どうぞ
2: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:45:31.12 ID:qNurd+b10
ヤバイチームはホンマヤバイ
3: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:46:15.43 ID:cBqCx7nS0
今は全体的にセ・リーグの方が強い
8: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:50:50.50 ID:BLOB+czMM
中日は弱いのか分からない
9: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:50:52.10 ID:Q4SkNGKM0
コントロール悪いピッチャーが多い
12: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:54:20.28 ID:k4yHwkiw0
全然エラーしないちな虎
16: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:54:58.14 ID:KK39fjgD0
交流戦開始時点10連敗のヤクルト
その下に佇む立浪ドラゴンズ
3年連続交流戦最下位の広島
こいつらがいて負け越してないのが不思議で仕方ない
その下に佇む立浪ドラゴンズ
3年連続交流戦最下位の広島
こいつらがいて負け越してないのが不思議で仕方ない
17: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:55:28.63 ID:xEDgvS1E0
DeNAのファンは優しい
19: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:56:09.23 ID:PtC5LoaY0
言っちゃなんだが今のパは打低だなとは思う
20: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:57:23.92 ID:PtC5LoaY0
若手多いハムが1番元気かも?
21: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:57:39.00 ID:JXrjnKQv0
正直
パ・リーグ投こう打テイの原因ピッチャー言われてたけどバッターが問題な気がするまだわからんけど
パ・リーグ投こう打テイの原因ピッチャー言われてたけどバッターが問題な気がするまだわからんけど
22: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:58:16.70 ID:PtC5LoaY0
万波のパワーはすごい
24: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 19:00:00.98 ID:k4yHwkiw0
パリーグはどうやってローキ打ち崩してんねん
26: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 19:00:50.74 ID:J4kbH2ukr
楽天が中日よりヤバイ
25: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 19:00:21.73 ID:/BWn2znt0
チームがグチャグチャすぎて相手どうこう言ってる場合じゃない
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685871878/
コメント
コメント一覧
清宮いないし松本剛も去年ほどじゃないのに
楽天は…うん…監督は悪くないから…GMが悪いから…津留崎頑張ってたね
球数制限してるからねばってねばってボール投げさせて7回とか8回で降りることを願ってるだけ
山本由伸を筆頭に完全に拒絶反応を起こしている感がある
昨日の岡田監督はよくも才木浩人を抜擢したなって思った
富田連やビーズリーといった谷間先発でお茶を濁すかと思ったから
それで才木が終盤ピンチながらも完封勝利するから面白い
>日本ハムに苦戦するセリーグ
新庄監督はしっかりと学習している
言うても去年や開幕頃の日ハムと同じイメージで見ると痛い目見そうやで。万波筆頭に打撃だけで言えばパでも屈指のチームやし
負けてるのは大概エラーしてる時
結果的にはろうき降板後の梅野の一発だけでも勝てとったけど、ろうき直接打った大山がえらいわ
・楽天が思っていた以上にアレ
こんな感じかなぁ
佐々木戦はあの戦い方が主流になるかもしれんね
ちょっとでもコントロール悪い日ならワンチャンいける可能性でてきた
いや才木はただのローテ通りやん
あの頃のような絶望感はないなぁ
けーじは山口にホームランよく打たれてるのにアチアチで渡すのやめてくれー😭
ピッチャーの球が速くてコントロール悪め
キャッチャーはフレーミング下手すぎ
野手は全体的にエラー少ない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください