あと3年頑張れ
3: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 17:40:38.23 ID:lh8ikN7J0
2023 188
2024 193
2025 197
2026 200
いけるか?
2024 193
2025 197
2026 200
いけるか?
5: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 17:41:29.80 ID:JQRw+qv50
全盛期なのに4勝11敗とかやったのが痛かったな
6: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 17:41:34.48 ID:EHJK147V0
サッカーなら55歳になっても海外挑戦まで出来るのに野球は選手生命が短すぎるわ
8: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 17:42:40.42 ID:hPHDanzm0
ちな早生まれなので今年44
10: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 17:46:22.75 ID:U0n02aLH0
なんか毎年8勝10敗みたいな負け数多いイメージあるわ
正直こんな成績残す投手いる?
正直こんな成績残す投手いる?
9: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 17:44:09.88 ID:hPHDanzm0
正直”ある”と思う
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686386380/
コメント
コメント一覧
真中が淡々とロ-テションに入れて投げて負けを繰り返してシ-ズンを終えさせてしまったんだよね
ミニキャンプを張るなりして、身体づくりをやり直せばよかったのにと思った
あちらは武田翔太高橋純平が伸び悩んでいるっていうのもあるけどな
こうやって保険かけちゃう人ほど達成の瞬間ボロ泣きする
200勝で神宮に石川の銅像建てよう
多分こんなピッチャー二度と出てこない…応燕してるよ
しっかり6回途中無失点やってるんだから期待が持てる
松岡の悲劇は繰り返したらあかん
まあ言わんとする事はわかるけども17年は頭数が本当に足りない状態で杉浦と屋宜でトレードしたり星や小川が肘骨折する程過酷だったし立て直しは不可能な話だったよ。
中日にも打たれてるから、実際セリーグだとなかなか勝てそうにない
甲子園の阪神で何とか勝てれればって感じかなぁ
自身第一号ホームラン打って200勝達成して欲しい
今年どれだけ稼げるかやと思う
今日も援護少なかったけど勝てて良かった。
来週もう一勝してほしいね。
あの頃は一軍はおろか、二軍の頭数がおらん状態だったからなぁ…今でもおらんけど。
実際はせいぜい188だろうけど
まあ、思い込みやね
現役21年の内、負け越し6回、勝ち越し11回
少ない貯金を大量に吐き出したのが17年と20年
シーズン2,3回ある大炎上で悪化する防御率で評価した場合と似たようなイメージや
ちな他やけど、毎年11勝9敗みたいなイメージやわ もちろん称賛の意味で
20年以上そのイメージ保つのがどれだけ大変かは贔屓の先発みたら身に染みる
晩年は5回ぐらいを投げて、リリーフ継投にどうしてもなっちゃうしね。
梅野・石山には悪い印象がどうしてもついちゃうけど、
石川本人も「それなら9回投げきろって話だよね」と達観発言があったし納得はしてるんだろうけど。
けど・・ヤクルトが優勝できなくなってからの入団だしファンは色々思うところがあるよね。
本当に長年故障なく投げてくれて、エースってこうだよねって思わせてくれる選手。
石川雅規(46)「村上も今年からメジャーか」
石川雅規(47)「200勝達成したぞ」
石川雅規(48)「年下の監督が誕生か」
石川雅規(50)「プロ入りの年に生まれた内山もメジャーか」
できれば今シーズンで190勝に乗せてほしい!
頑張れ石川さん!
2024 5勝
2025 5勝
山本昌と同じ50までやるなら
2030まで更に5年あるからイケるよ
その日が神宮で200勝なら最高
土日のオリックス戦かそれとも振替分の楽天戦か
オリックスは福也と宮城のどちらか、しかも両方神宮得意だからなぁ。できれば間隔空けて楽天戦に回した方がまだいいかも
振替分はマジで打てない苦手な則本の可能性あるからなぁ
正直どっちに出しても打てないキツイ相手だわ😭
和田おじさんもだけどこの人たちいつになったら球速やキレが落ちるんだ。
他球団のファンさんからあたたかい評価…嬉しい
球速にしろ防御率、通算貯金数にしろ(僅少)、
均した数字では評価しえない投手だとは思う
毎年負け越しイメージも(思い込みと断じたが)
本音では分からなくもない
いずこのファンとは存ぜぬが、お互い応援に励みましょー!
2人に共通してるのは投球スタイルが変わってないところだよね
年々細かなアップデートをしたり身体能力は落ちたりしてる中でプロの世界でずっとスタイルを変えないでやれているのは本当にすごい
早生まれのため順位が難しいが、
HRならNPB歴代2位か3位の年長記録
仮に通算勝率が5割切ってたとして、それで石川選手の偉大さが損なわれるかと言ったら全くそんなことはない。援護があろうが無かろうが、調子が悪かろうが投げ続け、勝敗をチームから託された偉大な選手だから。
選手足りず二軍の試合組めなくて
前年引退したコーチが復帰して外野守ってたような
相手のエース格にぶつけられてたんだよね
それさえなければとうの昔に200勝できてたはずなんだけどな
やっぱ若さって肌に出るんやなって
50歳越えても全然いけるのでは?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください