https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20201012-11
1: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 16:21:02.64 ID:ughWJTnM0
1: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 16:21:02.64 ID:ughWJTnM0
ワイは信じてる。
3: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 16:22:42.41 ID:ughWJTnM0
最近の山田哲人は何があかんねや
5: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 16:23:07.72 ID:MAvshywz0
もう盗塁するのやめろ
7: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 16:23:51.67 ID:ughWJTnM0
盗塁しないとトリプルスリー取れへんやろ
9: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 16:25:52.43 ID:glDrKFkd0
もう盗塁はええわ
並木とかに任せとけ
並木とかに任せとけ
2: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 16:21:27.45 ID:JWo9UJfhp
頑張ってください
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690096862/
コメント
コメント一覧
去年の交流戦前も割と調子良かったけどなぜか急に盗塁やめた(=足痛めた?)頃から打率下がりまくったし今季も開幕悪くなかったけどWBCから足に負担かかり過ぎたのか4月の段階で早々にスペり始めてもうたし
どっかで長い休み取らせないともう二度と本来の姿見れないやろ
ops.8超えてくれればもういいかな
良くてこんくらいでしょ
この怪我で出られない期間に今後のキャリアのために頭の中整理してしっかり考えて末長く活躍して欲しい
あれが一番負担かかるでしょ
土が削れないし、スパイク噛まないからより負担が大きくなってんだろうな
今、ops.680くらいあればwrc+100で平均打力になる恐ろしい打低時代やしな
もう3割打者自体絶滅しそうやしな
割といる
もうひと花咲かせて欲しい
山田選手のおかげでヤクルトファンになったしもう一花咲かせて欲しい
帰ってくる時は元気やろ
前は山田に限らず全員酷かったし
もっと中に入ってくる球狙って欲しいんやけどね
シーズンしっかり出来るように身体の調整してください
WBC出たからこそ慎重にいって欲しかった
ベンチから若手を支えてやってほしい
山田を無理させないためにも今シーズン中に武岡、元山などのバックアップメンバーを育てたいところ
体調万全にするなら1ヶ月の休みを定期的に取らないとだめだし、規定未達すらきびしくなるんじゃないか?
無理する年齢じゃないし、それよりも通年出れるように調整してくれ
青木を見習え青木を
内容によるし痛み始めが来ないか、序盤に来なければ話は変わってくるやろ
2019年や2021年だって負傷抱えながら完走してるし、2022年も成績は優秀
今年はコースの待ち方変えてハマってないのが個人的にアカン
青木は3年規定到達してないよ
感謝の気持ちは辞めるまでずっと消えない。
盗塁は無理をせず(個人的には無しでも○)
盗塁が無くても浅村のように強打のセカンドとして、いつまでも活躍して欲しい。
今は速く小さく曲げる時代だよ
だからサンタナ以外右打者打てないんだわ
青木が31歳の時を見習って下さい
比較対象が10歳年上っておかしいよ
離脱せずに2021年みたいな成績を残してほしいわ。
怪我で離脱→復帰してまた離脱を繰り返されるのは今年までにしてください。
規定なんか今年乗らんでもいいよ。
長期契約まだ半分以上残ってるし、まだまだ元気に働いてもらわないとなんだし。
外野じゃん
内野の31歳は外野の41歳と同じで良いのか?
ヤクルトはそんなに晩年の選手と長期契約をしたのか?
違うでしょ30代でもう一花咲かせてくれるハズでしょう、頑張ってもらわないと困るよ
3割打ってた頃とバッティング自体変わってるもんな
HR打つために前さばきにしてるから、率は残せないわ
あの守備あって.260で30本打ってくれたら十分なんだが
数年前はバックスクリーンとかほりこんでたけど、
今はポイントを前にしての引っ張りでしかHRになってない。
まずはヒットの延長がHRでいいよ
3割は村上でも無理だしな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください