612: 風吹けば名無し (ワッチョイW 47f5-ajS7) 2023/07/23(日) 21:22:01.68 ID:G2rfCXcE0
まけたでー
打てんかったわ
打てんかったわ
503: 風吹けば名無し (ワッチョイW 47f5-ajS7) 2023/07/23(日) 21:16:08.65 ID:G2rfCXcE0
オスナちゃんあかんな
528: 風吹けば名無し (ワッチョイW df5c-WWsd) 2023/07/23(日) 21:17:42.78 ID:7E+XPfhT0
ちな2010年以降のヤクルトのシーズン最大連敗
イメージほどは負けてなかったわ
2010 8
2011 5
2012 10
2013 6
2014 9
2015 9
2016 7
2017 14
2018 6
2019 16
2020 6
2021 4
2022 7
2023 12
イメージほどは負けてなかったわ
2010 8
2011 5
2012 10
2013 6
2014 9
2015 9
2016 7
2017 14
2018 6
2019 16
2020 6
2021 4
2022 7
2023 12
542: 風吹けば名無し (ワッチョイW 87e1-PItB) 2023/07/23(日) 21:18:16.69 ID:JmwgZbJ+0
>>528
17と19のせいでイメージ強くなってそう
17と19のせいでイメージ強くなってそう
529: 風吹けば名無し (ワッチョイW 87a3-8C40) 2023/07/23(日) 21:17:52.47 ID:0WpBFWNr0
ソフトバンクさんは11連敗しても貯金あるのがなぁ
573: 風吹けば名無し (ワッチョイW 47f5-ajS7) 2023/07/23(日) 21:19:47.29 ID:G2rfCXcE0
今日はツキも流れもこっちにないわね
606: 風吹けば名無し (ワッチョイW 67e6-dDmk) 2023/07/23(日) 21:21:43.22 ID:6DSmZpQr0
ハム 39年振り12連敗
ソフバン 54年振り11連敗
ヤクルトからしたらどこも強豪すぎるわ
ソフバン 54年振り11連敗
ヤクルトからしたらどこも強豪すぎるわ
625: 風吹けば名無し (ワッチョイW 27e1-JdB8) 2023/07/23(日) 21:22:57.79 ID:SflFIg1i0
おつかれやでー
負けたわー
負けたわー
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690112615/
コメント
コメント一覧
同点にした後に競り勝てるリリーフ陣でも無いだろ
地力が違うわ
野手はもうちょい点取らないとダメだよ。
次の試合からまた連勝出来るよう頑張ってね。
原 2軍
寺島 クビ
清水 勝ちパ
木澤 1軍敗戦処理
奥川 怪我
山下 怪我
吉村 怪我からようやく復帰
青木が悪いわけではないけど山崎いた方が勝てるね。
あそこで丸山にそのまま打たせる辺りほんと采配センスないよね
今シーズンは吉村が復帰したらリリーフに回した方がいいと思う
見逃し三振エラーの復活。
今シーズンは吉村が復帰したらリリーフに回した方がいいと思う
8回長岡、9回丸山のどちらかは代打だろ普通は
小澤5回降板で継投ジリ貧なのも敗因の一つ
今日も高津采配で負け
優勝決定戦で引いて負けた北勝富士のようだった
もう少し作戦いろいろ考えてほしいわ
火曜〜木曜 鎖国球場のためDAZN無し
ク,ソだね 言うまでもない
今日はバントからタイムリー出なかった。最近はしっかりタイムリー打ててからね
来週頑張ろうな。木澤も経験活かしてくれよな
アンチ乙
忖度のおかげで今日もノーエラーだから
ヤクルトのドラ2はハズレ祭だからなんとも言えんね
投手がおらん。。。
負けている時に木澤あたりが打たれたらヤクルトじゃもう無理や
ただビハインドで8回の1死2,3塁で前進するのはやめろ。
並木がカバーして無かったらもっとダメージデカかったぞ。
切り替えて連敗せず勝ちましょ!
エラーやろあんなの。その前の打球があれがヒットになるんかってやつだったし…
あと木澤は論外やったな。去年は頼りになったのにな。
イトマサ相手に簡単に点を取れるはずもなく、いい展開にできてたと思うけど、タイムリーエラーと木澤で壊れてしまった。
今日は審判がgmだったらしいけど…
でもプロの試合を見れてすげー羨ましいです
草野球の見過ぎでイカれたおハムより
吉村リリーフにして市川に先発させる気か?
好投では無いけど粘投してたよ。
ほぼ毎回ピンチになったけど、何とか踏ん張ってた。
経験させないといつまでも長いイニング投げれるようにならないよ。
案の定リリーフが打たれて終わり。
何度見ればいいのかねえ。
無駄にピンチになるし球数も増えるしイニング長く任せにくい要因になっとると思うわ
いないのもわかるけど、ボール全然来てないし、ノーコンは変わんないし。
今の辛さ、痛いほどわかるよ…
ホンマにキツイよな。美味しいもの食べてたくさん寝てや。
首位相手に1勝1敗はようやっとる
だから昨日全力で勝ちに行ったのね
また来週頑張りましょう😊
12連敗は気持ち分かる。ワイから言えるのは応援し続けることやで。連敗止まった時の勝利は格別の味だから
今日は制球に苦しんでいたが悪いなりに5回1失点は立派
ヤクルトと関係ないよね
巣に帰れや
死球でヘイト集めまくってるな
明けない夜はない!がんばれ!
村上復活!ヤクルト優勝!ってやつ
なんかみんなカリカリしてるけどこんな日もあるわ。
相手は首位のチームやし、簡単には勝てないわな。
横浜優勝じゃなくて?
つまらんコントは脳内のヤクルトファンとやっててや
ちなみに質問でしけど
ヤクさんも連敗中から中継ぎがあかん+打線が湿ってたから負け込んでた感じ?
出塁求められてる中で岩崎がコントロール乱してるのに、ツーボールからめちゃくちゃ崩されてまであんな難しい球振るなよ。
なんか打てる気しない
高津が悪いよ高津がー
なわけねぇだろク◯フロント&無◯スカウト
いい時の木澤なら勝ちパもいけるけど
今悪い時だから今は無理やね
寒くても半袖マンだし暑いの苦手なんでね?
首位のくせに余裕なくてワロタ
いやーファンも辛いよな、がんばって
日本一1回で余裕あるわけないだろ
小澤に文句言うのは筋違いだろ
そうか?
やめたれw
高津伊藤では先発は育たんね
ソフバン11連敗
日本ハム12連敗
どれが良い?
制球しようとしてずっと一人相撲始めるパターンだった
攻撃の戦略だけ、とりあえずブレーン変えてくれ
大型連敗中って抑えたら打たんし、打ったら投手が爆発する
自チームは不運で相手はツイてる
半分災害みたいな感じやないかな…
アマプラのjスポーツで見れますよん
先発も中継ぎも打線も全部ダメダメだった。
勝てそうな試合でも致命的な後逸で逆転されたりな…
全部3点差以内負けだった気がするけど
先制されたらもう終了だった。
それ+守備のミスに監督の疑問符采配が日替わりで起こってたから負け込んでたかんじやな。毎日敗因のレパートリーが増えてて、今日はどんな負け方するか暗い楽しみ方してたわ
元々こんなもんやろ
安定感に欠いた木澤が踏ん張りきってればってのもあるが、イトマサの粘りに好プレーにも阻まれてあと1点が取り切れなかったのが一番痛かった。7回のアンラッキーな失点がなければ、裏で追いつけてたらわからんかったなあ。
まあ、そんな弱い負け方はしてないわ。
連勝はいつか途切れるものだし、明後日からが大事よ。
レスありがとう😃もちろん勝ちたかったのはあるけど、そんな簡単には行かんもんね。週明け勢いある広島だけど、応燕あるのみ、頑張りましょう!
どれもイヤ🤗
武岡と小澤もまあまあ頑張った
後楽園の兎は駆除されるべきだよね
あと山本も良く頑張った
火消しの後釜探しと前進守備に夢中だったから、采配ですかね?打順も日替わりで、打線繋がらず追いつかない程度の反撃が流行ってしまってw
捨て台詞でツバメ速報を去る人が続出してたw
しばらく休みでマジで何してたの?
ソフバン
朗希→オリ山本宮城→鷹の災典らしい
育てるのは一軍じゃないって普段散々言われてるのに、そういうときだけ高津伊藤のせいにするんかい
石山清水田口がいて今年イマイチとはいえ元勝ちパの今野もいるから延長戦そのものは苦手じゃないぞ
確か延長戦入った試合は3勝3敗2分けとかだし
33-4で余裕あるわけないやろ
現時点で借金11は無理
やっぱりサンタナは打つね。
春先はさっぱりだったけどこのまま怪我しなければ3割打てそう。
短期間に、同じ相手に、同じ失敗しないでくれ。
宮城の外れの日に当たることを願うしかないな
なんやかんや問題は打線と守備だったかな
投手も爆発はあるけど基本僅差負けの時点で
文句かこれ…四死球、特に死球は減らすべきだと思うぞ
自分の首締めてるわけだし
こう書けば良かったか?
四死球減らせば最強の投手だから小澤には最強の投手目指して欲しいねって
カリカリしすぎや、ちゃんといい投球したとは書いとるやろ?
それ以外はいいんだからそこだけ直してくれ
まぁうちではないことは確かだわ
長岡に代打を出せないチームは滅びる
今日もう1イニング言ってほしかったとか言えない
言って→行って
いい時の、ならみんな勝ちパいけるよ
悪い時の投球が改善されないなら、いつまでもビハインド要員でしかない
今日こそ小澤をもう1イニングの壁に挑戦させるべきじゃなかったのかね
小澤だって安定したローテPになるために一つ一つ課題をクリアしたいと思ってるだろ
コーチ陣が勝手に限界を作ってる気がしてならない
前進守備から何十メートルも全力で走ってフェンス際の打球キャッチは見た事ない
外野前進が当たったわけじゃなく並木がバケモン
そんな短絡的なら市川が投げても文句言うなよ
高津は先発の怪我人戻ってきたら、小澤を中継ぎに戻すと思う
まさに今がそれだ…
ていうかその前から打線う⭕️ちですけど
1試合毎の話ならせやね
でも好調の期間長く保てたから去年防御率3点台切れたわけで
悪い時の改善なんて大谷レベルですら難しい話やろ、それよりどれだけ好調を長く保てるかや
今更ですよ。
その前の回に中村にバントさせて長岡そのまま行かせたのも不満です。
長岡から代打出して欲しかった。
ダボダボの服に当たったのに
成長してないどころか去年より酷くなってるし
抹消して誰上げるかまで書け定期
エラーってどれのこと言ってんだ?
今はツラいけど明けない夜はないから
1試合で何言ってんだ?
毎試合打てたら苦労しねえわ
今はツラいけど明けない夜はないから
それなら最後の打席は代打を出してあげればいいのに。
お宅ら程ではないですよ
火曜日マツダ現地応燕!勝つでー
最後のピンチで必ず三振を取る粘りのピッチングだったので戦力になってる。
鷹の災典ワロタ
負けが込むと点全然入らんのはソフトバンクが証明してますからねぇ…
まあうちの場合、8点取っても逆転されるんですけど
負けた日はこんな感じだからおかしいと思えるならここから立ち去るのをお勧めするよ
何処のチームのファンも一定数はいるだろ?
ノムチル揃って日替わり打線は草
流石にクリーンナップは弄ってないんでしょうけど
人によって態度変えるなよ
まじでそれしそうで悲しいわ
守備位置の戦略のブレーンも追加でお願い
今日誕生日なので、同じつばめファンの方とお話出来てうれしいです😆
ありがとう💕
応燕頼んます!🙏
ヤクルト主催のジュニア野球とか社会人野球選手権大会やってるよ
アカデミーあるから有望な選手連れてこれないのかな?
今日だけじゃないからな
采配ミスは監督の責任だけれどもエラーは本人の責任の方が大きいような気がします
ヤクさんの守備事情はわからないですけど、うちはまず基本から怪しいのが12球団最多失策数で証明しちゃってるからなぁ…
常にフォアボールと隣り合わせのピッチングされたんじゃ胃が持たん
使うにしても4、5点リードしている時か大量ビハインド時のモップアップ
お、熱中症には気をつけて
燕征楽しむんやでー
ちゃんと神宮だけじゃなく
ビジターまで参加するんやから
ファンの鑑や
他所の選手のせいし、に関わる事には同調
やめろよ。同じ位置に自分を下げるな
それはイマサラタウン
先発がいない上に怪我明けの選手を登板機会が多くなるリリーフにいきなり回す方がリスクあるだろ
ロッテ(🥜)な。
うっちーはまだまだやな
中継ぎは阪神のほうが上だから、中継ぎ勝負になったら負けると
一応、小澤が抑えてたんだから、あと2回ぐらい投げさせて小澤をワンランク上に育てろよ
代打の時点で3点以上ビハインドならわかるんだけど、
1点しか取れとらんぞ。しかも併殺の間の。
もう1点は浜地からや。
願わくば阪神以外でお願いします。なんで今野がマウンド上がる時、登場曲をかき消すように、自分らの応援歌を鳴り物付きでかぶせるんだ?9回も応援歌にかぶせてきてさ。応援団が率先してやってるからタチが悪い。阪神の攻撃中にヤクルトは東京音頭流したりしないけどね
小澤先発の西武戦も、星からの継投とは言えあわや押し出し同点になるところだったよね…
お前もアンチじゃん
きもちわるっ
ド直球で草
あれだけ沢山のファンがいるのにね笑🤣
脳腫瘍で引退が連続したらあのお涙頂戴奇跡のバックホーム笑みたいなこと毎回やるんかなと思うと面白そうや
キモいんですけど
イトマサ?阪神ファン?
これはダメでしょ
管理人さん仕事してください
これは駄目だわ
同じヤクルトファンとして恥ずかしいわ
いくらホームが神宮でもそりゃ弱いわな…
ミンゴが力みなくセンターから流し方向あたりへ放り込んでるのは好調の証だし村上は切り替えて火曜からまた頑張ってくれ
10代から重圧を背負って、去年は三冠王まで到達した男にそれはないわ
今日、オトウットが結婚式を挙げてほっこりしたわ。
千賀の158キロのインローとか放り込んでたやん
301.1回 123失点(自責点114)
マジレスすると、バントしなかったらしなかったで中村or長岡が内野ゴロゲッツーで終了です。
阪神も小澤から1点しか取れんかったけどな
わざと?
小澤からも1点しか取れなかったね😊
二軍も終わってるしマジで暗黒まっしぐらって感じ
どういう場面のリリーフなのかにもよるが、小澤が先発に入った代わりと考えればあり得ない話ではなさそう。
あるいは、吉村が先発で目処が立つようなら、新外国人がリリーフに回るのもアリかもしれんが。
おめでとう㊗️
それはあるね
それ、木澤が無失点で1-2で負けました、って展開ならマジで負け惜しみではなくポジれるんだけど、現実はそうじゃないからなあ😩
今日の審判平等に広かったから小澤も試合作れたけど
少しでも狭かったら試合展開全然違ったような気がする
狭いと伊藤の方が制球良い分だけ有利になるし
1試合打てただけでビッグマウス連発してファンもマスコミも復活復活って騒ぎ立てるからだろ
ファイターズ頑張れ!応援してるぞ!
若手のいい選手とキレイなスタジアム
まだまだこれからよ!
木澤がゼロに抑えた上での(1-2で)敗戦ならそれも正論になるんだけど、点の取られ方が最悪なだけに、大勢に影響ないとは簡単に言えないんだよなあ。
ゲッツーにビビってバントして得点期待値下げてどうするの?
まじで高津の采配はつまらない
マジレスすまんが、伊藤智仁がシュート使いだったことはないぞ。川崎憲次郎辺りと間違えてないかい?
延長になる前に勝ちパターン以外の中継ぎが点取られるってケースもあるだろ
なんで延長の結果しか見てないの?
今映像見たがユニフォームかすった程で良かった…
近本ごめんな、避けてくれてありがとう
4番以外は本当にコロコロ変えてたんです。。
智くんはやり繰り上手やで~
うちに山本由伸は居らん!とか言いながら
戦力外で来た投手もモノは使いようで
上手く当てはめてるし
ノーコンのけけもあの通り
小澤くんも戦力外でようやっとる
呆れずに面倒見てるし有り難いぞ
飲み終わったってこと?
飲み終わったら容器はちゃんと捨てといてね
青柳はエースじゃないのか
延長って最も分かりやすく競り合いしてる状況だからだが?
あとなんか連敗中ってファン同士が応援のスタンスとかで言い争うこと多い気がするわ。
そういうの見たくなくて、Twitterとか離れちゃったなぁ…
マジでキツいなら少し距離を置くのも悪くないと思うわ。 娯楽なのにストレス溜めてたら健康に悪いで…
どうでした?周りの感じとか
伊藤はストレートとえっぐいスライダーの投手やもんな
あの古田をして最初取れなかった、打者としてなら打てる気しないと言わしめたスライダー社会人時代に先輩から教わったらしいが
誰か覚えられないかなぁ・・・
僅差とは言えビハインドだったしな、、木澤以外だと尾仲丸山だったろうし、木澤に踏ん張ってほしかったわ。。
まあ僅差とはいえ負けてる場面で出してるあたり現状の調子に順当な位置にいるしね木澤
これで我慢できずに勝ちパ使い始めると梅野の悲劇が繰り返されちまうから木澤の復活を願いつつ野手陣の奮起を待たんとな
グッチが褒めてたよ。
もう攻守に欠かせん選手や。
144 は消すのにこれは消さないんだな
ワイも去年
途中で送ってしまった
ワイも去年三塁側で見て、次から一塁側で見ようと思ったわ
これで、結局シーズン終わったら野手陣は頑張ったけど投手陣がって言われるんかね
少なくとも前半は野手が仕事してれば、まだ5割ウロウロ出来てたろ
そこは球団がしっかり査定に良いように反映させてあげてほしいよね
むしろ最下位じゃないのは投手の頑張りも大きいよ
残り60試合で、借金11の時点でもう厳しいんや...
今年の青柳さんは本来の出来とは程遠いからなww
阪神で今年エースと呼べるのはイトマサだろうね
やきう速報で晒されてたのこれか
高津はともかく村上に依存しているからノーヒットだと勝ち目がうすいからどうしても叩かれてしまうのだろうね
むしろ今の実力的に1勝1敗なら良くやった方
ちな虎
ギャンブルと一緒
まともに社会の役に立ってないカスが何いってんだ?
もっと打ってやれよ結果出してるのに可哀想だろ
ええ加減にせえよハッサン
それが大人のコメントなのか、恥ずかしい大人だな
お前程度の人間には一生わからん世界だよ
ノーアウト1塁でバントばかりしてたら叩くわ
自分たちで得点するチャンス潰してるのにそれを擁護する方がおかしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください