https://weekly-jitsuwa.jp/archives/105582
巨額赤字の楽天が球団売却!? サイバー球界参入で『ABEMAイーグルス』誕生か
東北楽天ゴールデンイーグルスの「売却」が浮上した。
引き受け手は、藤田晋氏率いるサイバーエージェント。
携帯事業の「巨額赤字」を「ウマ娘マネー」で調達、「ABEMAゴールデンイーグルス」誕生へ―。
巨額赤字の楽天が球団売却!? サイバー球界参入で『ABEMAイーグルス』誕生か
東北楽天ゴールデンイーグルスの「売却」が浮上した。
引き受け手は、藤田晋氏率いるサイバーエージェント。
携帯事業の「巨額赤字」を「ウマ娘マネー」で調達、「ABEMAゴールデンイーグルス」誕生へ―。
2: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:06:16.56 ID:sln3/VeJ0
馬なのか鷲なのかハッキリしろ
3: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:08:02.30 ID:nSwfPTxj0
商標名はダメだったはず
DeNAがモバゲーベイスターズにしようとしたらそれで引っかかってたし
DeNAがモバゲーベイスターズにしようとしたらそれで引っかかってたし
8: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:11:17.67 ID:0AOF6oLId
商品名がいいならとっくにトヨタが中日買っとる
9: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:11:43.03 ID:CJMCmXGu0
サイバーイーグルス
13: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:17:32.25 ID:RNPniT+6M
週刊実話かよ
14: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:18:22.10 ID:O8xMDjoWd
今度こそホリエモンが買ったらええやん
29: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:30:18.39 ID:hp2Bm5XFa
>>14
もうホリエモンにそんな金ないやろ
もうホリエモンにそんな金ないやろ
20: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:25:34.98 ID:nut/qFwa0
イーグルスの売却ってそんなに値段つくの?
モバイルの赤字を補填できるぐらいに
モバイルの赤字を補填できるぐらいに
26: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:27:40.81 ID:jWCjNZv80
>>20
赤字額はまったく意味ないくらいけど資産売れと銀行に言われているのかもしれない
赤字額はまったく意味ないくらいけど資産売れと銀行に言われているのかもしれない
21: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:25:57.97 ID:qFiBgIaQ0
そういやあの観覧車ってどこの持ち物なんや?
24: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:27:29.26 ID:VzeqM0X1M
>>21
球団
球団
22: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:26:01.33 ID:jWCjNZv80
DeNAがサイバーエージェントの株持っているから絶対ない
31: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:30:37.40 ID:IiqleFz70
>>22
それはサイゲームスだけ
サイバーエージェントの株はほぼ持ってない
それはサイゲームスだけ
サイバーエージェントの株はほぼ持ってない
25: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:27:40.16 ID:h/O7+vAE0
堀江が買えよ
一時期三木谷とどっちが買うか争ってたやろ
一時期三木谷とどっちが買うか争ってたやろ
28: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:29:43.52 ID:VzeqM0X1M
>>25
そんな金堀江にあるか?
そんな金堀江にあるか?
34: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:32:47.40 ID:rO+KG1tQ0
アメブロイーグルスやぞ
35: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:33:59.95 ID:5E7vyVWp0
これもしかして球団もったあとにKONAMIに球団使用禁止したらパワプロとかプロスピ負けるんか?
39: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:37:46.58 ID:lOfge1NE0
球場の愛称も他と同じように企業名絡みでないと駄目とか言うとほならウマ娘株式会社作るわとか言いかねん
47: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:45:47.74 ID:9loT8SQs0
>>39
そういえばポケモンは株式会社ポケモンやったな
そういえばポケモンは株式会社ポケモンやったな
42: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:42:02.33 ID:JUJelJWnM
この記事は近藤の西武入りとどっちが信用できるんや?
45: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:45:00.34 ID:g0iyBJ7R0
アメバが野球チームほしがるとは思えんのだが
46: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:45:08.41 ID:9loT8SQs0
サイバーエージェントの藤田晋は
以前プロ野球チームの買収持ちかけられてて断ってるからな
しかもそのことを後悔してるってインタビューで答えてる
ソフバンやDeNAがやってる球団運営ビジネスの旨味を分かってなかったと
以前プロ野球チームの買収持ちかけられてて断ってるからな
しかもそのことを後悔してるってインタビューで答えてる
ソフバンやDeNAがやってる球団運営ビジネスの旨味を分かってなかったと
49: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 19:46:38.30 ID:eCFBq6xJ0
>>46
サイバーエージェントがソフトバンクになれなかった理由の一つがそれやからね
トップの経営センスが違いすぎる
サイバーエージェントがソフトバンクになれなかった理由の一つがそれやからね
トップの経営センスが違いすぎる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685786703/
コメント
コメント一覧
西武のオーナーも野球よりアイスホッケーにいれこんでたし
裁判の行方によってはホワイトナイトを名乗り出るどころじゃなくなるやろ
赤字時代でも球団社長だったか、朝晩、ニュースのスポーツコーナーで社名連呼してくれるのは最大の宣伝になるって言ってたし
営業の場で相手に「スマホゲー以外に何やってんのかわからない会社」ではなく「プロ野球のDeNA」と認知されている事がどれだけスゴイか力説してた覚えある
選手の補強見てても分かるけど、結構すれすれの経営だろ
ジャイアンツがなんとか経営できているのに、じぶんところができないのは屈辱と感じて、無理無理やってるみたいだけどな
親会社の売り上げ規模から見て、球団を持つのはちょっと変な感じがするけどな
あれはそこまで大した話じゃない 情弱が好き勝手言って盛り上がってるだけ
キモチいいな
今後も知らん企業が買うんかな
てか有名企業が球団持つメリット薄いし
裁判云々は些末な話
断固阻止や
Abemaで放送すればビジネスにも繋がるしね
なんなら楽天はファン感でワシ娘やったしマーくんも名誉監督就任待ったなしやな
サイバードラゴンズ…アリやな(GX並感)
もっぱらのサッカー派やね
自発的に手放さなければ?
ちょっと何言ってるのか分からんわ
楽天みたいに球団側から手放すんじゃなくて力づくで買収するとすれば、って話や
分かりづらくてすまんな
サイゲは勢いあるのもそうだがコナミとの件がどうなるか楽しみでもあるわ
力づくなんて実質的に択にないだろ
買えばいいということではなく参入には他球団の承認が必要だし、強引に買収してファンの顰蹙を買うのは避けたいんだから
サッカーもハメられて渋々持っている状態。
球団アンチが客離れになるから球団は持ちたくないと言っている。
もちろん今すぐにTOBなんてことはないけど
10年後中日が健全な経営できてるかは不動産次第…ナベツネもその頃にはもういないだろうしそれこそサイバーは楽天に融資して貸し作ってる
あとファンの〜っていうなら中日ファンのフロントヘイトは結構エグいよ
燃えドラ廃止とか言い出さなければとっとと変わって欲しい派の方が多分余裕で多い
鬼の首を取ったようなのきしょすぎて
社長がケータイに固執しているから、ほかの売れるものは何でも売る方針なんだろ
球団の収入が尻すぼみならともかく、よっぽど好条件でもない限り黒字の事業を売る理由がないし、そこまで追い込まれてるなら、楽天モバイルだって設備投資をやめれば良いだけ
しかも楽天球団は支払いは楽天ペイや、楽天TV等、楽天商圏との相乗効果もあって、ただの広告塔ではない。そこは巨人中日も一緒でスポーツ新聞が会報みたいなものだから、手放す時はよほど経営危機じゃないとあり得ないよ、どっちも非上場企業だから経営状況は不明だけど
近鉄が撤退したときなんかとは状況が違う
元々あそこの予定やったやろ
あれホントにヤクルトから持ちかけて藤田に断られてたんじゃね
パもソフバン除いたら、どこも超低空飛行だろ
コロナ以降、7~8球団は赤字と言われているし
あと楽天がサイバーエージェントに球団売却のうわさの記事なのに中日からめるヤツなんなん?
ネットに毒されすぎだろw
あくまで可能性があるとすれば、のたらればメタ話を真に受けんでもろて
所詮ゴシップなのは分かりきって言ってたけどガチ勢おはDで不快に思ったなら謝るわ
サイバードラゴンズって言いたかっただけみたいなところあるのにマジレス飛んできたからこうなっただけなんや
ヤクルトなんか球団持たなかったら周りから見たらヤクルト菌は見向きもされないただの怪しい健康食品扱いだし、
下手すりゃヤクルトレディじゃなくて大神源太のジーオーみたいにマルチの会員が売ってたかもな
近年黒字やぞ
トヨタはバスケでは2025年お台場に収容人数一万人規模のホームアリーナ建設予定だが
アンチができるような規模のリーグじゃないから気にしていないのかね
ヤクルトがいつから商売してるか知ってる?
そもそも9億から半減になってるし今年はなかなかの額だと思うぞ
貯蓄あるから影響はそんなに無いだろうけど
これに誰も答えられないの闇深すぎる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください