誰がええんや?😭
侍ジャパン「ポスト栗山英樹」が難航する理由 松井、イチローは「なし」で浮上する名前と次期監督に必要な「勝つ」こと以外の条件
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b95866da7d8e34b405a3127b7f8d8f3850e3c042&preview=auto
侍ジャパン「ポスト栗山英樹」が難航する理由 松井、イチローは「なし」で浮上する名前と次期監督に必要な「勝つ」こと以外の条件
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b95866da7d8e34b405a3127b7f8d8f3850e3c042&preview=auto
2: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:15:03.91 ID:Aan6HVhs0
工藤しかおらんやろ
43: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:24:41.45 ID:0KhW7FoRd
>>2
工藤はKONAMIの野球新企画始まったから無いぞ
井口か高橋由伸か松井しかおらん
多分松井や
工藤はKONAMIの野球新企画始まったから無いぞ
井口か高橋由伸か松井しかおらん
多分松井や
8: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:16:54.39 ID:YkgbMK3C0
どんでん勇退するやろからどんでんジャパンやろ
9: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:17:07.37 ID:Q5jmYLRcd
井端派中日に返してくれ
10: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:17:41.88 ID:6Kw0QPITa
ラミレスでええやろ
12: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:18:23.46 ID:a1MJkUSv0
ラミレス一択だろ
・まず本人がやりたがってる
・実績充分
・このあたりのタイミングで外国人監督という変化球的で注目度もアップ
欠点がない
・まず本人がやりたがってる
・実績充分
・このあたりのタイミングで外国人監督という変化球的で注目度もアップ
欠点がない
13: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:18:49.08 ID:GYrW/sRQ0
普通に高橋由伸じゃあかんの?
14: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:19:14.73 ID:TbGwBKR00
>>13
ええやん…
ええやん…
16: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:19:27.66 ID:dIg0ZG96a
栗山と対談させられんからイチローは今後絶対無理やろな
17: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:19:48.32 ID:guqlRmyKp
ラミレスでええよな
日本人やし
日本人やし
20: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:20:13.30 ID:NAK6HIQsa
真面目な話、日本シリーズ勝ち抜いた経験はあってほしい
短期決戦の向き不向きはあるやろ
短期決戦の向き不向きはあるやろ
21: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:20:27.75 ID:2iYFFl480
吉井
27: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:21:37.15 ID:otxekhRK0
>>21
地味過ぎるわ
地味過ぎるわ
24: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:21:00.33 ID:59PlCgpL0
大谷に兼任させよう 前回より盛り上がらせるならそれしかない
25: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:21:17.94 ID:ZuhBr5Gxa
·選手に舐められない人望
·企業のレセプションパーティーに参加できるフットワーク
·勝てる
基準はこれだけらしい
·企業のレセプションパーティーに参加できるフットワーク
·勝てる
基準はこれだけらしい
26: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:21:22.90 ID:sQXo2jCE0
メンタル鬼つよの短期決戦の鬼が阪神2軍におるんやけどなぁ
28: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:21:38.51 ID:s5bF/7GTd
森祇晶でええやろ
29: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:21:39.99 ID:fMzDs44T0
工藤でええやろ
30: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:21:40.72 ID:FxoTyriM0
川崎とかでええよ
31: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:22:11.09 ID:mumeK/lM0
本当に監督がいない事なんて一度たりともないのに
いつもいないいないいうよな
いつもいないいないいうよな
32: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:22:16.24 ID:2KaVA4Ef0
金本辺りでええやろ
34: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:22:27.74 ID:rAptNR0/0
工藤でええやん
もうやりたがらないか?
もうやりたがらないか?
35: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:22:39.89 ID:UqSYUVKoa
ジョーマドンがええと思うよ 大谷も呼べるし
46: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:25:07.89 ID:5m4P39AAd
斎藤佑樹しかおらんわ
48: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:25:58.88 ID:i99sNRixp
里崎JAPANや
54: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:27:23.53 ID:BA3qKrNG0
実績からすりゃ工藤やねんけどな
大谷が全盛期の間は扱いなれてる栗山にやっといてほしいわ
大谷が全盛期の間は扱いなれてる栗山にやっといてほしいわ
56: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:27:35.41 ID:w47gakd00
そらもう原よ
58: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:28:01.47 ID:wCk/6y9s0
大物巨人OBで
60: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 14:28:10.68 ID:gilc35mq0
キャリア的には吉井がええんやないか
ひねりのない昇格人事みたいになるけど
ひねりのない昇格人事みたいになるけど
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686287684/
コメント
コメント一覧
そうなると吉井、稲葉、ヒルマン、梨田あたりか
佐々木朗希ありきで采配振るう
恐れがあり私物化しそうなので
同じ理屈で高津JAPANはもってのほか(論外)
短期決戦の鬼の工藤JAPANにしとけや
非情采配に徹することできるし打ってつけ
世間の知名度、誰とでも対談できるトーク力、選手からの人望
マスコミ受けする大谷とのエピソード、ヌートバーの抜擢
極めつけはアメリカに勝って優勝したこと
全てがハマりすぎて後任にとっては只でさえ重い監督の重責が何倍にも増してる
工藤なら実績は十分、短期決戦で負けたのが2016のみの勝負師だが本人が引き受けるメリットが無い
ラミレスはヌートバーの流れであり得るが本人はプロ野球のシーズンを戦うことに拘ってるし微妙
高橋由伸が読売(スポンサー)の力でなる可能性があるが巨人で勝てない監督と批判が多そう 原の敗戦処理でボロボロ巨人を引き受けた由伸が代表監督になって優勝して喜ぶ姿は見たいが
井端はやめとけプロの監督未経験で小久保の悪夢が蘇る 稲葉はメジャーの居ない所でしか勝ってない
世界一に導く監督がゴロゴロいる方がおかしいわ
候補者はゴロゴロ居けど、誰も引き受けてくれないだけだぞwww
なまじ前回のWBCで優勝しちゃったからハードルが上がってるし
元々、代表監督なんてのはその世界での上がりのポジションだから
コレをやるとNPBの指導者や解説者の仕事が無くなっちゃう
サッカーみたいに標準年俸が2~3億(最低でも1億)で4~5年の複数年契約を提示しないと
なり手が無いだろ…
(長島~王~原 の巨人OBは球界全体の事を考えるから受けてくれたけど、他球団のOBにそんな意識は無いからな)
井口でええんちゃう?
工藤NGが前提だけど、現在フリーの中で選ぶなら井口♂わ
AHRAは讀賣から請われて監督続けてるから辞めるときは解任じゃなくて辞任だね
侍ジャパンの監督は一度やって優勝してるし
もうやりたくないだろうね
ビッグウェーブジャパン
野村チルドレン
NBP監督経験あり
ウチの石井一久持ってけや
NBPで草
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください