
123: ヤ1-0中(9回表) 23/08/20(日) 20:26:36 ID:dPQo
すわほー
49: ヤ1-0中(5回表)▼副 23/08/20(日) 19:07:36 ID:BMFE
今日ヤクのキャッチャー古賀か
今気づいたわ
今気づいたわ
69: ヤ1-0中(7回表) 23/08/20(日) 19:41:42 ID:ygBr
点入らんなぁ
今日はバンテリンでやってるのか
今日はバンテリンでやってるのか
79: ヤ1-0中(8回表) 23/08/20(日) 19:58:07 ID:Oync
山崎生きとったんかワレ!
102: ヤ1-0中(9回表) 23/08/20(日) 20:16:54 ID:Ry40
無四球完封やと誰以来や?
103: ヤ1-0中(9回表) 23/08/20(日) 20:17:13 ID:2NEI
>>102
サイズニード
サイズニード
130: 名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 20:28:06 ID:Oync
サイスニとかいう神 来年もいてくれよ
135: 名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 20:28:49 ID:dPQo
サイスニード今日は?9個食ってもええで
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692522449/
コメント
コメント一覧
死球ゼロならそれだけでも良かった
それで勝ったんだから最高!
それに加えて無四球完封はようやりすぎとる
今日の柳から1点差の僅差ゲーム獲れたのはかなり大きい
サイスニサンタナ、ほんまにありがとう!!!
やっぱ日本人とは馬力が違うわ
まぁそもそもの話ホットコーナーに守備下手を置いてるのが悪いんだろうけどさ
ケラエスピいいと思った人は同じなんだろうか?
同じ人なんだったらめげずにまた来年いいの見つけて来て欲しいな。
とはいえ石川と中日には本当に申し訳ない。
去年のこと忘れたんか?
取れるアウトをちゃんとアウトにしてりゃそりゃ勝てる
サード村上だと酷い時は1イニング5アウト制くらいになるし
ワイもこの前やってみたらめっちゃ山なりになったで
サンタナありがとう
田口は流石に今日は自粛してくれよ
とりあえず無死球はホッとしたわ
派手にようやっとる
ないす〜
サイスニありがとう
数少ないヤクルトの良心
・サイスニード 8月20日
・サイスニード 6月23日
以上
もっと勝ってヒロインで色々聴かせて
去年の完封も高梨だけだから…
ただ得点力は明らかにガタ落ちしてるから厳しいのは変わらんね。
負け惜しみの見本でウケる🤣
博物館に飾ったろか
他の選手がカバーしろよ
でも今日の試合に関しては間違いなく武岡だからこそ取れたアウトなのは事実
そこから目を背けたらいかんでしょ
最終回のやつはライトが動く範囲が少ない飛びどころで助かった
丸山も捕球に合わせてしっかり助走つけれた
あとは出塁率上げよう。
サイスニおじさん文句なし。
来年もどうぞよろしくお願いします。
野球が守備なのは間違いない
守備が悪くて優勝できるチームは、よっぽど打撃か投手が優れてるかだわ
打つだけの選手は扱いにくいのよな
良い投手相手には早々打てないし波もある、その間守備走塁のデメリットは間違いなく影響するし
完投なら5回くらいあるやろ?
高卒若手組が一歩ずつステップアップしてるのは素晴らしい。
そしてこの選手たちは1ヶ月以上離脱の大きな怪我なく体力あるのが素晴らしい
野手は体力
得点圏すらほぼ行けなかったわ
田口は関係ないやろ
それはそうだけども一々村上要らんだの出て行けだの言われると流石におかしいだろ
昨日現地でなんとも言えない複雑な思いを抱えてたし…
サイズニードと古賀は素晴らしかった、このように凛として勝ち続けられるのが1番なんだけど
オールドファッション 脂質:18.0gをいっぱい食べさせよう
あの時も難攻不落の阪神村上からミンゴが一発打ってくれたんよな
ほんまに頼もしい
今日は流石にやめとけ
もうちょっと言い方気を付けような?
成りすましなら消えろ
次巨人戦だから余計に得点力求められるしなぁ…
そろそろ困るぞ
サイスニはよく頑張ったわ
村上はゴロの捕球と送球が怪しいけどライナー捕球は捕手やってたからうまいんやぞ
実況スレで山ほど居たが?
冷静に考えて6番〜2番まで実質2イニング×3分も自動アウトに等しい打線だからな。
これで勝ててるのは奇跡だし助っ人勢に感謝しかないわ
そこまで言ってた荒らしみたいなのがいたからちょっとピリッとしちゃってるんだと思う…でも武岡の守備のおかげなのは間違いないよ😁
巨人戦は打てる人ほしいもんねえ
離脱するまでの村上の成績で同じこと言えるんか?
チームトップの本塁打打点なんだけど
小川「…」
今日は柳の出来がかなり良かったからしゃあないといえばしゃあない
田口がヤクルトの選手じゃないなら関係ないけど、関係あるに決まってるやろ
相手の4番に当てて、その相手が貧打の影響で負けてるわけやし
それで煽りみたいなパフォーマンスは流石に控えてほしいわ
まぁそもそも昨日やって欲しくなかったが...
まああれだけ打てる選手なら守備難には目をつぶれる部分もあるけど、今後メジャーに行きたいんならもう少し守備は改善しないといかんわな。
打撃と違って守備走塁は上手い選手ほど波がないっていうしな
山田とか打撃がスランプ気味になる時多いけど守備はずっと一線級だったしやっぱ守れるってのは最重要だわな
中日のエラーにつけ込んだわけじゃない
明らかに変な誤審があったわけでもない
昨日の流れからで理想的な展開やったやろ
典型的なかまってちゃんがこちら‼️
武岡が巨人の投手をみんな菅野だと思いこませて打ちまくってもらうか…
そういうのやめなさい
ナイスゲーム
そもそも相手に向かっての煽りパフォーマンスじゃねえだろうが
すまん言い方悪かったわ
攻めてるわけじゃなくて柳ええ投手やったし、そんな柳に投げ勝ったサイスニダイスキー!て話しや😆
つば九郎悲しむよ
後何試合あるんや
若い選手は怖くて不安だろうし仕方ないわな
中堅どころなら多少怖くても経験豊富な分踏み込んでも大丈夫か判断しやすい
岡林は左なんやからそんなに踏み込まんやろ
細川に関しては前回対戦と違ってストレート減らしてカットボール多めに使っとる
今日は緩い球も早打ち凡退の打ち損じやし、率落ちてきた原因がそもそもその辺に詰まってると思うけど
あれは無失点記録を崩した衝撃の試合やったな
食べ物は差し入れしたらあかんってつば九郎がギャオスに注意してたような
三振とフライ処理なんとかしてね
どんだけやべーの紛れ込んどるんや
どのみち村上がいてもチームがどうなるわけでもない
高卒2年目からずっと試合に出てるし、休めるシーズンは休んでおいた方がいい
下で守備の練習してくれ、後半良くなったといっても前半の守備で投手の成績は相当悪化したぞ
どこのファンも似たようなもんだろうそういう層は
ヤクファンじゃなくてなりすましな
それすらわからんならネットやめたほうがええで
いや管理人が結構厳しく検閲しとるわ
昨日の今日だから仕方ないっちゃ仕方ないが
必死に荒らそうと頑張ってるのがいるみたいだし
バットに当たった時点でスタート切るサインであれば仕方ないかな
巨人得意やろし頼みたいが
昨日の今日じゃ煽りだと捉えられても仕方ないやろうが
ほとぼりが冷めるまで大人しくしておいた方がいい
ただでさえヤクルト球団に対して色々厳しい目向けられてるんだから
サイちゃん筆頭に、バックもええプレイ続いて良かったわ
うさぎのしっぽ、なんとか捕まえよう
小澤の雨天コールド完封もあった気がする
いや昨日までの2試合はサンタナがブレーキだったし
やっぱり4番ってむずかしいんやな
死球だけは気をつけてもらいたい
ただでさえほぼ毎登板当ててるし
今日は変化球がよう決まってた
ゴロゴーでなくても前進守備であの当たりなら普通に飛び出してると思う
戻れたらかなりのファインプレーだな
今日のホームランまでサンタナ4番だとノーヒットだったんだよね
煽りと捉えるやつがどうかしてんねん
田口は勝ったことに対して喜んでるんや
負傷した選手を煽るわけないやろ
死球当てた日はつば九郎のくるりんぱもやめろ言うてるようなもんやぞ
中日さん踏み込めなかっただろうし
報復しなかったのも偉い
4つはほしいよな?
試合でファンをヘトヘトにさせて争う気力を残さないファインプレー
ただ得点力がガタ落ちだからやはり村上は必要
山田はサラッとしてるのがカッコええ
凄い事したように見せへん
管理人さんお願いします
管理人さんお願いします
本当にツイてるわ
神 聖 か ま っ て ち ゃ ん
その時先発してたの吉村だったな…
アウトコースばかりしか投げられない真面目ちゃんばかりだから勝てないんだよな
好投柳の真ん中に入った球を仕留めたミンゴ、要所で好守を見せた哲人に武岡、萎縮することなく攻めのリードを貫いた古賀···。ようやった!
まあ気持ちは分かるが今日は仕方ない
このパフォーマンスは受け取り手次第で認識変わるみたいだし
個人的には他所がやっても何とも思わないけど
馬鹿な事言ってねぇで働け!
もしかして、勝ちたかった???
お前は社会のベンチ外だな
負けててもおかしくなかった試合だよね
ここぞでの好守備がデカかった
まあ今日の内容で嬉しくない人はそれでええと思うで
町中で包丁振り回すとかやめてくれよ。
そうなる前にアタマの医者にちゃんと行っとけよ。
巨人にはホームラン打たれるからね
こっちもホームラン打たないと
どこのお客さんか知らんけど、そんな書き込みしてる人生でええんか?
育て方を間違ったって親御さんを後悔させるのは良くないと思うよ
今からでも間に合うから何か一つ頑張ってみなよ
そういうことを言うものではないぞ
確かに武岡の方が守備は上手い
そもそも村上と武岡じゃ求められている役割が違うんだから素直に武岡褒めれば良いじゃん
ただ村上は柳と相性良いし調子上がっていたことを考えると打撃面で貢献していただろうからもっと点を取れていた可能性は高かった
管理人さんお願いします
中日ファンじゃないだろ多分
自分も、消されたコメントに書いてくれてあったけど、タカヤさんの対サイスニの成績見たら、中日ファンの方々が怒りのおさめようがないのは当然だなと思ったよ…起きてしまったことは誰にもどうにもできないけど
スワローズのみんながベストを尽くしてくれたのはもちろん嬉しいです
デスターシャにぶちギレてたツバメ速報民がそれ言うのか...
それは違う
露骨に肘出す輩も居るが死球は基本当てた投手が100悪い
逆に村上4番で最下位なんだけどね。エラーがあるから、出なくても良いくらいだと思う。
それが出来るぐらい若手が出てきたら良いな
あの打力で一軍に生き残ってるだけあるね
上手いな
ほんまやな
古賀もよう頑張ったな
この前はホームラン打ったし、まだまだ進化しとるでな
しかも1-0
こういうのはそうは見れないよ 特にセでは
借金せめて一桁にしたいなぁ😭
管理人さんお願いします
日々のメンテをどないしとるんか興味あるわ
その阿呆らと一緒くたにしないでくれます?
別にパフォーマンスはやりたきゃやりゃいいじゃん
ただ状況読んでやれって話してんの
でも昨日の件で木澤投げにくくなるし
石川もたかが打撲と脳震盪だろ?
木澤イップスにでもなったらこっちが被害者じゃん
ヤクファンはスルーできない人間だらけと言ってるようなもんだ
キリないし放置しとけよ
サイスニードえらい
おまけにしっかり最後に大島にも打たれて素晴らしい
チームで1番得点圏打率が高いのは村上なんだが
出塁率もチーム1位なんだし下位打線にしたら誰も村上のこと返せんやんけ
ただ3番でも良いのかなとは思う
村上の入った厚みのある打線も好きだけどカチカチ内野もそれはそれで好きで楽しいな
あんた大丈夫かい?
ミンゴ1(本) オスナ2 山田1 サイスニ1
煽りや試合に関係ないコメントは掲載しかねます。
TPOを弁えてコメント残した方がいい
今ここでそれを言ったら炎上するだけだぞ
かなりしんどい場面なんだけど
古賀がしっかり頑張ってくれてて嬉しい。
離脱直前の村上なら4番でもいいと思うわ
信頼関係ポイントが足りん
無四球で無失点とかヤクルト投手陣の中でレアキャラ過ぎる
今日までは単打が多くて貧打気味の中日だったけど来週からは長打の多い巨人だからもっと打線頑張ってくれ
今日そんなに打ってなかったのか…
流石に打線に自動アウト7人はきついわ
先週120球くらい投げてるし
火曜日カツオさんで全員中7日は空けるんじゃないかな
今週比較的みんな球数投げてるし
古賀は強打者なんや!
ワイが見に行った試合では本塁打→敬遠→四球→四球だった
最下位じゃないけど
サイスニ🍩よくなげた!
最後は胃が5つなくなったわ!
言うて今年は打撃でも頑張ってるしね
試合観てた?
というかここがやたら行間読めないファンの集いになっている
滅多なこと言うもんちゃうぞ
わかる
巨人と横浜はビジターで観に行っても嫌な思いしたことない
このままずっと頑張ってくれてもええんやで☺️
君は良い人だね
心が洗われるわ
改めて昨日は申し訳なかった
石川、無事に復活できるよう祈っとる
東京音頭はOKで勝利の舞がNGというのがオレには全く理解できんが、、
まあ村社会のアレとしか
言うて来てくれて楽しみにしてるファンには関係無いしそれに応えようとするのはエンターテイナーとしておかしくないのだがね
田口本人が当てたならともかく
おつでした。
キノタク大事なくて本当によかった。
柳あっぱれ。
サイスニ「無四球完封しといたぞ」
髪か何かかな?
オスナサンタナサイスニヤマダ
いつも明るく声をかけてくださって本当にありがとう。
以前からコメント拝見して、こう言い合えるファン同士野球好き同士でありたいと思ってました。
今回は辛い気持ちもあったかと思います。
それでもこうして励ましてくれる、自分もあなたような心持ちの野球ファンでありたいと思いました。
それはもちろん当然の事なんだけど
当然だからこそ、自分の考えが正しくて他は間違ってるみたいな言い方はよくないわよ
D🐨さん😭
この流れでもいつもと変わりないあったかメッセージくれるなんて…
田口の舞いまで含めて、悲しい思いをさせて心苦しく思ってます。
来週からもがんばってください!
ウーウー🚓
👮「サイスニード警察だ!」
だから2連覇した後にこの様なんよな。
塩見山﨑のコンビがいなくて村上が前半ダメだったから今の順位は納得やな。
ヤマダ「グロ-ブガヌスマレマシタ」
FA獲ったらヤクルト来てくんないかな
柳は打線が大量援護してくれる可能性高くなってヤクルトは今のヤクルトにほぼ存在しない安定してHQS出来る先発獲得できてwinwinだと思うんだけど
ヤクルト来たら不動のエースになれるぞ
ハゲだからって弄るな😡
9回表のビシエドの場面、同点やむなしで逆転を受け食らわないために
外野を後ろに下げる選択もあった中、外野を前目に守らせた。
それが吉とでた。
普段結果論で采配にケチをつける人こそ、今日は首脳陣の采配を誉めるべき。
あの・・・髪は・・・
やっぱりカツオさん来るかなあ?
誰か抹消しなきゃだが野手かな…
髭です
ありがとうサイスニード
試合見れんくて本当に辛かった
結果見るのも怖かった
ドーナツ🍩いっぱい食べて(´;ω;`)
バウアーさん?!
来年優勝争いしましょう
2011年の悔しさまだ覚えてます
サイスニに髪の話するなよ…
サイスニードも柳もすごくよかった。
そんな試合の勝利を見れてとてもよかった。サンキューミンゴ
髭や
うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ヒゲですね
春先はムーチョWBC不在、壮真は外野起用で捕手として出ずっぱりだっただけに、その時に何か掴んだのかね
そりゃ失礼致しました😅サイスニードなんやね。改めて完封おめでとう㊗️🥰
やはり村上のエラーと不振とリリーフと
打線が大問題なシーズンだったな
古賀の活躍も大きいし
今日ヒット5本のうち
サンタナ オスナ サイスニ で4本とか
逆に助っ人いなかったらゾッとするぜ
武岡のサードは上手い
この前丸のお見舞いひと言書いたらヤクルトファンのくせに何様やねんて言われたけど
順位気にしなくていい状況だし、ここは我慢して使ってほしいわ
初ホームランとか時間の問題だと思う
怪我人の多さだろ
センター出来るやつ何人怪我してんねん
先発もやろ
まともに投げてるのピーターズ、ライアン、サイスニしかいないやん
小澤は死球さえなければようやっとる
そら普段守備重視のショートができてセカンドの守備固めやってる武岡が打撃力の村上より上手いとか当たり前やん
クリーンナップの中にサイスニ入ってくるのほんま草
CS滑り込みからの優勝です🐧
優勝空いてる? このまま優勝まで行くぞぉぉぉ!!!!!!!!!!
サイ スニードやぞ!
澤井は塩見戻ってくるまではいて欲しい
それか新人王来年獲れるギリギリの打席数まで
基本的に得点力で勝つチームなのに、
・村上不調
・得点力の軸だった塩見が離脱
・↑結果、並木が出てくるまで1番が埋まらず得点力が露骨に落ちる
・山田が前年以上の打撃不振&フル出場厳しいコンディション
・期待された長岡ら、ヤンスワ達も揃って不調
それに加えてリリーフもマクガフの穴を埋めた田口の穴が埋まらない&7回を投げる投手が固定できてない。
先発はある程度整備できたけど、これらのマイナス要素を埋めるだけの上積みは出来てないからな。
まあでも12連敗の借金に苦しんではいるけど、今はチーム自体は復調してきてるし、課題だった先発はマシになってるから、戦力の流出さえ無ければ来年はもう少し期待できるんじゃないかな
昨日サンタナ内野安打打って得点にも繋げている
村上がいてこそ最強なのは間違い無いがかばうあまり誤った情報書き込むのはあかん
サイスニード「大量援護…?」
山田の不振ってなぜか誤算に入れられないこと多いと思う
村上の不振が目立つから仕方ないけど
最近おじさんに投げキッスもされるし大変わよ💋
我慢するのは高津監督ではなく投手陣だと思う
崩壊した守備じゃなければ使ってもらえるかもしれんが
例えば石川が投げるときに澤井をスタメンで使うかって話になる
慣れ 慣れ
字 間違い!
19.20の終盤は塩見、廣岡の打席を楽しみにしてたけど
長岡、武岡は守備がいいし濱田、内山、西村、澤井、北村と長打打てる選手とってるのは将来につながるはず
ぜってぇサイスニ打たれるわ…サイスニじゃなくても田口が…と思ってたから嬉しいね
村上塩見内山や中村がいない中
武岡や丸山や古賀たちようやっとる
特に古賀はもう第三捕手なんて言わせねえってぐらい良くなってない?
来年リセットされてないことを祈る
点に繋がらなかったのもあるけど、大島が両親&家族の前で打てたのもよかったなって思った
投手が意外と踏ん張ってる
正直山田の不振はもう誤算じゃないのよ
ファンとしては無意識のうちに考慮に入れちゃってる(小声)
去年後半からだしなあ
今日の柳を打つのは難しいと思うわ
2000安打達成してほしいね!
いや武岡も守備上手いと思うけど長岡の方が上手いやろ
長岡の方が肩強いし武岡はたまにやらかすイメージがある
今は打率だってたいして変わんないんだしこの3連戦でいえば長岡の方が打ってる
2人ともスタメンじゃない期間挟んだ方が打ってる気がするし併用すれば良いと思う
未来の不動の二遊間だろうから2人とも必要だぞ
試合みてないんやな
375回 163失点(自責点153)
※昨日から変化なし。
🍩「うーん、ゲッツー打つからまだまだだなww(武岡も同様)」
山田に使っちゃうからなぁ
いや、後ろにいても普通のライトフライだろ
丸山どんだけ守備範囲狭いと思ってんだw
二軍に良い若手が少ないから育ってないように錯覚してしまうけど、活きの良い若手はすでにあらかた一軍にいるんよな
ワイ武岡ファンやがあんな風に思わんわ
いい打球あったじゃん
別に問題ないと思うぞ
これはその通り。
石川に当てたのが田口だったらさすがに(勝利の舞をやるのは)マズいが、
・石川のケガに関して田口に直接の責任は無いこと
・田口が勝利の舞をやるか否かは石川のケガの回復度合い(回復スピード)に何ら影響を及ぼさないこと
以上の理由から、田口の勝利の舞が非難されるべき理由は何一つとして存在し得ない。
ただし、そうは言っても、ファンの側からの受け取り方については考慮の余地が残されているのも事実。
本来なら問題ない(と私は考える)ので、そういう意味では(勝利の舞の封印という)今回の対応は残念に感じるが、ファンの側がこういう状況で(勝利の舞を)素直に楽しめないだろうという観点から封印したのであれば、理解できなくはないとも思う。
ただそれなら、今日に関しては(不謹慎だから)ヒーローインタビューもやめれば良いのに、と思わずにはいられないww
というか、筋を通すなら「ヒーローインタビューもやめろ!」くらい言ったらどうですか、自粛警察様の皆さん?
たかが脳震盪⁉︎
ふざけて言ってんのか?
滑ってるぞ〜🤭
無いんじゃないか…?
ね。
チガウ!みたいなやり取りもチョコチョコ目にするしね。
だからこそ、今日のハグはすごく感慨深い
Dさん来てくれてほんまありがとう
感謝しかないよ
助っ人の活躍も頼もしいし、打てない時は守備でアピール 色々と中身の濃いカードでした。
コメント消されてるなら自分は消されるような事を書いてる自覚持った方が良いんじゃないの?
普通に感想書いてるだけって言うけど
本当に書いてるだけで反応いらないならチラシの裏にでも書ける訳だし別にここに書き込む必要ないでしょ
最後の細川のセンターフライは完全にやられたと思ったわ
野球はピッチャーと守備がしっかりしていれば綺麗な試合になるからね
こんな暑い日本の真っ只中で、頑なにヒゲを剃らない選手が二人もいるとは
しかも、二人ともキチンと結果を出しているという謎
炎上させたくて言ってるんだからこいうのには言っても無駄だぞ
胸糞悪いから解散してくれ
むしろ先にビシエドに中村が手やられてたりするのはええんか?
武岡褒めるために村上の守備引き合いに出す必要ないだけよ
村上を褒めるのに「武岡より長打力ある」なんて言わないのと一緒
山田「GGくださーい」
柳を援護出来ない野手の方が胸糞悪い
髭に関しては伸ばせば分かるけど、あんまり暑さとか気にならんぞ。
ワイもそう思う。
ヒーローインタビューや最後の一本締めとの違いがわからん。
まあ、合理的理由より感情面に左右されるのが人間だからしゃーないとは思うけど。
ムーチョ次第だけど、松本が落ちると思う。
で、次の日にファームで試合復帰した壮真と入れ替え。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください