ヤクルト西浦直亨内野手(32)とDeNA阪口皓亮投手(23)のトレードが26日、成立した。
後半戦での巻き返しに向け、7月31日の期限を前に、同一リーグでの電撃トレードとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b746f2c1bfeb9a9a53825b17381aee5aaba9b7c6
後半戦での巻き返しに向け、7月31日の期限を前に、同一リーグでの電撃トレードとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b746f2c1bfeb9a9a53825b17381aee5aaba9b7c6
18: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:38:02.63 ID:dsBRSPhX0
終身名誉トレード候補西浦さんほんまにトレードされるんか
24: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:38:34.58 ID:m0ITmEo6a
イースタンでこの成績って阪口壊れてない?
25: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:38:40.30 ID:8MxBwBZ/d
23歳出してまで32歳欲しいんか横浜
26: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:38:48.20 ID:hzOOGav+0
ヤクにとってはマジで使い所なかったから西浦で若手投手取れたのは美味しいな
27: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:38:48.86 ID:JMgs8drvF
双方に対したメリットがない
30: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:39:07.34 ID:NbVfNWjG0
宮崎のバックアップ?
54: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:41:10.68 ID:d9QktW3i0
>>30
京田がサード回される事が多いからなあ
京田がサード回される事が多いからなあ
32: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:39:11.87 ID:KVe05i1e0
結局阪口みたいなタイプは育てられないんだよ
36: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:39:22.33 ID:DzDVadZu0
deヤクのトレードなんて珍しい
60: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:41:38.70 ID:d9QktW3i0
>>36
というかヤクルト自体が同リーグとトレードほぼやらんからなあ
というかヤクルト自体が同リーグとトレードほぼやらんからなあ
37: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:39:24.34 ID:ixiUJ3+Y0
阪口は伸び悩みまくってたからいいけど西浦か…
41: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:39:37.51 ID:zIuHyMq1a
まぁ西浦をショートとして見てないってことや
42: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:39:54.86 ID:nwrF14WMa
なんかあんま驚きのないトレードだな
44: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:40:25.58 ID:+PPRyJSj0
世界の西浦…
50: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:40:47.34 ID:WVPtbmf3a
西浦ってもう32なのか
ショートはキツいんじゃないのか
ショートはキツいんじゃないのか
64: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:41:49.15 ID:180fO5PoM
西浦はショート無理やぞ
サードのバックアップやろ
サードのバックアップやろ
66: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:42:13.43 ID:MI/0vNgJ0
どっちが得してるの?
80: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:43:01.16 ID:dfmGEsJjM
>>66
どっちも戦力じゃないという点ではどっちも得してないけど
若さの分でヤクが若干得か
どっちも戦力じゃないという点ではどっちも得してないけど
若さの分でヤクが若干得か
72: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:42:41.41 ID:r0XwqWQ50
まじやんけ!!!!!!
73: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:42:51.62 ID:nhM2wQbhr
うーん どっちも戦力じゃないな
西浦 通算 571試合 .236(386-1649) 38 188
阪口 通算 15試合 2勝6敗 5.31
西浦 通算 571試合 .236(386-1649) 38 188
阪口 通算 15試合 2勝6敗 5.31
74: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:42:53.55 ID:1m8nv79m0
阪口素材は間違いないから大事にしてくれや
Deじゃ育たん
Deじゃ育たん
76: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:42:54.98 ID:sE7xaEcb0
両者とも環境を変えての覚醒に期待って感じか
78: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:42:59.09 ID:XTBicInS0
Deのトレード第2段とかないかな?あればおもろいけど
83: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:43:13.81 ID:RIXkr8Fy0
同一リーグだし地味な感じだけど、ついに西浦が
89: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:43:35.28 ID:4kx3ikaPa
中型と言えるくらいはネームバリューあるか?
96: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:44:09.69 ID:XTBicInS0
坂口は待ってても現ドラで出て来ただろうけど
100: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:44:28.78 ID:NzHlWt0L0
西浦は1軍に置いておくとFA権取得しちゃうけどいいのかね
110: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:45:24.56 ID:WVPtbmf3a
これでもうヤクルトファンが西浦のFAに怯えなくてすむのか
119: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 13:46:03.05 ID:zIuHyMq1a
ヤクは若手投手もらえる
横浜は宮崎休養しやすくなる
目的はこんなとこやろ
横浜は宮崎休養しやすくなる
目的はこんなとこやろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690346120/
コメント
コメント一覧
実況記事の方は18時の試合開始時に立てます。
色々いい思いさせてもらった
これからも応援するわ
管理人ちゃんいつもありがとう!
32歳で23歳が取れるなんで
伸び代あるかもだし
西浦頑張ってな!
ニシウランティン好きだったよ
コロナじゃなきゃ良いが
乙です。
個人的には西浦君にヤクでFA権を取らせてやりたかったけど。
仕方なし。
ドンマイ😉
グッバイ西浦
横浜でも活躍願っとるで
おつです
23歳だし化けたら面白い
ただ制球良くないのが不安
ハルトからのホームランはマジで叫んだわ!!
2021はいいとこで打ってたなぁ
阪口ってそんな伸び代ありそうな感じはしないんだけど…
阪口だって現ドラに出される選手だったから西浦出してたら、大竹とか阪口以上の選手取れた気がするけど
オスナまでいなくなったらヤバい
西浦が活躍することを祈ってるよ
えっ!
そうなんだ、知らなかった…
阪口はなんぼでも出番あると思うからこれからよろしく
1コメに書いてあるよ
そのくらい西浦出したかったってことだよ
阪口の再生はさすがにヤクルトでも無理だろう
1コメくらい読めや
管理人だってニートじゃないんだぞ
いるから理解はするが、日本一の時の遊撃手に冷たい
し、同一リーグに移られたことで、手痛い恩返しをさ
れそう。
地味に法政学閥で、大引、中山、西浦と出されたのも
気になる。次は山下・・・?
ヤクさんの中で好きな選手の内の1人だったので、最近出番少なかったみたいだし、来てくれて嬉しい。
プーさんお休みの日のサードと代打が多いだろうけど、大切にします。応援します。
阪口をよろしくです。
よく調べてないから分からないけどDe速で坂口は怪我明けで適正ない中継ぎやらされて火の車だったらしいよ。
戸田軍なら先発で行けるしまだ若いから全然復活は有り得ると思う。
まぁ使い所がなかった西浦で若手で先発に回せる投手取れただけで得したトレードだと思うが。
年齢だけ見て喜んでる奴多いけど働かない20代と働ける30代ならどう見て後者の方が得だろ
西浦は宮崎のバックアップって明確な役割あるから必ず出番あるし
「De速で」
はい解散
それなら去年の現ドラで…
おつです。お気をつけて~
7/31の期限ギリギリでかつ同リーグやからほんまにどこともまとまらへんかったんやろ。取れる中では最もマシやったのが阪口だったんやろ
23試合6.00 0勝3敗
被打率.323 WHIP 1.83
🏩や金久保とどっこいどっこいやな…
けど、スタミナと出力はかなり少なくそして怪我もまあまあ多い
ヤクルトで覚醒することを願ってます
ちなde
大引は腰ボロボロだったしそもそも渡り鳥だし中山だって結構面倒見た方だぞ。
山下はスペだからあと2年位稼働出来なかったらリリースも有り得るだろうけどちゃんとした理由あるのに無理やり派閥云々言うのはよっぽど因縁好きなのか?
京田サードに回すよりはさすがに打つっしょ
微妙じゃね?今の西浦だと陽川より少し下くらいの評価になるだろうし去年の指名順考えても良けりゃ大竹クラス拾えるかもしれんが悪けりゃ笠原、正髄クラスまであり得る
そこで博打打つならもう阪口で博打打ってもそんな変わらん気がする
サンキュー、うちも投手困ってたから阪口にはまずは2軍から先発で回ってもらうわ
こちらこそ西浦をよろしくな
ウチは未活躍(特に投手)に対して査定がガチで厳しいから、23の社員を雇用したくらいにしか
感じてないかも?しらんけど
西浦をよろしくお願いします🙇
(🤫過度な期待禁物やで…)
うーんなんかその考え方って
「先の見えた青木より若い中山を使った方が長くプレイするから青木を使うくらいなら中山を1年間使い続けろ」って考えの人と同じように思えるわ
横浜許さねえ!
おう!西浦は歌もメッチャ上手いからファン感とかでも盛り上げてくれるぞ!
・188cmの高身長で3位指名と期待された素材
・ストレートは平均140中盤後半くらいで最速は154 度々高めに抜けてカウントを悪くする
・カウント球としてカットボールを多用するが精度は微妙 取りに行って打たれるケースが多い
・スプリットが決め球だが叩きつける印象がある 去年は二軍で10暴投/100イニング
・高校時代から投げるカーブはいいと思うがそこまで投げない印象
・コントロールは悪い 抜けたり引っ掛かったり イニングの半分程度の四死球率
・2021年秋に肘のクリーニング手術を受けた後から調子が悪いと言われている
・今年に入って球速が全然出てない日がちらほらある
・耳がでかい
(二)武岡
(左)青木
(三)村上
(一)オスナ
(捕)中村
(右)内山
(遊)長岡
(投)高橋
まあ西浦はヤクルトでその働きせんし、それなら阪口でも取れた方が得では?
バックアップ要員なら三ツ俣の方がええし一応奥村も居るし二軍回すだけなら荒木も居る
その面子でトレード出して誰かしら取れるとなると西浦に白羽の矢が立ったのは順当かと
相手が大和京田ならレギュラーになれるぞ!
でもヤクルト戦では打つなよ!
明確に使い道が無かった西浦出して、先発足りない(1軍も2軍も)から若い投手取れてるんだから同じポジション同士の年齢で比べるのは違うだろ。
西浦が一軍のレギュラークラスならそうかもな
なお現実の西浦は二軍回してるだけの模様
もしかしてDe坂本とごっちゃになってるのかも…?
キャッチャーはわかるけど、それ以外は積極的にやればいいと思うんだよねー
西浦の新天地での活躍を期待!
多分そうw
名前が変わるだけで大丈夫や
それいうなら元レギュラーやと思うで
ここ2年まったくあかんかったけど
今年から吉村、北村、西村が入団したわけだし
〇〇ムラージャンで引き継ごう
ありがとう😊
いつか主力1に対して若手2みたいなメジャーリーグのトレード起きて欲しい
横浜「阪口で西浦もらえるんか」
みたいな反応よな
なお引っ張りサードゴロ打つのが得意な西浦さんには速攻で恩返しされそう
去年までは二軍やと悪くなかったんやけどな
まあ去年のDe先発陣に食い込めなかったあたりそこまでは期待できん気もするが…
頼むから球速落ちないでくれ
大好きな長岡には絶対代打出さないってことを加味すると武岡元山だけで十分なんだわ
ルーキーイヤー本当にいいピッチングしてただけに、育てられなかったのは残念
頑張って欲しい
つば九郎の一言楽しみや
歌上手い弄りしそう
>西浦出すとショートのバックアップがーって言ってる人
まずそんなこと言ってるの居ないんですが…
自分の言いたいことが前に出過ぎて存在しないコメント見えだしたら病院行った方がええで
阪口は先発やってフルボッコで調整して中継ぎでフルボッコだった
最近はなんとか
復活っていうほど活躍してない
決め球がないから中々難しい
温かい言葉ありがとう
歌は期待して
宮崎の休養時のスタメンだね
西浦も新天地で頑張ってくれ
絶対復活して活躍してほしい
阪口は一時期ローテ入ってたし期待の若手だったんだろうし
即戦力が欲しかった横浜さんと将来性に期待したうちってところか
新天地で復活してヤクルト戦で打ちまくって活躍してくれな
強いて言えば若さだけはある阪口の方が埋めぐさに使える可能性あるか
監督云々関係なく、この2年間西浦なしでも普通に回ってたし。
ファームでも小森がそれなりにやってるし(長武の2年目の打撃成績とそん色ない、守備はまだまだだけど)。
ああ、コロナで無人の球場で藤川から逆転サヨナラ打ったなあ
グッバイ西浦、時々まさかと思うタイミングでホームラン打ってくれるの好きだったわ
長岡に加えて武岡まで1軍定着した今のヤクルトでは西浦は立場が無いわな
3番手にも元山がいるんだし、新天地でもう一花咲かせてほしい
阪口ようこそヤクルトへ。ポテンシャルを評価されてのことだろうし
若さも相まって球団からの期待度は意外と高いと見た
3人ともいなくなるとはなぁ…。
そういや京田サードに回したり四苦八苦してたな
内野のバックアップもできるからベンチ要員も節約できるし結構使われそうやね
阪口はまだまだ若いし復活出来ればええね
そして西浦はおめでとう。3割打っても、レギュラーが不振でも使われない理不尽な環境から脱出できた
まぁ、西浦にとってもラスチャンだし頑張って欲しい。
とりあえず戸田で結果出してて良かったな。
うち以外のとき大活躍してくれ。
頑張れ。西浦。
廣岡に続き西浦か
元山は助かったな
とにかく西浦は横浜なら大和に変わって試合出れるだろうからほんとよかった
西浦って通算安打こんなもんなんやな
西浦現ドラで言うほど人気出そうか?
ある程度の歳のショートっていつガタきてもおかしくないから投手や外野と比べると博打みたいなとこあるが
仮に働けない20代だとしても西浦は働く場所を失った30代なので西浦に得はあってもヤクルトに損は無いっしょ
戸田ではどうなん?
少なくとも廣岡は小川GMです・・・
阪口は本当に154出て打たれるならシュートP改造手術の対象か。5回でガス欠でもイニング喰えるなら戸田に回ったとしても大歓迎やな
ちょっとでも1軍居たらすぐにFA権獲得できる立場だし、横浜は何がなんでも優勝したいんで1ヶ月でも良いから活躍できそうな野手を今季の余剰戦力放出して獲りにきたんだろうなと思う
間違いなく横浜から持ちかけてきたトレードだろね
ドラフトで右打ちショート獲るかな?
いつもありがとうございます
選手会が自動FAにOK出してくれればそういうトレードは多発するよ
熱き星達よちゃんと覚えるんだぞ!
東京音頭もう聞けないのか.........
まぁ、西浦で京山はきついか
まあ欲を言えば阪口は壊れてる疑惑あるのが心配だけど
マクガフやピーターズなど外国人投手はスプリットで成長したからそこの指導に期待したい。
球速が落ちないかどうかだけ心配
お前森岡を否定したいが頭にありすぎて、めちゃくちゃになってるの気付けてる?草
ほんまあほ
お前阪口皓亮のこと今日まで知りもしなかった無知やろ?
黙って結果だけしゃぶとっけかす
右左の拘りなんてしねーわ
今までありがとう
最近ヤンスワの台頭でどうしても出番が少なめだったからFAまでなんとか手が届くとこまでいけそうでよかった
私もトレード推奨派なので、リーグ関係なくもっとトレードが盛んになればいいと思ってます
win-winでしか成立しないので、基本的に得しかないですからね
元気にプレーしてくれたら嬉しい
最後の1文がなければ良いコメントだった
良かった正直出番は無かったし
2021の日本一戦士
西浦の活躍なくして逆転優勝は出来なかった
ありがとうそして活躍を
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください