
688: ヤ0-7神(9回裏) 23/09/03(日) 20:33:19 ID:bOwE
プロ初か
851: ヤ1-7神(9回裏) 23/09/03(日) 20:37:50 ID:ws1f
お疲れ様でした
958: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 20:41:09 ID:S1YK
投手陣は死ぬほどコントロール練習してくれ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693737807/
コメント
コメント一覧
赤羽が最後に打ったけど高津は明後日スタメンで使うなんてことしないから何の価値もない空砲だし
ただただ不快なだけの試合だったわ
煽り荒らし関連のコメントは掲載しかねます
吉村は次は頑張って
赤羽は次も頑張ってくれ
デドボってよっぽどすっぽ抜けたり引っかからないと行かないんだよ!真ん中に投げる練習してくれよ…
ぶつかるのは事故だけど、これは後味悪すぎや。
赤羽のマダックス回避ホームラン気持ちよく喜ばせて欲しかった
煽りとかじゃなく純粋に
まああの守乱2連発がなかったところで勝てたとは思えないが
もうこんなチーム応援しないんだ
火曜日まで
明日大ブーイングかと思ったけど月曜か
球場に来てる子供たちにヤジとか聞かせたくないんよ
いくら打っても マイナスだね
何回3タテ食らってんだ。
それも神宮デ!
管理人ちゃん日曜の夜に大変だろうけど頑張って
今日はそんだけや…
ついでに阪口もなのか?
来シーズンは観ていて楽しめる試合にして欲しい
ヤクルト投手陣、監督コーチ、猛省と猛練習を。
素朴な疑問
なんとか頑張ってほしい
振り向いてまだいるなら幸せだね
未来なさすぎる
すごいな赤羽!
推しの選手だし、マダックス阻止の一軍初ホームランめっちゃ喜びたいけど試合展開がね…
どうしてこうなっちゃうかな
もう、今シーズンは何言われても堪えなきゃダメだ
この2人が守備でやらかすのも今年の象徴だな
あと毎度だけど丸山とか守備シフト引いていて裏目に出るって何度目だよ
しょうがないんだけど、それで済まない。じゃあ、そんなピッチャーを投げさすなってなってくるからね。だから4つも当てたことは恥ずかしいよ、プロとして。
本当に申し訳ない。それはそれで考えていかないと」
これ、辻さんが言ってたやつなんだけど、こういうふうに言えんもんかね、高津も
エラー数はそこそこ多かったけど今年ほど気にならなかった
ほんとに何があったんだ
もはや練習不足というよりメンタルの問題な気がする
今日はなんと3打席で7球も粘ったんだぞ
ここまで酷いと逆に伸び代しかないようにしか見えないだろ
伸び代があるかどうかは別として
ただ、来年、コーチを引き受けてくれる人はいるでしょうか。
特に投手は死球のことがあるので、かなり苦労しそうな気がします。
まあ今日のは擦りもしない程度の反撃だからセーフ
恥ずかしいよ
これだけデッドボールが多いのは異常だよ
相手チームファンに罵詈雑言浴びせられも仕方ない
流石に何か対策立てないといけない
プロ野球じゃないわ
近本選手の無事を心から願います
そんなレベルだわ
インコース使わないと抑えられないのはそうやろけど制球良くないなら投げたらあかんわ
吉村があのザマで僅差で済むわけないだろ
中日に抜かれるのも時間の問題かな
甘いな
2017年の再来は来年だぞ
今日ファームでも打ってた?
投手陣はコントロールしっかり磨いてくれ
だからブーイングみたいな私刑が増えてしまう
なんとかならんかね
いやコントロール磨けという話だが
投手陣の制球を鍛えないと、インに構える度に当てるつもりだとか言われるようになるぞ
あさってから近本が何事もなく試合に出てたらいいけど
やってほしい。
神宮で勝たなかったら゙、いつ勝つんだ
今季やってきた野球の総まとめみたいな内容だった
踏ん張れない先発
エラー絡みで大量失点
点差が開くと無抵抗、早打ちで覇気のない攻撃
制球難で死球
今日に限らず、この3連戦で首位のタイガースとの差を痛感させられたよ
丸山の試合後の表情が印象的だった
チーム全体で悔しいと思って欲しいし、忘れないで欲しい
近本の無事を祈る
阪神ファンに何言われても言い返す権利も無ければ謝る権利もない
ただのファンにすぎないんだし俺らにできることは近本の無事を祈ること、応援すること、ようやくプロで戦えるようになってきた山本がダメにならないように応援することだけだ
でももう投げきれないやつは投げんなレベルに相手に迷惑かかってるしどうにかしてくれよ本当に
とは言え、ここでひたすら文句言われてもどうすることも出来へんぞ
文句言うなら球団に直接送ってくれないと
しかし2連覇したチームが、1年で野手も投手もボロボロすぎやろ
まぁ去年のコロナショックで控えの層がやばいのは気付いてたけどさ
こういう野球をしてるんなら最下位になってしっかり課題を見つめ直した方がいいわ
特に投手陣
シンプルに抜け球が多過ぎるんだよ
宮本は監督とかはやらない方が良いタイプだと思うけど臨時コーチとしては最適だろ
村上サンタナを筆頭に野手陣全体的に今年は守備雑だしエラーが増えすぎてる
左シュート投手に敗戦処理させるなら、真ん中に構えさせてナチュラルシュートでインコース突く程度で十分じゃん
それで打たれたって大差負けゲームなんだから誤差にしかならない
負けゲームでもインコース責めたいなら、登板間隔が空いている田口を出して調整で投げさせろよ
マジで意味不明
レフトとライトが地獄
小川もアカンでしょ?
弱いだけならまだしも他球団に迷惑かけて、ヤクルトファンの肩身狭くさせるな
本人も後味悪そう、折角の記念なのにこんな日に可哀想だよ
またガンガン打ってくれ
それはそれで避けない奴が悪い論出て荒れそう
純粋にプロ野球を楽しみたいだけなのに
坂本返してくれればええんやで…
これでいいんじゃない?
あくまでも外野が騒ぐことではない
特に丸翔!戻って来てくれて嬉しかったよ
好投してくれて、今日は丸ちゃんのおかげで見続けられた
この調子で今季一軍でゴールして、来季も躍動して欲しい、期待してる
呆れた。そういうチームなんやろ。と言われてますわ
興行もペナントも成り立たなくなる
どこも当ててない訳ではないから当てるなとは言えんけどもうちょいこう減らす努力をして欲しい
勝とうが負けようがそれだけなら応援はするけど相手に罵詈雑言投げつけられても仕方ないよなって思っちゃうような試合はしないでくれ
そういうチームって思われても仕方ない
言われても仕方ないやろこれは
狙ったとこに行かないで死球なってる投手ばっかならもう二軍落として欲しい
もうどうせ悪いけど消化試合なんだから
これ以上やめて。
そこまでして勝ってくれること望んでるファンそんなにいるんか?
阪神・岡田監督「情けないのう、2年連続優勝のチームやしのう」「呆れるよなぁ」九回、近本の死球に激怒
「そういうチームなんやろ」「あきれるよなぁ」とバッサリ切り捨て「高津おらんかったな、ベンチに」と相手ベンチを見ていたことも明かした。
ほんとそれ。負けるだけならまだしも相手に迷惑かけるのは論外。
ファン歴22年だけど今年が一番最低で、一番辛い。
フォーク多用し始めた3回以降は割と良かったから今年は実戦を重ねて来年戦力になってくれると嬉しい
言い方がアレだけど、宮本のも長岡のもダメージ少ない部位のデッドボールでしかないからな
打撃力のこと考えたら死球で儲けたってレベルだし
逆に言うと、昨日の試合なんて、ヤクルトは(相手が避けたので死球にこそならなかったものの)大山とか小野寺の頭部にぶつけそうな球を投げている訳で、、、
それがあったうえで、今日の試合、あの点差の9回表という敗戦処理のどうでもいい場面で相手主力の上半身めがけて投げて死球やからしたんだ
そりゃ文句言われまくるし炎上するよ
当然だろう
もう故意か否かはどうでもいいよ
普通におもんない
完封負けは辛いからね
その制度はそもそも今回の場合に阪神戦終わったところでそれやったら得するのは広島になるんだよね
サンキューどんでん
もっと言ってくれてええぞ首脳陣に反省させなあかんところやからな
連覇した時も別に少なくなかったけどかね
そりゃブーイングされてもしょうがないわ
どんでんも文句くらいは言いたいだろ
チュニドラの石川の頭にもぶつけたばかりだしな
高津を始めとした現場は違うのかもしれないがファンは試合で勝ってくれる事が本望
梅野、近本とやられたらそら岡田監督も怒るわ
わざわざインタビューで言う事じゃないわ
ヤクルト不買してミルミル買います✋🥺
見上げればズンドラゴ(T . T)
今回の「当てたくて当てているわけではない」も含めてすごい他人事感があるんだよな
「仕方ないじゃん」という意図が透けてるから他球団から叩かれる
ノーコン二戦級投手と主力打者とじゃ釣り合わない
今シーズン出場停止くらいしないと
これ高津に何してほしかったん?試合終わったら帰るだろ普通
高橋じゃ5回で90球だろう ケケよ
来季は考えた投球をして欲しい
伊藤を見習ってくれ
前回怪我したとこに当てるのは鬼畜の所業
古賀は一昨日攻守によくなかったし出したくなかったんやろ
ヤクルトは優勝の翌年は基本低迷するチームだから離脱や不調はまだ受け入れられるけど、デッドボールが増えるのはほんとに勘弁して欲しい
1年でなんで軒並みノーコンになったんだ
別に今日のイトマサとか柳みたいなピッチングまでは求めてないんだ
そりゃそこまでしてくれれば嬉しいけど、誰にも当てずに先発が試合を作って、リリーフが守る、そんな普通の投球をして欲しい
負けてベンチから即撤収はいつものことだから仕方ないけど今日の内容でこれやられると相手は苦言も呈したくなるよな
情けない
ほんま今年のヤクルトは
これに尽きますわな
よく言ったどんでん(こういうこと言うと弾かれそうだけど素直にそう思ったから)
首脳陣は考えてほしい
まあ火曜試合始まるまで分からんけど良かった
赤羽のプロ初ホームランはおめでとうって言ってあげて
空砲じゃないよ
自分のキャリアスタートの号砲やん
村上は確かに情けなく思うけど、吉村の方がしっかりせえって言いたいわ
社会人ドラ1やろ
なにも大量点差の最終イニングで当てちゃうとか
タイミング悪すぎるわ、、、
首脳陣は情けないそういうチームにもファンが居る事を今一度思い返すべきだわ
謝る謝らないは別として
多分それもあって岡田ブチギレてるんだろ
あの点差でって言うなら近本下げとけ
あと高津さんよ、96敗した真中でも敵将から嘲笑されたことは無かったぞ、辞めろとまでは言わんがちょっとは色々と見つめ直してくれやお願いだから
監督も今年は行動発言もうちょっと気をつけてほしい
反感買うだろうなって表現に気付かないほど疲れきってるなら、倒れる前に休んでくれよ
とりあえず近本は無事でいてくれ
すっぽ抜けて骨折明けの阪神近本に同じとこぶつけた。コントロール云々もあるけど、流石にこの点差でイン攻めは結果論やけど悪手やね。
マジですまん近本、猛省して山本。
イニングもあってお通夜みたいだった。
体が商売道具なんやしこんなんで選手生命削られたらたまったもんやないと思うで。
離脱はめちゃくちゃ悔しいという梅野のコメントが全てよ
復帰試合早々からシングルヒットが前回登板時もあったライトのミスでスリーベースに
その後四球出したものの後続をゲッツーコースに打たせて1点取られたけど二死走者無しやーって思ったところにあの送球
完全にリズム崩れるわあんなん
赤羽に関しても打っても監督が高津な以上ろくに使ってもらえないのが明白
むしろ吉村はあんなことされたのによく立ち直って3回以降修正出来たなって思うわ
同業者にはっきり苦言呈されるくらいじゃないと高津も球団も変わらないわ
呆れ果たしてもう相手に一切期待してないような
本当に高津は何を考えてるの?自分だけ満足する野球がやりたいならパワプロでやってくれよ
ぶつけそうなのまでカウントしてたらキリがないよ
当然こっちだってそんなのあるし、普通に避けてるんだから
それに上半身めがけて投げてるわけないやん
ノーコンなのは問題だが当然のように故意でやってることにされてる風潮はおかしいわ
もっとコントロールの練習して細心の注意はらってもろて
SNSは恐ろしくて見れません
ただただ近本選手の無事を祈ります
ただでさえ三連敗、相手との力の差を見せつけられてしんどい思いをしてるのに、さらにこんな悲しい気分を味わせないでほしいわ
精一杯頑張って、無事に今季のゴールを迎えてほしい
流石に多すぎて野球見ること自体あんまりな気分になってる
死球自体は野球には付きものだから仕方ないけど、いくらなんでもってやつよ
成績のアップダウンが
激しすぎるの
もうしんどいわ!
中日は今は低迷してるけど
また選手が揃えばオリックスのように強い黄金期がいずれ来る希望もてるけど
ヤクルトはなぁ
なんでも偶々の結果に過ぎん言う事やん
何か球団に原因あるん?
安定して信用出来るの
つば九郎の人気だけやん。
今年のヤクルトのデッドボールの数からして今何を言ったところで叩かれるんだから謝ることしかできないだろ
もう順位が上がることなんてないんだからシーズン終わるまで平和に野球を見させて欲しい
敵だけど今日のイトマサを見習って欲しいね
神宮を言い訳にしないで投手をちゃんと整備して下さい
出来ないならコーチを入れ替えて下さい
お金払ってるファンがいるのが当然と思わないで下さい
宮本以来今までまともに守れなかったヤクルトのショートの希望だぞ、伸び代というかちゃんと守れることに感謝してる
上がり目がない社会人1位でこれはキツいよね。少なくとも貯金が作れる投手ではないわ。
なんのために野球見てるかわからん
高津監督になってから敵ばっかり作ってるの勘弁してほしい
試合結果のコメ欄封鎖してもどうせ実況記事でやり取りされるだけなので
承認制にしたんですが載せるか微妙なコメントの判断も難しいので。
ワイは内野席で現地観戦のちな虎やけど現地ではパトリックのアレにそんなブーイングは無かったんやけどね。(外野席は知らん)
ワイは個人的にパトリック嫌いやないからこの問題でこじれたら複雑な気分やわ
誹謗中傷するレベルの頭おかしい連中が必要以上に暴れるようなことをしないでくれ。
管理人さんもコメント精査大変やろうけどお疲れ様
でも一昨年のサインの騒動の時ヤクファンは「疑われる方が悪い」って言ってたやん
まさか異常気象の影響?
はよ四国行けって
そこで野球に専念できる環境つくらんんと終わるぞ
ヤジは阪神ファン
阪神は藤波が抜けたから
猛打賞かかってる選手下げるわけねえじゃん。チームの勝ち負けだけやないんやぞ。
でも敵とはいえ興業の同業者でもあるからな
事が大きい場合、故意でなくても下っ端がやらかしたなら上のモンが詫びいれて収める。それが部下を守る事にもなるし下からの信頼も得られる
自分はそうやって来たんやがワイがおかしいんやろか
打者側のボックスを通過したら当たってなくても死球
ボックスの外は当り損でリクエスト可
身体のどこに当たっても危険球扱い
怪我させたら離脱期間中は年棒の日割りの2倍支払うみたいなの
ヤクルトだって過去に散々当てられただろうけど当て返してたらキリがないし
負の連鎖はどこかで断ち切らないとね
当てるのがお互い様ならヤジもお互い様やろがい
アウトコースに構えてたけどな
大差で主力下げないほうが悪いはちょっと
おれらは当てまっせって言ってるようなもんやん
一部の阪神ファンが荒ぶるのを少しは抑えられるやろ
申し訳ないがあからさまな対立煽りはNG
選手任せにしてるのが悪いわ
投手みーんなノーコン遅球に仕上げてどーすんだよ
並木一軍にいないどころか二軍の試合にも出てないぞ
投手だけじゃなくて野手もそう
全て選手任せ
特に村上の守備は、ブリンソンも比較にならないぐらい凡ミスだらけで
皆明らかにおかしいと思ってるのに、絶対に変えないし監督も注意しない
完全に聖域化してる。そらチームはシラケるよ
村上の守備が原因で成績が悪化するピッチャーが不憫すぎる
貯金www
一番勝ってる投手で何勝ですかね?
巨人みたいにノーコン揃いがぶつけてる訳でもない。
与四球(除く故意四球)/与死球
阪神 269/40
横浜 305/36
ヤク 322/58
広島 333/34
巨人 353/54
中日 363/41
これだけ怒るのはよっぽどやということや。各球団に立て続けやもんな。
毎年恒例の開幕直前セ監督座談会、岡田は「あんなのと顔も合わせたくない」と出てこんやろね。すぐに逃亡して情けない監督やと心底侮蔑してるんやで。なんやアイツは、何か言うことあるやろということや
「興行の同業者」なんて(笑) それ以下の烙印を押したということやで。あんなのとは一緒にやれんとみなしたんや。信頼をなくしたということでな
もうええて、そういうのは(笑) 状況、箇所もあるやろ。そこまでして擁護したいか。ヤクルトのは悪質なのが多すぎるんや
ペナルティが軽すぎて誹謗中傷や私刑が増えてるんだろうから、なんらかの形で追加するべきだろうな
ちびるで……
当てたのがヤクルトなんだから、そら阪神ファンは野次るやろ。
それじゃレギュラーになれないね。不調時期でも誤魔化しながら出来るのがレギュラーだからな。
でも打点は打率の割に結構あるよね。
だけど怪我させてはならない
高津監督は理解しているのか疑問だ
擁護じゃないでしょ
コントロール悪くないのにぶつけるまくるという矛盾に
何かしらの裏があると言いたいんだろうから
1軍2軍揃って何やってんだか
大丈夫であってくれ
1年じゃなくてヤクルトはずっと与死球上位
今年は負けてるからなおさら注目が死球とその後の対応に行くようになったんだろ
逆に助長してない?トップが言ったらヒートアップしてなんでもありになりそうだわ
ありがとう。
そこをキャラ的にも言って許されるどんでんが言うたわけや
どんでんにしてはまだ言葉選んでたほうやろ
本当は「死球はお互い様やけどお前はわざとやろ」って言いたかったと思うで
うちの死球はいつも頭含め上半身にいくから危ない。阪神のは太ももとかだからな。。
いいコメントだ
真っ当な阪神ファンはヤクルトファンに文句言っても意味ないし、言うもんでないと思ってるよ。
阪神の選手は紳士だからな。オラついたりする奴もいない。
当てた側…ランナーを一塁に背負うだけ、ホームランや長打も防げる
お互い様なのはもちろんその通りだけど現状当て得な面がデカすぎる
さすがに言わなダメだろ
先に口にしてはダメでしょ、それは解説者なりが口にすることよ
先ずは謝りことだよね、選手生命に関わる場合もあるのに、投手なので当てられたことがないからわからないのか?
まして優勝するチーム、梅野もこの前当てたばっか、状況判断が鈍い監督だわ
対ヤクルトなら、阪神の方が死球多いんだよ。村上は最多の4回。ヤクルトからブーイングやったことある?
村上も、これは情けないというか、三冠王だったのに、その姿すらないね、自分というものを見つめ直すべきだよ、そういうエラーが出てしまう性格的なものなのか?練習不足なのか?監督もね、拘り過ぎた結果かなぁーとも思える。選手を思っての監督の采配は、選手を晒し者にしているのではないのかと
監督の見る目のなさですね。もっと不調の早い段階で手だてしていたらね、今頃もっと活躍出来ていたかも知れない、エラーも活躍で目立たなかったかもしれない。
優勝した時も投手のお陰とは言いがたい、
中継ぎは良かったとは思えるがね
元監督は何を思う、自分が今後投手コーチやるべき
特に二軍でやるべき、影の力で
ちょっと浜田より期待したいが、監督は
使わないでしゃうね、選手の使い分けしているのか?と思うからね、好き嫌い?
嫌いと思った選手の成長を妨げる感じの
監督だという印象が強いね
そうだな、2016 2019 2020とどこぞに当てられて何人も離脱して一方的に損した
誰かの個人記録に期待して気を紛らそうにもそんな成績の人も全然いないし
96敗の時よりしんどいかも
3タテしろとは言わんがせめて勝ち越してプライドを見せて欲しかった
そうだな
3打席連続HRの翌日になぜかいきなり死球受けてしばらく調子崩したスター選手もいた
あの時当てた側のファンは死球含めて野球だからとか避けるのも技術のうちとか言ってたが
2020年の骨折も当てたチームの関係者(OB?)が避け方がどうのこうの言ってた気がするわ
被害者ヅラしてんじゃねぇぞゴ.ミルト
お前らはセリーグ5球団から嫌われてることを自覚しろ
倫理観が終わりまくってる
普通に内角構えてるけど捏造するなや
419回 174失点(自責点161)
完全にヒール側
ただ弱いならまだしもなんであんなにデッドボール多いんだよ
対戦相手のチームに申し訳無さすぎる
もしヤクルトファンならば、
今や藤浪よりも死球のペースが多いのだから、
ヤクルトは死球が多いだけでなく、
・球団は事後処理を誤る
・ファンは誹謗中傷を行う上に被害者面をする
と非難される原因になるから
辞めた方が良い。
かわいそうな人
こういうところで人を叩くことにしか喜びを感じられない
高津は勇退しないと、収集がつかない人。
やってるやろなにしらばっくれとんねん
巣に帰れよ気持ち悪い
謝罪と部下をかばうのをせめて分けて発言すればまだ良いものを、謝罪と同時に言ってしまうから角が立ってる、、、そんな印象や
関係者気取りも何も一般的な常識の感覚があるなら普通に謝るだろ
はよ四国行けって
どさくさに紛れて未だに沸く今や希少の移転厨
今までの阪神ファンの所業考えるとな
終わってんのはお前の人生だろ
連敗はヤクルトの中で完結してるからまだ良いとしても、死球出しまくりでも監督が謝罪に行かない、チームメイトの配慮は足りない、どこひとつとってもなーーーんも擁護出来んわ
仕事で応援してるわけでもないだろうし、さっさとファン辞めたら?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください