https://www.daily.co.jp/baseball/2021/11/02/0014810904.shtml
1: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:49:13.54 ID:qppAaE6aM
1: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:49:13.54 ID:qppAaE6aM
サイスニード(30)
56回 防御率2.24 4勝3敗 49奪三振
whip1.35
ピーターズ(30)
45回 防御率2.36 2勝 2敗 21奪三振 whip1.03
オスナ(30)
.270 9本 28打点 OPS.772
サンタナ(30)
.285 6本 19打点 OPS.782
強すぎワロタwwwwwwwww
56回 防御率2.24 4勝3敗 49奪三振
whip1.35
ピーターズ(30)
45回 防御率2.36 2勝 2敗 21奪三振 whip1.03
オスナ(30)
.270 9本 28打点 OPS.772
サンタナ(30)
.285 6本 19打点 OPS.782
強すぎワロタwwwwwwwww
2: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:50:14.26 ID:hgReEEY6M
なんでそれで最下位なんだ
3: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:50:48.66 ID:qppAaE6aM
>>2
5位やぞ
5位やぞ
4: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:51:03.49 ID:ZDQwh7Yz0
サイスニwhip高い
5: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:51:44.24 ID:YVDpGLfE0
ケラとエスピナルどうした?
6: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:52:15.52 ID:qppAaE6aM
>>5
二軍でもボコボコや
二軍でもボコボコや
13: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:59:14.83 ID:mFsIAWowM
今の上限って4人じゃなくて5人やぞ
14: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 06:59:38.74 ID:3mMPpmUy0
去年のサンタナから考えたら今年は微妙やないか?
15: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 07:00:23.21 ID:qppAaE6aM
>>14
サンタナは夏場やばい
サンタナは夏場やばい
17: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 07:04:11.58 ID:8CVqsNVY0
サイスニピーターズの日に勝たんと勝てる日無いで
20: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 07:06:25.57 ID:DJ73TNLJM
そんだけ当たってなんで弱いんや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686347353/
コメント
コメント一覧
ベンチはいい加減にしろ
エスピナルは手違いかなんかあったんやろと今でも思ってる
現行の外国人一軍登録ルール忘れちゃった?
問題は育成の方やろ
他球団の方が外国人酷いやろ
ウチが問題なのは日本人の体たらくだから
最近の調子的に妥当も妥当だろ
21年後半のオスナになってるが
優勝するには外国人かかせないよな
この辺がもう少しマシなら今の順位にはいないはずなんだけどなぁ・・・
めっちゃええ場面で回って来てたやん
上位に置いてもランナー背負う数少ないやん
スピードあるわけやないし、オスナの得点圏数見ても下位も悪い巡り合わせやないわ
こんだけ当ててて、フロントに文句言うのやば
これ以上取ると二軍で無双してるのに上がれないみたいな助っ人が出てきくる可能性があって今後にも影響するから取りにくいんやわ
とにかく、マクガフの穴とローテ1枚を新しくとる必要があって
マクガフの穴にケラ、ローテpにピーターズ
一応保険として、先発、中継ぎ両方できるエスピ取ったって感じやろ
最低でも敗戦処理はできると踏んでたケラが大誤算だっただけ
5位ですが
若い世代やおじさんが何とか頑張ろうとしているが、流石にそれだけではね。
10~15年のドラフトで遊びまくったのが響きまくってるよな本当に
オスナはまだ守備あるからいいけど、サンタナはあの守備考えてOPSが.8000切るのはしんどくないか?
実際war稼げてないからな
守備もしっかりしてるし、走塁意識も高い
4月は1人気を吐いてたしな
だけどサンタナに関しては、守備走塁があまりにも酷すぎる
マジでバレ並みに打ってくれないとプラスになってるかどうか怪しいわ
他に代わりがいないし、現状使うしかないけどライトの大穴で長打量産されてるのがしんどい
今の外野体制だと守備完全に捨ててるから、打たないと投手苦しいわ
2人ともホント真面目で神助っ人よね
できれば引退までヤクルトにいてほしい
もしかして助っ人除いたらヤクルトのほうが下なのか?
そりゃそうじゃ
いうてサンタナ今日二塁打ヘッスラしてたけどな。
守備も4月は沢山やらかしたけど、最近は濱田並木よりはマシに見えるし。
まあヤクルト基準ではよくやってる方だよ。
確かにもう少し打っては欲しいけどさ。
今年に限れば3人中当たったの1人だけで外国人枠1人余らせてるんだから駄目だろ
ちなみに通年出てないとはいえ去年のサンタナの打撃成績はおまえが言うバレンティン並みだぞ
というか守備下手なのは仕方ないけど走塁意識は決して低くないし基本的に真面目にやるタイプだと思うけどな
いうて最近ちょっとマシになってきてる
確かここ1ヶ月は自責0
四球がアカンけど…
サンタナの走塁意識別に悪くないぞ
少なくとも並木よりはずっと集中してる
ハム戦のやらかしだけで話してるだろ
エスピナル「キエテマスネ」
阪神の交流戦成績次第ではまだ行けるかも。
あとドラフトピッチャーな。
オスナはともかくサンタナはバレンティン後期とOPSもWARも大して変わらんぞ
2012~2014のバレを求めるのはいくら何でも酷
バレだけ優勝に貢献したかと言ったら微妙だな
あと古い話で恐縮だがヒルトンとマニエル忘れないで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください