https://www.daily.co.jp/opinion-d/2018/09/28/0011681248.shtml
1: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:24:00.44 ID:gZoO5FRN0
1: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:24:00.44 ID:gZoO5FRN0
よううつな
3: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:25:11.81 ID:eAMXUwA3M
ようやっとる
5: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:26:53.94 ID:yRVisDbhd
松井の安打数は去年抜いてたんやな
7: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:28:14.00 ID:g9KRhPX9d
もうちょいで日本だけで2000本やな
10: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:29:07.55 ID:W6x5DmL+d
秀喜も稼頭央も越えてもう上にはイチロー、張本、野村、王しかおらん
11: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:29:21.55 ID:mS/LcsWc0
3000本あるか?
15: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:30:46.54 ID:rrgTuCoFa
レジェンドなのに地味すぎる何故なのか
17: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:32:11.31 ID:f6mRxwXTr
なかなか立派な成績やな
19: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:33:30.33 ID:Z83xVD0Aa
ようやりすぎとる
21: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:36:25.22 ID:JwaAV7gd0
マーリンズイチロー(42)もこんなんやったな
23: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:37:15.71 ID:moiUEB3c0
並木と内山が外野で生えてきてしまった
25: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:38:01.45 ID:8on1uA4S0
川端も青木も去年終わったと思ったらチームが死んだときに蘇ったな
26: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:38:58.97 ID:JfwBUYPGd
43歳メジャーリーガーイチローさん
(43) .291 (327 – *95) *1本 22打点 10盗塁
(43) .291 (327 – *95) *1本 22打点 10盗塁
33: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:40:27.79 ID:zdrmJDEUr
>>26
3000安打達成のときかな?
3000安打達成のときかな?
34: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:41:38.56 ID:68kE/eaba
対巨人 .417 OPS.950
これのせいやろ
これのせいやろ
47: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 09:01:41.49 ID:8pR8+YaEd
>>34
青木だけじゃなくて他もやろ
青木だけじゃなくて他もやろ
24: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 08:37:51.75 ID:F0ObBRr1r
どっかのタイミングでそのまま打撃コーチやろな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689722640/
コメント
コメント一覧
渡米経験とかは役に立ちそうだけど
村上だって対左の打ち方聞いたりしてるんだし
青木の真にマネできないところはフォーム5つくらい持ってて状況で使い分けてるところ
青木塾の評判めちゃくちゃいいやん
村上が出始めの頃は青木とバレンティンに教えて貰ったって言ってたし
村上が不調の時は青木に指導してもらってホームラン連発って記事しょっちゅうでてたし
流石にデブり過ぎてて心配になる
石川と青木にケガ防止策はマジで聞いてほしい
鈴木誠也も青木門下生だし間違いないと思うぞ
1年契約で残留
コーチ兼任で残留
コーチ拒否で移籍
引退で解説者か入閣
下二つは無いやろ、今年も普通に打ってるし青木自身も石川の200勝をプレーヤーとして見届ける気満々やし
わろた 確かに
白球の砕き方と扉の蹴破り方を教えていることだろう。
スレタイの成績は間違ってます。
それはいいとしても青木選手は
よく打ってますね。
年齢と共に確実に衰えは来てるはずですが
本当に素晴らしい体調管理力だと思います。
コーチ陣刷新すると思う気青木か川端が打撃コーチ兼任ありそう
201-64なら3割超えてるからなw
長打は減ったが動体視力は衰えてないの?
王さんまでは射程圏内で、ハリーとノムさん抜けるかが微妙、イチローは無理wってかんじかしら
あと12安打で抜くはず
4367 イチロー
3085 張本
2901 野村
2786 王
2705 松井稼
2694 青木
2643 松井秀
2566 門田
2543 衣笠
2543 福本
青木のコーチ力知らんなぁ!?(笑)
でもスカウトにはしたらいかんぞ
だめ助っ人連れてきちゃうから(笑)
右打ち3000発のやり方やぞ
聞いて怪我しないんだったらみんな怪我してねーよ
コーチ兼任はもっと出番が少なくなってからやろ。十分出番があるうちは自分の事に集中させたれ
石川は石川の意思次第な気はする
あの人割と頑固だしヤクルト側がいけるよーやらせるよーしても本人が納得しなければあっさりやめそうというか
だから早めに勝たせてあげて欲しいんですよね頼むよ野手陣
なんかコロナでいつもやってたトレーニングができなかったとか何とか
二軍打撃コーチに畠山という独特すぎるフォームをしてたおっさんがいるんだよなぁ…
.382だし歴代14位の出塁率より歴代6位の安打数の方が相対的にすごい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください