103: ヤ2-3ソ(9回裏) 23/06/14(水) 21:25:46 ID:TGUz
明日勝って去年の借りを返したいな
23: ヤ2-3ソ(9回表) 23/06/14(水) 21:13:15 ID:t07n
なんというかヤクルトさんも苦労しとるな…
25: ヤ2-3ソ(9回表) 23/06/14(水) 21:13:57 ID:u0mh
やっぱ3連覇って難しいんやな
88: ヤ2-3ソ(9回裏) 23/06/14(水) 21:24:21 ID:R1hS
今の村上のパフォーマンスはええな
96: ヤ2-3ソ(9回裏) 23/06/14(水) 21:24:52 ID:eKrI
日本シリーズの時からソフトバンクに苦手意識あるよなぁ
99: ヤ2-3ソ(9回裏) 23/06/14(水) 21:25:13 ID:amuw
>>96
交流戦4年ぶり勝ったのが昨日なんだけど・・・
交流戦4年ぶり勝ったのが昨日なんだけど・・・
100: ヤ2-3ソ(9回裏) 23/06/14(水) 21:25:15 ID:lRxr
>>96
去年と一昨年はヤクさんにボコボコにされてた記憶あるわ
去年と一昨年はヤクさんにボコボコにされてた記憶あるわ
107: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:26:13 ID:fRwD
>>100
去年はどこに投げても村上に打たれる気しかせんかったな
去年はどこに投げても村上に打たれる気しかせんかったな
102: ヤ2-3ソ(9回裏) 23/06/14(水) 21:25:37 ID:eKrI
去年一昨日ヤクルト強かったんだった
105: ヤ2-3ソ(9回裏) 23/06/14(水) 21:25:53 ID:amuw
村上が九州の空気キメてたからな去年
109: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:26:33 ID:u0mh
>>105
もしかして九州の空気決めてないから調子が悪いのでは?
もしかして九州の空気決めてないから調子が悪いのでは?
108: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:26:32 ID:eKrI
明日は流石に2番にコータロー入れるやろ
111: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:26:45 ID:eXLD
昨日までヤクさんには2019年まで勝ち星なしやったと言う事実
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686744407/
コメント
コメント一覧
.083 2勝22敗2分
とりあえず打撃コーチだけでも替えてみない?
特に4番お前だよ三振ばかり見飽きたわ
あれが打ってないんよ
全員…?
6億を忘れんなよ
一人だけ猛三振してんだから
見る気起きないからほんとにファンクラブ費返して欲しい
いまの状態じゃとても無理、劣化が酷い。
あのぅ……4番の人が……
得点圏1割が打てて安心しただけ
早く今シーズン終わらないかな
ちょっとは改善してくれんか。
死ぬ気で野球やってる選手は流石だねぇ
去年は村上のホームランも山ほど見れたけど今年は無理っぽいよな…
ちな負け観戦は畜ペンの2000試合や
どっちかというと清原ルートでは?
踏ん張ってくれた。次も頑張れ
丸山🦁お疲れ様。ゆっくり休んで
山田これじゃ の間違い。
去年後半までのまるで全て悟ったかのような狙い澄ましたような当たりが消えてたのが辛い…
特にあの人と長岡は同じタイミングで打てなくなってるし顕著過ぎる
お薬ルート?
もう今年は無理なんやなって
村上さん悔しがるんじゃなくて落ち込んでるもんよ
これを対右先発で4番固定する脳死采配止めない?
勝つ気ないよね?
松中ルートやぞ
晃さんになんか言われたのかなw
去年3タテ食らわせた相手とは
とても思えない試合内容
今年は神様がいないからな
清原舐め過ぎ定期
それじゃまるで村上がプロ野球選手みたいじゃん…
シーズン終盤に調子悪くして
そのままバラエティでまくって調子乗って
そのままの状態でシーズン開始まで行ったからな
WBCでもちょっと打っただけで褒められるし
大谷の爪の垢でも飲んできてほしいわ
清原はタイトル取れない成績を安定して取ってたやん。最高からの落差が藤浪っぽくね?
なぁ山田、村上
WBCなくても結果は変わらんかったと思う
山田は大型契約前から明らかにピークアウトしてたし、村上は55号打ってからずっとこんなもんだし
あまりにも層が薄すぎた
その代わり ちゃんと責任取って辞めてくれよ高津監督
むしろ中村のバッティングを見て我に返ったのでは
打てなさすぎる
三振でもいいし、打たせてゲッツーでも点入ったのに
長岡くんだけ良かった
山田はFAだったからまだわかるけど村上複数年する必要あった?
もう一生遊んで暮らせる金手に入れたからやる気出ないんだろ
働け畠山と言っても炎上しなかったのに
パンチ佐藤ルート
ミスタースワローズ…
あと1本が出なかっただけで
サンキュー師匠
今年のオフも頼みます
連覇の前から見てた人ならそういうチームだってわかってるわな
意地とか見返すとか、そういう選手もいなけりゃ引き締め直すコーチとかもいないのよ
ただ淡々と試合をこなすだけのシーズンよ今年は
ワケわからん気持ちになるな
なんにせよ良かった
もとから死語定期
死ぬ気で飛ばせ!なら許されそう
ただ来年以降を考えるなら4番固定も理解できる
要するに今年は諦めたってことだよ
精神論采配ね
大事に扱う必要なんか無い
もっと雑に使ってけ
このままじゃ規定到達なんて絶対に無理
三ツ俣に始まり西田で脱力した
今年はって、こんなんで来年は打てるようになるのかな……
OFFはテレビ出演して
高津命令でまたゆっくり緩い調整して
また太って開幕迎えそう……
5回6回は気合い入ってて良かったよ
次は期待できる
働け、働け、村上!
訂正、丸山くんもよかった
どうせもう5位以上になれないし、一度先発の適性を見たいわね
去年は塩見と村神で勝ったよね
今年はいない
長岡→タイムリー含む猛打賞
村上→3打席連続
さすが偉そうに説教垂れるだけあるな!
手段と目的が逆転してないか
チームスポーツなんだから
村上を8番にしても、チームが勝てばそれで構わないんだよ
自分の美学に固執し過ぎだよ
マジレスすると3億の家あるから大丈夫
まず記者が山田村上を落とすような
コメントをとりに行かないよ
どうせ何も言わねーよ
先発に文句付けて終わりだ
4番を外しますくらい言えよ
抱えたままシーズン終了最下位まで沈む気かよ
2019年の184三振超えて下手したら歴代1位の204越えするんじゃないか?
次の監督はその辺容赦なく数字と調子みて柔軟に采配する人にしてほしい
リアル給料泥棒やったわ。
2勝もしてるじゃないか👏
野手がまともなら7回行ける可能性もあったし次も6イニング以上頑張って!
野手はワンアウト3塁何とかしてよタイムリーほしいって言ってるわけじゃないんだ
もちろん三振王の事ね
こんだけ三振する村上もおかしいが、普通の監督なら現時点で82三振する選手をフル出場ましてや4番に固定なんてしない
これ明らかに右にしかできないハメ技にやられてる感じだと思うんだけど、本人はもちろんスコアラーや打撃コーチは解析できないもんなのかな?
長岡は猛打賞
言った本人は3三振www
序盤から簡単に先制点を取られてしまったのもあって中々流れを引き寄せられなかった
福岡からわざわざ来てもらってるとは言えサービスしすぎやない?
三ツ俣はピンチバンターとしてちゃんと働いただろ
えぇ…言うてまだ60後半ぐらいだと思ってたわ
不思議だよなー
なんでこういうのってちゃんとフラグになるんだろ
お前らFAで細川取ってずるいわ
ワイらもFAで誰かいいバッター欲しい
初球から振ってけ💪
近ちゃんが取らないか取ってすっころんでくれてたらなあ
若手を使え
選手入れ替えしろ
コーチ更迭しろ
あれだけストイックに野球やってるからあそこまでいった
三冠王取って調子に乗った奴は結局落ちる
振ることに価値があるから
ベースボールの国アメリカの
その空気を吸うだけで僕は打てると思ってたのかなぁ…
ちょっと見てみたい気が
何で見てるんだ?
それは前から
村上で誤魔化してただけ
あれが今の山田の精一杯と思ったら悲しかったわ
去年が特別だっただけで毎年村上はこんなもんだったし
低打率からのたまのHRがデフォだし
投手は頑張ってる。残塁祭り( ;∀;)
あとは、繋がる打線と得点圏打率をなんとかして欲しい
俺なんか連敗中から現地含めてずっと見てるが、流石に耐えられなくなってきたぞ。村上が打ってたらそうでも無いが、見どころがなさすぎ。
監督からはフルスイングしないと外すと言われ、三振王と失策王からは死ぬ気でやれとか言われるし。
とんでもないパワハラ組織だよ
現役ドラフトでしょ?
現地民としてはもう少し球場に居たかった
組織なんか大抵そんなもん
無能ほど講釈や説教を垂れたがる
11安打してチャンス作りまくっただけのに2点しか取れないのマジでイライラした
あとホームラン打たれまくる割に全く打たんし、"死ぬ気でやれよ"
西浦のたこ焼きは美味しかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
あれだけチャンス作ってあと一本が出ない所に深刻さが表れてるぞ
現役バリバリの安西(監督に)“お前の為にチームがあるんじゃない。チームの為にお前があるんだ”って説教された男やな
メジャー行けるなら行ってみろ
どこも取らないぞ
マーク分析されて去年より確実に成績下がるのは予想出来たはずだもんなあ
複数年はあかんかった
2番青木
3番オスナ
4番濱田
5番中村
6番長岡
7番村上
8番山田
これでいいや
悪いけど4番濱田は見たないわ三振する未来しか見えん
どうせ2年後にはメジャーに行くのに
あ、行けるわけないか
データ解析なんて高度なことできたら毎年同じ相手にやられ続けるチームになってないんだわ
藤浪のチームなら取るかもな
これだけ打てない4番村上でも
三冠王の実績も過去よ、不調が長すぎる
チームに悪影響、ファンに申し訳ない
等考えないのか?選手ありきの監督で
この低迷を脱出させる努力もしないなら
負けて当たり前だよ
自分に落ち度があるから他人を責めて矛先をそらそうとしてるんやな。
マジで何してるんや?先発野手全員安打、下位打線7安打しとるんやぞ?
神宮でフルスイングコロコロ野球わけわからんからやめろや、ヒットにフライ性ほぼないやん
そんな高津流美学が書いてある本、買った人いる?
西浦のたこ焼きは普通の銀だこでも実装していいよな
7回の甲斐野の責めがハメ技
速球でカウント稼いでからインサイドにフォークでトドメ
どの球団も村上にこれをやる
フォークの代わりにチェンジアップでも打てない
村上は克服するしかない
だまれ
真中さんに頭下げて打撃コーチ頼め!今のコーチ陣よりよっぽど良い。
開幕当初からマン振りしないでコンタクトに専念してたら首位打者あったかな?
澤井と西村に期待するしかないわ
全員死ぬ気でやらないとあかんすよ!
他の皆は動かしてるのに、なんで固定?
ボケをボケと分からないくらい余裕がないか
定期定期
選手本人に文句言うのはともかく、オフの相場的には妥当だった契約にまでケチ付けるのは違うだろ
あれが死ぬ気でやった結果なんやw
死ぬ気でやらんかい後に無安打5三振してる人もおるのに
そろそろ、気付いている監督だとしても
意地みたいで負けず嫌い、カッコつけマンだし、変えるにしてと大義名分みたいなのを考えないとなんて思ってそう
観客は、そんなに気にしてないよ
打てないから下がったのねぐらいだと
思うのに、4番を変えるとしたら、監督の中では一大事の様な言葉がいるとおもってそう。
見てるこっちが恥ずかしい
山田、内山、青木、村上、、以下略
スタメンが全員鈍足ってどういうこと!?
高津だから
高津が監督の間は諦めるしかない
村上も自分の実績に翻弄されて
チームプレイができない選手
同じような総評を何度聞いたことか。
4回絶好機に高橋を変えず0点
そのあと高橋は安定したとはいえ負けは負け
首位で余裕があるならまだしも最下位でこの
神頼み采配はシーズンを捨てたとしか思えない
目が衰えてるんだよ…仕方ない
幻覚でも見えたのかw
点取ってからやれや。
まともな打撃指導できるなら96敗してないよ
高津大松が4番固定宣言しちゃったから
そうでした
はははははは
並木のXデーもいたでぇ
そこよ、記者が打順変えないのですか?ぐらい言ってくれれば
周りはそんな風に思っているのかと気づくかもなのにね
史上最年少不良債権
あーあ、ヤクルトスワローズ
福地コーチが居る広島の方が上にいるし…
目が衰えてたんだ…
もはや見えてない
うまい。
大山は真面目だし守備も上手い。謙虚だし後輩の面倒見もいい。
数字よりチャンスに強いので4番に相応しい
ポスティングで取る所なんかおらんぞ
死ぬ気で守れ、もなww
王道?の組み合わせだし、普通に売れそうよね
19年 (内は23年)
3.4月28試合108打席27三振
(25試合103打席39三振)
05月26試合106打席31三振
(24試合108打席28三振)
06月22試合094打席37三振
(11試合45打席15三振)
07月21試合092打席25三振
08月27試合114打席43三振
9.10月19試合79打席21三振
令和のブンブン丸は村上さんやぞ
お、今季現地4戦全敗のワイと同じ感じやな。
ちな並木の日もおったで
こんなの敗退行為だろ
2が多くて素晴らしい(違う、そうじゃない)
二人でハネムーンでも行ってろてやつだなおやすみ
きみもエンゼルスのポストシーズンに
夢を見ないか?
オレは5月末にこっちを諦めてあっちに
シフトした
そうなった場合、誰が適任だと思いますか?(誰もやってくれなさそうとかいう野暮なツッコミはなしで…)
お前も良い夢見ろよ
期待出来る
まじで監督古田が見たい
チームにとっては上振れなくても毎年280、20本計算出来る有藤や広沢みたいな方がありがたいまであると思うわw
延長になった場合を想定してる意図しか感じられないんだけど、本当にそうだったとしたら頭お花畑がすぎる。
波留敏夫
おは村上
練習しような
まず村上の4番降格から始めないと
エグいよな、何本ペースや?ブライアントなんざチョロいで☺️
ひと月調整して6回3失点ねぇ…6回無失点しないと
ヤクルト応援してる女かなりブロックしてるしw
最初からいねーんだわ。まぼろし~
そんな4番固定宣言なんて
一部の人だけ覚えているだけよ
それよりヤクルトの試合をそんなに見ていない人でも三冠王の村上は今日も
三振量産してしまったと言っているよ
チームは良い感じなんで嬉しいが応援したいトラウトさんが最近調子悪くて劣化だの目が衰えただのおわこんだの言われてて悲しい…
――打順も試行錯誤しているが
「先週のロッテのところから、水曜日(7日)かな。全然点につながらなくなってしまっているので、いろいろ考えながら打線組んだり、順番変えてみたりはいろいろやっているつもりなんですけど、結びついていないですね」
ただ
弱い
でも現地で思ったけどこんな試合生で見せられて
ニコニコしながら帰るファンもすごいなって思いました。
お疲れ様です
見苦しいぞ
これに懲りたら二度とファンなんて口にしないことだな。ここにも二度と来るなよ。
セカンド守備上手いのが今の山田の唯一の利点だからファーストだったら使う必要ないね。
いい加減気づけよ 意味ないって もう固定でもいいまであるで高津
4番を9番と同じ立ち位置で編成すれば
4番でタイムリーを期待する打順を組んではいけない
ということだよ
丸山はカーブ良かったし、大西はフォークが良かった。二人ともナイスピッチングだった。
野手は明日頑張れ。
言っちゃ悪いけど、スポーツ選手と結婚するモデルの典型例みたいな人やね。悪い意味で
投手出身の高津は置いといて大松は何してんの?
WBC燃え尽き症候群
現役プロ最高クラスの実績2人の
プライドが邪魔しとんか知らんが
2軍レベルの選手でもちょこんとライト前打てそうな球引っ掛けてショートゴロ連発した山田も
去年までのルーティンずっとやめず、何も変えようとせん村上に頼るしかない
他の選手にも責任がある
よって、ただただ弱いだけ
しかも板野さんとは逆で↓マンというね
ほんとこれ
下位打線は昨日からヒット出始めてるし、チャンスも複数回作ってる、そこは火ヤク庫っぽくなってきてる
ピッチャーは、今日のケケは最低限の仕事できたっていうか6回3失点の先発は責められない
丸山はよくやったし、大西はこき使われながらよく保ってくれてる
だからさあ、今日なんか特に、何が問題なのか、誰が何をできなかったから勝てないか、明らかだよね
オレはもうこれ以上、山田や村上を悪く言いたくない!
だから、明日は頑張って欲しい
1(中)内山
2(左)青木
3(右)サンタナ
4(一)オスナ
5(捕)中村
6(三)村上
7(二)山田
8(遊)長岡
いっそこんなの見てみたい
本人とファンにいつまで地獄を見せるのか、高津よ
ブロックて何かあったの?
去年までいい思いさせてもらったし、そこまで悪く思わなくてもいいんやで、、
気持ちは分かる、分かるけどな、、、
ここまで固定すると
むしろ高津は、村上が恥晒して苦しむのを楽しんでる説も出てくるね
実際今日のスタメンの青木以外去年より大幅に数字落としているから、働いてないだろ
内山青木が頑張って出塁しても三振や併殺で無得点パターンになる気がする
ランナー動かせないからシングルや四球じゃダメなんだよな
真面目な話青木と石川が一番戦う顔しているからな
おかしいよ
いつまでその2人に頼るつもりなんだ
インスタで塩見とその嫁の投稿にコメントする人だったりいいねするヤクルトファンの女を片っ端からブロックしているそう
あとはコメントしてないにも関わらず一方的にブロックされてた事例もあった
同担拒否らしいw
青木は鈍足ってか歳だからしゃーない
そのメンツに並べるなよ
今までのヤクルトは勝っても負けても楽しいチームだったけど、、どうも今年はチームの空気が悪い気がするわ、ファンは見守るしかできないけど、、
明日また頑張って、スワローズ!
あと、丸山は何とか報われて欲しい!!
コレ心から思うわ
丸山はホントにグッとくる
いい形で使われて、長く活躍して欲しい!
なんなら長岡もスタメン外れてから危機感持ち出して打ち始めたしね
スタメン外したら村上も死ぬ気になってくれるかもしれない
相手が強いんやで
ゾロ目じゃんやったぜ。
かぞくキッショ
今日は打てるって言ってたやつ出てこいや!
そもそも対美馬だった火曜も中村奨吾のミスで先制しただけでチャンスで内野ゴロ×2打ってるからな
ラッキーな事に両方ゲッツー崩れでその後2点入ったがあれロッテがちゃんと守ってたら無得点だったよ
前の日代打でボロカス言われてたのにサトテルやるじゃん
打てない4番を個体してる時点で
他をどう変えても意味ないのよ
応援はしますけどね^_^
仮にも三連覇目指してたシーズンなのに限度あるって
あんな中途半端なスイングで
ぶんぶん丸の称号はあたえらんねーわ
ロッテの吉井みたいに上げたらとりあえず使ってみるみたいな監督でもないし、数少ない調子いい選手上げてもベンチで漬け込んで冷やしてから、数打席使って終わりだと思うよ。
チームに所属する選手が揃ってへなちょこになってるのが現状だし、編成や育成、運用を失敗してると考えた方がいいんじゃない?
ソフバンもヤクルトも、内川が居る時は最強だったが去るとダメになったから、内川ってガチで幸運の置物だったんだなぁって話になってる…
試合に出ながら調整できるほど甘くないと思うよ?
谷間に誰も知らないバッピみたいなのを投げさせてた高津時代とは違う
それと長岡はフルスイングやめたらやっぱり打ててる気がする
高津は打者への接触は禁止だな
また明日👋
ワイもその日神宮おったで。
オスナのグラスラしか記憶にないわ。
今不調だよ
というか天に向かって手を合わせる人はいらない
丸山を便利屋で使い潰したらいかんよな
はよ先発試して欲しいわ
12. 名無しのツバメ軍団 2023年06月12日 06:17 FFV3nwbs0
>>7
●UZR
吉川尚 +6.7
外崎 +4.4
牧原 +2.9
菊池 +2.4
中野 +1.9
-------
山田 -0.2 ←ここ
牧 -0.3
中村奨 -1.1
浅村 -1.6
福永 -3.6
ハタケ「どうも、ハタラケ山です」
6億もらっとんねん
批判浴びたって試合にでろ
苦しくても自分で頑張るんやで
外したほうが本人のためにはなりそうだけどチーム的には外したところでだろ
まともな控えがおらん
2軍の池山は無能なの?
とりあえず有能感はない
去年、岡本は巨人ファンにかなり叩かれていたけど、それでも2割5分30本は打っていたんだな。打点はかなり少ないが。
去年は「村上を見習え」って散々言われてたから、今年のここまでの活躍は奮起の賜物なんだろう。
まあ、村上が師匠と呼ぶだけの事はあるよ。
143試合換算だと195三振ぐらいか?
それは別に今に始まったことではないからな
優勝しててもそんなに声量出てないよ
そっちには髙橋宏斗くんみたいなスーパーエースがいて羨ましいわ🥺
来年に向けてみんな何か掴めたらそれでいいよ
ビハインドだからとしか思えない
4回変えるべきだった
女性ばかりブロックってなんでなんやろ?
意味分からない
悪いが…塩見はそんなにモテないと思うが🤔
本当に優秀な指導者は面子を捨てて朝令暮改上等、前言撤回してでも最善を探求し実行できる人
三振してもいいから、204三振した年のブライアントくらいは打って欲しいわ
なお、.252 42HR 107打点 OPS.869
抑えたとはいえ1点ビハインドで丸山2イニングは勝とうと思ってないよ
来年に向けて使えるかどうかを見極めてるだけ
野手は内山と長岡が一人前になればオッケーで、投手は来年に疲労残さないように敗戦処理組に負担かけさせてるだけ
来年に期待やね
結果的に何が残るんだよ
去年の日本シリーズから学べよ
めっちゃ守備頑張ってたやん
あれ見て何も感じないのかね、、
そのあとの山田の打席、、ため息出たわ
ファンがあれじゃ選手もやる気出ないやろ
あとトランペット下手くそ
訂正
最前手→最善策
そもそも活躍していない塩見には目もくれず活躍しだしたら彼女の方から連絡してきたんでしょ
一流の野球選手だと思って結婚したのに話が違う〜ってイライラしてるんじゃないのかな
あの金額は、連覇に貢献して尚且つ日本人最多の56ホームランを達成して三冠王を獲得したご褒美だよね
まさか今年ここまで酷くなるとは予想出来なかったけど
絶対にありえないけど
じゃあまた山田をバットで殴る16連敗の宮本に来てもらうか
青木の歳を考えろ
でも、若い時は広角打法のリードオフマンだったんだぞ
髙津が辞めたらまたジュンジだろうな
これなら三塁ランナー並木にして三ツ俣にスクイズさせたら成功するんじゃね?
今日といい阪神戦の満塁の火消しといい、見てるこっちに気持ちが伝わるピッチングができる投手だと期待してる
今のヤクルトには数少ない明日の希望だと思うので、、、
あれは向こうの外野が前進守備の隊形をとっていたからね。もう1メートル手前に落としたら分からなかった。
「気合いを入れろ山田」はやってたけど、キツいのはやらないね。優しいなあ。
横浜「ほーん」
大山?!
お前が現地に行って声からして応援してるならまだいいがテレビの前で文句言ってるならお門違いだぞ
攻撃中も知り合いと喋ってるか、ビールの売り子口説いてるんだもん
んで、声出すのは山田とか村上とか、応援歌が広く知れ渡ってるような選手の時だけ
っていうのも川上は俺様キャラで調子に乗ってたけど、甲子園の1回戦で監督の千葉が川上をピッチャーで12点取られるまで屈辱のマウンドに立たせ続けた。その後川上は己の未熟さに気付き野球に真摯に取り組み始めた。
だがしかし、その12点取られた試合はもちろん負けた。その時の3年生は川上の目を覚めさせるために犠牲を受けた(川上は1年生だった)。
つまり監督の千葉は早い内に川上の傲慢な鼻っ柱をへし折るために大事な甲子園の試合を犠牲にした 。
つまり現実に話を戻すと三冠王を取って調子に乗った村上君の襟を正すために、高津監督はどんなに成績が悪くても4番で器用し続け絶望感や悲壮感を身に染みさせ、24時間野球しか考えない球史に残る名プレイヤー育てようとしているのだと…
つまりヤクルトというチームは村上君と心中です
今シーズンが数ある弱い年の中でも特につまらない理由がこれやな
まあ、非力だから単打マンにはなるけど、面で当てる才能は有りそうだな。
お前丸山のピッチング見てないだろ
外せば勝てる論理的根拠を先に述べてみて下さい。どうぞ
市川なら丸山先発にしてくれよ
今の一軍にも上がれないような連中で試合しなきゃいけないし、勝てないから無能ってのは言い難いかな。澤井が現在時点でホームラン王に立ってて期待されてる活躍をさせてるし、このままモノにさせれば有能扱いされるんじゃね?
宮本とか、ちょっと前は西浦の調子戻してる選手もいたし、そういう選手を上に送り出して使うかどうかは一軍の首脳陣次第だから無能とまでは感じない。
投手全く育ってないのは野手出身監督の池山の責任というより、見る目ないスカウトと投手コーチの責任になるだろうし。
貴方は神か(´;ω;`)
素振りしとんねん
何か
現地で騒ぐのも楽しいけどさ、凄い技をテレビで観るのも悪くないよ。
特にチームが弱い時は。
そーま君に代打慎吾を行かなかったベンチの責任が大きい
打順を下げた選手が打ってチャンスメークして、
上位に回って返せない作戦組んだベンチが悪い
ヤクルトファンよ、目覚めよ、堕落した選手達にカツを❗️と言ってもね。応援しますよ、好きだから。これに、理論は無いんだよね。は
慎也の悪影響を受けてない選手は普通に上手だね
村上も1回外すなり打順下げるなりした方が絶対いいやろ
じゃあ何で岡ちゃんは下手なんだよw
自分たちはゲッツー無し、相手にはきっちり2併殺(バント失敗含む)打たせる。
先発投手を変なタイミングで代えない(きっちり6回を投げさせる)。
リリーフ陣も負けパを中心に3イニング無失点。
打順もそんな変ではない(2番オスナは1日で諦めた)。
試合運び(及び采配)だけ見たらこれ以上ないくらい最高の展開なはずなのだが…
なおヤ
何故2軍に行かせないの?
おまえキッショ
あそこで勝負掛けてたら違う結果だったかも
休養十分採ったんだから、チャンスで打たせて100球近くまで投げれるスタミナがあるなら
最後まで投げさせて、勝ちを掴めさせれば良かったじゃ?
高津の御贔屓野球を見るのはしんどいですが。
フルスイング止めた岡ちゃんは上手になるかもしれんぞ
来週試合ないし今日みたいな試合で高橋に120球以上投げさせる練習すればいいのになって思うわ
高津って調子いい時しか先発引っ張らないけどよそのチームは高橋ぐらいのポジションの投手にはどんな調子でも7回は投げさせようとしてる
マジで死ぬ気で頑張れよ…
そうか、わかった。なら訂正します
めんご_(._.)_
山田はもうしんどいかな
山田を切れる人が監督やって欲しい
5億のベンチウォーマーが何年続くのか
バンクあたりならトレード受けてくれるかも
いうて、去年はバント失敗0やったはずやそ
今年になってから、ほんと酷くなった
214回 89失点(自責点84)
さすが得点圏よわよわチーム
3三振!!!!
高津いいぞ~www
丸山見てると、何となく中尾を思い出すんだよな
ほんと使い潰しだけはカンベン
一度でいいから、ちゃんと調整して先発やらせてやって欲しい
マジレスすると、(4回裏の投手高橋に)代打を出してたらもっと酷い試合になってたと思うぞ。
というか、その打席の高橋奎二は野手顔負けのパフォーマンスを見せた(近藤のファインプレーで偶然ヒットを損しただけ)ので、代打を出したら(今のヤクルトの控え野手なら)投手以上にダメな結果になる確率は高く、そんなことで先発を代えたら、ただでさえ酷使しているリリーフが火ダルマになって筆舌に尽くしがたいほどおぞましい試合になったであろうことは想像に難くない。
高橋を6回まで引っ張ったからこそ際どい試合に持ち込めたのであり、先発を早く代えてたら2-3が2-10くらいにはなってたかもしれない。
野次の注意喚起何か最初の頃NPBが流してなかったっけ
大丈夫なんだろうか
逆に変なプレッシャーかかりそうな上に失敗した時士気めちゃくちゃ下がりそう
監督は、早くやめろ
コーチ全員クビ
山田、村上複数年契約の金返せ
デブになりストレート全部振り遅れ
守備要員、代打要員
1番、3番は、可哀想
熱狂的ファンも今まで我慢した方だよな
55号から何ヵ月も
こんなに不調なのに何もしない高津にも原因はあるが
20勝して70本いきそう
去年の村上が「確変」だっただけで、今年は通常モードに戻っただけ‥‥ なんて事ないよね?
今はヘボサードよりもヘボバッターじゃないのかと
それでもアレは良くないが
何か去年は出来過ぎていたね。あれは何だったのかなと。
四球も多かったけど、打って欲しい場面では、ほぼほぼ結果出していたし。
去年は確変(出来すぎ)だし、今年は絶不調
OPS1.000ぐらいは計算できる選手
7番で余生を楽しめ
これ地味にすごい記録じゃね?
気付くの遅すぎませんかね?
塩見の2度目の離脱で諦めたけど
丸山がいればたくさんの試合でて
経験になったのに 怪我があると
レギュラーは取れない。
Y-1000も買わないぞ
11億(小声)
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください