1: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 07:19:59.65 ID:BlprTetMd
<広島7-7ヤクルト>◇27日◇マツダスタジアム
ヤクルトが12戦目にして今季初めて、マツダスタジアムで負けなかった。
先発高橋が初回に満塁弾を浴びるなどで6失点。自身のプロ最短に並ぶ2回KOという悪夢のような幕開けだったが、4回にサンタナが一時逆転となる14号3ランを放つなどし延長12回の末、引き分けに持ち込んだ。高津監督は「ゲームをひっくり返し、残り11回を1失点で行ったこと。非常に粘り強かった」と評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd81e7daacb3668af08ff8297efbeed14b8960e
ヤクルトが12戦目にして今季初めて、マツダスタジアムで負けなかった。
先発高橋が初回に満塁弾を浴びるなどで6失点。自身のプロ最短に並ぶ2回KOという悪夢のような幕開けだったが、4回にサンタナが一時逆転となる14号3ランを放つなどし延長12回の末、引き分けに持ち込んだ。高津監督は「ゲームをひっくり返し、残り11回を1失点で行ったこと。非常に粘り強かった」と評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd81e7daacb3668af08ff8297efbeed14b8960e
4: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 07:22:17.72 ID:4DITvXtm0
明らかに異常じゃねーか
5: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 07:22:38.33 ID:Xmt9gJOAa
YQSはほんまやった
6: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 07:23:00.77 ID:7Avi+9X3a
昨日のヤクルトやばなかった?点に直結する走塁ミス3つやらかしてたぞ
10: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 07:32:06.28 ID:wLtIgS+A0
河田クビにしてくれ
最低でも配置転換してくれ
最低でも配置転換してくれ
11: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 07:36:39.84 ID:OmJjAkgFa
むしろよく負けなかったな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693174799/
コメント
コメント一覧
青木のアレ
点に繋がるミスもう一個あったっけ
ここまでくると笑えてくる
マツダスタジアムの試合だけヤクルトの選手がリトルリーグの小学生に変わるようなもんだし
しかし選手層が薄いから怪我人1人でも出ると低空飛行(塩見) さらにけけとか奥川とか
柱にならなければならない投手が体たらく。来季は先発の頑張りに尽きる。
石川 市川等が投げているようじゃ来年も厳しいのかな?
石川と市川並べるんじゃねぇ、石川がゴリゴリにローテ入ってたら弱すぎるけど、合間ローテなら充分
2021年が球界最高(先発の指標リーグ最強)やから、あれ目指したい
先週の試合で緒方が書いたコラムが読んで落ち込んだわ
ヤクルトというチームの特徴を冷静に分析できてた
なんで上で彼にコーチをさせなかったのか
間違いなく河田より能力が上
石川はべつに嫌いでもなんでもない。永年
いままでは感謝するくらいだ。
よそのチームなら上で投げれるか
どうかの位置だからネ
ヤクルト日本人先発投手の防御率
小澤:2.99
ライアン:3.76
奎二:4.69
カツオ:3.67
(市川:8.63)
カツオは来年も戦力
戦力が揃えばっていう無意味なタラレバ言ってる時点で三流だって気が付こう?
裏を返せば控えの戦力も育ってないってことじゃん😭
お互いに内弁慶過ぎやろ
丸山のアレ
二連覇してるやん。
どうせ、近いうちまた優勝するで。
ドラフト戦略大失敗
今年は2年間から野手で上がり目なのサンタナくらいで塩見は怪我だし村上はHR減ったし
中継ぎは勤続疲労、奥川が謎の存在になり高橋も期待値より大幅に下
なんか2年間夢でも見てたみたいだ…
ドラフト失敗はないわ2年優勝したんだから
常勝球団と思い込んでたわ
オレはマヌケだ
神宮球 09試合 防御率2.89
マツダ 12試合 防御率4.95
広島投手陣 対ヤクルト
神宮球 09試合 防御率4.93
マツダ 12試合 防御率2.62
神宮で爆発する広島投手陣はまだわかるけど 神宮では抑えられてるのになぜ・・・
こうゆう訳のわからないところも東京ヤクルトスワローズの魅力ってことで
めちゃくちゃ頑張ってくれてます😊
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください