実で楽天と交渉決裂する可能性がある。一方で知名度と影響力を考え、巨人が信じられない好条件を出す可能性もある」(巨人担当記者)
「絶対的エースだった菅野智之の衰えが激しいので投手補強は必須。FA市場には先発の加藤貴之(日本ハム)、抑えの松井裕樹(楽天)という両左腕がいる。2人を同時に獲得できれば投手力を確実にアップできる」(巨人担当記者)
先発左腕が不足しており今季はグリフィン、メンデスという外国人選手頼り。大崩れせずに試合を作れる加藤が加入すれば先発のバリエーションが増える。またWBCに参加した抑えの大勢は現在離脱中で、プロ3年目の来季へ向けて不安もある。絶対的クローザーの松井が加われば、課題でもあるブルペン強化に間違いなく繋がるだろう。
「サンタナ(ヤクルト)に注目している。来日直後は波もあったが日本の野球にも慣れて安定感が格段に上がった。メジャー再挑戦の意向があると言われるが条件次第ではNPBでのプレーを選ぶはず。早出特打を欠かさない勤勉さも信頼できる部分」(巨人担当記者)
「他にFA権を保有している超大物では田中将大(楽天)がいる。今季4億7500万円(推定)からの大幅ダウンは確実で楽天と交渉決裂する可能性がある。一方で知名度と影響力を考え、巨人が信じられない好条件を出す可能性もある」(巨人担当記者)
2: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:05:01.90 ID:SopS1U1H0
4: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:05:25.72 ID:J8e4QKsa0
加藤以外は残留だし加藤はソフバンや
5: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:05:53.14 ID:hQl75NZPa
サンタナは他球団に移籍しないって契約してるからあるわけねーだろ
6: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:06:37.37 ID:MiERa2iCa
>>5
巨人ならその程度突破出来るだろ
巨人ならその程度突破出来るだろ
7: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:06:41.49 ID:rV38y0xpa
原がサンタナの守備を我慢できるわけないだろ
8: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:07:13.00 ID:Ltz2ciKI0
全員残留定期
12: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:08:16.08 ID:Dvap5hmP0
田中は5000万くらいで残留やろ
17: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:10:04.19 ID:DG66gBV50
加藤は高木豊が直接話したら残留考えてるけど
金額がだいぶ違ったら動くかもって言ってたな
移籍なら東日本の球団だって
金額がだいぶ違ったら動くかもって言ってたな
移籍なら東日本の球団だって
38: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:14:20.47 ID:YUnVcfAxd
>>17
高木豊「近ちゃんと話したけど100%残留するからw」
高木豊「近ちゃんと話したけど100%残留するからw」
18: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:10:04.68 ID:dXwv5sxh0
田口も帰るか?
19: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:10:13.69 ID:1TZ2BJWI0
田中は家族が東京住みなんやろ?
ワンチャンあるな
ワンチャンあるな
23: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:11:05.34 ID:Ch100cJS0
>>19
原がいる限り戻らない定期
原がいる限り戻らない定期
29: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:12:30.23 ID:7kTOj3Dq0
マーは本当に欲しいか?
39: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:14:21.33 ID:697Fma1d0
松井はデーブいるから来ないやろ
42: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:14:58.17 ID:UNAw9hg30
>>39
むしろ恩人やん
むしろ恩人やん
41: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:14:47.77 ID:8qXhEsK40
マーは逆にFAしたらどこも獲らんかもな
自由契約ならある程度の条件でまとまりそうやがどうなるか
自由契約ならある程度の条件でまとまりそうやがどうなるか
43: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:15:15.68 ID:qbX9Q7450
山川定期
49: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:16:57.22 ID:2YCUiXrv0
全部ソフバンに取られそう
57: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:17:55.58 ID:T/2PHM+I0
ヤクルトは他球団に行けない契約してるからメジャー帰るやろサンタナは
63: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:18:30.07 ID:XMlzMjLM0
興行的にも戦力的にもマーと松井は引き留めるやろ
66: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:18:45.82 ID:obZNEzgp0
松井はメジャー行かんの?
69: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:19:03.75 ID:rEpq1BXY0
加藤はセの方が活躍できそうやな
71: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:19:23.94 ID:UNAw9hg30
松井は来年には250S達成で28歳で名球会入りやぞ
80: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:20:57.12 ID:0hj7LYIfd
ヤクルトはラミレスグライシンガーで懲りたんだっけ
82: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:21:32.25 ID:zCBNakE70
加藤 ソフバン
田中 残留
サンタナ メジャー
松井 メジャーか残留
になりそう
田中 残留
サンタナ メジャー
松井 メジャーか残留
になりそう
86: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:21:52.61 ID:2UBn43dxa
全員獲ったら何億使うんや
93: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:23:00.07 ID:WjNuKnY80
現実的なところ見るとオリ山崎と西武平井やろな
102: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:26:13.21 ID:F5RTdTqe0
報知の記者が言ってんなら現実味あるけど、それ以外のメディアだと記者の感想でしかないからなあ
171: それでも動く名無し 2023/09/13(水) 23:43:46.50 ID:1C5gMuEOa
サンタナはソフトバンクすらお断りしたのに巨人いくかな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694613885/
コメント
コメント一覧
というか今の田中を獲っても補強にはならない
先発の心得とかそういうの欲しいだろ
今のヤクルトに足りないところ
ぜっったいにやらん!!
ミンゴがウチを去るのはメジャーに帰るときだけヤ!
ぜったいにやらんからな!!!
そんなんで良くなるなら、楽天の先発陣はもっと防御率が良いはずだよ
まして巨人には菅野がいるんだから
田中見切ったメジャースカウト凄いわ
戻ってきて3年目に見切り力とか言うのもどうなんだという
FA補強費に使ってよ
いや、ヤクルトには必要
DeNAがバウアーになんでも聞いてる様にヤクルト投手陣も有識者から技術やメンタルを聞くべき
ファン「残って!」→サンタナ「ドウシヨウカナ」
オスナ「ノコッテ!」→サンタナ「ノコリマス」
...あるかね?
まあそれはそれとして巨人に移籍する気はあんまりしないけど
ヤクルトより下の金額提示では移籍禁止じゃないのかな?
バレがそうだったような
資金力のない球団が築地に9000億円で新球場含むボールパーク建てるの???
資金力というより魅力の方がないのでは
強奪されるとしたらソフトバンク
中ブリンソン
右サンタナ
優勝待ったなし
復帰一年目は援護ありゃ優秀だった定期
それやるの三井不動産や鹿島、大成建設などゼネコン数社が出資したSPCやん
一応、読売新聞も参加はしてるけどメインは三井不動産
ええ商売や
そりゃまあ高橋が復活して小澤がイニング稼げるようになって高梨が先発争いにまた復帰して山下吉村辺りが安定して見れるなら補強にはならないだろうけどさ
そうならなかったのが今年やろ、普通に欲しいわ
ハム
欲しいと言っても神宮のパークファクターを見て喜んで来るピッチャーはいない
守備グロ…
マー君がヤクルトに来たとしても指導なんかせず女の子のファンとゲームするだけやろ
去年か一昨日かいつかは忘れたけどソフトバンクサンタナ調査の記事は出てたで
それなんてラミレス
「先発の心得」とかは石川小川から学べるはず
ソレが出来ないのに移籍したての田中マーから学べると思うか?
てかヤク若手投手陣に足りないのはたぶん心得ではなく実力
先発不足の現状、田中マーが加入すれば戦力にはなる
でも200勝チャレンジの投手が勝敗がつきにくい神宮を選ぶとは思えない
キブレハ〜ンが戻ってくるの?
ヤクルトかメジャーやろ
ただインサイドアウトのスイングで球をひきつけて振ってるから、球速が速いパで3割打てるかはわからない。
え、ふつーに村上と高橋が調子取り戻すだけで上位行けるでしょ!?
狙えるやつなんかいねーだろw
村上はむしろ去年が出来過ぎだし、高橋奎二が去年のパフォーマンスに戻ったくらいで先発投手の状況は大して変わらない。
山田は勿論、塩見も怪我でパフォーマンス落ちる一方なのが濃厚だからな
そんなバットコントロールあるやつヤクルトにいるの?
ヤクルトが翌年の年俸を今年より上回ると移籍できないやね
減俸提示や現状維持提示すると移籍可能
キブレハン今年で引退だよ
ライト狙ってポップフライ量産するぞ
守備が問題と言われたけどナリーグもDHになって需要が上がってる
いやまぁ嬉しいけど不思議な選手もおるんやね…あそこまで環境に恵まれてる球団や会社もないだろうに
違う。
「去年のオフにソフトバンクが調査をしていたという噂があるが、結局ヤクルト残留を選んだ」というだけ。
あーなるほそかわ
どちらにせよこんな良助っ人手放しちゃあかんわね
サンタナには来季契約のオプションがついてて、おそらく球団側の権利と言われてる。
自分で育てやな優勝できひんぞ、だから雑魚やねん
二日前は草
まあそんなの言い出したら外国人選手に限らず有原式FAで日本人も可能だし…
ソースAERAだぞ
そもそも有力選手がFAしないやん
aera dot.の記事信じるとか、自分は馬鹿ですって言ってるようなもんなのにね
わざわざ巨人に入る理由無いだろうし、金稼ぎたいならメジャーだろう
それはそう
来てくれるならめちゃくちゃ欲しいけどそもそも出るん?って話だし
そんなんあるなら複数年契約の必要ないやんけ
何とか残留してもらえないだろうか
秋広岡本中田で一塁渋滞してるっても今までもそういうの関係なく戦力かき集めてきたのが巨人という球団よ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください