i
1: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:33:53.27 ID:LmDLRY/va
 2度の甲子園出場ではノーアーチに終わった。今後の進路について、佐々木麟は「まだまったく考えていない。岩手に戻ってから決めたい」と明言を避けているが、母校の先輩であるブルージェイズ・菊池雄星投手(32)、エンゼルス・大谷翔平投手(29)らが一度は目指した「高卒で即メジャー」の可能性はなくなった。

 MLB側の制度変更により、MLBドラフト指名対象外の国に在籍するアマチュア選手については「インターナショナル・アマチュアFA」の対象選手となる必要があり、その登録が7月で締め切られたためだ。

 ここにエントリーされなかった佐々木麟の選択肢は、現状でプロ志望届を提出してNPBドラフトにかかるか、次のアマチュアのレベルに上がるかのどちらかとなる。

 ドラフトにかかれば1位での競合は必至。将来的に主軸を打てるスター候補生の獲得を目指すソフトバンクやオリックス、西武などが虎視眈々とその動向を追っている。

 一方で、大学進学説も根強い。花巻東に近い関係者の話を総合すると「もしプロで大きな故障をしたり成功できなかった場合を考え、教員免許を取得しておきたいという考えが親子にはあると思う。麟太郎は成績も優秀で、実際に監督の元には早稲田や慶応から熱心な誘いが来ていると聞いている。プレーヤー引退後に父親(佐々木監督)の後を追って指導者になるための準備をしておく選択肢は残しておくでしょう」という。

5: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:34:48.26 ID:LmDLRY/va

2: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:34:24.31 ID:LmDLRY/va
 そして父・佐々木洋監督が用意している息子・麟太郎への選択肢は…。
  1:NPBドラフトにかかり日本のプロ野球からメジャーを目指す
  2:日本の大学に進学する
  3:米国の大学に進学する
 という「3パターン」があると言われている。

 佐々木監督には「直接プロ入りする以外の選択肢をできるだけ増やしておきたい」(岩手球界関係者)という親心があり、もしドラフトで意中外の球団から指名された場合の選択肢を増やしておきたい意向のようだ。

 2については早くから、早稲田、慶応の野球部関係者が花巻東側にラブコールを送っており、斎藤佑樹以来となる東京六大学のスター候補に熱視線を注いでいる。

 そして、注目の選択肢3については早い段階から佐々木監督が独自ルートで可能性を探っているとされており、これが実現し米国の大学でプレーをすることになれば、将来的には今年6月のMLBドラフトでホワイトソックスから11巡目(全体329位)指名を受けた西田陸浮内野手(22)、日本ハム・加藤豪将内野手らと同じ道が開ける可能性がある。

 また、その場合の橋渡し役として、菊池雄星の代理人でもあるスコット・ボラス氏の名前も浮上している。

 いずれにせよ、中学時代は生徒会長を務め、学業成績も優秀な佐々木麟の進路決定については、ドラフト直前まで親子間での熟考、話し合いが続くと見られ、その指名獲得を狙うNPB球団にとっては、落ち着かない日々が続くことになりそうだ。

6: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:36:00.69 ID:+Hpa/oX90
これガチで進学ありそうだな
本人も甲子園で力不足は痛感してるだろうし

12: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:37:49.11 ID:Zb3D7IwWa
東都じゃなくて六大学行くんか
しかも早慶

31: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:44:18.03 ID:3208pHeq0
140本も打ってる奴がプロで成功できなかったら…とか弱気になるなよ

34: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:44:58.81 ID:t/3Utehk0
アメリカの大学って学力もそれなりに求められるんちゃうの
英語ペラペラレベルの奴でも付いて行くのがやっとやろ

48: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:48:32.64 ID:764X9VIG0
最短なら3年でプロ行ける実業団や、無双すれば来年にもプロ行ける独立って選択肢がないのはなぜ?
そんなに自信ないんか?

56: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:51:37.94 ID:0/BZZBsUa
>>48
ソースに書いてるやん

64: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:53:28.78 ID:764X9VIG0
>>56
教員免許とか言ってるけどアメリカの大学とか関係ない道まで言い出してるやん

73: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:56:39.42 ID:NvW+bAHva
>>64
その選択肢は「言われている」だからな本人や家族から聞いた訳ちゃう

51: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:49:26.48 ID:zvf+YOFRd
ドラフト上位に引っかかる素材が大学で4年間無駄にする意味ある?

53: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:49:57.79 ID:Adp4WllS0
進学したらもうドラ1ないやろ
評価高いうちに行った方がええよ

85: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:00:52.88 ID:vA0yNDud0
でも今年の高校生で佐々木以上の選手おるか?
140発って今後出てこないレベルやろ

86: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:02:08.82 ID:4Bfdcd1ZM
最後にいつホームラン打ったんだ?

93: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:03:19.48 ID:764X9VIG0
>>86
夏前の練習試合やろ

107: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:06:14.81 ID:iwU4OxWS0
親父としても監督としても進学の方がええんやろな

124: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:09:16.58 ID:xyFKorP30
プロ生活終えてからでも大学はいけるやん

137: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:13:04.31 ID:ldVO4Lbgr
むしろアメリカ行ってくれ
どんな感じになるのか見てみたいわ

138: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:13:21.85 ID:kXkglclm0
公式戦やと何本打ったんや?

139: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:13:32.62 ID:764X9VIG0
>>138
18

159: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:17:13.45 ID:kXkglclm0
セ・リーグは指名躊躇うよなぁ

169: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:21:08.04 ID:6YCLfsW/0
どこが熱心なんや?

172: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:22:04.61 ID:764X9VIG0
>>169
広島

72: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:55:33.20 ID:cWHtYZ2ZM
まぁじっくり選んで後悔しない道を行ってほしいわ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692567233/