
1: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:34:41.59 ID:d3kCnc3Bd
話は変わるが、最近のゲームを見ていると大量得点の乱打戦が散見される。
水分の摂り過ぎで集中力を欠いているのが原因だ。ベンチでペットボトルを飲むのが当たり前。控えの選手まで飲んでいる。なっていない。野球はサッカーやラグビーのように動きっ放しの競技ではない。間がある。それなのに2時間半か3時間、我慢もできないような選手は辞めたほうがいい。
我々の時代は、どうしても水分が欲しいときには、水道水の蛇口をひねって後頭部の上からかけて、流れてくる雫を舐めてごまかしたものだ。
試合前のウォーミングアップはなんのためにやるのか。水分を出し切って、試合に向かって集中力を高めるためだ。それが、試合中にガブガブ飲んでいたらウォーミングアップの意味がない。矛盾している。
すべては指導者の問題だ。教育とは何か。責任観念とは何か。それが今の日本人は分かっていない。
水分の摂り過ぎで集中力を欠いているのが原因だ。ベンチでペットボトルを飲むのが当たり前。控えの選手まで飲んでいる。なっていない。野球はサッカーやラグビーのように動きっ放しの競技ではない。間がある。それなのに2時間半か3時間、我慢もできないような選手は辞めたほうがいい。
我々の時代は、どうしても水分が欲しいときには、水道水の蛇口をひねって後頭部の上からかけて、流れてくる雫を舐めてごまかしたものだ。
試合前のウォーミングアップはなんのためにやるのか。水分を出し切って、試合に向かって集中力を高めるためだ。それが、試合中にガブガブ飲んでいたらウォーミングアップの意味がない。矛盾している。
すべては指導者の問題だ。教育とは何か。責任観念とは何か。それが今の日本人は分かっていない。
2: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:35:00.72 ID:d3kCnc3Bd
オールスターの本質を履き違えるな/廣岡達朗コラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/7136ee2a68433a5af9e8f0a875cab2751327aec9?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/7136ee2a68433a5af9e8f0a875cab2751327aec9?page=2
88: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:58:50.46 ID:V3BN0v1g0
>>2
水は置いておいてオールスターでふざけるなってのは正論やん
水は置いておいてオールスターでふざけるなってのは正論やん
3: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:35:07.51 ID:d3kCnc3Bd
正論よな
4: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:35:53.26 ID:d3kCnc3Bd
最近の若い選手はなっとらん
5: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:36:06.64 ID:aiIc3JJf0
スレタイで廣岡余裕
9: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:36:41.63 ID:lp/JgW9m0
うさぎ跳びやらせそう
12: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:38:14.96 ID:iTYrj1CO0
昭和の部活かな
13: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:38:18.35 ID:lO1cDGaod
それなら打つ方も集中力切れて乱打戦にならないのでは
14: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:38:32.58 ID:7NBj74pMd
給水は駄目やけどスイカはOKってどっかで聞いた気がするで
15: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:38:32.94 ID:s/66qOlw0
巨人大物OB=広岡になってるよな
22: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:39:50.90 ID:wQX4R/SW0
廣岡と思わせたネタと見せかけてホンマにソースがあるのが草も生えない
25: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:42:10.81 ID:Cc/AiQKR0
週ベ編集者「廣岡さん!いつもの感じでお願いしますね!」
廣岡「はぁ…」
廣岡「はぁ…」
26: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:42:17.94 ID:y1nHjHSX0
もう半分AIだろ
27: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:42:26.37 ID:/vT8LIj4r
90歳で元気だな
普通は年取ったら大人しくなるのに
普通は年取ったら大人しくなるのに
31: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:42:57.60 ID:/Yyw6r6NM
大物OB(固有名詞)
33: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:44:20.38 ID:8RzLQ2I90
廣岡だと思ったら廣岡だった
34: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:44:35.78 ID:+lyg9Mf9d
廣岡定期
35: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:44:42.24 ID:2dCkbI2H0
現役監督時代は科学理論に基づく指導をしてると批判されてた模様
37: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:45:21.28 ID:XyNN+hSv0
>>35
ストッパー毒島とかの創作物でもなんか名将面して出てくるしな
ストッパー毒島とかの創作物でもなんか名将面して出てくるしな
39: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:45:49.35 ID:Hur88gyf0
これ言うたらウケるやろうなー
48: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:47:50.59 ID:1wp2niSx0
普通のコメントすると飽きられて仕事もらえなくなるからね
53: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:48:24.93 ID:SRoSCPly0
AI広岡かもしれん
54: それでも動く名無し 2023/07/28(金) 22:48:28.89 ID:6JjNF8Sl0
大リーグも大好きな廣岡おじいちゃんらしくない発言やな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690551281/
コメント
コメント一覧
がぶ飲みは良くないだろうけど、次のイニング守備前や打席立つ前とかチビチビ飲んどかないと地獄やぞ
ベルドでもええな
こんな頭骨董品がいまだに偉そうにのたまう日本に軽く絶望する
廣岡が現役の頃(1950年代)って水道普及率30%台とかなんだけどその時代にそういう使い方するの普通に贅沢じゃね?
コイツか磯野波平か
どういう理論?
このじいさんはこれが仕事やから
しょうがないんよ
実は平均気温自体はここ百数十年の間で1℃くらいしか変わってないんだとさ
誰に需要があるんやろな
いつも方向性同じやんか
絶えず自分自身を時の流れに合わせてアップデートしておかないと近い将来職場とか身の回りの若い世代にガチで相手にされなくなってくる日が来るんだなって思って戒めにもなった。
週べ記者「なるほど~『最近の若いもんは水飲んでるから集中力が足りない』っと・・・」カキカキ
地球全体の平均だとそうだけど都内はヒートアイランドも含めて3℃ぐらい上がってる
おじいちゃんの頃の日米野球はさぞかし圧勝だったんでしょうね
仕事なら何言ってもいいわけじゃなかろうに
翌年マニエルを解雇して暗黒時代に突き落とした男
そして解雇したマニエルは近鉄の初優勝に貢献する大活躍したアホぶりよ
塩分も取らないと
兄貴の広岡富夫(1928年2月生まれ95歳)は本当にまだ存命なのだろうか?
一応元プロ野球選手(1952~59年広島)なんだけど
この仕事なら許される思考も日本の闇だわ
元気に生きてるだけで凄いわ
誰かが言ってたけど
沸騰化だね 特に神宮 横浜などは
チー牛の妄想きっしょ
悪いのは水ではないでしょ
成仏しろや
暑いけど気をつけてねおじいちゃん
慶応が優勝したばかりやんけ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください