
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
1番(中) 岩田 幸宏
2番(三) 西村 瑠伊斗
3番(右) 荒木 貴裕
4番(一) 松本 直樹
5番(二) 北村 恵吾
6番(遊) 奥村 展征
7番(捕) 西田 明央
8番(左) フェリペ
9番(投) 原 樹理
先発 原 樹理
スカパー&公式youtube配信あります🙂
追記
元山以外でベンチにいるのが
怪我明けの橋本、この前遠征でいなかった松井、日曜にいきなりベンチ外だった松本友だからまあこれじゃDHできそうにないね…
あと梅野がベンチ外だからもしかして1軍昇格かな?
誰から観ること強制されてないのに、観に行ってキレてて草
娯楽楽しむの下手すぎてウケる🤣
このレベルの投手はイースタンではまず対戦出来ないからいい経験やな
あれはピーターズがアクシデントっぽい感じになって、状況によっては投げる可能性があるから呼ばれたんだよ。
幸い、ピーターズが投げられる状態だったから登板せずにファーム待機に戻ったってだけ。
3人はない
1軍でチャンスの場面なら振らないといけないけど、今はあの際どいのは見逃せてる方がプラス
ルーキーで1軍で3試合しか投げてない投手を持ち上げすぎ
怪我人ってだけで人自体はいるじゃん。
来年になれば戻ってくるなら、そのやり方だとまずいでしょ。
ファンとはこうあるべしの強制キモいなあ
現ドラ、トレード、育成からの昇格
加入全部投手なんだよな
支配下枠の野手の割合が現状12球団最小らしいよ
塩見、山崎も怪我がちでこれからどうなるか分からんし、ここでアピールして来年も一軍キャンプに呼んでもらえるように頑張んないとな。
金村は別格だよ
そもそもイースタンに右腕で平均147キロ投げれるような先発投手まずいないし
これでコントロールPで空振り取れる変化球もあるんだから
娯楽で娯楽出来てないって笑われてるだけなのに強制されてるって思い込んでるのもやべぇな
岩田も怪我しがちなのが痛手なのよね
来年は怪我しませんように
万波が覚醒
野村佑希も二桁乗せてOPSも7割超えれてる
清宮は怪我で出遅れたけど、二桁打ってOPS8割超え
何よりもサード守備が平均ぐらい守れてるのは驚き
ドラフト当時一塁専って叩かれてたけど、やってみないと分からんよな。
奈良間、五十幡、上川畑、郡司、加藤豪、矢澤も楽しみな選手
キャンプ前の怪我がなければもしかしたら…と思ってしまうわね…いやピーちゃん責めてる訳じゃないよ。
ベテランのファーム1年間塩漬けはスワローズの引退コースだよ。
館山の話だとベテランは首が涼しくなると、それとなく球団からファームで若手の面倒見て、みたいなこと言われるらしいから、多分、去年の時点で決まってたんじゃないかな?
キャンプ中やね
監督業務で1番難しい若手野手を我慢して使って、育てることも出来てるし続投して欲しいや
四球→死球って…
するっぽい記事はもう出てたよ
日ハムは傍から見てるとワクワクするチームやね
二者連続死球って!!
原樹理をトレードで阪口みたいな若手投手か、現役ドラフトで上位指名狙いに出してもええやろ。本人の為にも
でもドラフト1位だからせんか〜
復帰したてだったから短いイニングからって中継ぎに使ってただけで吉村とか吉田ローテに戻すとか?
高梨、吉村が戸田から抜けるんだから、ある程度頑張ってくれないと投手も足りなくなっちまうよ…
そのために契約維持するのかと考えると実は結構厳しいよな
高梨の立場でこれをやったとしたらもう無理だなと思ってしまうもんな
吉村は1軍で投げることがもう決まった(阪神戦)から吉田先発かなぁとは思う…
来年0ならクビ怪しいと思うし本人が死ぬ気でやるんちゃう?知らんけど
まあ打率.133なんやけど
マジでフェリペ緊急で育成で取ってなかったら試合成立の危機もあったな
ほへーこの前の土曜日のが良かったからかね
去年トライアウトして見込みない選手とやる気ない選手全部放出したからね
選手層が一気に厚くなった
来年前半に1軍で結果出せなければトレードの弾か戦力外でしょ
長打もう少し増やして、守備走塁でもアピール期待してます。フェニックスリーグでも3割打ってください
春季キャンプ1軍スタート掴もう
来年戻れるかなぁこれ・・・
来年どころか今年ゼロなのよね
昇格はしたけど結局使われなかった
今日のピッチングでまた遠のいたと思う
それもあると思うけど、高橋がヤバすぎたのもあるな…吉村の変化球前より良くなってたけどまだ三振が取れないっていう不安なところもあるから、相性良さそうな阪神戦で頑張ってもらおう
一昨日のツーベースも凄い良かった
守備範囲の指標は分からないけど、200イニングサードで失策4とかで6月中旬ぐらいからノーエラー
投手で147投げてただけあって送球も強い。すっかり入団前の肩の状態の心配はなくなった
おめでとうございます🎊
でも、負けませんよ〜💪
今年でどうなるかは分からないけど、小中高大、大学日本代表でもキャプテンを務めたリーダーシップ
コーチになっても期待してる
空振り三振しまくってた時はどうなるものかと思ったが、明らかにバットに当たるようになってきてるよね
今年1年荒木が2軍にいたことは、数字に現れないけど若手選手には良い刺激になったと思う。
36歳までプレーして、FA権まで取ったのは立派
荒木の頑丈さ見習ってくれ…
そうなんや!いやでもそんくらいやらなあかんやろなぁ…情報感謝です。
松本友は過去2年の1軍から2軍落ち全てがコンディション不良だから勿体無いなさすぎ
打率.350 OPS9割近く打ってたのに
今年もオスナがコンディション不良のタイミングがチャンスだったのに、その少し前まで松本自身が怪我していてアピールが足らずに北村恵吾に回ってしまった。
市川出しちゃったよ…
おお誕生日なんや!おめでとうやで~
今日インタビューあるみたいだからよく見てみよう👀
担当者コーヒーでもこぼしたんかな
問題は守備が思った以上に守れないという
フォークも使ってないし
奥村&西田ナイス!
ただもう上では見たくないけど
あー、やっぱフォーム変わってる?
前より姿勢が低くなってるように感じたんだが
サイドスロー意識した体の使い方に感じたかな
ただフォームはバラバラ
金払っても見たくないよ
大丈夫そうで良かった!
一軍やとしんどいわね…
市川は前回良くて今回もまだ失点してないから(震え声)
まあそれが難しいんだろうが…
あー、言われてみたらそうだったね。
今日何回言っただろう…
「岩田良いねぇ〜」
7月以降は戸田防御率1.13
わいは確実に二回書き込んどるなw
吉村が上がるってことは山野も当分ファームだろうし、奎二もファームで調整するだろうから平気じゃね?
奥川は北陸のアクタスとかで情報あるし、投手練習にも合流してるからともかく、山下はなんも情報ないからなあ。
市川何気にバント上手いよな
センター全滅した今ならなんぼでもチャンスあったろうに
そもそも樹理を欲しい球団あるか?
トレードってどういうことか理解できてないでしょ?
戸田の人手が足りないから上に上げられないパターンでは
協力します😤
まぁ流石に復帰1ヶ月で判断しろは酷よ
7月末はまだ並木も塩見もいたし山崎もあそこまで長引くと思わなかったしな
単純にヒット出てきただけじゃなくて、当たりの力強さが素晴らしい!
元々の基礎がついてるからこそでもあると思う
明徳の優等生やし
この前の配信もロドリゲス投げるか?で高梨だった。
なので、お前ら勘繰りすぎだよって俺は心の中で思ってた。
ファームの試合なんていつもこんな感じだぞ。
あの時、岩田は怪我明けだったじゃん。
金久保は体重増やすことできたみたいやし
というか、塩見と高校の同級生。
長岡内山武岡に村上山田、中村もそうだったけど、高卒でルーキーから丈夫に試合出続けられるならそれが大成するには1番大事よ
巨人丸みたいな感じか?
128はだからタイミング的に事故ったなって言いたいんだと思うで
願望込み込みで小笠原
ごめん、意味分かんないです。
事故ってなに?
ヤクルトで言うなら岩村になってほしい
よっぽど松本友と松井の状態良くないんか…
これどっちの環境がいいのかもう分かんねぇな・・・
この2人がいて県ベスト4行けない神奈川やべーな
タイミングがちぐはぐだったねって話
これで分からなければ分からないままでよろしい
宮本丈なんて上でもこんな使われ方だし、打撃先行型の生きる道は、言われたポジションで試合出て打ちまくるしかないやろ。
普通に北村に打撃機会与えたいだけじゃね?
澤井も北村もポジション微妙に使いにくいからあの順位で獲れたんだと思う。儲かったわ
畠山に仕込まれたんだろうか
最低限もしっかり出来るしなんとなく畠山のにほひがするねぇ
マジで牧になってくれ
和製畠山襲名や
荒木がライトスタメンの時点で結構その2人状態ヤバイのかなぁってさ…それに途中からショートに元山入るなら奥村は下がってセカンドは北村のまま、ライトにベンチにいる2人のどっちかだと思ってたんだわ…
ごめん吹いたわw並んで打ってるとこ想像してもた
全力で消すで~
そのにほひは消したいねぇ
まあ高校から直でプロ入れるほど2人とも伸びてない時代の話だし
北村は言うほど上で使うほどファームでも打ててない。世の中には順序が存在する
今一軍のレギュラーはどのチームでもその順序踏んでる
奥村もよく走った!
上で使うにしても守るとこないしね
外野経験はそういう思惑があるのかも
確実性とポジションなどで森下の方がドラフト評価上だったのは必然だったけど、これで確実性も付いてくれば良い選手になれる。
そして今のところの成長は上手くいってる
ドラ5なら拾いもんだよねぇ
去年の澤井も北村もいなくて、濱田と赤羽が1軍ベンチにいたフェニックスでの戸田軍の貧打ってのはほんと面白くなかった。
今年は楽しみや
内山壮真も1軍ベンチ
わざわざ荒木を下げて、一応外野も守れる奥村をセカンドにしてライト
明らかに北村のためのポジション変更
長岡、武岡、内山壮真も連れて行って欲しい。
シーズンは順延なければ10月1日で全日程終了
フェニックスリーグは10月9日からで被りなしで余裕もある
北村は既に外野何回も守ってるよ
それが死球禍の原因かな
つか郡の2球くらいストレートあったろw
×ストレート
⚪︎ストライク
武岡が2人いる。
北村外野守備はプロ入り初だよ
現役ヤクルト選手の夏の甲子園でのホームラン集
濱田と内山は2年でホームラン打ってて凄い。しかも2発
ほんまやすまぬ
長岡はなんだかんだ出場イニング数多いし、フェニックスは休養した方がいいと思うな。
秋季キャンプは参加で。
あとで見せて貰います
楽しみ♪
すまぬ勘違いしてた
普通の審判ならもうチェンジだよなぁ
市川踏ん張れ
入ったと思ったわぁ…
最後のも外れてるのねぇ
この辺でスタミナ切れぽいけど頑張ってと
こうなったらスライダーで無理やり捻じ伏せるしかない
下手したら3点入る
https://youtu.be/pui18uykQsU?si=f3A2lt45v9vZcYW2
濱田のホームランも含む神村学園との試合のハイライトも面白いのでぜひ
最後12回裏同点でツーアウト満塁での濱田の2年生とは思えない、風格と余裕がカッコ良すぎる
とはいえ一軍ならこれぐらいの狭さはよくあるから何とかしてほしいが
西田は「まじかよ」みたいな反応を繰り返してるね
15年前に甲子園で155km。高校日本代表の時に157kmなげた由規は本当に凄いよ
プロでも先発で161km。高卒3年目で規定投球回と二桁勝利。これからも頑張って欲しい
やっぱり上がってきたね🙂
がんばって欲しいねー
いやできればサヨナラで勝って欲しいけどw
市川と打線ナイス
なんとなく小澤ぽいスライダーカットは良かったと思う
この変化がよい方向に行けばいいねぇ
原樹理とか話にならんし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください