負けたけど川端出て村上HRはロマンの塊や
40: それでも動く名無し (ワッチョイW e5ac-rp6m) 2023/06/08(木) 20:45:19.09 ID:ABy81tN50
川端村上が元気だからよし
今日はノーアウト満塁で中村がやらかした時点で負けや
今日はノーアウト満塁で中村がやらかした時点で負けや
43: それでも動く名無し (ワッチョイW 0196-smj2) 2023/06/08(木) 20:45:56.29 ID:Snd9+8e30
山本は球速上がったな
確変して去年の久保にならんかな
確変して去年の久保にならんかな
50: それでも動く名無し (ワッチョイW 8580-K80j) 2023/06/08(木) 20:46:30.63 ID:wH8yg16O0
村上は6月に入って完全に復調したか?
今日流し打ちもあったし
今日流し打ちもあったし
51: それでも動く名無し (ワッチョイW 853d-3eQx) 2023/06/08(木) 20:46:34.32 ID:FHanTXok0
村上外野にコンバートしてサードで川端で使いてえなあ
59: それでも動く名無し (ワッチョイW a164-BQcs) 2023/06/08(木) 20:47:42.49 ID:ofn7+Ntd0
追いつかない程度の反撃
典型的な弱いチーム
典型的な弱いチーム
60: それでも動く名無し (ワッチョイW 02cf-LdGr) 2023/06/08(木) 20:47:43.68 ID:u9dFtwlw0
サイスニードが3試合続けてQS達成してるのほんまようやっとるだけに勝てないのもどかしいわね
76: それでも動く名無し (ワッチョイ ee7e-N/Lw) 2023/06/08(木) 20:49:35.72 ID:+LJmdaw80
最近三試合に一本HR打ってるな村上。ええぞ
77: それでも動く名無し (ワッチョイ 8680-sceX) 2023/06/08(木) 20:49:36.10 ID:WY/3moZW0
5回の満塁をムダにした時点で終わってた
79: それでも動く名無し (ワッチョイW 8d3d-UL5i) 2023/06/08(木) 20:49:55.97 ID:t0oMj1AR0
普通にノーアウト満塁で点はいらないチームが勝てるわけ無いわ
82: それでも動く名無し (ワッチョイ a93c-CMZ9) 2023/06/08(木) 20:50:03.74 ID:44FB6QGF0
川端が1と2にも要るな
出塁しなさすぎだろ
出塁しなさすぎだろ
83: それでも動く名無し (ワッチョイW b964-96OV) 2023/06/08(木) 20:50:21.67 ID:I51N2Rmz0
あの満塁なら満塁から三者三振の方がマシだったわ
84: それでも動く名無し (ワッチョイW a164-BQcs) 2023/06/08(木) 20:50:26.61 ID:ofn7+Ntd0
青木2番にすりゃいいのにな
出塁率高いんだし
出塁率高いんだし
89: それでも動く名無し (ワッチョイW 82d5-/vY/) 2023/06/08(木) 20:50:59.18 ID:3q2h7mjD0
ノーアウト満塁で無得点じゃ勝てんわな
92: それでも動く名無し (ワッチョイW 7957-8OEJ) 2023/06/08(木) 20:51:21.64 ID:RXmSMql80
サイスニードは今年いい球投げてるのにエラーとか無援護とかで息苦しさを感じる試合ばっかやな
この前のハム戦くらいやろまともな試合
この前のハム戦くらいやろまともな試合
95: それでも動く名無し (ワッチョイW a164-BQcs) 2023/06/08(木) 20:51:25.30 ID:ofn7+Ntd0
去年の今頃のヤクルトなら3点負けててもなんとかなるって感じだったのにな
96: それでも動く名無し (ワッチョイW 7d57-MvUE) 2023/06/08(木) 20:51:32.48 ID:corwo/1F0
川端めっちゃいいんやけど代打川端使えないのと腰が怖すぎる
98: それでも動く名無し (アウアウウー Sac5-fBLX) 2023/06/08(木) 20:52:34.28 ID:7aQxsOeaa
>>96
安心しろ川端スタメンで使えるのは今年あと3試合だけや
安心しろ川端スタメンで使えるのは今年あと3試合だけや
97: それでも動く名無し (ワッチョイ e53c-N/Lw) 2023/06/08(木) 20:51:58.86 ID:IJZIutt90
ていうか今年外国人投手相手だとほぼ負けてないか?
100: それでも動く名無し (ワッチョイW 8580-K80j) 2023/06/08(木) 20:53:17.77 ID:wH8yg16O0
冷静に考えたら明日は移動即試合やから青木も川端も使えないやんけ
107: それでも動く名無し (ワッチョイ 82d4-pvYt) 2023/06/08(木) 20:54:21.41 ID:TDcsPa970
>>100
千葉と埼玉なんて自宅出勤だろ
千葉と埼玉なんて自宅出勤だろ
101: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp91-C+Ao) 2023/06/08(木) 20:53:27.04 ID:CqlLYyDap
まぁムーチョで勝ってきた試合の方が多いわけだし…
学習しない打線と采配が問題やろ
学習しない打線と采配が問題やろ
105: それでも動く名無し (アウアウウー Sac5-WMR+) 2023/06/08(木) 20:53:41.88 ID:BVBEpyCea
まあ今日は向こうの投手が良すぎたわね
純粋な力負けですわ
純粋な力負けですわ
125: それでも動く名無し (ワッチョイW 853d-3eQx) 2023/06/08(木) 20:58:13.65 ID:FHanTXok0
>>105
とはいえ打線はもうちょい粘り見せてほしかった
サクサクテンポよく投げさせすぎよ
とはいえ打線はもうちょい粘り見せてほしかった
サクサクテンポよく投げさせすぎよ
110: それでも動く名無し (スッップ Sda2-A1G/) 2023/06/08(木) 20:55:05.83 ID:HvYhv9b6d
石山が巨人にボコられたあの日から追いつかない程度の反撃が癖になってるわ
何度1点差で負けるんだよサッカーじゃないんだよ
何度1点差で負けるんだよサッカーじゃないんだよ
119: それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-Yrmt) 2023/06/08(木) 20:56:44.48 ID:af3M3ht90
力負けではなく単なる研究不足の怠慢と
高津脳死コピペ打線のせいで負けてる
高津脳死コピペ打線のせいで負けてる
151: それでも動く名無し (ワッチョイW 0196-smj2) 2023/06/08(木) 21:02:13.97 ID:Snd9+8e30
明日は二軍あるのか
ルーキー達の成績で一喜一憂させてくれ
ルーキー達の成績で一喜一憂させてくれ
160: それでも動く名無し (スッップ Sda2-A1G/) 2023/06/08(木) 21:05:33.95 ID:HvYhv9b6d
マクガフいたら普通に貯金作ってそうな感じするんだけど最近はアリゾナでめちゃめちゃ調子良さそうだし複雑な心境だ
164: それでも動く名無し (ワッチョイW 0196-smj2) 2023/06/08(木) 21:07:18.59 ID:Snd9+8e30
>>160
普通に勝ちパで成績も収束してきたよね
4敗はちょい多いけど普通に優秀なPで嬉しい
普通に勝ちパで成績も収束してきたよね
4敗はちょい多いけど普通に優秀なPで嬉しい
172: それでも動く名無し (ワッチョイ e53c-N/Lw) 2023/06/08(木) 21:09:02.42 ID:IJZIutt90
2連覇したのは文句なしに高津の功績やけど村上頼みみたいなこういうチームにしたのもまた髙津の負の側面やろって思う
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686224418/
コメント
コメント一覧
改善の見込みもないやろ
でも、今後の成績の期待値もなければ変わりがいくらでもいるのにスタメンになったり、レギュラーに何人もふさわしい選手がいる中でわざわざ大事な打順を任されるレベルに厚遇される山崎に関しては謎
山崎も塩見山田村上レベルに厚遇されてる以上、彼らと同等の数字を残してくれ頼むよ
もっと活躍してくれっていうのは当然あるけど
さっさとパ・リーグ相手に勝て
その後はなんでもいい
その扱いなら重宝するよ間違いなく
でも山崎の待遇は不動のレギュラークラスだし(控えの時に同じポジションの若手が活躍しても次の日すぐスタメンになるとか)、なら彼らと同じ数字残してよってなるでしょ
本当にレギュラーにふさわしかったら、レギュラーで出てるわ笑
ロッテ初戦も勝ったし好不調の波と言うか投手に対する対策ができているかできていないかの差な気がする
相性が良ければ打てるんだから、相性の悪い相手をどう打ち崩すかを考えればいい
じゃあ強くておもしろーいチーム応援すれば?w
休養日に若手が活躍しても即スタメンでサンタナオスナよりも大事な打順2番にに据えられるとか完全にレギュラー扱いでしょ
2番に塩見村上山田サンタナオスナなら理解できるけどね
長岡とどっこいの打力の山崎置いてまで打順下げるんだもん
うちにはいない福留タイプのバッティングの持ち主やし、
性格がヌートバーや。
福留の四球数見たことないってすぐバレることよく言えるね
ミートは上手いから当てるけど単打かしか出ないっていう感じになりそう。ゲッツーも量産しそうで怖い
内川との最大の違いが分かってないよ君
内川はopsが打率のちょうど2倍になるけど、青木はならない
全盛期の頃から選べる選手だから
そんなに自分の非を認めたくなかったら監督辞めたら?
打率.200をウロウロしている長岡をとっとと二軍へ落とせや
長岡本人もこんな酷い成績でプロとして恥ずかしくないのかね?
仮に監督が代わってもフロントが一丁絡んでいそうだから
とにかくレギュラーから外されることはなく良いご身分だよな
ゲームじゃないんだからそんな簡単に出来ないんだよ
ノイジーをどこまで我慢するかによっては案外2008/2021シーズン再びになったりして?
残念ながら、我がヤクルトは優勝できないけど2位横浜(場合
によっては3位広島も?)がどこまで喰らいつけるかだろうな
高津はネームバリューで3番に置きたいみたいだが
現実を受け入れて欲しい
選手だって劣化するんだよ
打席が回る上位打線はキツイな
下位にいた方がたまに打つから怖いと思う
ソースは5chとらせんより
もしかしたら、山田と村上はこういう扱いだったりして?
不調が理由で二軍へ落とすのは本社の許可が必要だったりして?
そういう手続きが面倒臭いので二人を放置しているとか?
もしかしたら起用方法も本社の意向もあったりして?
村上は4番完全固定で山田は1~3番起用(上位打線のみ)
内容が全然違う、内川は苦し紛れに前に飛ばすだけも目立ったけど青木は意図して引っ張り正面付くケースが多い
走者一塁で一二塁間狙うのはチャンスメーカーとしてセオリーだし抜ければ最高の一三塁、併殺恐れては尚更打撃しにくくなるだけだし数十センチを狙って打てない。結果的に最悪でもケース打撃した結果ならベンチも見てる方も割り切ってるし
いやあるでしょ 集客、商品売上とかいろいろありそう 村上、山田、長岡とか
大好きなお友達の岡ちゃんは絶対的スタメンやで~
おかげさまで2アウトランナー無し川端多過ぎだし、相手は笑い止まらんよな。
とにかく調子良い打者で上位は固めようよ。
あと最低限が出来なさすぎる。
まだ若いのに
まぁ、山田村上はヤクルトの顔みたいなものだからな
(長岡は?…って感じw)
打順よりスタメン起用でって感じなんじゃない?
いくら本社でもチーム負けより劣化不調選手優先はさせないだろ
高津が辞めたらまた好きになるさ長岡を
どこの球団も大なり小なりだけど、興行なんだから人気のない選手より人気のある選手が優先されるのは当然。例えば同じ実力の選手なら、グッズが売れて目当ての客を呼べる選手が多く使われるのも当然。贔屓だの何だのの前にそれを含めてが選手の実力なので。
球団にとってファンってのはお金を使ってくれる人であって、ロクにお金を使いもしない人の方を向く意味はない。ヤクルトで言うなら、ここでちょいちょい叩かれてる長岡や内山もそりゃ優先的に使うよ。人気(売上)あるんだから。
文句あるなら、足繁く神宮に通って競合になる選手のグッズ買うとこからスタートだな。
1.2番自動アウト
ランナーナシの川端
次は三振ゴロの村上だから
相手バッテリーはニヤニヤ笑ってるだろうな
いい選手なのはもちろん分かってたけど、結局は塩見がいないから起きてる問題が多すぎる。
塩見、馬だ馬だ茶化してて申し訳なかった。早く帰ってきてくれ。
初戦ロッテは前日までの阪神との死闘を引きずってただけなんだよなあ。
打てない選べないやつばっかりだから、打てるけど四球少ない度会の方が余裕で戦力になるよ。
福留クラスではないと思うけど。
もうそのノイジーもスタメンん外したよ。岡田監督はそういうのちゃんとやる。
1日外してすぐ3番で復活させたから、どんが見切ったかどうかはまだ分からない
青木 打率.333 1HR 2打点 出塁率.481 OPS1.005
村上 打率.310 2HR 7打点 出塁率.394 OPS0.911
三棚 打率.300 1HR 6打点 出塁率.313 OPS0.779
雄ナ 打率.241 1HR 3打点 出塁率.258 OPS0.637
中村 打率.200 0HR 2打点 出塁率.286 OPS0.526
山田 打率.152 1HR 4打点 出塁率.194 OPS0.467
山崎 打率.167 0HR 0打点 出塁率.286 OPS0.452
先に点を取る形で採用する1・2番がおかしいのでは?
美馬の交代おくれたの明らかに影響あるわな
そうそう。山崎の打撃不調は元々そこまで打撃に自信ある選手じゃないけど今は塩見不在による守備負担が大きいんだろうなっていうのが察せられるわ。
正尚→森友哉(FA獲得)
由伸→舜平大(自前)
でしっかり後任を確保しているのに
まだ黄金時代が続きそうだなに対して
我がヤクルトは
山田→???(高津が依存)
村上→???(高津が依存)
で後任が全く育っておらずで本当にどうするの?
次の優勝は下手こいたら15年後ぐらいじゃないの?
とにかくヤバいなとしか
村上の後任が絶妙なタイミングでFAで獲得できたら良いけどな
地蔵小川淳司がGMなので正直言って期待できないでいる
万全ではない山田を使うくらいなら若い武岡をどんどん起用した方が良いと違うん?
もう打順決まったじゃん
これになったら本格的に見なくなるまであるわ
ホンマさっさと退団してほしい
作戦コーチが松元な時点でお察しを
サトテル大山守備位置コロコロを去年批判されてたけど、しなかったらしないで弊害でてる感はある
ノイジーの代わりがいないのも事実だしなぁ
自由練習ばかり、まともなコーチ誰もいない
もっとプロ野球のチームをつくれ
ノイジー 担当打順3番
長岡秀樹 担当打順8番
先に見切るのはどちらだ?
だって作戦コーチがアレやで😱
何で?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください