(19).231 36 96 ops.814
(20).307 28 86 ops1.012
(21).278 39 112 ops.974
(22).318 56 134 ops1.168
(23).252 24 70 ops.854
(20).307 28 86 ops1.012
(21).278 39 112 ops.974
(22).318 56 134 ops1.168
(23).252 24 70 ops.854
2: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:05:48.35 ID:k64TC0Qy0
来年は35本くらい打つやろ
3: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:06:30.63 ID:raP//sd70
こう見ると隔年選手やな
11: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:09:56.27 ID:QKSD/3yY0
調子出てきたかと思ったけど
なんかまた低迷してきてない
なんかまた低迷してきてない
13: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:10:14.26 ID:FjqQIUKH0
打率結構下がっちゃったな
二割六分はちょっと前あって見栄えよかったんやけど
二割六分はちょっと前あって見栄えよかったんやけど
14: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:10:18.02 ID:hEJTRZY4d
大谷ショックの影響やな
18: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:11:57.90 ID:bSuRYoL90
コイツの打球の速さはもっと評価されて良い
20: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:12:15.82 ID:QKSD/3yY0
久しくHRを見てない気がする
24: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:14:51.39 ID:9gLq9yEGM
メジャーでどこ守るの
27: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:18:10.81 ID:QKSD/3yY0
労基といい村上といい去年は凄いワクワクしたんだけどな
いや労基は十分いい投手ではあったけど
いや労基は十分いい投手ではあったけど
30: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:22:34.56 ID:UO/XhdKer
>>27
朗希 怪我
村上 不調
由伸 不調
NPBの代表的な選手揃って今季あかんのがなあ
朗希は怪我するまではよかったんやけども
WBCの影響もあるんかな
朗希 怪我
村上 不調
由伸 不調
NPBの代表的な選手揃って今季あかんのがなあ
朗希は怪我するまではよかったんやけども
WBCの影響もあるんかな
52: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:39:48.72 ID:SCQ2YBk/0
>>30
不調(投手四冠濃厚)
不調(投手四冠濃厚)
29: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:21:29.64 ID:aLS6lwtUM
コロナなってからまーた冷えてるな
30本は行くと思ったけどこりゃ怪しいな
30本は行くと思ったけどこりゃ怪しいな
38: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:28:48.02 ID:ay2/HlEWM
打球速度早いから普通にメジャーでもホームラン量産しそう
特に去年の無敵モードなら期待大
特に去年の無敵モードなら期待大
40: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:30:43.44 ID:aiQigFv40
ブライスハーパーさん
MVP取った年打率.330出塁率.460ops1.109
次の年 打率.243出塁率.373ops.814
ハーパー路線のったな
MVP取った年打率.330出塁率.460ops1.109
次の年 打率.243出塁率.373ops.814
ハーパー路線のったな
45: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:35:46.17 ID:sHeqx4q/0
去年凄かったのに
相手チームの配球が変わって弱点攻められてるの?
OPS300落ちるってNPB→MLB移籍並みにおちたな
相手チームの配球が変わって弱点攻められてるの?
OPS300落ちるってNPB→MLB移籍並みにおちたな
46: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:36:07.95 ID:yoH2q4j30
いうて絶不調の前半から戻してきたんよねある程度
53: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:40:35.20 ID:sHeqx4q/0
一昨日のバンドで打った大きなフライ去年なら入ってたよなと思いながら見てたわ
今年の村上はなんか全然怖くない
オーラないし本人も自信なくしてるんちゃうかな
今年の村上はなんか全然怖くない
オーラないし本人も自信なくしてるんちゃうかな
60: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:44:31.81 ID:83/e+OJ1M
去年の9月からの不調をそのまま引きずってシーズン入ったからまあこんなもんだろう
62: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:46:24.74 ID:83/e+OJ1M
去年の夏までは間違いなくバケモノやったで
54: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 01:40:44.30 ID:YHebPaqp0
まだ23だからこれからいくらでも成長できる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693584303/
コメント
コメント一覧
あれ無きゃ昨日も打ってたろ多分
せめてミートして安打出すくらいやってくれないと
もう守備の悪さをカバーしきれない
今年は2億以上は減らされてくれ
って思うシーンでことごとく三振してる
まだ若いし、本来なら全然すごいんだけどな
期待値が高いだけ
ただ、ホームが神宮って評価が難しい
程度の違いはあれど、どっちも擁護不可能だけどな
まだ若いし、バッターとして完成するのはもう少し先だと思うから、来年は期待してる
まあ、そうなったらメジャー行っちゃうだろうから、ちょっと寂しいけど、来季以降の成功を祈ってる
塩見山田村上は今年の低迷の要因の1つやで
特に山田と村上は年俸見るとわかるけどそれだけ期待されてる訳だし
そこに若いとかかわいそうってのは主力として認めてないってことになるから失礼ではある
ただこの三人で一番誤算なのは実は塩見なんやけどね
OPS.814の翌年OPS1.008で復活するし村上も来年そうなってくれるんやろ?
ただ2021もリーグ1位のOPS1.044でMVPやしやっぱハーパー路線に乗ってくれたらええわ
メジャーはあきらめとくれ
由伸さん
2023 18先発 12勝5敗 防御率1.42 127.0回 QS88.9% HQS61.1% K%25.8% BB%4.0% 平均7.06回
2022 26先発 15勝5敗 防御率1.68 193.0回 QS84.6% HQS76.9% K%27.4% BB%5.6% 平均7.42回
2021 26先発 18勝5敗 防御率1.39 193.2回 QS88.5% HQS76.9% K%28.0% BB%5.4% 平均7.45回
過去2年と比較するとHQS率がガタ落ちだし平均0.4回も投げられてないこれはアカンな!・・・求められる成績がエグすぎるだろ
筒香でもレギュラー定着後のキャリアローがOPS.899だからなあ
加えて内野手となるとMLB挑戦はちょっと黄色信号かもしれん
1日でも早く外野練習するべきだよな
3年後に複数年切れるからメジャーにいかないとすると当然契約交渉するんだけどこのまま成績が悪いと当然減俸になるけど
それでも36,000千万円以上提示しないと村上がFA を選べるんだよね
そうなると他球団に移籍できてしまうという
つかなんだよ年俸表記すらNGにするのはさすがにやりすぎw
神宮専用機みたいになってる
神宮 18本
東京ド 1本
横浜 1本
バンド 1本
マツダ 1本
ZOZO 1本
エスコ 1本
いくらなんでもあれじゃ当たらんし、焦る気持ちは分かるがまずミートするとこから始めた方がいいと思う
離脱前も逆方向に合わせてから良くなってきたし
これ今シーズンだけで何十回見たよって話
それだけならまだしもエラー祭りで投手に負担かけまくってるからほんと褒めるところないんだよね
ホームランがサッパリで牧に抜かれた
三冠王とったからと複数年高額年棒は愚策だったね
軽打でいい場面は打点乞食に徹するバレンティンが懐かしい
あれが出来るようになるとどんな場面でも点取れそうなんやけどなあ
さすがに誰からも期待されてないやつが言う言葉は重みがあるわ
コロナだったらあの期間では戻ってこれないと思う
バレンティンも畠山もそれができたよな
村上は彼等以上の打者であるとは思うけど、内野ゴロでも良い時にバットに当てられない4番は卒業してほしい
神宮の試合で打って復活扱い→ビジターで冷凍
どこでも同じの最低状態だった開幕直後以外はこれを繰り返してるだけな気もする
夏場で相手投手が疲れてるのもあるだろう
もちろん神宮とはいえops1越えは立派だけどね
三冠王がまぐれだったと思う
発言と態度に慢心が見え隠れしてるからな
顔もふてぶてしいから余計鼻につく
数字見せられたところでだから何?としか思えない
確かにその通りだね、、、
ファン心理で擁護しすぎるのも失礼かもしれん
村上には残り試合、悔いのないようにプレーしてほしい
期待して見守るわ
複数年だから減らないんだよなー
まぁホームランバッターの軽打狙いってバッテリーからしたら全然怖くなくなるからなんともいえないわね
畠山やバレンティンが1塁にいても鈍足だから追加点起きづらいし、後ろはそのバッター以下が並ぶし
村上は足速いけどな
失点のピンチでケースバッティングの出来る4番とか普通に一番怖いというか面倒だけどな
何も考えずにブンブン振ってくるだけなら今の村上がやられてるみたいに最悪でも四球になるだけの際どいコース攻めるだけで勝手に凡退してくれる
こういうのたまに見るけどかわいそうやな
結局は田舎のお山の大将だから仕方ない
岡本みたいな謙虚さと大山みたいな真面目さを学んだらもっと飛躍するんじゃないかな?
FAしても巨人かソフトバンク位しか用意出来ないんじゃないかな?
三冠王とって不幸になったな
もう結論ありきで自分の意見以外は見ようとも思わない老害みたいな感じになってるやん
他の2人と違って村上は押さえ込まれている訳だけど、プロだからこそわかる村上の打席での雰囲気とかあるんだろうな
今年の成績は村上に期待されているものよりだいぶ低いから批判されてしまうのは仕方ないと思う
ただ村上は本物だろうから来シーズンからは本領発揮してチームを勝たせて欲しい
高い年俸払ってるんだからそれに見合う仕事はしろって話だよな
去年までは神宮専って訳じゃなかったのに今年は酷い
神宮が本拠地じゃなければ15本打てるかどうか
ただこれは村上だけではなくヤクルトの選手全員にも言えることなんだよな
そもそも守備が酷すぎてどこ守らせるんやろな
お前が払ってるんじゃないから関係ないだろって話だよな
まさかのコロナで元に戻るという
30本打てなかったらいよいよ終わった選手扱いされるのが村上
村上は期待値が高いからね
過去の人という言葉が似合うのは山田だろ
村上は年齢的にまだまだ期待に応えうるわ
2023年09月02日 11:10
すごい選手なんだけど好きになれない
実際、村上はヤクルトの人気投票3位だしなぁ
勿論1位は山田哲人
三冠王というピークを超えられない時点でもう村上は「過去の人」なんだよなぁ
この投票期間は村上絶不調かつ締め切り直前に長岡が劇的ホームラン打ったから2位長岡になったんだよな
山田はそこそこ打ってたし、野球選手なんて結局成績次第だろ
今やったらだいぶ順位変わってると思うで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください