12球団の本拠地アクセス時間
1.出発場所:本拠地がある都道府県の利用客が1番多い駅https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/
2.出発時間:平日17時
3.グーグルマップで検索
07分 横浜駅~横浜スタジアム
10分 広島駅~ZoomZoomスタジアム
12分 仙台駅~楽天モバイルパーク
16分 新宿駅~東京ドーム
19分 新宿駅~神宮球場
22分 梅田駅~京セラドーム
26分 三宮駅~甲子園
29分 博多駅~PayPayドーム
24分 札幌駅~札幌ドーム
27分 西船橋には~ZOZOマリンスタジアム
31分 名古屋駅~バンテリンドーム
40分 札幌駅~エスコンフィールド
65分 大宮駅~ベルーナドーム
1.出発場所:本拠地がある都道府県の利用客が1番多い駅https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/
2.出発時間:平日17時
3.グーグルマップで検索
07分 横浜駅~横浜スタジアム
10分 広島駅~ZoomZoomスタジアム
12分 仙台駅~楽天モバイルパーク
16分 新宿駅~東京ドーム
19分 新宿駅~神宮球場
22分 梅田駅~京セラドーム
26分 三宮駅~甲子園
29分 博多駅~PayPayドーム
24分 札幌駅~札幌ドーム
27分 西船橋には~ZOZOマリンスタジアム
31分 名古屋駅~バンテリンドーム
40分 札幌駅~エスコンフィールド
65分 大宮駅~ベルーナドーム
2: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:11:27.13 ID:RgRQEc7/p
ロッテがマシだったなんて
4: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:12:54.73 ID:iN8wZKLTa
甲子園って意外とアクセス悪いんやな
6: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:14:22.17 ID:nNwTgWMI0
>>4
なぜか三宮から計測してるからだろ
なぜか三宮から計測してるからだろ
5: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:13:54.38 ID:6F+5xX7c0
楽天は歩くとちょっと疲れるけど歩ける
7: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:08.09 ID:FSGn5Qtn0
最寄り駅から調べ直せ
8: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:11.49 ID:Xd2dtEPsa
なんでその駅やねん
神宮なら外苑前、PayPayドームならバス、甲子園なら甲子園前、ベルーナなら西武球場前とあるやろう
神宮なら外苑前、PayPayドームならバス、甲子園なら甲子園前、ベルーナなら西武球場前とあるやろう
17: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:16:36.63 ID:5JkZYOee0
>>8
最寄り駅からなんて近くて当たり前やろ
最寄り駅からなんて近くて当たり前やろ
9: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:13.01 ID:sA/P/Y7Ra
なぜ最寄りから計測しないんだ
15: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:16:22.35 ID:FT3uURQYa
>>9
会社帰り想定やろ
会社帰り想定やろ
10: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:16.41 ID:GVqg82Rx0
千葉って西船橋駅が1番利用客多いのか
11: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:23.74 ID:FT3uURQYa
名城線に特急がないのが悪い
12: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:33.54 ID:twgkB/Jh0
池袋でも多分最下位なん悲しいわ
13: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:40.54 ID:1dMIEHkNa
千葉って西船橋なんか
14: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:15:50.23 ID:ANRLRsl70
まあ関内でもDeNAが1番近いと思うが…
18: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:16:39.34 ID:yLeG/fUj0
エスコンは札幌駅じゃないだろ
バスなら新札幌駅
徒歩なら北広島駅
バスなら新札幌駅
徒歩なら北広島駅
3: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:12:05.83 ID:ANRLRsl70
駅の選択がおかしいだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692536963/
コメント
コメント一覧
なぜ千葉駅なのかは知らないけど海浜幕張駅まで電車で21分そこから徒歩約15分って出るな
ヒーローインタビュー終わるまで見とったら、バンテリンから地下鉄駅までも遠いので(徒歩10数分)、家に帰り着くの23時過ぎになっちまうもの
混む問題はあるけど輸送キャパが足りないってことは起こりにくい
埼玉の横移動の不便さが出てるからなぁ
本スレにもあった通りやけど最寄駅なら近くて当たり前やろ
僻地の駅から徒歩数分だからなんやねん
最寄駅計測とかベルドみたいな最寄駅詐欺が発生するからな。
合理的に考えたらそうなるから別にアスペでも無いと思うけどな
(突っ込まれる前に)北広島抜けてた
何にせよ8/12が妥当な出発地ならそんなに変な感じはしないけどなぁ…
そりゃネット記事は見出し詐欺減らんわ
やったところで横浜を無理矢理引きずり下ろすだけであんま変わらんな
問題は果たしてそこから見にきている人が多いかはわからないと言うことだな
球場に鉄道で来るファンのうちどこから来る人が1番多いのかを調べられれば、より確度の高いデータになる
マリンは東京駅になるから遠くなり
ベルーナは上野駅の方が近くなりそう
新横浜があるぞ
結局1本で行けるしそんな変わらん
それぐらい自分で調べたらどうよ?
青山一丁目にも近くなるから意外と分散するんじゃね?
ベルーナはどこからでとアクセス悪いから。
単純に時間だけだと渋谷周りで外苑前の方が早い場合ある。
多分、google mapで調べたんだと思うけど、調べた時の時間によって最適な時刻の電車が変わるからだと思うよ。
それはあんたの体力落ちてる定期
30年近く前だぞ一軍のナゴヤ球場
確かに兵庫県だけど、計算するなら梅田よな。
片道2時間はかかるよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください