
496: ヤ11-5広(9回表) 23/08/09(水) 21:15:28 ID:QzGo
ロドリゲス初勝利おめでとう!
北村くん初安打初本塁打おめでとう!
北村くん初安打初本塁打おめでとう!
319: ヤ9-1広(5回裏) 23/08/09(水) 19:48:12 ID:9U3s
ヤクルトいい選手とるわね
333: ヤ9-1広(5回裏) 23/08/09(水) 19:51:02 ID:wxNG
北村割とガチで数年後4番打ってそう
345: ヤ10-1広(5回裏) 23/08/09(水) 19:52:30 ID:o1Tv
>>333
村上北村澤井のクリーンナップとか見てみたい
村上北村澤井のクリーンナップとか見てみたい
346: ヤ10-1広(5回裏) 23/08/09(水) 19:52:45 ID:wxNG
川端地味に不調やな
373: ヤ10-2広(6回表) 23/08/09(水) 20:06:19 ID:zN2t
ヤクルトって大量点とるとその分打たれる
ピッチャーが抑えてると打てない
ピッチャーが抑えてると打てない
422: ヤ11-3広(7回表) 23/08/09(水) 20:36:57 ID:NJtL
北村よかったなあ
澤井も待ってるで
澤井も待ってるで
436: ヤ11-5広(7回表) 23/08/09(水) 20:39:10 ID:wxNG
リリーフ陣ホンマ打線におんぶに抱っこやな
456: ヤ11-5広(7回裏) 23/08/09(水) 20:44:47 ID:w7Jz
ルーキー初安打グラスラは56年ぶり3人めらしい
492: ヤ11-5広(9回表) 23/08/09(水) 21:14:46 ID:w7Jz
勝ったわね
493: ヤ11-5広(9回表) 23/08/09(水) 21:14:52 ID:wxNG
すわほー
494: ヤ11-5広(9回表) 23/08/09(水) 21:14:56 ID:haVg
すわほー
495: ヤ11-5広(9回表) 23/08/09(水) 21:15:26 ID:iEf1
Aロッド 初勝利よかおめ
北村初安打本塁打よかおめ
北村初安打本塁打よかおめ
501: 名無しさん@おーぷん 23/08/09(水) 21:18:12 ID:wxNG
ロドリゲス性格良さそうやな 好感もてるわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691572590/
コメント
コメント一覧
打点乞食マンになりそう
日本語喋ってくれると嬉しくなっちゃう
明日もマツダ分お返ししないとな
これからも応燕するわよ
受け答えが新人じゃないんよwww
大卒だからかね
山野も大卒だけどね
あれも良かったけど
ルーキーなのに受け答え上手いわ
村上の系譜か
西浦廣岡の系譜か…
ワクワクや明日も頼むよ
まあ山田はいつまでたってもあんな感じなのがいいんだけど
中大凄いな
受け答えがしっかりし過ぎてる
三塁...遠かったです
いいぞ!
今日のホームランもあるぞ!!
ガイエル要素も満載やで
初打席送球エラーで2塁、中日戦でFC、今日の2安打目で魔空間
すごい選手になるかもな
姫は口下手やからしゃあない
その31歳はヒロインを何度もやってるからしゃーない
山田は多くは語らないからな
課題はランナー出したあとのクイックとか配球とかの面だな
25歳だからまだまだ発展途上って感じだけど課題が明確な分取り組みやすいと思うわ
来年どうなるか分からないけど残って欲しいね
最近ちょいちょい見れる回数増えて嬉しいわ
しかも今日は真中さんだ!
一番はっちゃけてるのが青木
ヤンスワやからしゃーないな
細川無事だとええな…
ひとまず忘れよう。考えてもどうもならん。
23やししゃーない
週末の京セラで嫌がらせしたいわね
ヱルビン
よかったの
北村君はあの守備もよかった。
あれで勝ったとおもったわ。
次は京セラドームでウチと対戦するんだよな
畜ペンの意思疎通困難マニアもいるぞ
入団会見で目標に山田の名をあげた北村怒りのグラスラ
不安通り打たれた今野石山はちょっと頑張って・・・
ホームラン打てばええんや打線大好き
ピーターズ頑張って欲しい
バーネットに似てるし
野手援護してや
ロッテ坂本がボコボコにされとった、、
おじいちゃん、村上のホームラン見れてよかったわ☺️
8月のヤクルトガチで強いわよ⛱️⛱️
今野石山もストライクとりにいくフォーク系の球がボールになってカウント悪くなってた
あと石山はインコース要求が全部逆球になってしまってる...
中継ぎだけ何とかすれば、ほんの少しでも希望が見えてくるぞ
あの後普通そうに戻って来たのが良かったとは思う
代走出てたら後続は気が気じゃなかっただろうな
まずはやられた分、3タテ返しや
前任者もプロ初打席初安打が3ランやったんやで
あの軽いスイングで北村より飛ばしてたぞ
石山は回跨ぎして良い終わり方したけど
今野がなあ…頑張ってほしいわ
いっそ先発とかかね???
今日は春先の姿を思いださせてくれたし、これからも頑張って欲しいんだけどなー
ヤクサーの姫って怪しすぎるwww
神は人間と同じ土俵ではないから😊
いつも凄いよ!!!!!!
まああれは村上定期やからなぁ
復活すればあんなもんよ
あんなもんなのがおかしいんやけどなw
去年のエグかった時期を彷彿とさせるホームランだったね
5連敗
3連勝
4連敗
3連勝←今ココ
どうもありがとう😊
大正義火ヤク庫
中継ぎ不安だし、そもそもウチは打ち勝ってのし上がってきたチームだもんね、今日みたいな試合運びをもっと観たいね
軽打って感じに見えたわ
一塁いれば村上も勝負してもらえたし
2人ともいい人だからnice boy…ってなりそう
坂倉のホームランは典型的な神宮ムランだしな
今野は阪口と入れ替えかなぁ
山崎、古賀、金久保、坂本(山本)、長岡、並木、竹山、北村
地味に当たり枠だったりする模様
しかも大活躍。これだけじゃなくて二軍にはまだ有望野手いっぱいいる。
なお、P
打席数少ないけど今日で3割打者になってて笑った
打席に立つ前ウッキウキで素振りしててワロタ
8番希望
ここ何試合かは好投してるよ
対右対左のプラトーン体制にしないでガンガン北村起用してほしいわ
荷物持ってたし会場から早退してるはず
打席も守備もついてたし大事にはならんと願ってる
・西浦直亨
・廣岡大志
・渡邊大樹
・村上宗隆
・北村恵吾 ← New!!
北村信じていいか?
上3人は見なかった事にする
プチ躁鬱発症しとるやん
順調に落ちてて草
ついにシーズン中で躁鬱することを覚えたか
村上以外で一気に胡散臭くなるの草
今日の沼田も赤羽のミスだし、昨日の市川、一昨日の嘉手苅も良かったしな。
しょうもねぇな
目指すは5球団に勝ち越しだわ☺️
半分アメリカンだから仕方ない
......保留で
澤井はタイトルあるしファームで暴れるのもありやし北村育成チャンスやね
一つ二つの負けは仕方ないけど、負け始めると続くのが今年は辛いわな
全部シュート回転の高めやし
やっぱり7回は山本か大西やな
星も今日みたいなピッチヒングやったら使いたいよなぁ
最後の打席、膝の使い方おかしかったからな
せっかく、外角をストレートも変化球も捉えていた状態やったのに
これぞ“This is ヤクルト”だな
塩見マルチ、村上さすがのタイムリーにものすごいホームラン、そしてやっぱり北村。間違いなく持ってる。濱田壮真に続く新たな将来の中軸候補の登場(澤井もはよ来い)。村上ミンゴムーチョがうまく繋いだ先で打ってくれたのもポイント高い。ハタケみたいな打点の鬼になってくれ。
勢いそのままに明日も頼むぞ。
西浦さんは頑張った方なんだよね…
リアルタイムで満塁ホームラン映ってなかったのかなしい😇
三振直後も悔しそうにしてたなw
打席も一生懸命な選手は好感持てるね
・ピーターズ
・ロドリゲス
・山野
・小澤
がローテで試合を作ってくれると借金減りそうだな
小川、高橋、石川も休みを与えられるし
スニードの調子がもう少し上がって、吉村が戻ってくればゆとりローテやね
上3人は線が細い
北村は村上系の恵体でしょ
信じてええやろ
一軍環境に慣れたら凄い選手になるかもしれない
左右病なしで試して
すわほー!
ロドリゲスどうだった?
マツダ0勝9敗
神宮 7勝1敗
なんだこれ?
西浦は1年目2軍で今の北村と同じ打席数で本塁打1やから、10本打ってる北村は大成すると信じるで
なぜこの爆発を昨日やってくれなかった…
響きがヤバいな
内弁慶と内弁慶の戦い
心配すぎる。
苦労人だから、応援しているんだけどね。
ストレート平均球速 148.1km/h
空振り率 11.63%
かなり良いのでは?
試合前の雨を凌いだ甲斐があった
めっちゃ他人事で見るなら2位のチームがビジターとはいえ5位に1勝7敗は酷い
しばらく50でいてほしい
ランナー背負ってない時はかなり良い
ただ他の人も言ってるようにランナー背負ったらクイックとか制球でちょっと1段下がるからそこが課題って感じ
25歳って年齢考えたら伸び代まだまだあるし期待できる
関東は水不足だから、恵みの雨になるか?
エチカワ頑張ってんだな。
後がなさそうだから、何とか頑張ってほしい。
去年はあんなホームラン沢山打ってたんだけどな。54号以降マン振りするようになってしまった。
軽くホームラン打てる自分を取り戻したかな?
??「憧れるのをやめましょう」
16対15くらいで勝つのを目指そう😄
スニードは涼しくなれば復活するわ
よくよく考えれば、50番はあのホーナーの背番号!
小川、サイスニ、ピーター、小澤、高橋、石川
これで8人おるし吉村と入替もできる
奥川、高梨、市川、金久保らは出番ないか
1軍まだの樹理は現ドラ候補か戦力外
吉田、杉山の大卒も危ないかな
今の時点で判断できんけど
吉村高梨あたりの可能性もあるかしら
一芸のある選手取れてるなあ。俊足巧打、強肩、速球×2、守備、超俊足、速球、長打力。
キャプテンシーにも期待したいね。喋り聞いたら尚更
高梨は戸田で好投してんの?
高梨で遊んどる暇ないやろ
ワイは牧みたいになれると思ってるわ!まだ線は細いが体ができれば充分可能性あるで。だからドラフト5位で取れた時飛び上がって喜んだわ!
やってたよね?
ショートが弱すぎるからショートやってほしい
あとはスタミナと経験かな。打者一巡までは安定してた。サイスニードみたいにウチで成長して欲しい!
ファースト専なんか?
村上メジャー後のサードかな
セカンド、ショートの体じゃない
比較的好投してる
前回登板6回無失点その前6回2失点
とてもじゃないけどつかせられる守備力してない
そうなんや、ありがとう😄
先発は1枚でも多いと助かるね
まあまあ昨日も勝てたからええやないの
まあすでに2つ勝ってるし♪
ダメかなぁという時に勝ったりするのがウチよ!
守備なんてちょっとできればいいよ
.280 35本打てるショートになってほしい
また来たのか長岡アンチ
先発でストレート平均140後半出るとか、めっちゃ欲しかった存在やん
野球知らないなら黙ってろ
渡米前はあんな陽気じゃなかった気がする
初ヒットがホームランの選手
左…稲葉、村上
右…その他
あとは北村の頑張り次第
武岡が叩き棒に使えなくなったからって北村に集るなよ
井野さん…?!
パチ屋に行かず髭生やさない、綺麗な畠山
プロ最後のヒットも満塁弾で締めたらめっちゃすごいなそれ。
そんな選手今までおらんやろなぁ。
やっぱりキャプテンやってたような子は受け答えもしっかりしてる子多いね。
山野も話まとめるの上手いなと思ったわ
Dさん今日は災難やったね。
細川無事だといいな。1晩冷やして腫れが引くとええんやが…
来週の火曜に行く予定だから、晴れじゃなくても中止にならない天気であってほしい…
上3つあかんの続いたんやから、今度は当たり3つ続くやろの精神。
丸山も明大の主将だったんだよな確か
そういえば村上も九州学院で主将(有名な伝説エピソードまであるよね!)
もはや原形とどめてなくて想像できんw
344.2回 148失点(自責点139)
動きが鈍いわけではないんだけど、送球は結構危なっかしいね…
ファーストなら動けるし良いと思うよ。
ファームでショート少しやったけど結果はお察しや。
自レスだが、まだ1年目の丸山がNHKの球辞苑で「延長戦に強い(打率が高い)打者」として番組スタッフからインタビュー受けてたけど
言ってることがまるで「野球選手の鑑」みたいな優等生的な内容だったので、ナイツ塙含む番組MC陣に「(この選手)本当に新人なの?しっかりしているなぁ!」って感心されていた
「中継ぎだけ何とかすれば、ほんの少しでも希望が見えてくるぞ」
↑
全くもってその通りだと思うが、そこが一番難しいポイントなんだよ…
連投は極力避ける。
何なら「使う時は回跨ぎも厭わず、その代わり3連戦で一度だけ」といった起用法も場合によっては検討して良いと思う。
この手のタイプは登板試合数よりもイニング数を意識して起用するのも一つの手なのかもしれない。
>>60
ピーターズはいつも好投してるぞ。幸薄いだけで。
頑張るべきは野手の方だよ。
もっと言えば丸山のあの当たりで(二死一二塁なら)外野前進による長打の可能性もあったわけで。
ナーブソンもムエンゴだったよね
まあナーブソンは投球テンポがものすごく悪くて四球も多かったからだと思うけど
野口祥順「ワイもおるぞ」
そう考えると、案外吉村をリリーフに回すのも面白いと思うがどうだろう。
少なくとも小澤をリリーフに戻すよりはメリットがデカそう。
吉村が連投に耐えられるタイプなのか、という問題はあるが。
何があったんだろう?
試合自体はチャンテ歌いまくりで楽しかったよ。石山の2被弾はちょっと哀しくなったが
ストライク先行出来るから自滅パターンは少なそうだけど。
ワイもスタンドいたけど、割と序盤に運ばれてたな。
遠目でわからんかったけど過呼吸かなんか発作みたいな感じに見えたけど。
無事だといいけどね。
吉村ファームで7回投げてたし先発でええと思うなあ
小澤も先発で
ロドリゲスもピーターズも先発できるんならリリーフは勿体無いと思うがね
ヤクルトでまともな先発の価値はリリーフより遥かに高いし
もちろんそれはわかるのだが、先発は実質6人分という枠があるので。
逆に、リリーフは何人居ても実力さえ伴っていれば休ませたりしながら上手く起用できると思うわけよ。
澤井も1軍で使えば打つ
牧・森下と中大は良い野手を育ているね
2021あたりは勝ちパターンにローテ出来そうな感じまであったよね。近藤逝ってアレになったけど
高津「小澤リリーフでいい?」
淳司「んんん、ゴホッゴホッ……」
中村が捕手だと逃げ逃げリードだから、星のようなパワーピッチャーは生きない。
しょーもな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください