
1: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:48:14.90 ID:fftsfs6E0
日本
今年:村上宗隆(24) .258 24本 OPS.860
来年:村上宗隆(25) .265 34本 OPS.920
渡米
村上宗隆(26) .261 13本 OPS756
村上宗隆(27) .278 17本 OPS.798
村上宗隆(28) .253 11本 OPS.763
キャリアハイ .286 22本 OPS.840
こんな感じ?
今年:村上宗隆(24) .258 24本 OPS.860
来年:村上宗隆(25) .265 34本 OPS.920
渡米
村上宗隆(26) .261 13本 OPS756
村上宗隆(27) .278 17本 OPS.798
村上宗隆(28) .253 11本 OPS.763
キャリアハイ .286 22本 OPS.840
こんな感じ?
2: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:49:04.61 ID:fftsfs6E0
能力的には筒香なんだが、筒香より若い時に行くから、対応できそうなんだよな
吉田や鈴木ぐらいやりそう
吉田や鈴木ぐらいやりそう
6: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:50:13.46 ID:jv7esGuN0
プライド高そうだし行かないんじゃないか
7: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:50:20.42 ID:9pJU6aQcd
もっと低打率でホームランはちょい多めくらいやろ
今のままやと打球速度だけしか通用せんと思う
今のままやと打球速度だけしか通用せんと思う
8: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:50:21.02 ID:fftsfs6E0
今日本だと村上、岡本、牧、山川が最強打者やろ?
17: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:53:56.43 ID:k6CTpUWY0
いつまでサードをやらせるつもりなんだろう。ヤクルト
18: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:54:37.39 ID:oesFSZgy0
2割で良いなら30本は打てそう
和製シュワーバー
和製シュワーバー
19: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 20:54:39.84 ID:/nFtPujd0
いうてDHなら契約ないか?
.280 30は打てると思う
.280 30は打てると思う
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693223294/
コメント
コメント一覧
26歳で渡米して、ちゃんと打席に立ち続けれるなら
さすがに20本は打つと思う。
どっちかって言うと守備がネックに
なりそうな感じ。
去年大勢の最高のボールをスタンドに叩き込んだ時は絶対通用すると思ったけどなぁ
四球は日本ほど稼げないだろうからOPSは0.8いかなさそう
HRは25打つ前に下に落ちるから10本以下
まぁあんときは飛ぶボールだったかもしれんけど
克服できなかったらyoshiコースかも
その成績だと規定ギリギリ想定でもニ塁打60本以上必要になるぞ
正直、うまいこといって20本いくかいかない位だと思う。
できるなら内野手として行ってほしい
今さらやけど.255と間違えてたわ
あの内野守備で許されるのは三冠王クラスだけだわ
だったら打てて守れる選手使うって話で
送球難が向こうの滑るボールで悪化するのはほぼ確実だから、外野守れるようにしといた方がいいとは思う
藤浪みたいに優秀な代理人が詐欺同然の契約をまとめてくれればどうとでもなるんだろうけども
というか個人的にはメジャー行くより日本で王貞治の記録に挑戦するの見たいって意味で行かないでほしい気持ちの方が大きいな
メジャー行く選手はこれからも現れるけど王さんの記録にチャレンジ出来るのは現状村上くんひとりだから
今年は見る影もないが...
あかさまな煽りスレだけどご覧のようなアクセス数なのでセーフ
まだ若いし2年3年かけて結果を出せばええ
そういう意味ではもう来年から行ってほしいけど
飛距離や振りの速さを考えても筒香とはものが違う
後は対応できるかどうかだけ。対応できれば3割を打っても驚かない
打率が伸びなくても今のMLBは長打力があればそれだけで評価される
今年の絶不調は割と原因がわかってるし時間さえ有れば戻せることが離脱前にわかったから置いておいて、今まで村上が2年間でどれだけ成長したかを考えれば来年再来年の間にメジャーで戦えるだけの力はつくやろ
結局あと2年が勝負だろうから個人成績高めつつヤクルト優勝させてくれ
村上の1番の利点って若さだと思うんよな
今年挫折したところで時間は沢山あるんだから頑張ってほしい
正直王さんレベルに突出した打者がずーっと日本で無双しまくってたら白ける人の方が多いと思う
これぐらいだな
特例復帰後の成績は本人がコメントに残すくらい状態に不安ありなので、スタメン4番で使ってる方がおかしいし、それ込みで評価するのはなんか違うと思う。。
環境の違いに適応できるかだと思う
今年は去年と正反対でほぼ神宮でしかホームラン打ってないのもある
言われとる通り挑戦出来るまで残りシーズンあるからそこで盛り返すしかないわな
そもそもメジャーの球まともにバットに当たらんと思うけど
去年までの一軍実働4年の間に2回3割超えてるわけだし
特に村上は内野やし
3年契約やけど、成績次第かなんかで2年目終了後でもポス可能条件だから再来年でも間違ってないで
高卒2年目.231なだけで、その後.307 .278 .318のどこが元々低打率なんだよ大丈夫か?
今年:村上宗隆(24) .258 24本 OPS.860
来年:村上宗隆(25) .265 34本 OPS.920
渡米
村上宗隆(26) .261 13本 OPS756
村上宗隆(27) .278 17本 OPS.798
村上宗隆(28) .253 11本 OPS.763
キャリアハイ .286 22本 OPS.840
良い感じだなこれは
日本で2割6分でメジャーで2割6分は無理やで
他の打者の打率見てみ?大げさじゃなく5分くらい下がっとる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください