20230331_mori3_ky
https://full-count.jp/2023/04/01/post1359184/

1: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:16:40.30 ID:0gK7KKQ80
谷繁か?

3: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:17:15.86 ID:ClgVG1QYp
バッティングノムか城島だろ

5: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:17:38.98 ID:HPnuWHsja
3冠王取ったノッムだろ

6: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:18:19.48 ID:QNE5PHC50
ノムが最強次点が阿部

7: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:19:15.11 ID:4QtjUu6Ud
捕手の能力って指標が無いからなんG民は評価しにくいやろな

8: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:19:25.66 ID:Qz6OIkb5a
捕手の守備って捕逸数の少なさか?
やったら里崎やけど若月がそれより好ペースや

9: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:20:58.38 ID:6eqOkoIJa
古田敦也

10: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:21:00.19 ID:bjFTSNTyd
打撃野村で守備古田

11: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:22:35.70 ID:JuNR+uNUa
谷繁は古田ほど打てないから守備が評価されてるだけで正直守備も古田の方が上なんじゃないかと思う
異論は認める

12: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:23:14.29 ID:YQS32LEhr
どっちも古田でいいんじゃね?

14: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:24:04.75 ID:bTBpQENm0
「史上」って謳うのなら打撃はノム一択。守備は指標が難しいけどGG賞11回の伊東勤か10回の古田かな

15: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:25:32.96 ID:b0fbmfuLr
打撃でも古田レベルで上にノム阿部城島とかいる

16: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:26:36.36 ID:DsS3nrtX0
里崎

18: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:28:04.20 ID:xuJWKiOT0
攻守で城島

19: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:29:41.94 ID:f5Xwxx1OM
守備は難しいな
クイックモーションとか色々と開発したのはノムだしそれ今でも残ってるのを考えると候補にはなるのか

20: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:29:54.47 ID:L7EG+uwzd
キャッチャーの守備って捕球や送球がまともな前提でいえばフレーミングが1番勝敗に影響してそう

26: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:39:42.51 ID:eJjV+Ul+0
>>20
逆球取らないアンパイアがいる限りパイア思想なんだよなあ

21: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:32:40.15 ID:M+/z51OeM
トータルで見たら城島やろ

22: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:33:36.54 ID:8MV1CdnWd
打者の弱点をつく基本的なリードしても打者が上手く打ったり投手の投げ損ないでも捕手のリードのせいにする声もあるからな

25: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:38:44.69 ID:eJjV+Ul+0
ノーノー3回の髪フサフサが居るんだよなあ

29: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:41:53.03 ID:BSqd98PDF
平成の捕手四天王と言われてるのが古田、谷繁、里崎、城島だからなぁ
古田と里崎は総合的に良かった
谷繁は守備が良かった
城島は打撃が良かったって分類か

23: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 13:35:29.22 ID:1hd+TyPWp
守備は古田やろ
盗塁阻止率644はおかしい

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692850600/