1: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:46:31.26 ID:jyNyPnJ90
キャッチャー 大城
ファースト大山
セカンド吉川
サード 門脇
ショート 龍空
外野
近本
岡林
関根
どう?
ファースト大山
セカンド吉川
サード 門脇
ショート 龍空
外野
近本
岡林
関根
どう?
2: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:47:20.04 ID:jyNyPnJ90
異論ないな
4: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:47:45.29 ID:jyNyPnJ90
ピッチャーは誰がいいんや
フィールディングいい投手やから伊織かね
フィールディングいい投手やから伊織かね
5: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:48:01.23 ID:IFjhudfTA
記者が選びそうなのを予想するかなんG大好きデルタUZR1位を選ぶのかどっちの方向で予想してんの?
6: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:48:47.97 ID:jyNyPnJ90
>>5
わいの主観やね
わいの主観やね
7: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:49:09.58 ID:jyNyPnJ90
ショートはまじでおらんな
門脇でもいいと思うけど試合数がね
門脇でもいいと思うけど試合数がね
8: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:49:22.76 ID:PkSf+4cm0
村上
坂本
大山
菊池
佐藤
木浪
近本
ノイジー
岡林
坂本
大山
菊池
佐藤
木浪
近本
ノイジー
岡林
9: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:49:47.20 ID:xq5yEIXWa
まぁ記者はショート長岡、セカンド菊池、捕手梅野にするんやろな
15: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:51:46.11 ID:JnXPR02+d
セカンドは中野です
18: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:52:49.09 ID:rQ9gZC6Ia
ショートは武岡やで
19: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:53:13.05 ID:2KjlPVJN0
とりあえず大山は確定や
23: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:53:42.34 ID:AOSvDvPaa
関根!?!?!?
26: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:54:28.99 ID:jyNyPnJ90
>>23
守備範囲くっそ広い 肩めっちゃ強い
守備範囲くっそ広い 肩めっちゃ強い
25: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:54:21.41 ID:5r/41zBqd
リューク上手いし範囲も広いと思うけどその分やらかすのとやらかしたときだいたい致命傷なるのがな
29: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:55:54.93 ID:rtlHy627M
【UZR 二塁手 8/16】規定到達者
吉川(12.1→12.7)
牧(5.0→4.7)
外崎(3.1→3.3)
山田(0.3→0.6)
菊池(-0.3)
小深田(-1.6→-1.5)
中野(-2.4)
中村奨 (-3.4→-3.6)
福永(-4.4→-4.3)
はいどうぞ
吉川(12.1→12.7)
牧(5.0→4.7)
外崎(3.1→3.3)
山田(0.3→0.6)
菊池(-0.3)
小深田(-1.6→-1.5)
中野(-2.4)
中村奨 (-3.4→-3.6)
福永(-4.4→-4.3)
はいどうぞ
37: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:57:05.47 ID:R/UQMm0JM
>>29
牧上手すぎて草
牧上手すぎて草
48: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:59:25.54 ID:oLn+S/ENr
>>29
中野でこれだと糸原ってマイナス二桁やったんやろか
中野でこれだと糸原ってマイナス二桁やったんやろか
33: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:56:29.81 ID:KiRz88fC0
ノイジー肩強いからわりと獲りそう
38: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:57:07.06 ID:st3pkjSBr
門脇はそもそも資格あんの?
40: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:57:16.99 ID:mSc6Df//r
門脇は全然規定試合数足らん
43: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:58:04.47 ID:jyNyPnJ90
>>40
特例やろ
あんなん毎年ゴールデン獲得レベルやぞ
特例やろ
あんなん毎年ゴールデン獲得レベルやぞ
42: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:57:50.26 ID:Ae20O92H0
現行の名伏せ記者投票いつまで続けるんやろ?
55: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 11:00:47.21 ID:2MwjpAz10
大山はガチでうまい
56: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 11:01:03.44 ID:NxvAhG6F0
サードは宮崎やろ
本当はB9あげたいけどB9は流石に岡本だろうからGGで
本当はB9あげたいけどB9は流石に岡本だろうからGGで
63: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 11:02:06.73 ID:fVHVWEQRd
吉川 4年連続UZRリーグトップ
こいつがGG取れない理由
こいつがGG取れない理由
3: それでも動く名無し 2023/08/18(金) 10:47:27.72 ID:TJrbEqlQ0
記者の皆さんがこんなにちゃんと見てるかな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692323191/
コメント
コメント一覧
アレはヤバい、ポテンシャルは源田超えとる
西武の育成力なら源田くらい打てるようになるんかな
糸原の後だからヤバい広い守備範囲にみえるんだが
どちらかっていったら
長岡と木浪にそこに規定到達したら坂本の3人だけや、GGはUZR賞ではないんで
エラー数や守備率が割りと重視される、なので土田はそもそも圏外になる
でも記者投票だと菊池なりそう
今年の吉川みてないだろ。今年は特に安定感あって上手いぞ。
阪神がめちゃくちゃ目立ってる年の主力に他球団の選手が勝つのは難しい
阪神と巨人の順位が逆なら1:6:3くらいだと思う
吉川が菊池に勝つにはちょっと存在感が足りない
実力云々じゃなく、何となく首脳陣から信頼されてなさそうなのが伝わってくるのがね
中野はDPR(併殺による守備貢献)は優秀だから上手く見えるのはそれが理由やな。
何だよ存在感って?ワケわからん。巨人ファンでもないのに他球団の首脳陣は語れないだろ
セカンドは菊池が衰えきるまで菊池になる気がする
ただ門脇矢野の2人はマジで守備だけで金取れるぞ
色々勘違いしてるやついるが守備範囲は広いだろ
UZRは守備範囲だけを評価する指標じゃないから
中野はエラーが多い
セカンドは現役の間は無条件で菊池だよマジで
人工芝でもしっかりuzr下げてく菊池
一塁側の弱いゴロも皆捌けてるやつを内野安打にし、併殺ミスで試合壊す
吉川(12.1→12.7)
牧(5.0→4.7)
外崎(3.1→3.3)
山田(0.3→0.6)
菊池(-0.3)
小深田(-1.6→-1.5)
中野(-2.4)
中村奨 (-3.4→-3.6)
福永(-4.4→-4.3)
ボロボロの山田哲人に勝てない菊池涼介ワロタ
万波は今年硬いやろ
今年外野手で硬いのが辰己くらいしかおらん
UZR良くても近藤・柳田はDH、牧原はセカンドでの出場多くて不利やし
後は中川がオリックス優勝したら優勝チームのセンターってことで入ってくるかって感じやろ
入るわけないやろw
ここ最近の菊池の守備が落ちてるのはあるけど、過去の菊池の守備がどうたらは流石にないわ
門脇や矢野は来年以降規定到達できれば可能性あるかもな
捕手:大城
一塁:大山
二塁:??? (菊池 or 吉川)
三塁:該当なし
遊撃:??? (長岡 or 龍空)
外野:近本
外野:岡林
外野:??? (細川 or 関根)
ぶっちゃけセリーグの二塁手はレベル高いからUZR伸ばしにくくて、ショートはあんま実績ない若手多いしレベルの低い競争でUZR高く出やすいんじゃな
ぶっちゃけセリーグの二塁手はレベル高いからUZR伸ばしにくくて、ショートはあんま実績ない若手多いしレベルの低い競争でUZR高く出やすいんじゃないの?
中野 337 ←ここ
牧 308
吉川 297
菊池 258
山田 188
村松 142
【刺殺】
牧 246
中野 228 ←ここ
菊池 189
吉川 189
山田 134
村松 079
【併殺】
中野 74 ←ここ
牧 64
吉川 62
菊池 52
山田 39
村松 24
【守備率】
菊池 .993
吉川 .990
中野 .986 ←ここ
牧 .986
山田 .985
村松 .982
>>26
中野が二塁ゴールデングラブ取っても不思議じゃないぞ
吉川でしょさすがに
数値で見ると中野の守備範囲が狭くなるのは仕方ない
試合見てたら少なくとも牧と比較されるのはおかしいレベルで守れてるよ
菊池の方が2歳歳上なんだからそりゃそうやろ、どんだけコンプかかえてるんや
いや、俺も一昨年とか去年は山田がとるべきだと思ってるけど
山田比で悪いだけで他のセカンドな比べたらダントツや
去年のGG菊池が既に謎だったの忘れたんか?
UZRならダントツで吉川だったし捕殺や失策数諸々の指標なら山田がほぼ全部菊池を上回ってた
それでも何故か菊池がGG取ってたんだから結局のところ過去の印象投票会でしかないんだわ
龍空or長岡いうけど、龍空が勝ってるところマジでひとつもないからな
UZR、守備率、補殺、刺殺、併殺、実績、試合数、関係ないが打撃成績、チームの順位
広島戦でいつもやらかしてないか?
源田を舐めすぎやぞ
山田は格がないし
今年の吉川もそうだろうけど
GGの格はGG獲得で作るしかないんだよね
三塁は宮崎取りそうな気がする
セリーグでみたらずば抜けて守備上手いと思う
ただ獲るとしてどのポジションなんだろうとは思う
門脇って残り全試合ショート守るぐらいしないと選考の資格すらないだろ?
大城
大山
菊池
宮崎
長岡
岡林
近本
秋山
これじゃないの
龍空は良いプレーもする一方で、送球が雑いから守備指標が仮に良かったとしても、記者の印象部分で損しそう
中野程度の守備じゃ目立ってようが印象GG菊池に勝つのは100%無理。
指標で負けてるなら尚更
大山が上手過ぎる
去年だって守備コロコロされていなければ一塁手GGと言われていた選手だからな
今年は開幕からずっと一塁スタメンで出続けているから、セリーグの一塁手についてはB9&GGのダブル受賞確定だ
守備率はさておきそんなところ見ないぞ
何言ってるんだ
何でもない打球を平然と難しいワンバン送球する佐藤に対して何事もなかったかのように捕球する大山
敵ながらあれホントに上手いわ
土と芝じゃ構える時の腰の高さからして変わってくるレベルやし
その理論なら牧がGGとってもおかしくないな!
ありえんよ
木浪選んだら記者が見る目ないアホの集まりだと宣伝するだけ
木浪は堅実性はあるけど守備範囲が狭すぎる
普通に長岡だしそうじゃないならネームバリューで坂本だわ
結局印象問題で菊池って記者多くなりそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください