
370: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:01 ID:B84c
すわほー!!!
349: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:25:19 ID:X0PH
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
352: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:25:29 ID:C5j8
すわほー
356: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:25:35 ID:6p5a
すわほー
357: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:25:35 ID:4SHM
わほーす
362: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:25:48 ID:5tyd
ヤクさんおめでとう
363: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:25:50 ID:SRXp
諏訪砲
366: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:25:55 ID:XnAB
すわほー
371: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:03 ID:6f3g
田口「楽しんでいただけたかしら?」ニッコリ
380: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:20 ID:DAbP
>>371
よろしくてよ(ニッコリ)
よろしくてよ(ニッコリ)
378: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:18 ID:j3qK
胃が一個になったわ
385: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:27 ID:uqIa
田口劇場楽しかったわ
389: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:35 ID:kZu6
田口「後半戦一発目だし盛り上げたわ~楽しんでいただけたかな?」
395: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:55 ID:60jR
7月ヤクルト
10勝4敗
すまんAクラス空いてる?
10勝4敗
すまんAクラス空いてる?
400: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:27:14 ID:uqIa
>>395
あくしろよ待ってるぞ
あくしろよ待ってるぞ
404: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 21:27:33 ID:C5j8
田口22球も投げよった
5月にもからくりで劇場して翌日以降のリリーフ狂って
連敗したんやで反省しろ
5月にもからくりで劇場して翌日以降のリリーフ狂って
連敗したんやで反省しろ
409: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:27:58 ID:B84c
ライアンの出来がめちゃくちゃ良かったってのが大きいんじゃないか
410: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 21:28:16 ID:uqIa
田口の踊りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
418: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 21:28:41 ID:SRXp
小川これから全試合勝たせろ
100勝まで足踏みしすぎや
100勝まで足踏みしすぎや
392: ヤ6-3神(9回表) 23/07/22(土) 21:26:41 ID:4mrB
ライアン熱投! 村神降臨! 宮本サンタナで4打点!
ちょっとこれはポジれるわ
ちょっとこれはポジれるわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690026131/
コメント
コメント一覧
ヒロイン3人やるやん!
いつも3人で良いよ
オスナ並木晃太朗よくとってくれた。
らいあんもいい投球でした
丈みんごないすー
クセがある口調やな
山田いると首脳陣脳死采配するし、もうしばらく見たいところ
こういうのヤメレ!
田口調子悪いなりにようやった
毎回沸く山田アンチ流石に邪魔
本人試合に出てないのに毎回名前出すのもはや好きだろ
L〇」
|
人
ワイは好きや
何故かねー
離脱前、インハイ捌いたし繋ぎのヒットも出てたし、万全の状態で戻ってくれば大丈夫と思うよ
バントを絡めながらタイムリー、最低限、ホームランと見ていて楽しい
こういう野球してれば勝てる
まだまだ優勝あきらめてへんで😎
どのくらいで3位狙えるのかな
35勝24敗じゃキツいか?
大丈夫ここから更に10連勝するから
野手が守備で助けてあげられてよかったわ。
現地だったけど最後マジでヒヤヒヤだったわw
そうね〜一試合2本はみたいね!
一個ずつしか返せんのやから、そうせっつくなよ
この暑さの中先発やっぱしんどいわね
よう投げたわ
守り勝つ野球はええね!
あしたも勝つよ!
塩見は状態次第だけど一回3置きたいな
山田も交代前提で6.7で試したい
ヤンスワの長老
折れてないならまだしも骨折れてんだから
小川の半速球と変化球打てない、青柳はツーシームの制球酷いし、苦し紛れにストレート増やしたけど打たれまくる
何故かカットボール使わない、シンカーもあまり使ってない
投手スペックが別物やわ
スライダーが使える右打者だけには被打率良いみたいやけど
山田オスナ中村長岡で下位打線どう置くか悩むわね
塩見とサンタナで村上挟みたいね
んで6番にオスナとか
阪神は差縮まってきたから焦って昇格させたかもね
ウチの前半の山田塩見と同じ感じで
3割打者まであとわずか
がんばれー
長岡と武岡ショート併用&代打で川端も使いやすくなる
外野は塩見(休ませるときは山崎)並木サンタナの起用が理想やないかな
上次第になりそうではあるどっかが盛大に逆噴射してくれれば
別におかしな事を書いてないと思うけど。
何故すぐアンチにするんだ?
山崎も最近いい働きしてくれてるから塩見並木山崎を流動的な感じでいいかもね
流石に怪我明けでいきなりフルとかは無理そうだし
ただ7月フル稼働+オールスター出てるしどっかで休ませたいわ
小川は先発の仕事はローテを守ることって言うてるし本当に有難いよ
近本くらい実績あるなら自分が納得いくまでやらせて良かったと思うねんな
せっかく森下が調子良かったんだし
山田塩見は代打適正なさそうなのが難しいところ
いい当たりが一回だけじゃ、山田みたいに苦しむからな
肋骨やし、タイミングの設定とか苦しむと思う
内角意識させられれば、外引っ掛けたり空振り増えたりするし、内よりは振り抜けなくなったりもする
ハマってたものが崩れて悪循環が出来たりするかもしれんな
濱田に長打出たし、並木丸山武岡長岡もそれぞれちゃんといいところがあった
本当に楽しみ
うちで1人だけシーズン通して安定して打ってくれてる
やはり基本にして王道の得点の取り方が1番効率いいわね
小川は6回までの状態なら完封も狙えるかと思ったんだが…
流石に阪神は首位チームだけあって油断ならん。明日も気を引き締めて応援せねば
今年中に武岡のプロ初本塁打見たいわ
丸山は…
それもそうだが、一つ一つ勝てばええんや
山田は守備あるから今までとは逆に守備固めとかからでもいい気もする
おかしいと思わないとこがおかしいんだよ
上がってくる時は万全な状態で来るんやから、1打席の代打で試すのは難しいやろ
1軍と2軍じゃ投手レベル違いすぎるし、上である程度こなすのが必要よ
塩見もやけど
ただ、塩見が下でも結果があんまりなのが心配
並木もやらかしから成長したし丸山もここから成長よ
並木と丸山は年齢差もある・・・え?1個差?並木早生まれだから実際数ヶ月差?
またまたーあの顔でそれは無いやろー
2017の巨人とウチ思い出すなぁ
代打1打席→守備でも良いね
前回石田に当てて凄い荒れたから
都リーグ懐かしい
丸山もまた覚醒イベントだと思おう
ほんま万全になるまでケアしてきて欲しいよ
藤本と新庄、試合終わったら真っ先に相手の試合結果チェックしてるやろ
高津が何も考えずに3に山田置いてまた集中砲火浴びそうなのが…
知ったこっちゃないわ
いや流石に相手先発に死球は責められるべきでしょ
ただでさえ5月にDeNA相手に滅茶苦茶当てて警告試合のきっかけになったんだから
復帰しても、いきなり毎試合スタメンじゃなくて、病み上がりだから日替わりでいいよねって言いたいんだよね。
若手もやる気満々で頑張るし、哲人さんも疲労取れるし。
今居る子達も好きやし塩見も好きやから早く元気に1軍で外野争って欲しいな
今の広島も勢いあるからねぇ
勢い持って挑みたいし相手がつけ込めるようなミスはできるだけ減らしたいね
勢いある球団はそういうの逃さないから
実際3番が1番収まりいいからなぁ…
現状上位任せられる人が少なすぎてな
上が大型連敗して、ヤクルト&中日がメッチャ頑張ると面白い事になりそう
後が悪すぎて、こんなもんだったかな。
あれ以降全然ヒット出てないんよねぇ…
まあ二軍少し間隔空いてるからしっかり調整してもらって
結局opsよ
単打マンじゃ得点圏3割だとしても、100打席で30打点くらいしか稼げへん
山田は苦しみながらもここまで25打点で離脱前はサンタナと変わらんかった
サンタナも3番opsが.770くらいで5番opsが.900くらいで差があるから、サンタナにもランナー溜まる村上の後ろに置くと得点力はそっちの方が上がると思う
これよく言われてるけど山田の離脱前ってまだ並木覚醒してなかったし他が打たなすぎて山田を上位で使わない手は無かっただろ
万全な山田なら文句無しで3番で良いんやけどね
無理して選手生命短くするのが一番悲しい
契約も残ってるししっかりコーチ含めて采配してほしいところやわ
もっとゆっくり休ませてあげたらいいのに。
敵ながら心配だわ。
10G差ひっくり返して優勝狙うだとなんかワンチャン行けそうな気がしてしまう
万全な山田って単語よく出るけどどうなれば万全なんだろうか
流石に全盛期みたいなのは望めないだろうし
上位だと打てなくなるオスナ
ちょっと前まで不調の中にいた上に捕手で大変な中村
守備の人長岡
6~8は埋まってるから1~5に入れたいってのは分かるのよね
今、チームが調子良いから、
焦らずゆっくり元気いっぱいで
万全になってから戻って来て欲しい♥
オスナが調子戻してくれたら安心して6番に山田置けるのだがオスナも今不調気味だから6,7,8に起きたい人が渋滞してるんだよな
最近の最後のファームの試合、濱口にインコース攻められまくって、アウトロー見逃し三振とかやったからな
別の試合で高めの浮いたスライダーをホームランとかはあったけど
今の山田で万全な状態ってなら2019か2021の感じじゃない?
小澤、毎登板死球出すのはホントやめてほしい……
そりゃ口ではまだまだこれからっていうけど
去年なんてコメントもそこそこ多かった
田口のツイートにも山崎出てなかったな…😰
一時期の奎二みたいな感じでヒヤヒヤなんだよな毎回
田口のツイートにいなかったからもしかしたら病院に行ったかも
活躍した時はいつも出てる
阪神失速
横浜もそこまで
村上復活 塩見山田昇格待ち
夢見るのは自由や!楽しく応援しよう!🐧
これは別件で全く関係ないかも知れないけど引き上げる時割と良い勝ち試合なのに高津の顔が険しかったあたり勘繰ってしまうわ…
下半身の使い方やろ
ストレートタイミングで行く時に、低めや緩急対応するのに軸足を上手く使うのが大事になってくる
結果が残ってないときは、下半身の踏ん張りが効いてない
山田のストレート投球割合は40%くらい(セ・リーグ全体で45%くらい)なんやから、かなり重要
得点圏でやけに大事そうに打とうとして、膝を先に畳んだりしてたし、ハマれば全部が山田の中で噛み合ってくるよ
離脱前は全然3番で良かった
セカンドなんて他に誰も任せられんと思ってたが山田いない状態で打線に繋がり出来てる今だとなぁ…
今年は武岡育て続けた方がいいまである
それがチームにとって良いのか悪いのかは山田本人次第だけど
中型連勝する事、これが出来れば
面白くなる。
当日病院に行くのならまあヨシ!
その年も途中から怪我背負ってるよ
2019年は脇腹負傷で前半戦はインコース払い打ちばかりで振れなかった
後半戦長打力復活でisod1位なるほど打ちまくる
2021年はどこか足引きずってるのちょこちょこ見かけたけど、中断期間もありなんとかって感じ
スライダーやたら使われてて、カットボールが少なかったから配球面が今と違うけども
流石に武岡はまだそのレベルではないと思うが
今日は三塁打出たけど基本単打マンやし、守備もまだ山田には劣る上にとんでもないポカやらかすこともあるし
流石に武岡はまだそのレベルではないと思うが
今日は三塁打出たけど基本単打マンやし、守備もまだ山田には劣る上にとんでもないポカやらかすこともあるし
山田ランナー3塁時打率.222(9-2)なのに15打数で10打点上げてるから普通に最低限はしてるぞ
今日の青柳じゃ三振取れねぇわ
阪神ブルペンかなり滅茶苦茶やん
今日の青柳じゃ三振取れねぇわ
わざわざ山田の名前出す必要ないだろ
しっかり仕事した宮本褒めたれや
イメージで他人落とさなきゃ選手褒められんのかおめぇは
可哀想な人生送ってきたんやろな
打率ひくぅ
山田ランナー3塁時打率.222(9-2)なのに15打数で10打点上げてるから普通に最低限はしてるぞ
ついでに言うならランナー3塁時は三振率も.133で他の状況の半分以下
いかに印象論で適当言ってるかがわかるな
金村消えたのかなり痛いな
どんでん自体は酷使減ったのにブルペンがこれじゃね…
点取ってるだろ
そしたら宮本の3塁打率、1打数0安打で打率0割やけどお前の評価基準やと最悪やんけ
常にファンとアンチに囲まれて
何しても過去の成績と比べられて
そんだけ期待されてるから求められてるレベルが高いってことなんかな
いや本当にその通り。
塩見の穴を埋めて躍動してからチームがあがってる。でかすぎる。
2017年はウチと🐰さんが大型連敗してるわね
2015山田や2022村上は勝率5割のチームを1人で優勝ラインまで持っていけるような成績だったからな
それだけチームにとって大きい存在ってことよ
借金10のヤクルト
かなりキツいな
借金返済頑張ろう
いつもの阪神が帰ってきたな
どうか何事もありませんように
うっかり打率リーグ3位に顔を出してしまう
ん?大卒と高卒のルーキーかな?
当日様子見で残らせて結局長引かせるくらいなら
当日さっさと病院行って帰らせて、翌日もなんなら休ませながら早く回復させてほしい
これだけ全力プレーしてりゃ大なり小なり怪我をするのは当たり前だからこそ、それを軽視しない対応してると安心する
なんで日本に来てくれたんだろう
もう一生いなくならないでくれ
3点差の1アウトで丸山が捕れんかったやつタッチアップしようとするのは論外やろ
明日もよろしくお願いしたいな
🐮さん
チームドクターの現場診察はともかく、脳震盪とかでもなければ土曜の夜に病院行けは流石に無理だわ
それ認め始めると医者が死ぬ
そらそうやろ
残り60試合で借金10は、現実的に無理よ
別にチームの勝利を喜ぶのは良いんやけど、今の成績で他球団を見下したり馬鹿にしたりする発言は恥ずかしいからしてほしくないわ
丸山「...」
初球からいい当りで、あれがヒットだったらまた違ったかもね。
Aクラスになる基本は貯金を作ることだからそのペースが目安だな
終盤もしそれでまだBクラスなら直接対決で叩けばよい
どうした
打は武岡と山田で方向性が違うから繋ぐか狙うかどっちがチームとしてより機能するかだなぁ
守備ポカは去年の長岡の例もあるし使い続ければ段々と改良される期待込みで今年は武岡育て続けた方がいい気がする
初回のいい当たりもサンタナが取ってくれたから良かったよ。
あれが長打になってたら、また違っていたな。
ヤ10-4
広9-6
阪6-7
中6-7
巨5-8
横5-9
良く無失点で抑えられたよな。
大山の走塁に助けられた?
ハマグチは一軍クラスだから仕方ない
ガッツポーズしてたけど
小澤明日頑張って!
サンタナ打てない守れないクビにしろ言ってた人ら何だったのてぐらい好調じゃん
あとは代打かな
調子良さそうな小野寺、前川、小幡あたりの方が怖かった
リスペクトは大切だよね。
満塁になった直後原口を三球三振に抑えたのも大きかった。
王の帰還
繋ぐという点で見ても山田と武岡って実はそこまで変わらんぞ
武岡は四球がかなり少ないから出塁率で見ると武岡は.303、山田は.291だから100打席で1出塁分しか差がない
それも武岡は苦手の左を避けてこれだし、山田が居るならまだ優先的に使って育てる程ではないでしょ
山田はあくまで"山田比で"不振、衰えが見えるだけで一般的なセカンドと比べたらまだ上を行ってる事は把握した方が良い
丸山は反省やな。打撃不調なんだから守備と走塁でアピールしないと。
このままじゃ控えで終わるで。
ここしばらくずっとああいう打球を1軍で見れてなかったから。
大きく育ってほしいんや、濱田には。
まあ普通に考えたらセカンドからタッチアップ狙う場面だったし足が早くない選手なら3塁ストップは実はおかしくなかったり
誰もがあ、取れないんやってなっただけやで
ヒロインの「最後に捲ります」
俺たち信じてるぞ!
二人とも今までやってきた事が大きすぎて最低ラインがバグってるよね
あれは絶対2点返されて1点差やなぁ~ヤバイなぁ~って思ったもんな。
そんだけ不振だ衰えたと言う選手より劣る成績の選手使う方がよっぽど問題では?
元々やらかし癖あるんだよなぁ彼も。
大学侍ジャパン(カープの森下が4年、丸山2年の時)vs高校侍ジャパン(奥川佐々木の世代)の試合で、石川(現中日)の平凡なセンターフライを落球してツーベースにしてたっけなぁ。
村上レフトは今後を考えたら割とありかもしれん。
でも山田サードは代表とかでやったりしたけど、送球逸れまくりであかんかった。
ほんまもんの奇跡…見せてほしい。
後半戦の初戦で阪神に勝てた事
たかが1勝 されど1勝
本当に大きな1勝。
阪神のYouTubeチャンネルだけど、シミノボ出てるから見てや
家族がヤクルトファンの岩崎優とキャッチボールと話してる。
岩崎が同じリリーフ投手が勤続疲労でダメにならないか気にしてるってエピソード素敵だった。
去年清水がピッチャー返しでファーム行ったのは結果的によかったって。
サード武岡やればええやろ
セカンドからのサードじゃ、打者を見る角度と送球距離変わるから相当練習必要やし、安定化するまでまた何年かかけなアカンぞ
原口はともかく、悪いけど渡辺は助かるな
他のセカンドと比較するんじゃなくて、去年も今年も山田哲人の成績としては物足りなさすぎた。
だから無理して急がせてまた同じように離脱するくらいなら、じっくり調整してから復帰してほしい。
なんかいける気がするな
村上やオスナ叩いてる奴らもやけど、代替選手の成績なんて見てもおらんし、活躍したときだけピックアップしてるからやけに印象で語りやがる
村上外野転向は本当に検討して欲しいね
脚速いから範囲そこそこ稼げそうだし肩も平均以上は持ってるし
フライ処理は言うほど絶望的でもない
いや武岡育てた方がいいだろ
もう山田は休みなく試合に出し続けて活躍してもらおうと考えずに休ませなが使っていった方がいい
じゃないと巨人の坂本みたいにパフォーマンス落ちやすくなるしケガや休ませようって時に代わりがいなくなる
じゃあ山田を時々休ませて、休みの日に武岡使えばええだけやん
なんで山田全休で武岡育成とかいう極論になんねん、それの被害被るのは投手陣なんやぞ
神宮帰りですか?今日良かったですね!て
お姉さんクルーユニやったしもっと話したかった
そりゃ一度戻ってきたと思ったら結局下半身不良でケガして逆戻りしてるからだろ
中途半端な状態で戻ってきても迷惑だから来年ちゃんと戦える状態にしてくれって話だ
石田やなくて小笠原やない?
せめて相手先発が右腕(右打ち)なら投手には当てないと思うんだが、明日も左腕だな…
好調というかヤクルトで唯一安定して率打ってるんだよなサンタナ
サンタナ落として澤井入れろとかお花畑いるけど今のヤクルトからサンタナいなくなったら打線が終わる
他の面子はその中途半端な状態にすら劣るやんけ
そもそも復帰して1ヶ月は普通に活躍してたんだから、万全な状態ってどう判断するつもりなんだってのもあるし
少なくとも休みながらでもいいからちゃんと試合に出続けてケガで二軍に落ちるじゃないことだよ
成績云々よりも一軍と二軍を行ったり来たりされるのが一番困る
297.1回 120失点(自責点111)
贅沢言わんから1試合1本塁打に加えて四球を2〜3個取ってくれてもええんやで😊
トータルの勝敗よりも、各チームごとの対戦成績をそれぞれ五分以上に持っていくことをまずは考えた方が良いと思う。
そこを改善できれば、(後半戦の)勝敗も最終的な順位も必然的に良い位置に居るはずだから。
素人目線だけど村上メジャー目指すには内野のままだと厳しいよね…
夢の…球宴…?
正直今年の近本はかなりの脅威。
仮に今年阪神がリーグ優勝するようなことがあれば、個人的には近本をMVPに推しても良いくらいだと思っている。
3年後のWBCでは、近本とヌートバーの激しいリードオフマン争いが見られるかもな。
そんなもん結局やってみないと分かるわけないやん、単純なコンディションだって都度変化するし試合に出ればアクシデントもあるし
前回の昇格だって当然休みながら出続けられるという判断の基やろ
岩崎一家には乳酸菌の血が流れとるから素直に嬉しい
バント有無もあるしチームで求められる山田と武岡の役割が違うのがあるしなぁ
山田が完全体で活躍してCSまで持っていってくれれば何ら問題ないが
高津監督が武岡は育てて行かなきゃいけない選手と言いきったし事の次第では今年はそう言う年に柁切る必要もあると思う
おそらくチームがその日勝てれば成績お構いなしなんだろう
今はIsoD低いが二軍だと選球眼も良かったし一歩づつ一軍にアジャストしていければいいね
それはやってみんと分からんわ
お前はスポーツやってたかは知らんが怪我なんて突然やってくるもんやろ
勤続疲労と神宮のグラウンドの質が厄介なのに
落ち着いてくれ
全休しろとは一言も言ってない
並木も2軍だと選球眼よかったし、やっぱり1軍と2軍じゃ投手のレベルや緊張感は全然違うだろうね
でも並木は少しずつ1軍の球を見られるようになってきたし、武岡も慣れてくれば出塁率が上がってくると思う
19歳の方はいらない
一軍クラスにもある程度対応出来なきゃ上でまともにやりあえないし本人的には仕方ないで終わらせられないと思うよ
青柳vs宮本3巡目の時の宮本のバトルフェイスかっこよすぎた
小川がカットボールで攻めてたろ
右投手が外に半速球投げとけば、ほとんど打たれん
ただそれが出来る先発投手が少ないんだけども
ヤクルトのサンタナ以外の右打者達も外カットは苦労してるし
青柳もお母さんはヤクルトレディでお兄さんはヤクルト本社勤務で家族でヤクルトファンだったみたい。でも実家はハマスタの近くらしい
今日の小川は良かったな。最後サトテルを歩かせてランナーを貯めたあとに森下を追い込んでからのカットが高めに浮いて打たれたのだけがもったいなかった
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください