村上(神)7勝5敗 15試合100イニング 防御率2.07 WAR3.4
福永(中)296打席 2本 打率.257 OPS.647 WAR1.3
並木(ヤ)152打席 1本 打率.248 OPS.594 WAR1.2
秋広(巨)296打席 10本 打率.286 OPS.775 WAR1.0
門脇(巨)191打席 2本 打率.206 OPS.498 WAR0.8
吉村(ヤ)2勝1敗 8試合39イニング 防御率4.54 WAR0.6
福永(中)296打席 2本 打率.257 OPS.647 WAR1.3
並木(ヤ)152打席 1本 打率.248 OPS.594 WAR1.2
秋広(巨)296打席 10本 打率.286 OPS.775 WAR1.0
門脇(巨)191打席 2本 打率.206 OPS.498 WAR0.8
吉村(ヤ)2勝1敗 8試合39イニング 防御率4.54 WAR0.6
3: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 03:13:25.08 ID:OAFQLVc00
村上が規定乗れば確定やろ
4: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 03:15:45.73 ID:NfMV0o2tp
森下は?
5: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 03:16:02.57 ID:HWGklA320
並木って資格あったのか
6: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 03:16:23.71 ID:zCv+jFe40
村上秋広の一騎打ちやな
8: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 03:21:04.16 ID:HIgrN59bM
並木にWar負けてるのか⋯
14: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 03:31:33.77 ID:gfeawXPY0
秋広なんでそんな稼げてないんやろ
16: それでも動く名無し 2023/08/05(土) 03:35:25.79 ID:DIQrIg+90
>>14
ハマスタが打低球場なってるから相対的にからくりのPFがえぐいことになってんじゃね
ハマスタが打低球場なってるから相対的にからくりのPFがえぐいことになってんじゃね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691172710/
コメント
コメント一覧
何で入れてんの?
資格持ってるからじゃね?
○ 秋広
△ 福永
? 森下 横川
× 吉村
こんな感じだろう
10勝は行きそうやし。
秋広は規定到達すれば10本塁打していることが効いて特別賞もらえると思う
でも、福永は走攻守どれも特筆するものがないから、もし規定到達できても特別賞は難しいと思う
横川とか森下外してその二人を入れる意味が分からんわ
長岡が新人王ってずっと騒いでたヤクルトファンがまたやらかしとるんか?
それ以上に秋広の調子ダウンがヤバい
7月は打率ダウンしても6本塁打しているおかげで不調イメージ持たれずに済んだけど、8月の月間打率.063しかないうえに三振率が急上昇している
左激弱なのバレたからね
どうせ選ばれない
って意味なら誰入れても一緒だろうに
個人の趣味の範囲なんだから気に食わんならご自由にスレ立してこいよ
吉村は規定はいかないと思ってたけど10勝するとも思ってた来年頑張っちくりー
8勝:シュンペーター(オリックス)
7勝:村上(阪神)
6勝:
5勝:
4勝:横川(巨人) 森(広島)
3勝:内(楽天) 渡辺(楽天)
2勝:吉村(ヤクルト) 大津(ソフトバンク) 桐敷(阪神) 菊池(巨人) 田中(巨人)
1勝:金村(日ハム) 荘司(楽天) 仲地(中日) 松井楓(巨人) 富田(阪神) 中森(ロッテ) 山野(ヤクルト)など
0勝:いっぱい
特別賞なんか無理だよ。
広島が優勝して10勝1敗防2.98くらいならワンチャンあるか?
warで決まるんなら、21年は栗林では無く牧が取ってる。牧4.3 栗林1.8で倍以上やったからな。投票で決まるからインパクトがだいし
これで悪いとは…
ウチにおったら大エース様やぞ
違和感のあるリストに違和感があると個人の趣味の範囲で言ったまでなんだが
何で俺がスレ立てなあかんねんw
ズレた指摘してんじゃねえよ
まあ本塁打10本打てばたいしたもんだけど
村上が10勝すれば確定かな
WARで決まるなら2019新人王は村上でも近本でもなく上茶谷になるぞ
WAR的には上位だからな
秋広より良いとの評価だ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください