Yutaka_TAKAGI_220102
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9C%A8%E8%B1%8A

1: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:06:30.96 ID:NmT6dfQWM
そんな中、高木氏は30日に更新したYouTubeで「(イベント時間が)長い」「ファンは何を見に来てんだよ?」などと斬り捨てた。

さらに、「イベントはイベントの会場を作ればいい」「俺はいらないと思うけどな」「文句は言いたくなる」など、岡田監督に同情的なコメントを連発した。

https://myjitsu.jp/archives/432045

5: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:08:47.41 ID:x2uY3Cihd
そういったファンサービスも必要だが
その中でもファンが一番見たいのは勝ち試合

7: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:09:45.34 ID:5FFg8RFB0
息子がサッカー選手だから比較してしまうんやろ

9: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:11:23.63 ID:pq2DPqBJ0
そもそもイベントが長いんちゃうやろ
守備位置までの移動や合間のキャッチボールや投球練習が長いねん
それを埋める為のイベントなんやから

12: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:12:45.99 ID:hIp/gFa20
ああいうのも含めて非日常感の興行やからな
そういうのについていけなくなったお爺ちゃんが高校野球とかのアマ観戦に進む

13: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:13:38.84 ID:D6Dmx9ofa
いや普通にイベントも見にいっとるが

15: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:15:18.47 ID:dGhEcpLv0
トイレ行けてええやん

16: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:15:40.95 ID:QOrJDFlxp
中継のCMの長さに合わせてるだけなのに

26: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:19:01.13 ID:XjPhU+Bfd
チアのかけっこの事か

29: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:20:34.72 ID:wepSTyvDM
イベントなかったらただただ試合始まるか再開するまで待つだけになるぞ

33: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:22:03.45 ID:U0bKx/Fgd
この年代は…

35: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:22:36.07 ID:3gCbAstWa
野球はスポーツじゃなくてレジャーやからね
花見と同じで酒飲んだりグルメを食べたりして余興を楽しむところ

37: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:22:53.36 ID:e4PeT2vG0
騒ぎたくて行ってる

44: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:25:41.20 ID:W9ZMUFwxd
試合中はいらんね

48: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:27:57.65 ID:7ES5iu4Rd
年取ると時間の感覚無くなるのかな

54: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:30:00.92 ID:DNX09PlE0
スポナビ更新おっそとはなる

57: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:31:29.52 ID:8jcOnM/tp
グラウンド整備の合間にやるイベントだけでええねん
ほぼ毎イニングはダレる

59: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:33:30.25 ID:Do/h7xZ50
イニング間の時間って10年前より短くなってるんじゃなかったっけ
21時前に試合終わること増えた気がする

63: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:37:17.24 ID:ZJU/uW9J0
しじみ生活、ふと枝切っ太郎、鯨の大和煮缶詰、セサミンのCM短くなるけど?

68: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:39:19.85 ID:ZJU/uW9J0
>>63
すまん。優生活のおしゃれ集音器忘れてたわ

64: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:38:10.70 ID:tTAicklE0
実際イベントやりまくりのハマスタより神宮のが観やすい
つば九郎のヘルメットチャレンジくらいでいいんだよ

65: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:38:13.39 ID:IxOMXIQP0
謎忖度

66: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:38:37.64 ID:yMGSYYRG0
チアのダンスとか多すぎやとは思うけどあれ見に来てるおじさん多いしなあ

71: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:41:26.81 ID:tTAicklE0
>>66
チアのダンスは大昔からやってるから
どんでんが指摘してるのはそれやないやろ

90: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:47:42.64 ID:ELuIjbPxa
>>71
岡田の現役のころはチアなんてないぞ
阪神のチアチームができたの2014年からやし

69: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:39:40.47 ID:ebpBULyZ0
ビールの売り上げも上がるしええやん

70: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:40:50.99 ID:vtgwpKh/0
野球見たいやつとはどんだけ工夫してもそらイベント相容れんやろ

72: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:41:30.12 ID:44OfWhI1M
間を楽しめって言うならイニング間の静寂も楽しむべきだと思うわ

74: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:42:25.99 ID:EV15OKwM0
こういうイベントってこっちも盛り上がってやらんと可哀そうな気がして気を遣うし疲れるわ
5回終了時だけでええわ

83: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:45:22.24 ID:ihc0saVva
しょーもないイベント時はメシの買い出しタイムやぞ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688609190/