
⚾イースタン・リーグ⚾
— イージースポーツ (@easysportsjp) June 22, 2023
DeNA #知野直人 選手の先制タイムリー👏
勝負強さをアピールします⚾️⚾️
🆚 DeNA vs ヤクルトhttps://t.co/Vi5lwABWWB#baysters pic.twitter.com/PvaOUtA8Ty
⚾イースタン・リーグ⚾
— イージースポーツ (@easysportsjp) June 22, 2023
DeNA先発 #笠原祥太郎 投手
この回、三者連続三振を奪う‼️
ここまで無失点の好調な立ち上がり👏
🆚 DeNA vs ヤクルトhttps://t.co/Vi5lwABWWB#baysters pic.twitter.com/JxA7DGJnCh
⚾イースタン・リーグ⚾
— イージースポーツ (@easysportsjp) June 22, 2023
DeNA #知野直人 選手🐹💙
本日2本目のタイムリーは3⃣ベースヒット💥
5回まで4打数4安打で絶好調✨
🆚 DeNA vs ヤクルトhttps://t.co/Vi5lwABWWB#baysters pic.twitter.com/UTMtwJncdu
2: それでも動く名無し 2023/06/22(木) 16:04:29.85 ID:Fwe8wcKo0
原ボコボコやんけ😢
8: それでも動く名無し 2023/06/22(木) 16:08:51.61 ID:MVBV9a87a
ジュリちゃん…😢
9: それでも動く名無し 2023/06/22(木) 16:11:06.97 ID:pmTv/SdX0
現役ドラフト成田、2回を3失点で抑える好投を見せる
10: それでも動く名無し 2023/06/22(木) 16:11:12.85 ID:sU09vyNz0
ファン「ドラフト1位は度会取れ!」
この惨状で正気か…?
この惨状で正気か…?
15: それでも動く名無し 2023/06/22(木) 16:17:14.34 ID:ZzlujLWNd
>>10
渡会がいいかどうかは置いといて投手より野手WARの方が終わってるんやで
渡会がいいかどうかは置いといて投手より野手WARの方が終わってるんやで
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687417320/
コメント
コメント一覧
今の原じゃ2軍のイニング消化要員にすらならない
そのうち即戦力と言われる大学社会人を7人指名してこの有り様
投手育成能力皆無なんだから1位は野手でいい
相当差がついたな…
中4だってその前の週の炎上がなければ起こらなかっただろうし
レギュラー掴み損ねたって点では西浦と被る
流石にこのレベルの投手じゃ相手の練習にすらならないだろ。
明徳で甲子園常連だった古賀と京都の投手しか知らなかった西村じゃ経験した投手のレベルも違うし、これからよ
西浦は守備の時の交錯で肘の骨折れたのが痛かった…
それなりに功労あるから、引退試合はしてもいいと思うが
二軍にも競争原理を働かせないと
選手の墓場みたいになってるじゃんか
阪神とオリックスが羨ましい
ヤクルトこそ中4で平気で投げてくれる
バウアーが必要だったんと違うかね?
なんかかんかズレているよな。
野手も世代交代に向けて戦力補充しないとだしな。野手もやべーよヤクルト。
今年は投手の候補の数も多いし、2位以降でも良い投手残る。
投手偏向ドラフトしても1回のドラフトでなんとかできるレベルでもないし。
中4日であれだけやってくれて、若手の指導もしてYouTubeで盛り上げてくれる。
バウアーこれで億じゃ安いわな。
自レスですまん、4億な。
オリックスと阪神と横浜の上位球団は何気にコスパ良いよな
ヤクルトは完全に真逆でコスパ悪い
村上のアレは明らかに失敗だったとしか
最近はホームランとか打ってるし、ちょいちょいヒットも出てきてるんだけどな。
ただ三振が異常に多い、ちょっと想定外やな。
外から客観的に野球を見ているし各球団の春季キャンプ地巡りもしているし良いとは思うけどな
石井はともかく伊藤と岡林については定年まで務めさせてようやく建前の禊が済むレベルや
それくらい無茶苦茶な起用してた
ただ配置転換とかヤクルト本社のスポーツ広報関係にでも行って欲しいと言うのはあるが
嘉手苅は高校時代4番打ってたし、体格良いから野手でワンチャン。
単純に解説やコメンテーターとかの仕事が忙しいんだろ。来てくれるなら嬉しいけどさ
基本的に野手転向は無いっす
雄平レベルでバケモンならともかく寺島レベルでもしないんだからさ、しばらく野手練習本格的にしてないであろう投手が簡単にやれるほど甘くは無いっす
チームがちょっとでも悪化するとただでさえ上手くいかない事に焦りとかあるのに色んなところでボロくそ言われてストレス溜まりまくるお仕事を解説とかで食っていけそうな人がやりたがるか?と聞かれると⋯
今の世の中SNS触ってる人なら見たくなくても見るしな
五十嵐なんて下手すりゃ解説業なしでも資産運用だけで食えるくらい稼いでるからな
原は連敗記録を止める為に壊された被害者
記録阻止の為に一選手を犠牲にするチームよ
野手WARはセ5位全体8位、投手WARはセ6位全体10位だからWARで相対的に見るなら投手の方が終わってるんだよなあ
いやまあどっちもダメダメなんやけど
野手も控え層がやばすぎる
レギュラーとの差が有りすぎるのよ
間違いではないけど中4日1回やっただけで壊れたのは原樹理のフィジカルにも問題あっただろとは思う
正直遅かれ早かれ壊れてたやろなあって脆さやろこれ
スタメン完全固定があかんと思う
あと高津監督とかぞくって言われているヤクルトファンはいい加減に
山田の劣化を受け入れないとあの得点圏打率はあまりにもひどすぎる
-40.5 ヤクルト
もちろんダントツでワースト。これはやばすぎる…
五十嵐とぐっち召喚して欲しいな
弱いヤクルトを強くするモチベのあるコーチ(非PL系)が必要だよ
今永も同じく肩怪我しているはずなのに復活している当たり相当なバケモンだなとは思う
寺島はマジで野手転向見たかった。
尾花さんが退団なんてことにならなければいいが
尾花コーチの指導が時代遅れなのか、指導が良くても鍛える為の環境が悪いのか、単純にプロとしてやっていける素質のない投手ばかりなのか
何が一番の原因なんだろうね…
27.6 西武
21.8 読売
14.7 楽天
12.0 オリックス
6.5 DeNA
4.3 ソフトバンク
0.8 ロッテ
-2.2 広島
-4.3 日本ハム
-17.0 阪神
-23.8 中日
-40.5 ヤクルト
これ投手陣以上に守備がヤバいのでは
言うて長岡武岡併用し始めたしセンターとかは塩見いないからちょいちょいいじってるけどな
併用し始めると落ちてくる武岡と上がってくる長岡でうーん⋯噛み合わんって感じはあるが
今の原で誰貰えるかな⋯
高山とでもする?
落ち着いて聞いてくださいね
投手も守備も打撃も全部ヤバいんすよ
とりあえず筒香を取りにいけや
それ言ったらおしまいよ
ただここまで守備悪いとピッチャー心折れて余計悪化させるのはありそう
市川が戸田であんなんなのに一軍で複数回チャンスもらえてるのはそこら辺なのかもな(勿論人員不足が1番の原因だろうが)
寺島は本人が望まなかったみたいだけど。
五十嵐と坂口はヤクルトと仕事してるし、フジの仕事もしてるから、そのうち声かかるやろ。
筒香は本人が帰りたくないって言ってるやん。
肉を切って骨を断つみたいな方針にするか、ドンピシャで球団の育成に適した選手が来ないと無益なトレードと変わらない。
あと年齢層的に野手もだいぶ厳しいし、度会をドラ1で取りに行くのは間違ってないと思う。即戦力先発見抜く力なんてヤクルトにないし、即戦力野手見つける方がマシでしょ。
いや、競争した結果長岡がレギュラー取ったってええやん
競争させることで緊張感も生まれるし、休養日にもなる
別に噛み合ってないわけじゃない
晒しあげ
無能ちなヤク「補強しろや!!筒香獲れ!!!」
渾身のギャグすぎる
終わりやね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください