WARってそこまで信用できるんか??
11: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:52:17.58 ID:yXicTT5m0
WARって実際バランスよくないとあんま意味ねえ気がするわ
18: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:54:20.39 ID:k5mQOSEh0
日本の守備指標は割とガバガバだからな
アメリカの守備指標とは信頼度が違う
アメリカの守備指標とは信頼度が違う
26: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:56:18.85 ID:gdob29Z5p
割とガチでWARは3社くらい比較した方がいいんよ
MLBでは5~7サイトを平均した数値が用いられる場合もあるくらいや
MLBでは5~7サイトを平均した数値が用いられる場合もあるくらいや
32: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:57:12.26 ID:q53fg3XB0
>>26
他に比較出来るとこある?
データスタジアムは一般では見れないやろ
他に比較出来るとこある?
データスタジアムは一般では見れないやろ
28: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:56:28.34 ID:WtzZwU6m0
ショートならアリやない?代わりがいるなら要らんけどおらんから出てるんやろ
35: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:58:02.70 ID:DZ/Eo0DM0
守備のおかげでwar高い野手8人で勝てそうに見えないんだよな
65: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:03:43.22 ID:WtzZwU6m0
>>35
実際勝てないやろな
チームが勝つにはバランスってもんが必要やから
実際勝てないやろな
チームが勝つにはバランスってもんが必要やから
36: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:58:12.01 ID:9eCBi4Nx0
広島の矢野ぐらいのレベルの奴をレギュラーにしようとしたらこうなる
43: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 15:59:00.72 ID:zjnHXuoId
こういうのってたいていみな『こいつがいなかったら誰がでてくるか』の視点抜きに他球団の主力とかと比較するからアカンよな
>>36
守備のレベルが雲泥なんよ
>>36
守備のレベルが雲泥なんよ
66: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:04:11.60 ID:rh5lRq1Vd
>>43
これ少し前のやけどいうほどうんでんの差か?
その理論ならリュークと長岡もうんでんの差になるぞ?
遊撃UZR 8.27時点
10.1 龍空
7.5 村林
6.2 長岡
4.7 源田
4.4 矢野
3.5 児玉
3.1 門脇
2.9 友杉
2.5 小園
2.1 藤岡
1.5 木浪
-0.4 山﨑
-1.4 京田
-2.7 坂本
-3.4 上本
-3.5 村松
-4.2 紅林
-4.9 上川畑
-5.5 大和
-5.6 今宮
>>200イニング以上
これ少し前のやけどいうほどうんでんの差か?
その理論ならリュークと長岡もうんでんの差になるぞ?
遊撃UZR 8.27時点
10.1 龍空
7.5 村林
6.2 長岡
4.7 源田
4.4 矢野
3.5 児玉
3.1 門脇
2.9 友杉
2.5 小園
2.1 藤岡
1.5 木浪
-0.4 山﨑
-1.4 京田
-2.7 坂本
-3.4 上本
-3.5 村松
-4.2 紅林
-4.9 上川畑
-5.5 大和
-5.6 今宮
>>200イニング以上
51: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:00:52.30 ID:JZHFOm7u0
いぶし銀やろ
55: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:01:52.03 ID:z6RJGIBi0
WARは信用できないけど滅茶苦茶マイナスだと違う選手に代えてよと思うよね
63: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:03:04.03 ID:npcolxQFd
レギュラーで出ててWAR1.0にも届かないようなやつは体感だとマイナスだよな
68: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:04:40.31 ID:irnO/2wed
WARで見るセリーグベストナイン
捕 大城
一 大山
二 牧
三 岡本
遊 坂本
外 近本
外 細川
外 秋山
投 村上
まあまあ妥当だろ
秋山くらいじゃないか異論出そうなのは
捕 大城
一 大山
二 牧
三 岡本
遊 坂本
外 近本
外 細川
外 秋山
投 村上
まあまあ妥当だろ
秋山くらいじゃないか異論出そうなのは
78: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:06:59.62 ID:NgLJKnvZM
>>68
ショートが優勝補正で木浪になりそうなのと
キャッチャーが良く分からんこと以外は
大体このままになりそうやね
ショートが優勝補正で木浪になりそうなのと
キャッチャーが良く分からんこと以外は
大体このままになりそうやね
85: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:09:38.38 ID:J1WRr+gFa
WAR
MVP級 WAR6.0
オールスター級 WAR5.0
レギュラー級 WAR2.0
代替レベル(控え)級 WAR0
2軍クラス 0未満
MVP級 WAR6.0
オールスター級 WAR5.0
レギュラー級 WAR2.0
代替レベル(控え)級 WAR0
2軍クラス 0未満
100: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:13:32.46 ID:hd5K523O0
wrc+39で規定到達ってかなりすごい記録なんじゃないの
116: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:19:33.81 ID:npcolxQFd
WAR2.0超えてる選手一覧
阪神 近本大山中野佐藤木浪
広島 秋山坂倉
横浜 牧宮崎
巨人 岡本大城坂本吉川
ヤク 村上
中日 細川岡林
言うほど2.0の選手を代替可能か?
阪神 近本大山中野佐藤木浪
広島 秋山坂倉
横浜 牧宮崎
巨人 岡本大城坂本吉川
ヤク 村上
中日 細川岡林
言うほど2.0の選手を代替可能か?
117: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:20:17.89 ID:ZIhn4+SD0
データスタジアムのuzrって選手名鑑くらいでしか見れないんかな
119: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:22:11.33 ID:+is3q6oVa
ショートおらんと試合にならんからプラスはプラスなんやろうけど
試合決めるのは打撃だからなあ
試合決めるのは打撃だからなあ
127: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:28:16.25 ID:K4qZFhA+0
ある程度守れればそこから先は打撃勝負な気がする
146: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:34:06.66 ID:HHp7lF3F0
西浦、長岡、廣岡
ここらへん飛ばす力はあるよな
むしろ小技やカサカサするのは苦手な方やろ
ここらへん飛ばす力はあるよな
むしろ小技やカサカサするのは苦手な方やろ
153: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:36:43.56 ID:5slhfrfEr
地味に中村晃もWARマイナスなんやね
どこかにホームラン沢山打てるファーストおらんかなぁ
どこかにホームラン沢山打てるファーストおらんかなぁ
157: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:37:29.01 ID:kF5JU6BtM
指標最強選手だよな
164: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:42:26.94 ID:HHp7lF3F0
球団別のショートのOPSでも最下位なのか?
横浜とか中日とか打てないやつを併用してるところあるやろ
横浜とか中日とか打てないやつを併用してるところあるやろ
165: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:42:40.66 ID:NgLJKnvZM
ショートはWARに守備位置補正が結構貰えるからな
それを貰っても-2.4とかいう異次元の数字叩き出したエスコバーはヤバかったわ
それを貰っても-2.4とかいう異次元の数字叩き出したエスコバーはヤバかったわ
167: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:46:08.23 ID:N5Yz+LNta
WARなんか煽りとか年俸交渉にしか使えん指標だろ
直接その選手の能力を評価するものではない
直接その選手の能力を評価するものではない
170: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:47:16.04 ID:3x0C574D0
>>167
じゃあなんで年俸交渉に使うの?
じゃあなんで年俸交渉に使うの?
168: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 16:46:54.02 ID:0rhVdj3Zd
チームにとってプラスかは他の選手使った場合どうなるか次第だわな
エスコバー固定してた時よりはプラスなんちゃうか
エスコバー固定してた時よりはプラスなんちゃうか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693896602/
コメント
コメント一覧
地味に中村晃もWARマイナスなんやね
どこかにホームラン沢山打てるファーストおらんかなぁ
山川見て舌なめずりしてるソフバンファンで草
WAR5の三塁レギュラーを出してWAR3の2塁手取るとして、こっちの控えサードがWAR3、今のセカンドがWARマイナスなら絶対にやるべきトレードってだけ。
実際に二遊間守れる選手の希少性やWARの高さってのはそういう点で考えるべきって事だ。
スタメンほぼ固定されてる以上、高卒4年目のドラ5だからなんてのは成績残せない免罪符にはならんよ。
勿論、そんな選手をスタメン固定する監督と代替選手が出てこない編成の無能さを叩く方が先だとは思うがね
MLBはWARを金銭換算したりしてるからなあ
そのうち日本でもWARを年俸の基準にって交渉する選手出てきても不思議じゃない
バント
せめて全盛期源田みたいに打撃マイナスでも安定して4.0〜5.0稼いでから言えよ
代替選手が出てこない編成の無能さ
ここに気が付けてるなら代わりがいないから固定せざるを得ないことに気が付いてもおかしくないと思うのだが
DATA stadiumと DELTA
源田17.2 14.4
長岡11.1 11.3
中野6.5 1.1
土田5.3 7.9
森4.7 3.1
スタットキャストも導入してない日本でUZRなんて
実際ファースト中村晃ってあまり良くない気するわ、内川ほど打率安定せんし外野の準レギュラー兼代打の切り札が1番輝きそうやが
でもこれ言うと怒るソフバンファン多いんよ
ドラフト上位枠を使って未知数な社会人卒の即戦力取ってくるか、市場に出るかもわからんFA選手に期待するくらいしかないからな
こればっかりは長い目で見ないとアカンよ
スタメン固定するなってギャーギャー言ってたけど結局誰も抜かせてなくて草
高望みも大概にしろ
んで指標下の方を持ち上げてるのだから意味がわからない
紅林は打撃型なのがまた辛い。打てればサードとかに回せるんやけど
去年の1週間で代わりいないの分かりきってたのにな。
一応武岡だけは成長の可能性あったけどそれもベンチの見る目が正しかったの証明されてしまったし。
数値上はマイナスでもかつてファースト経験ある栗原いない
外国人不在
リチャードとか苦行
それで中村晃に頼ってるんやろな
中村晃が悪いじゃなく今年きた外国人も大ハズレ
木浪で683
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください