https://news.yahoo.co.jp/articles/e20bcaf0904d2ffcab1300b94d613e6e25dd9fce
まずは6番一塁で川端を約2カ月ぶりにスタメン抜てき。「あそこに川端を置いて良かった」と振り返ったのは1回2死満塁の場面。川端に好機が巡って先制適時内野安打。今季初めて守備にも就かせた“代打の切り札”の一打から序盤の攻勢は始まった。
8回2死一、三塁のピンチでは守護神田口を投入。「田口を出さないで、もし何かあった時のことを考えたら、やっぱり田口を使おう」と決断し、回またぎの田口も期待に応えた。攻守で見せた勝負手は「若手も含めてチーム全体に刺激を与えたかった」から。広島出身の指揮官が特別な日に、いろいろなメッセージを込めてタクトを振るった。
51: それでも動く名無し (ワッチョイ 537e-aAN6) 2023/08/06(日) 17:39:32.41 ID:tTb+A80c0まずは6番一塁で川端を約2カ月ぶりにスタメン抜てき。「あそこに川端を置いて良かった」と振り返ったのは1回2死満塁の場面。川端に好機が巡って先制適時内野安打。今季初めて守備にも就かせた“代打の切り札”の一打から序盤の攻勢は始まった。
8回2死一、三塁のピンチでは守護神田口を投入。「田口を出さないで、もし何かあった時のことを考えたら、やっぱり田口を使おう」と決断し、回またぎの田口も期待に応えた。攻守で見せた勝負手は「若手も含めてチーム全体に刺激を与えたかった」から。広島出身の指揮官が特別な日に、いろいろなメッセージを込めてタクトを振るった。
小澤5勝で草。序盤から先発で起用してたらなー
7: それでも動く名無し (ワッチョイW e13d-DMVN) 2023/08/06(日) 17:30:22.20 ID:Xj1L4smo0
ワイの小澤内山バッテリー最高や
小澤くん7回までやらせて逆転されてたらそれはそれで高津の事叩くんやから勝ってればええやろ
小澤くん7回までやらせて逆転されてたらそれはそれで高津の事叩くんやから勝ってればええやろ
10: それでも動く名無し (ワッチョイW c3f7-wtgB) 2023/08/06(日) 17:30:45.17 ID:dYX/1v+p0
なんか大した見せ場もなかったが長い試合だった
11: それでも動く名無し (ワッチョイW df90-WQq/) 2023/08/06(日) 17:30:51.22 ID:rShEGjJp0
清水調子アカンしどうせシーズンだめだからお休みさせてやってくれ
13: それでも動く名無し (ワッチョイ d13c-c/5M) 2023/08/06(日) 17:31:12.93 ID:xxhyWBNm0
エース 小澤(他球団産)
勝ちパ 田口(他球団産)
勝ちパ 田口(他球団産)
16: それでも動く名無し (ワッチョイW c3f7-wtgB) 2023/08/06(日) 17:32:00.91 ID:dYX/1v+p0
>>13
これは伝統の再生工場ですわ
これは伝統の再生工場ですわ
17: それでも動く名無し (ワッチョイ d13c-c/5M) 2023/08/06(日) 17:32:33.06 ID:xxhyWBNm0
今日の展開でたった3点もな
こういうのも中継ぎを苦しめてる
こういうのも中継ぎを苦しめてる
18: それでも動く名無し (ワッチョイ 4f08-rZbd) 2023/08/06(日) 17:32:36.16 ID:nB/sTw5P0
清水が駄目だとなると先発の誰かを中継ぎにするしかないな
高橋奎二とか小川とか
高橋奎二とか小川とか
22: それでも動く名無し (ワッチョイW e357-AB0u) 2023/08/06(日) 17:34:17.38 ID:OlbNmia20
清水は球速が落ちてるのとフォークの落ちが悪くなってる
ヤスアキも同じ現象に陥ってるし亜大フォークは長く投げられないんかもしれん
ヤスアキも同じ現象に陥ってるし亜大フォークは長く投げられないんかもしれん
33: それでも動く名無し (ワッチョイW e390-gZry) 2023/08/06(日) 17:36:24.65 ID:1qu2iooU0
>>22
清水は単に調子の波やろ
今の清水でさえ一昨年の夏より全然ええぞ
清水は単に調子の波やろ
今の清水でさえ一昨年の夏より全然ええぞ
23: それでも動く名無し (ワッチョイ 6389-mBaV) 2023/08/06(日) 17:34:23.72 ID:Eb8xiNw/0
とりあえず出塁率は400近い宮本2番でいいかな
やっぱりOPS600もいかない並木武岡元山はダメだわ
やっぱりOPS600もいかない並木武岡元山はダメだわ
25: それでも動く名無し (スップ Sddb-Qw2m) 2023/08/06(日) 17:34:39.67 ID:cl0q6KFWd
小澤も規定投球回ぐらいまで投げたらどうなるんかねえ
31: それでも動く名無し (ワッチョイ dd3d-tyL0) 2023/08/06(日) 17:36:07.37 ID:wOf6rZhN0
3番山田で連敗止まりましたね
39: それでも動く名無し (ワッチョイ 6389-mBaV) 2023/08/06(日) 17:37:44.72 ID:Eb8xiNw/0
>>31
勝った時は試合出てるだけで成績関係なく絶賛する人は山田褒めないのかな
今日はタイムリーも打ってるし
勝った時は試合出てるだけで成績関係なく絶賛する人は山田褒めないのかな
今日はタイムリーも打ってるし
37: それでも動く名無し (ワッチョイW 9900-dlNB) 2023/08/06(日) 17:37:26.06 ID:7vyqEq/90
最後の起爆剤川端で勝ててよかった
40: それでも動く名無し (スップ Sd03-anqf) 2023/08/06(日) 17:37:47.85 ID:BPCJ/Kijd
オスナがいないだけでこんなガタガタになるんだな
48: それでも動く名無し (ワッチョイW e390-gZry) 2023/08/06(日) 17:39:08.54 ID:1qu2iooU0
>>40
ファーストまともに守れるのおらんからな
ファーストまともに守れるのおらんからな
47: それでも動く名無し (ワッチョイ c557-tyL0) 2023/08/06(日) 17:39:01.31 ID:Sq+ZC6BZ0
清水がダメなのがきついな
元々6回7回のリリーフが課題なのに
元々6回7回のリリーフが課題なのに
53: それでも動く名無し (ワッチョイW 4d64-3ODi) 2023/08/06(日) 17:39:42.71 ID:wScUyhCs0
近藤支配下した方が良かったけど
近藤はやっぱ来年万全にしよう
近藤はやっぱ来年万全にしよう
55: それでも動く名無し (ワッチョイ c557-tyL0) 2023/08/06(日) 17:40:05.00 ID:Sq+ZC6BZ0
先発早く降ろして中継ぎ投入しまくったツケが
全部今に来てる感じやな
全部今に来てる感じやな
58: それでも動く名無し (ワッチョイW 3f32-hSuo) 2023/08/06(日) 17:40:08.97 ID:qD78KPcw0
なんかたまに小澤はリリーフタイプっていう人おるけど実際どうなん?
66: それでも動く名無し (ワッチョイW e390-gZry) 2023/08/06(日) 17:40:41.39 ID:1qu2iooU0
>>58
6回90球がやっとやからリリーフタイプだけどヤクルトだとエースタイプや
6回90球がやっとやからリリーフタイプだけどヤクルトだとエースタイプや
59: それでも動く名無し (ワッチョイW e390-gZry) 2023/08/06(日) 17:40:09.90 ID:1qu2iooU0
高津の先発保護運用は就任してるから一貫してるからそういうもんだと思うしかない
この4年で良い面と悪い面両方経験してるだけや
この4年で良い面と悪い面両方経験してるだけや
68: それでも動く名無し (アウアウエー Sa93-Z4Hz) 2023/08/06(日) 17:40:53.87 ID:GGm+vFvra
先発投手別最終チーム勝敗
小川泰 8勝8敗1分 .500
小澤怜 6勝3敗 .667
ピータ 6勝8敗 .429
サイス 6勝10敗 .375
高橋奎 5勝8敗 .385
吉村貢 3勝4敗1分 .429
石川雅 3勝5敗 .375
金久保 1勝0敗 1.000
山野太 1勝0敗 1.000
市川悠 1勝2敗 .333
尾中祐 0勝1敗 .000
丸山翔 0勝1敗 .000
高梨裕 0勝5敗 .000
小川泰 8勝8敗1分 .500
小澤怜 6勝3敗 .667
ピータ 6勝8敗 .429
サイス 6勝10敗 .375
高橋奎 5勝8敗 .385
吉村貢 3勝4敗1分 .429
石川雅 3勝5敗 .375
金久保 1勝0敗 1.000
山野太 1勝0敗 1.000
市川悠 1勝2敗 .333
尾中祐 0勝1敗 .000
丸山翔 0勝1敗 .000
高梨裕 0勝5敗 .000
69: それでも動く名無し (ワッチョイ c557-tyL0) 2023/08/06(日) 17:41:14.91 ID:Sq+ZC6BZ0
昨日の宮本ファーストも怪しかったけど
宮本ファーストは無理やろ
宮本ファーストは無理やろ
77: それでも動く名無し (アウアウウー Sa9f-hSuo) 2023/08/06(日) 17:42:31.84 ID:jZbEpWMna
謎に評価低いのは大西やろ
なんであれが敗戦処理みたいなことしてるのか分からん
なんであれが敗戦処理みたいなことしてるのか分からん
88: それでも動く名無し (ワッチョイW 07f7-00Ri) 2023/08/06(日) 17:44:12.86 ID:nn8pmw5t0
>>77
大西はよう頑張ってるけど大事な場面で使おうとすると別人になるやん
雑に使われてかわいそうやけどステップアップできないのは本人のせいでもある
大西はよう頑張ってるけど大事な場面で使おうとすると別人になるやん
雑に使われてかわいそうやけどステップアップできないのは本人のせいでもある
85: それでも動く名無し (ワッチョイW e390-gZry) 2023/08/06(日) 17:43:47.62 ID:1qu2iooU0
並木の守備も相当ええけどやっぱり塩見は化け物やな
走塁の時も守備の時もフライに対する判断が天才すぎる
そうするとセンターで使えないから並木使い勝手微妙になるんよなあ…
走塁の時も守備の時もフライに対する判断が天才すぎる
そうするとセンターで使えないから並木使い勝手微妙になるんよなあ…
93: それでも動く名無し (ワッチョイW 3bc2-RNuq) 2023/08/06(日) 17:44:56.45 ID:MEjjIQLk0
>>85
イメージやけどレフト守備のほうがファインプレーとか多い気がする並木
イメージやけどレフト守備のほうがファインプレーとか多い気がする並木
102: それでも動く名無し (ワッチョイ d13c-c/5M) 2023/08/06(日) 17:46:56.78 ID:xxhyWBNm0
今年も例外なくドラフト上位で指名するであろう投手より他球団から新たに取る投手のが活躍しそうだな
148: それでも動く名無し (ワッチョイW 3309-A3sE) 2023/08/06(日) 17:56:09.54 ID:hSjHo7/x0
小澤とかいう神
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691310416/
コメント
コメント一覧
これなら勝てると思う。
実際疲れが原因ならまだ良い方で下手すりゃ劣化もあり得るくらい投げてるからなあ…
11番空いてますよ
小澤に呪いをかけるつもりか?さては敵方の人間だな?
村上以上の打者サンタナしかいないんですけどどうすればええの?
ヤクルトの11は欠番なんだ
先発完投型が増えた皺寄せは最終的に年俸という形で中継ぎに行くんだけどな
使われて給料上がるのと出番も給料も減るのどっちがいいんだろうね
相当負担は分散させてるけどな、あの先発陣で3連投も週4登板もほぼ最少
そもそももう先発完投型なんて球界見渡してもほぼ居らんし考えが古いわ
なんだかなあ
こういうこと言う人もいれば、すぐ補強しろ、トレードしろ、っていう人もいる。
色々で面白いな。
ちなみに俺は、縁あってスワローズに来てくれた選手はみんな応援する。
出力上げて全力で抑えないといけない時代に言い出す奴がそんなん理解出来ないでしょ。
積んでるエンジンデカいやつ拾って来いなら分かるけど、
キャンプで鍛えた程度で完投出来るならプロの投手全員やってるんだわ年俸上がるんだし。
近藤復活に掛けるか外国人取るしかないかなぁ
選手たちもこの刺激を与えればってのに応えんとね
言い換えたらレギュラーはく奪で今年は使わないから減俸で来季はレギュラー争いからスタートやって言ってるようなもんやぞ
「いやそうじゃなくて減俸もせずに来季のレギュラーも保証した上で休ませたれ」って事なんかもしれんが
背番号ロンダリング的な感じてケラに渡したら1試合も投げずに退団してかえって箔がついたの草
先発完投どころか中6固定が無理なメンツしかいないのがわかったのが2020年まででそれ以降は間隔開けたりした起用法にせざるを得ないんやぞ
でそれ以降に獲得した即戦力ドラ一投手はなか6どころか故障づくしでロクに投げてないんだから現メンバーではやりようがないんや
もう劣化始まってても何ら不思議じゃないよな
そんな時代と逆行すること言うなよ
それに、小川以降規定回数投げれる先発がおらんのやからまず無理やで
長岡をホームラン王目指して鍛えるべきって言ってるようなもんや
これって他のファンは言っとるんかな?
こんな恥ずかしい意見はヤクルト関連でしか見ない気がする
なんというか山口鉄とか浅尾とか久保田ってはけものなんやなって…シミノボも充分すごいんだけと2010年代の中継ぎ不死身が多すぎた
今から 先発な適応テストやったら
このま魔のメンツだとまじで
来年も下位争いだ、山野 阪口 丸山 木澤ら
投げさせて欲しい。
浅尾は2011年、久保田は2007年の酷使からの劣化はわりかし早かった気がする。
清水に関しては、登板過多ではあるが他球団の中継ぎと比べて極端に試合数が多いとかではない(髙津が細心の注意を払ってそう)が、どこまで踏みとどまれるか。
今年は無理だとしても、来シーズン以降は、調子が良くても(ダメになる前に)一時的にリフレッシュ抹消とかできればベストだと思う。
DeNAだと佐野が言われてるかな
いうて今のグダグダじゃしゃーないやろ
ファンが観たいのはトリプルスリー山田や。来シーズンに期待できるなら、今は休んで備えてもらいたいやろ
「劣化した選手は1軍に出てくんな」っていう意図じゃないと思うで
もはや呪いでしかないよな
結局奥川、や
やのつづき
奥川や、山下が計算外で吉村も途中で消えて
先発自体が手薄になりすぎた
しかも山野もようやく出てきた
奥川と山下が最低でも中10でまわせたら違ってた
それでも今年の課題は
打線とリリーフよ リリーフの層が薄すぎる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください